(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業...ライター、旅行会社勤務
居住都市...カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

現場はこの大通りです。

現場はこの大通りです。

カトマンズ市内、ナラヤンヒティ王宮博物館に沿う大通りに高木の街路樹並木があります。外国人旅行者が多く集まるエリアに近いので、この歩道を歩く外国人ツーリストも多いのですが、立ち止まり、カメラを上に向けて撮影を始める人を多数見かけます。


私もカメラを空に向けてシャッターをパシャパシャ!

私もカメラを空に向けてシャッターをパシャパシャ!

何を撮影しているかというと、コウモリの群れ。
この巨木の枝を巣にしているのです。辺りは排泄物と思われるにおいがあり、地面はいつも汚れています。


時刻は朝。羽で自分の体をラッピングするようにして眠っています。

時刻は朝。羽で自分の体をラッピングするようにして眠っています。

体の大きさは大人の顔くらい。羽をひろげるともっと大きいはずです。首の周りからお腹にかけての毛がオレンジ色で、特徴がインドオオコウモリに似ています?後ろ足で逆さまに大人しくぶら下がっていますが、夕方からは活発に飛来します。

カトマンズはぐるりと丘に囲まれた盆地ですが、こんな街のど真ん中に生息してるんですね。ちょっと異様な光景です。
コウモリの観察名所?通る時には、口と鼻を塞いで足早に!




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

1 - Comments

石田より:

2013 年 12 月 03 日 20:22:38

コウモリというと、くらい洞窟の中でわさわさといる感じですが、こんな街の真ん中にいるんですね。
糞公害で駆除依頼とか出ないんでしょうか?

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /