くらし

カテゴリ

設定

文字サイズ

背景色

会員用

メインコンテンツ
サイトの現在位置:
2025年4月4日

瀬戸屋敷イベント情報

伝統的な年中行事の伝承と地域での交流を目的としてあしがり郷瀬戸屋敷で開催する様々なイベントの案内です。瀬戸屋敷倶楽部が中心となって実施しています。どなたでも自由に参加できます。詳細についてはお問い合わせください。

イベント暦

イベント内容
1月 睦月 お正月【餅つき、正月遊び(こま、羽根つきなど)、蔵ひろば 他】
2月 如月 節分【豆まき、そば打ち、蔵ひろば 他】、ひなまつり【2月中旬〜3月3日頃まで】
3月 弥生 ひなまつり【2月中旬〜3月3日頃まで】
4月 卯月
5月 皐月 端午の節句【五月人形と鯉のぼりの展示、甲冑試着体験 他】、ホタル観賞会
6月 水無月 あじさいまつり
7月 文月 七夕【七夕飾りつけ 他】
8月 葉月
9月 長月 十五夜【十五夜飾り、お月見、お団子作り体験 他】
10月 神無月 十三夜【お月見飾り】
11月 霜月 秋の市
12月 師走 正月準備【すす払い、門松、しめ飾り作り 他】
(注)イベントの内容は、開催年度ごとに異なりますので、詳しくはお問い合わせください。

瀬戸屋敷倶楽部の紹介

瀬戸屋敷倶楽部は、瀬戸屋敷の持つ様々な魅力を十分に活かし、皆さんが瀬戸屋敷に親しみを持ってもらうことを目的に活動している町民ボランティア団体です。

瀬戸屋敷を主な活動の舞台として、年中行事の企画・運営や四季を通じて楽しめる空間づくり、地域住民と都市住民との交流などの活動を行っています。


イベントについての問い合わせ

あしがり郷「瀬戸屋敷」
電話:0465-84-0050
Eメール: setoyashiki@ashigarigo.com
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせ
産業振興課
説明:農業振興、農地保全、北部地域活性化、農業委員会、商工業振興、企業立地促進、観光振興、労働行政など
住所:258-8502 神奈川県足柄上郡開成町延沢773
TEL:0465-84-0317
FAX:0465-82-5234

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /