(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:シアトル

ハフマン・ワカバ

職業...兼業主婦(メーカー勤務)

居住都市...シアトル(アメリカワシントン州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

散歩が楽しくなる石探し

2022年01月11日 up

今日はどんな石に出合えるか。散歩の楽しみのひとつ

今日はどんな石に出合えるか。散歩の楽しみのひとつ

趣味として価値のある石を収集している方もいらっしゃるかもしれませんが、今回私がお伝えするのは、もっとカジュアルな石。しかもかくれんぼの鬼感覚で楽しめるものです。


全米規模、さらに日本でも手軽に楽しめるアウトドア・アクティビティ「ロックペイント」としてなじみがあるようですが、近所のトレイルや公園を散歩していると木の切り株や側道にポツンとカラフルで目を引く石が置かれていたりします。絵の具で色付した上にステッカーが貼られたもの、素敵な模様が施されているものなど、クリエーターの個性も表れており楽しくなります。

見つけたらそのまま持ち帰ってもいいし、隠し直してもいい。我が家の近所だけでなく、数キロ離れた別の市からやって来たと思われる石に出合ったったこともあります。


石だけでなく貝に色付けされたものも

石だけでなく貝に色付けされたものも

たんに色が付けてあるだけでなく、メッセージが書かれているものも。少し落ち込んでいたときにたまたま見つけた石にYou’re important.(あなたは大切な存在)と書かれていて、偶然とは言え嬉しくなって持ち帰ったことがあります。


ブラック・ライブズ・マタ―の際に見つけた石

ブラック・ライブズ・マタ―の際に見つけた石

Facebook上のグループも存在しており、発見場所や別の場所に隠し直したよ、などの報告が載っています。私も何度か写真付きで報告したのですが、ある時は作成者から「それ、私のよ!」とコメントが入ったことがあり、コミュニティの繋がりを感じたことがあります。


私もいつかは自分で作って、隠したいと思っていますが、まずはアクリル絵の具を買いに行かなくては。


レポーター「ハフマン・ワカバ」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /