(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業...ライター、旅行会社勤務
居住都市...カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

変わり種MOMO大集合!

2011年02月28日 up

どれも食べ放題!迷っちゃうー

どれも食べ放題!迷っちゃうー

ネパールで手広くチェーン展開するレストラン主催で「MOMO MANIA」というユニークなイベントが開催されました。
MOMOとは小麦粉の生地に具を詰めて蒸した餃子のような食べ物で、もともとチベット料理ですが、すっかりネパールでも広く親しまれてます。

通常の具としてはみじん切りの野菜や挽肉なのですが、このイベントには20種類の変わりMOMOが供されるとのことで、お腹を空かせていざ!


チョコレート&クリームでいただくMOMO!お替りしちゃった

チョコレート&クリームでいただくMOMO!お替りしちゃった

午後5時開場にもかかわらず、たくさんの蒸し器からは白い湯気が立ち上り、すでに大勢の人が列をなしていました。

チキン、マトン、ポーク、スープ、焼き餃子風。
南インド風はココナッツのサンバルと。タイ風、フィッシュ、タンドリーチキンMOMOも。
ベジタリアンには、ほうれん草、マッシュルームなど。

小龍包のような丸い形と半月型、木の葉のような包み方が見られました。


蒸し器の蓋を開けると湯気が立ち上ります。熱々が美味しい!

蒸し器の蓋を開けると湯気が立ち上ります。熱々が美味しい!

スイーツ仕立てのMOMOもありました。
にんじんのハルワ、クワ(甘いミルクたんぱく)には、チョコレートソースやりんごソース、ホイップクリームを添えて。
これがなかなかにいけました。考えてみれば材料はクレープみたいなものですしね。




ネパール人はピリッと辛いソースで食べるのがお好き

ネパール人はピリッと辛いソースで食べるのがお好き

ステージでは人気のバンドのライブ演奏、子どもたちにはフェイスペインティングのサービスまで。

盛り上がったところでMOMO作りコンテスト。制限時間4分でいくつMOMOを作ることができるか競争です。応援のギャラリーが声援を飛ばします!


生地を丸く伸ばして、具を包みます。みなさん手馴れた様子

生地を丸く伸ばして、具を包みます。みなさん手馴れた様子

その後、MOMO食いコンテストでは1分間に何個食べられるかを競いました。13個平らげた優勝者には、主催レストランで利用できるMOMOチケットが授与されました。

MOMOづくしの楽しいフライデーナイトでした。


レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 974 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /