(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

『あぁーーー、せっかくのクリスマスを飛行機の中で過ごすなんて!!!!!』 と嘆くイタリアの親戚・家族を後目に(ごめんなさいm(._.)m)、今年はお正月を久しぶりに日本で過ごすため、主人と二人12月24日ローマ発の便で日本に帰って参りました。 ..

  • 1220 ビュー
  • 0 コメント

キリストの生誕を祝う12月24日のイブの日ごろから、バルセロナの街角に 一風変わった郵便ポストが現れます。 ..

  • 1012 ビュー
  • 0 コメント

10月からバンコク⇔新千歳間を飛ぶダイレクト便が就航したこともあり、タイにおける「北海道ブーム」は高まりを見せています。 中でも人気があるのは「富良野」だそうで、タイ人向けのフリーペーパーにも富良野の特集が組まれるほどです。タイ人もラベンダー畑に広がる、紫の絨毯に感動するのかもしれませんね。 ..

  • 1376 ビュー
  • 0 コメント

イタリアでは、新年の年超えに欠かせない料理に、コテキーノ・ソーセージとレンズ豆の煮込みがあります。 ..

  • 2156 ビュー
  • 0 コメント

ここローマで車を運転する自信のない私はチェントロ(街の中心)に行くのに地下鉄かバスを利用します。(自信がない理由はまた別の機会に。。。) この日もバスに乗って行き、用事を済ませ、遅くならないうちにバスか地下鉄で家まで帰る予定でした。 ..

  • 1091 ビュー
  • 0 コメント

メキシコの忘年会

2012年12月30日 up

日本では12月の声を聞くと「そろそろ、ですかね、課長。今年は何鍋が?それとも、カラオケ重視で参りますか?」と忘年会に心奪われてしまいますよね。 メキシコも、クリスマス前数日間に行われる「ポサダ」(クリスマス前夜祭http://www.ima-earth.com/contents/entry ..

  • 1163 ビュー
  • 0 コメント

アニョハセヨ。本日は韓国冬の味覚「グァメギ」を紹介します。この「グァメギ」、冬の味覚ではありますが実は韓国内でも苦手な人も多いそうです。独特の臭みがあるのです。 ..

  • 893 ビュー
  • 0 コメント

台北駅にあるSL

2012年12月30日 up

鉄道、新幹線(こちらの言葉で「高鐵(ガオティエ)」)、MRTと交通の要である台北駅(こちらの言葉で台北車站「タイペイチャージャン」)。こちらで度々書き込んでいますが、慢性的に人が多く、足が遠のくところです。 http://www.ima-earth.com/contents/entry.php? ..

  • 956 ビュー
  • 0 コメント

今月のimaの月間テーマは新年の誓いです。英語で言うと、New Year Resolution。クリスマスが終わった頃から新年にかけて、新年の誓いについて、話題にはなります。 カナダで一般的な新年の誓いは ・(スポーツ)ジムに1週間1回(あるいは2回、3回)は通うといった、定期的に運動をする ..

  • 949 ビュー
  • 0 コメント

タイに来ると必ず目にする物のひとつに「プアン・マーライ」があります。これは花をつなげて作った輪のことで、花の数珠とも言われています。 一見すると女性の髪飾りかな?と思うほど可憐で可愛らしい「プアン・マーライ」ですが、深い信仰心をもつタイの人々にとって、日常的に欠かすことのできないものです。 ..

  • 1343 ビュー
  • 0 コメント

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /