(追記) (追記ここまで)

アクセスランキング

more

海外日経メディアダイジェスト

more

Blog Link

格安航空券 ホテル ツアー情報

タイ旅行へいってきます.com

more

ネパール

ネパール:カトマンズ

うえの ともこ

職業...ライター、旅行会社勤務
居住都市...カトマンズ市(ネパール連邦民主共和国)
ナマステ!
ヒマラヤ山脈の麓、摩訶不思議な国にて、てんやわんやの愉快な生活を送っています。
こんなことからあんなことまで主婦的目線でリポートします。

S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

高木になるので、下から見上げるショットになります

高木になるので、下から見上げるショットになります

もうすぐ12月!
日本はクリスマスムードが漂っているのではないでしょうか?
年賀状、おせち料理の話題も同時進行ですね。

そしてクリスマスが近づくと、真っ赤な葉(正確には苞という部分)をつけた可憐なポインセチアの鉢植えが至る所でみられるかと思います。ネパールでもポインセチアはポピュラーな植木ですが、日本のものとは様子がかなり異なります。


塀のむこうに生い茂っています

塀のむこうに生い茂っています

家庭の庭木としてよく植えられていますが、このように高く枝ぶりも見事な大木に成長しています。日照時間の少なくなるこの時期に一気に色づき、青い空に鮮やに映えます。原産地はメキシコということなので、冬も温かいカトマンズの気候が合っているようです。


大き目の素焼きの鉢に水を張って浮かべます

大き目の素焼きの鉢に水を張って浮かべます

水面に花や葉を浮かべるアレンジメントもこの通り。ごくシンプルですが華やか。

道行く女性が髪にさりげなく挿しているのも見かけますが、その気持ちがよくわかります。

クリスマスなど知る由もないでしょうが、ポインセチアはますます赤みを帯び、枝を伸ばしそうです。




レポーター「うえの ともこ」の最近の記事

「ネパール」の他の記事

  • 2013 ビュー
  • 0 コメント

0 - Comments

Add your comments

サイト内検索

Name(required)

Mail(will not be published)

Website

Archives

[フレーム]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /