(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:シアトル

ハフマン・ワカバ

職業...兼業主婦(メーカー勤務)

居住都市...シアトル(アメリカワシントン州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

キャティオって?

2021年11月03日 up

留め具が足りずモビールでつないだ手作り感あふれる我が家のキャティオ

留め具が足りずモビールでつないだ手作り感あふれる我が家のキャティオ

Catio(キャティオ)という言葉を聞いたことがあるでしょうか。patio(パティオ)なら...という方、当たらずとも遠からずです。

猫用のパティオがキャティオ。catとpatioの造語で、猫が屋外を自由に歩ける限定的なエリアのことです。庭先やデッキ、軒下に柵で仕切って作られるのが多く、パンデミックのペットブームのせいか、最近、新聞記事などでもとてもよく目にします。


勝手にどこかに行ってしまって行方不明になることや、動物などに襲われる危険性が少なく飼い主は安心。一方、猫ちゃんは外の空気を吸え、自然からの刺激を受けられる。win winなのがキャティオなんです。


狭いですが、一応2階建て

狭いですが、一応2階建て

我が家も数カ月前にワイヤー収納棚を迷路のように組み立てて、キャティオを作りました。組み立て式のいいところは、自在にエリアを変えられること。

晴天が多いシアトルの夏の間は芝生の方へ延ばし、雨の日が増え始めたら軒下に一列に設置。今のところうちの猫ちゃんも気に入ってくれています。


シアトルのキャティオ・デザイナーのサイトから。引用:https://catiospaces.com/

シアトルのキャティオ・デザイナーのサイトから。引用:https://catiospaces.com/

インターネットで検索すると、ジャングルジム式、2階建て、カーペット敷きなどなど、人間も住んでみたいと思うような素敵なキャティオがいっぱいヒットします。人間のみならず、猫ちゃんもドリームハウスを探す時代になったようです。



レポーター「ハフマン・ワカバ」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

  • 1315 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /