(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業...ライター、旅行会社勤務
居住都市...カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ナッツがトッピングされたラッシー 街のラッシーコーナーにて

ナッツがトッピングされたラッシー 街のラッシーコーナーにて

インド、ネパールなど南アジアで愛される飲み物の代表といえば「ラッシー」。
ヨーグルトに砂糖や季節のフルーツを加えてシェイクしたもので、夏場は火照った体をクールダウンしてくれます。

食堂やレストランのドリンクメニューにも必ずといっていいほどあります。
プレーンなラッシーには、スイートとソルティーがあり、もったりと濃度があります。



ショッピングセンター前のラッシースタンド

ショッピングセンター前のラッシースタンド

雨季にあたる6月から9月頃までのマンゴーのシーズンにはマンゴーラッシー、ちょっとおしゃれなカフェなどでは、秋から春先にかけてイチゴラッシーを出しているところもあります。
そして1年中あるのがバナナラッシー。

お店によって、プレーンラッシーには、カシューナッツ、レーズン、ピスタチオなどがトッピングされ、面白い食感が楽しめます。

ミルクを煮詰めて鍋底に付いたたんぱく質をこそげ落としたような「クワ」といわれるもろもろとした食べ物を盛り付けるところもあり、甘くてさらに濃厚な味わいになります。





レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 1472 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /