(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

「キーッ キーッ」と甲高い声が聞こえるので何事かと窓の外を見ると、我が家のバルコニーに可愛らしい訪問者の姿がありました。フワフワの尻尾が特徴の「リス」です。 ..

  • 625 ビュー
  • 0 コメント

これまで、6月4日の台北市立第一女子高級中學の卒業式を紹介してきましたが、その日の晩、以前紹介した國立台湾師範大學附属高級中學(通称:師大附中・シーダーフージョン)の卒業式前の前夜祭も行なわれました。 学校のことを簡単に紹介すると、國立台湾師範大學附属高級中學は日本統治時代の1937年創 ..

  • 708 ビュー
  • 0 コメント

Babble tea

2013年06月25日 up

コペンハーゲンでは最近バブルティーのお店が増えてきました。 バブルティーとはバブルのように見えるタピオカの入った紅茶などの飲み物のことです。 ..

  • 1408 ビュー
  • 0 コメント

数学の先生のお話の後、3年生の担任の先生が前に出てきて整列。各クラスの卒業生代表が先生の前に駆け寄り、花束やお礼のプレゼントを渡しました。 先生と卒業生は、ここで高校生活を振り返っていたようで、中にはお互いに涙ぐんでいる光景もありました。 ..

  • 495 ビュー
  • 0 コメント

ポロ鑑賞は田舎町で

2013年06月24日 up

ポロといえば、ポロシャツ!そしてこの語源にもなったのが、このポロ競技なんです。 ポロとは、馬にのってマレットと呼ばれるT字型の木製の棒で球をゴールにむかってうつスポーツ。各チーム4人で選手は試合中4頭まで馬をかえることができます。 ポロは日本では、広い競技場、競技者が騎乗できること、一人につき最 ..

  • 801 ビュー
  • 0 コメント

日本でも報道されているようですが、カナダのカルガリー一帯で、大雨による洪水、広い範囲で浸水の被害を受けています。 カルガリー市長は6月20日、非常事態宣言を出して、約10万人の市民が避難を始めました。 山と海が近くにあり、アップダウンのある地形のバンクーバー周辺とは異なり、カルガリー市内 ..

  • 2571 ビュー
  • 1 コメント

6月初旬、北緯78度に浮かぶノルウェー領の島、スピッツベルゲン島に再び旅行して参りました。スピッツベルゲンはスヴァルバード諸島で最大の島、主要都市ロングイヤービーエンまで今回はオスロからの直行便で3時間のフライト、私がここを訪れたのはちょうど10年ぶり、夫と息子にとっては初めての訪問でした。 ..

  • 1132 ビュー
  • 0 コメント

王子と狐は、これまでの北一星系での経験を振り返ります。 そこで最初に登場したのは...... ..

  • 491 ビュー
  • 0 コメント

我が家の長男は12年生。日本の制度に転換すると、高校3年生になります。そして、カナダの学校は9月から6月までが1年なので、今月、卒業です。 カナダを含めて北米での高校の卒業は、映画、アメリカングラフィティをご覧になった方はお分かりでしょうが、ビッグイベント。プロムと呼ばれるパーティがあったりし ..

  • 1020 ビュー
  • 0 コメント

巨大SC(ショッピングセンター)が多いここバンコクの中でも、地元タイ人が「いちばん有名なSCのひとつ」として名前を挙げるのがサイアム地区にある「サイアム・パラゴン」です。 ..

  • 1001 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /