(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:シアトル

ハフマン・ワカバ

職業...兼業主婦(メーカー勤務)

居住都市...シアトル(アメリカワシントン州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

路駐OKのシアトル

2012年11月19日 up

郊外のせいか、我が家の周りには車を複数所有する家庭が多いです。1台は敷地内、もう1台は道路が駐車場という家もあるようです

郊外のせいか、我が家の周りには車を複数所有する家庭が多いです。1台は敷地内、もう1台は道路が駐車場という家もあるようです

シアトルでは、時間帯と場所によって路上駐車が可能です。交通量の激しいダウンタウンや人の集まるエリアでは有料で、1時間当たり1ドル.50〜4ドルと場所によって価格が異なります。以前はコインを1枚ずつ入れるメーター式でしたが、今はクレジットカードも使えます。規定の金額を入れたあとボタンを押すと、ステッカーになっている駐車券が出てくるので、これを歩道から見える窓(だいたい助手席側)に貼っておきます。


少し前までダウンタウンのど真ん中でも平日午後6時以降は無料だったので、仕事帰りの寄り道に便利でした。しかし最近は多くのエリアで8時以降に延長されました。そのため、ダウンタウンに出るのは料金が唯一かからない日曜日が多くなりました。


とはいえ、時間制限はあっても、ダウンタウンや目抜き通りを外せば無料で駐車できるところがたくさん。日本に比べると恵まれていると感じます。道幅も郊外であれば、かなり広いので駐車も簡単。


ただ、その道幅に慣れてしまったために、縦列駐車がかなり苦手になって来ています。もう日本では運転も駐車も出来そうにありません。



レポーター「ハフマン・ワカバ」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 1343 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /