(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

きょうはバレンタインデイ。ネパールでもここ数年、商業的に盛り上がろうとしています。 ホテルのレストランからはカップルランチ、ディナーの広告が上がってきています。その内容はイタリアンのコース料理にワインとデザートなど。お値段はカップルで6000ルピー也。ということで、庶民には高い敷居となっています。 ..

  • 990 ビュー
  • 1 コメント

福島県会津若松市。 地元においしい居酒屋ができたというので、 夜遅くまで、おいしい会津地鶏に舌鼓。 福島県が大好き。福島の人たちも大好きな 福島大ファンの私。 しかし! 福島県会津若松に来て、大きな落とし穴があったのです。 ..

  • 1351 ビュー
  • 1 コメント

アニョハセヨ(こんにちは)! ついにオリンピックが始まりました。韓国も、テレビの前で毎夜観戦という人も多いようです。そんな韓国で、ネット記事などに続々と応援コメントがついている日本人選手がいます。それは上村愛子選手。「残念ですが、お疲れ様でした、ファイト!」「かっこよかったです、尊敬します」「体調を ..

タグ:ソチ五輪

  • 894 ビュー
  • 2 コメント

判定スポーツは難しい

2014年02月13日 up

上村愛子選手が惜しくもメダルを逃したソチ五輪の女子モーグル。ネットの世界では、「八百長判定に泣く」などという過激なコメントをはじめ、「納得いかない」という声が上がっています。 特に、銅メダルを受賞した米国のハナ・カーニー選手がバランスを崩したこともあり、なぜ?と疑問が残るのでしょう。 カ ..

  • 754 ビュー
  • 1 コメント

クレープ占いをしよう!

2014年02月13日 up

クリスマス(冬至)から40日後が、2月2日のシャンドルール(Chadeleur)の日。クレープの日として親しまれています。この日は、宗教的な意味を持ち、起源は聖母のお清めをする日とされています。そのため、現在でも教会ではロウソクを持って行列を行います。同時に日本の節分と同じで、春の訪れを祝う日ともさ ..

  • 834 ビュー
  • 2 コメント

今年のバレンタインにちなみ、私が一目で惚れてしまった一品を紹介させてください。 「こんなキュートなプレゼントを受け取りたーい」と、ドキドキしました。 フランスのバレンタインは、日本のように女性から男性へというわけではなく、男女を問わず贈り物をして、愛を表現します。 フランス人は、老若男女 ..

  • 843 ビュー
  • 2 コメント

開催まで半年を切った第20回W杯サッカー。6月12日から約1カ月間、ブラジルの全国各地で繰り広げられる。そのうち、リオのマラカナンで行われるのは、リーグ予選から決勝戦までの7回。リオ市観光局は期間中に20万人の観光客が訪れると予想している。しかし、ホテルの室数は完全に不足状態。そこに奇抜な話が飛び込 ..

  • 952 ビュー
  • 1 コメント

柑橘類の赤唐辛子和え

2014年02月12日 up

バス停の一角で調理販売されていたのは、真っ赤なミカン和え。正しくはミカンではないけれど、酸味とほろ苦さのある柑橘類です。 ..

  • 698 ビュー
  • 1 コメント

冬季ソチオリンピックが始まりましたね! というわけで、ローザンヌ郊外のウシー(Ouchy)にあるオリンピック博物館に行ってきました。国際的な機関が多く存在するスイスですが、国際オリンピック委員会(IOC/ International Olympic Committee)があるのも、ここスイス ..

  • 3668 ビュー
  • 2 コメント

10月に収穫が終わり、ブドウ畑は現在、何が行われているのでしょう? 実はこの時期は、ブドウの木にとって、とても大切な時期なんです。しばらく落葉し、休眠時期に入っていたブドウの木たち。12月中旬から剪定が始まっています。 剪定とは、来シーズンに向けての準備で、多くの枝がある中から主要な枝2本を残す ..

タグ:剪定

  • 885 ビュー
  • 2 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /