(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

アメリカ

アメリカ:シアトル

ハフマン・ワカバ

職業...兼業主婦(メーカー勤務)

居住都市...シアトル(アメリカワシントン州)

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

何の変哲もないゴム製のアヒルですが...

何の変哲もないゴム製のアヒルですが...

写真は我が家のお風呂場のアイドル、アヒルの「ダッキーさん」。今はもっぱら湯船に浮かばせて遊ぶために使っていますが、息子が赤ん坊の時はもっと大切な役割を果たしていました。


ダッキーさん、実は温度計なのです。裏にあるHOTの文字がお湯に浸けて白く変化したら、適切な温度より熱い印。適温あるいはぬるめだったら青のままです。


HOTの文字の色の変化でお湯が適温かどうか調べます

HOTの文字の色の変化でお湯が適温かどうか調べます

温度表示に摂氏を使用する日本に対して、アメリカは華氏表示。最近はおおよその温度を頭の中で変換できるようになりましたが、そもそも赤ちゃんの入浴に適した温度を知らなかった私は、当時はこれで温度をチェックしていました。


おもちゃとしてだけでなく、温度計としても使えるこのアヒルは、一羽でも二鳥分の仕事をしてくれています。



レポーター「ハフマン・ワカバ」の最近の記事

「アメリカ」の他の記事

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /