1月25日はサンパウロ市創設から456年でした
2010年01月30日 up
1月25日はサンパウロ市の創設記念日で、町のあちこちで様々な記念イベントが行われていました。 イタリア人街として知られるビシーガ地区では456周年にちなんで456メートルのケーキが切り分けて配られるというイベント情報があったのですが、現地に到着するとそのようなケーキに出合うことはできず、変わり ..
- 2340 ビュー
- 0 コメント
断然お得な午後1時以降のフェイラの買い物
2010年01月29日 up
ブラジルでは一週間の内に一回は、あちらこちらの通りでフェイラ(生鮮食品などを販売する屋台が並ぶ市)が開かれています。 午前7時ごろから露天は並び始めて買い物ができますが、午前10時過ぎくらいまでは人はまばらで、ゆったりのんびり買い物をしている雰囲気です。 にわかに活気を帯び始めるのは午前1 ..
- 1570 ビュー
- 2 コメント
初秋の予感!サンパウロ市近郊の町で「栗拾い」
2010年01月19日 up
ブラジルは雨季で夏真っ盛り...というのも確かな毎日なのですが、17日(日)にサンパウロ市近郊のピエダージという町で「栗拾い」に参加させていただき、気分はすっかり秋めいてきました。 ..
- 1941 ビュー
- 2 コメント
お金のなる葉っぱ!!の真実
2010年01月18日 up
2ヶ月ほど前、近所のマクンバ(アフリカの宗教などに由来する)という宗教を信仰する女性から一枚の葉っぱをいただきました。 名前は「フォルトゥーナ」ということでした。何でも、家の壁に釘で打ち付けておき、葉っぱの縁から根や芽が出てきたら「金運がアップする!」と言うのです。 「フォルトゥーナ」とは ..
- 1505 ビュー
- 2 コメント
ハムやチーズの切れ端が割安で購入できる!!
2010年01月12日 up
ブラジルではハムやチーズを100g単位で好きなだけ薄切りで切ってくれます。最初からパックになっているものもありますが、切りたての方が新鮮かつ分量も融通が利くので、ブラジルの人々はよくハム・チーズのコーナーで薄切りにしてもらって購入しています。 そんな中で、何か奥の冷蔵庫からトレーを取り出してき ..
- 4726 ビュー
- 7 コメント
イギリスへの挑戦!?巷で見かける大きな"ポロ"
2010年01月10日 up
最近サンパウロの町を歩いていると、時々イギリスのブランドであるポロ・ラルフローレンと同じマークの付いたポロシャツを着た人を見かけます。 でも、ポロのマークがものすごく大きいのです!! イギリスのブランドのコピー商品?といいたくなりますが、ここまで大きくなるともうコピーというよりはブラジルオリジナ ..
タグ:ポロ,サンパウロ
- 2957 ビュー
- 0 コメント
元日のサンパウロ市の花火大会
2010年01月05日 up
サンパウロ市の風物の一つが、元日午前0時に町中で繰り広げられる花火大会です。 花火大会といっても誰が主催するでもなく、市民が好き好きに自宅周辺で花火を打ち上げるといった印象です。 毎年、昼過ぎから時々試し打ちされる大きな爆音を耳にしますが、本格的に花火が打ち上げられ始めるのは元日になる10 ..
タグ:花火,サンパウロ,元日
- 1179 ビュー
- 0 コメント
サンパウロ市内の大晦日の恒例行事「餅つき祭り」
2010年01月04日 up
毎年大晦日には、サンパウロ市の東洋人街のリベルダーデ地区では「餅つき祭り」が開催されます。2009年12月31日にも今年で第39回目となる「餅つき祭り」が行われていました。 ..
- 2428 ビュー
- 0 コメント
釜焼きエスフィッハを食べられるレストラン
2010年01月02日 up
ブラジルでは、エスフィッハと呼ばれる食べ物が身近にあります。バール(軽食を食べたり飲んだりできる場所)やスーパーで容易に見かけることができます。 エスフィッハはもともと中東近辺のアラブ人の食文化として知られています。 ブラジルに移民として渡ってきたアラブ人によってブラジルの食文化に深く浸透するよ ..
- 1561 ビュー
- 0 コメント
Archives
- 2025年10月(1)
- 2025年5月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(2)
- 2025年2月(3)
- 2025年1月(2)
- 2024年12月(5)
- 2024年11月(6)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(2)
- 2024年8月(5)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(4)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(2)
- 2024年3月(4)
- 2024年2月(3)
- 2024年1月(3)
- 2023年12月(2)
- 2023年10月(2)
- 2023年8月(4)
- 2023年5月(1)
- 2023年3月(2)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(5)
- 2022年7月(3)
- 2022年6月(3)
- 2022年5月(4)
- 2022年4月(6)
- 2022年3月(5)
- 2022年2月(7)
- 2021年12月(5)
- 2021年11月(1)
- 2021年9月(2)
- 2021年8月(1)
- 2021年7月(2)
- 2021年6月(4)
- 2021年5月(3)
- 2021年4月(2)
- 2021年3月(4)
- 2021年2月(2)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(2)
- 2020年11月(5)
- 2020年10月(2)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(6)
- 2020年7月(4)
- 2020年6月(5)
- 2020年5月(2)
- 2020年4月(7)
- 2020年3月(4)
- 2020年2月(4)
- 2020年1月(4)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(5)
- 2019年9月(4)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(4)
- 2019年6月(4)
- 2019年5月(2)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(3)
- 2019年2月(7)
- 2019年1月(5)
- 2018年12月(2)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(6)
- 2018年9月(6)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(6)
- 2018年6月(9)
- 2018年5月(7)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(4)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(8)
- 2017年12月(7)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(5)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(4)
- 2017年7月(9)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(5)
- 2017年3月(1)
- 0000年0月(1)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(10)
- 2016年12月(4)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(6)
- 2016年9月(8)
- 2016年8月(5)
- 2016年7月(1)
- 2016年6月(6)
- 2016年5月(4)
- 2016年4月(5)
- 2016年3月(2)
- 2016年2月(3)
- 2016年1月(3)
- 2015年12月(5)
- 2015年11月(2)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(5)
- 2015年8月(4)
- 2015年7月(3)
- 2015年6月(4)
- 2015年5月(5)
- 2015年4月(8)
- 2015年3月(1)
- 2015年2月(8)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(5)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(7)
- 2014年9月(3)
- 2014年8月(10)
- 2014年7月(4)
- 2014年6月(5)
- 2014年5月(4)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(7)
- 2014年2月(5)
- 2014年1月(10)
- 2013年12月(7)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(6)
- 2013年9月(6)
- 2013年8月(8)
- 2013年7月(6)
- 2013年6月(7)
- 2013年5月(3)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(9)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(10)
- 2012年11月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年9月(8)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(3)
- 2012年6月(4)
- 2012年5月(7)
- 2012年4月(3)
- 2012年3月(7)
- 2012年2月(5)
- 2012年1月(7)
- 2011年12月(9)
- 2011年11月(8)
- 2011年10月(6)
- 2011年9月(1)
- 2011年8月(1)
- 2011年7月(9)
- 2011年6月(10)
- 2011年5月(7)
- 2011年4月(8)
- 2011年3月(11)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(12)
- 2010年12月(14)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(9)
- 2010年9月(12)
- 2010年8月(13)
- 2010年7月(14)
- 2010年6月(13)
- 2010年5月(11)
- 2010年4月(10)
- 2010年3月(8)
- 2010年2月(6)
- 2010年1月(10)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(10)
- 2009年10月(9)
- 2009年9月(10)
- 2009年8月(9)
- 2009年7月(8)
- 2009年6月(10)
- 2009年5月(5)
- 2009年4月(6)