(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ヒマラヤ山麓の小国、ここネパールでもポケモンGoは話題に上っています。7月に入ってからしばらく、日本正式リリース前にすでにプレイできる状況になっており、カトマンズ市内各所でもポケストップが出現し、ポケモンをゲットできる状態でした。 ..

  • 871 ビュー
  • 0 コメント

ずっと行ってみたかったとんかつ屋さんに行ってきました。 山手線の目黒駅から歩いてすぐのところにある創業昭和14年「とんき」というお店です。連休の晩というピーク時に行ってしまったため、店内に30人以上並んで待っていてすし詰め状態でした。でも、せっかく来たので並ぶことに決めました。 ..

  • 931 ビュー
  • 0 コメント

あまりイメージがないかもしれませんが、オランダ人は野球好きです。サッカー人気にはかなわないものの、自国で野球の国際大会を開催するほど力を入れています。 その2年に一度開催される「ハーレム・ベースボールウィーク」(Haarlem Honkbal Week)が今年もハーレムで行われたので、我が家も野球 ..

  • 1732 ビュー
  • 0 コメント

7月19日はヒンドゥー教の「グルプルニマ」という「先生や師を尊敬、感謝する満月」「ティーチャーズデイ」の日でした。 学校でも必ず行事として行われ、生徒は贈り物の花、お香やお菓子などを手に手に先生を祝福します。我が家の子どもたちも、お菓子や花を持って登校して行きました。 ..

  • 696 ビュー
  • 0 コメント

今、都内でも注目のエリア、蔵前(くらまえ)。 浅草の隣の駅で、浅草駅から歩いても10分ほどで行けます。 もともとは問屋街だったらしく、現在も割と味気ない街並みなのですが、裏通りを入ると天井が高くておしゃれなゲストハウスや、雑貨屋さん、レストランなど、ポツポツとおしゃれスポットが増えつつあります。 ..

  • 1016 ビュー
  • 0 コメント

カナダでも7月17日から配信開始されているポケモンGO。若い人を中心にとても人気です。でも、ポケモンGOのジムがなぜか、「一般」の人たちは行きたくない、あるいは警察がトラブルを懸念するような場所にあるとかで、ニュースになっています。 それはこちらの建物です。 ..

タグ:ポケモン

  • 1144 ビュー
  • 0 コメント

アンニョンハセヨ(こんにちは)。さて現在テーマがスパイスとハーブということで、前回は韓国で欠かせないスパイス唐辛子を紹介しました。今回はハーブのほうを紹介したいと思います。 韓国でよく使うハーブといえば、「ッケンニップ」でしょう。これはシソ科のハーブで、見た目はシソに似ています。しかし独特の香 ..

  • 1049 ビュー
  • 0 コメント

バンクーバーのお隣の市、リッチモンドは日系人ゆかりの街、スティーブストンで知られています。そのスティーブストンのお寺で毎夏、盆踊りが開催されています。 以前から友人から聞いたり、日本語メディアで見かけて知っていましたが、なかなか訪れる機会がなかった、この盆踊りにやっと参加することができました。 ..

  • 1042 ビュー
  • 0 コメント

スウェーデンでは最近、あらゆる面でキャッシュレスが進んでいます。 レンタカーのキャッシュレスは数年前からよくある話でしたが、最近は、ホテルやレストランでも現金を取り扱いしない店が増えている状況です。 なので、観光客としてスウェーデンに来られる場合は、カード支払いが中心と考えておいたほうが良い ..

  • 1446 ビュー
  • 4 コメント

信号で横に止まったバスの側面広告を見て思わず目がクギズケになりました。 なんと「虫」のスナック菓子の広告ではありませんか。 バンコク生活も5年目ですから、タイで"虫食"が珍しくない事はよく知っています。屋台でも、市場に行っても、「虫」の計り売りは普通の事です。 でも、さすがにこれほどお手軽なス ..

  • 968 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /