このページではjavascriptを使用しています。JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。
動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。


現在位置:
  1. トップページ >
  2.  電子申請:メールアドレス等のアカウント登録情報の変更方法
担当所属:
  1.  県庁の組織一覧  >
  2. 防災対策部  >
  3. 消防・保安課  >
  4.  予防・保安班 
  • facebook
  • facebook share
  • twitter
  • google plus
  • line
令和06年01月16日

電子申請:メールアドレス等のアカウント登録情報の変更方法

人事異動等で担当者が変更になったとき、法人の代表者が変更になったときなど、電子申請のアカウントの登録情報(メールアドレス、法人名、代表者、住所、担当者名、電話番号等)を変更することができます。
電子申請のアカウントの登録情報を変更するときは、このページを参考に変更してください。
また、アカウントには最大二つまでメールアドレスを紐づけることができます。二つ目のメールアドレスを紐づけるときも、このページを参考にメールアドレスを追加できます。
【電子申請アカウントのIDがメールアドレスである場合】
紐づいている「メールアドレス1」を変更すると、IDが変更後のメールアドレスに変わります。
【電子申請アカウントのIDがメールアドレスでない場合(高圧ガス電子申請認証事業者等)】
紐づいている「メールアドレス1」を変更しても、IDはそのままです。

(1) ログイン画面へ

次のリンクから電子申請システムに入って、「ログイン」をクリックするとログイン画面になります。

【三重県電子申請・届出システム】手続き申込:手続き一覧

三重県電子申請初期画面・ログインボタン

(2) ログイン

利用者ID、パスワードを入力して、「ログイン」をクリックし、ログインしてください。
三重県電子申請ログイン画面

(3) 利用者情報照会

ログインできたら、「利用者情報」をクリックすると、アカウント情報が表示されます。
利用者情報ボタンの図

(4) 一つ目のメールアドレスを変更するとき

(4)-1 「メールアドレス1を変更する」をクリック

「メールアドレス1を変更する」ボタンの図

(4)-2 「メールアドレス」「メールアドレス(確認用)」を入力後、「変更する」をクリック

このページには「登録いただいたメールがそのまま新しい利用者IDとなります。」と記載されていますが、高圧ガス電子申請認証事業者等IDがメールアドレスではない場合IDの変更はされませんので、ご安心ください。
メールアドレスの変更の図

(4)-3 電子申請システムからメールが届くので、メールに従って登録する。

メールに記載されているURLを開いて、登録手続きを進めてください。

(5) その他の情報を変更するとき(二つ目のメールアドレスを追加するとき)

(5)-1「その他情報を変更する」をクリックしてください。

「その他情報を変更する」ボタンの図

(5)-2 変更する欄を入力後、「確認へ進む」をクリック

「確認へ進む」ボタンの図

(5)-3 変更内容を確認後、「確認」をクリック

本ページに関する問い合わせ先

三重県 防災対策部 消防・保安課 予防・保安班 〒514-8570
津市広明町13番地(本庁5階)
電話番号:059-224-2183
ファクス番号:059-224-3350
メールアドレス:shobo@pref.mie.lg.jp

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

お求めの情報は充分掲載されていましたか?
このページの内容や表現は分かりやすかったですか?
この情報はすぐに見つけられましたか?
ページID:000282631

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /