[フレーム]

2007年08月

2007年08月27日

就職先未定が100人超\(^o^)/

司法修習生、就職先未定が100人超す 日弁連の調査
http://www.asahi.com/national/update/0826/TKY200708260131.html
『来月から年末にかけて修習を終える司法修習生約2500人のうち、現時点で少なくとも100人以上の就職先が決まっていないとみられることが日本弁護士連合会の調査で分かった。例年なら行き先が固まっている時期だが、今年は、司法制度改革で司法試験合格者が増えている影響で、当初から「就職難」が予想されていた。調査結果は懸念を裏付けた形だ。』


人生オワタ\(^o^)/
これはもう、ダメかもわからんね...。


この記事では「100〜150人」という数字が挙がっていますが、
黒猫先生のブログでも紹介されている法律新聞の記事(職場に送られてきたものを読みました)によりますと、アンケート回収率が43%にすぎないとのことなので、実際の求職者は倍以上いるんじゃないかという推測が成り立ちます。
「少なくとも100人以上」などとボカして書いてますけど、実態はこれ以上に悲惨でしょう。


本当にオワタ\(^o^)/
もう完全崩壊。。。


就職より、もっと懸念されることは、
新60期の人たちの2回試験結果のほうじゃないですか(^^;)
就職先決まっていても、2回試験通らないと内定も取り消されてしまうでしょうし。
さらなる混乱を招くんじゃないかと思います。

2007年08月20日

修習ガイダンス

辰已の修習ガイダンス、会社帰りに寄ってきました。


俺、ひとつ勘違いしてました。
このガイダンスって、新試験受験者向けのものなんですね(爆)。

そりゃそうだよなぁ。今の時期に修習のこと考えるなんて、旧試験組にはそんな余裕ないはずだもん。(^^;)
私のように旧試験組で修習遅らせてる人間なんてきわめて少数ですし、こんなガイダンスに出てると、むしろ口述落ちだと思われてしまうでしょう(笑)。

教室は大盛況で、もうビックリしましたよ。受験生にとって、新試験とは受かるのが当たり前の試験なんだ...って、そんな分かり切ってるはずの事実をあらためて突きつけられた気分がしました。
もうホント、旧試験と新試験は世界が違います。それを痛感しました。


ところで今日のガイダンスですが、辰已のサイトによれば、次のような内容になるはずでした。


>[内容](注記)予定
>1.新司法試験・従来型司法試験並存の時代の司法修習
> で求められるものとは?
>2.修習生≒法曹資格?修習生受難の時代
> (2回試験の大量不合格をふまえて)
>3.受験勉強としての法律学習と実務へつくための法律
> 学習の違い
>4.受験における答案と修習における答案?
>5.新司法試験受験者向け修習の準備
> (修習スケジュールと事前学習すべき分野)
>6.従来型司法試験受験者向けの修習の準備
> (修習スケジュールと事前学習すべき分野)
>7.実務で活躍できる法曹となるために


全然こんな内容じゃなかったぞ!!!(^^;)
ほとんどしゃべってねーぞ、こんな話!!(笑)

もっぱら「修習ではどんなことをやるのか」という話ばかりでしたね。
知識として新しい話は聞けなかったけど、それでも修習の実態を少し垣間見えて、大いに刺激を受けたのは事実ですな。
早く修習行きたいと思いましたよ。

講師がしきりに「実体法勉強しろ」とばかり連呼するので、笑っちゃいました。
「要件事実なんて怖くないんだ。要は民法なんだ。」って、そんな感じばかりでした(^^;)
まったくそのとおりだとは思うんだけど、そんな当たり前のことを声高に言わないといけない現状って、何なのでしょうね?

「執行猶予の要件しらないで刑事弁護ができるのか?被疑者から真っ先に聞かれることが『いつになったら出れるのか?執行猶予はつくのか?』なのに、何も答えられなくてどうする?」という話が、非常に印象的でした。
だって俺、択一の刑法は真っ先に執行猶予から解き始めてたけどな(^^ゞ
あんなの、条文さえ読めば絶対に分かるじゃん。ねぇ?

四国リーグ、香川独走

http://www.iblj.co.jp/score/rank.html

あーあ。後期も結局、香川が独走か。
愛媛も、もうちょっと頑張ってクレ!!

ただ、これは愛媛のせいというよりも、香川に戦力が偏りすぎている結果ですな。
想像以上に戦力が不均衡という印象です。たった4チームしかない中で、こんな状態ではペナントレースへの興味も失せてしまいますね。


シーズンが終わったら、
しろまる最下位のチームは、優勝チームから2名
しろまる3位のチームは、2位のチームから1名
自由に選手を引き抜ける...というのは、どうでしょう?


大貧民かっ!!!(^^;)

修習ガイダンス

元司法研修所教官による司法修習準備ガイダンス
http://www.tatsumi.co.jp/shihou/tokusetu/070712_syuusyuumae/index.html


( ?∀?)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


ついに予備校もこんなことを始めたか...。とほほほ。
世も末だな...。


しかも日付で今日じゃねーかYO!!

就職難

週刊ダイヤモンド 8月25日号 (8月20日発売)
くろまる「イソ弁」ならぬ「ノキ弁」が続出! 新司法試験「就職難」の意外な窮状
http://dw.diamond.ne.jp/number/070825/index.html


そろそろマスコミにも実態がバレつつあるようですな。
終わりの始まり、ですかな。(-_-)

一般の人には「意外な窮状」という認識なんでしょうか?
こんなことは、初めから分かりきっていたはずのことなのに...。


ところで、新試験組の一期生が、そろそろ修習を終えるころのはずですが、
二回試験の結果はどうなりますやら。(?∀?)アヒャヒャ

2007年08月19日

卒論代行

1文字5円、卒論に代行業者...大学は「見つけたら除籍」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070818i111.htm
『大学の卒業論文やリポートの執筆を有料で請け負う代行業者が登場し、波紋を広げている。学生がインターネット上で見つけた資料をリポートなどに引き写す「コピー&ペースト」が教育現場で問題となっているが、これを上回る究極の「丸投げ」で、文部科学省は「事実とすれば、到底認められない行為」としている。』


これって、大学に提出されることが分かってやってるのだとしたら、私文書偽造にはならないのかな?



2007年08月15日

モウデイ完投勝ち!

徳島のモウデイ、首位・香川相手に完投勝ち!
http://www.iblj.co.jp/score/20070815.html

天晴れやってくれ!!by大沢親分



その一方で、元カープの天野が打たれたようですな(泣)

桑田戦力外

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/column/200708/at00014246.html

桑田が採るべき道は、これしかない。





それは・・・




愛媛入りして、打倒香川に燃える!(^^ゞ

2007年08月14日

黒田の男気弁当

広島駅で「黒田の男気弁当」というものを売っており、さっそく食べてみることにしました。

男気弁当1


なんでも「黒田の好物を詰め込んだ」というコンセプトらしい。
その中身は...

男気弁当2


梅干し
鶏の唐揚げ
串揚げ
焼きそば
たこ焼き
だし巻き卵
ゆで卵

栄養のバランス悪っ!!(^^;)
だし巻き卵にゆで卵が加わった弁当なんて初めてです。
めっちゃ高コレステロール(笑)

黒田よ、野菜も食うべし!!(^^ゞ

2007年08月13日

四国リーグ行ってきました

遠征から帰ってまいりました。
さすがに5日間で移動しながらの7試合は、少々キツかったですが、それなりに収穫のあった遠征でした。

いろいろと書きたいことがありますが、まずは一番印象に残った四国リーグ(×ばつ徳島@坊ちゃんスタジアム)から。

いやぁ、四国リーグいいですな!(^^ゞ
非常に気に入りました。これから本格的に追っかけてもいいかな、なんて思わされるほどでした。
やはり百聞は一見にしかず。実際に目にしてみると、ずいぶんと印象は違うものです。
事前の予想では、もっとお粗末なリーグだと思っていました。選手のレベルも低いし、観客動員は低調だし・・・というイメージでいたのですが、守備もそこそこ安定していたし、ピッチャーもコントロール・球速ともにさほど悪くはない。プロの二軍と試合やって勝てたりするのも、これなら納得という感じがしました。

最下位の徳島戦ということもあるのでしょうが、全体的に打線が非力な感じがしました。あまりパワーのある打者がいないようですな。
http://www.iblj.co.jp/cgi-bin/player/rank_h02.cgi
シーズンも終盤なのに、ホームランを5本以上打ってる選手が1人しかいません。
つないで走って...という野球なんでょう。

お客さん(1268人)は、もうちょっと数が集まるといいでしょうが、平日の夜なので仕方ないのかな。ある程度の固定ファンは掴んでいるという印象です。熱心に応援している人が多かったので、リピーターが今後定着するかどうか、でしょうな。

国歌斉唱一塁側

国歌斉唱(一塁側)。この時点では、まだ観客は少なめ。

国歌斉唱三塁側

国歌斉唱(三塁側)。さすがにガラガラ。

スタメン

当然ながら知らない選手名ばかりです(^^;)
愛媛の一番バッター「グレアム義季サイモン」が気に入りました。元ハムの石本のような感じ。初年度の盗塁王。

プレイボール

愛媛の先発は梶本。最下位の徳島相手とはいえ、完封はお見事。

梶本

力投する梶本。
そこそこの防御率で、安定しているピッチャーに見えました。
すべてがまとまっているいいピッチャーだとは思うけど、プロへ行くとなると球威・コントロールともに中途半端かな...。
何か飛びぬけたものがないとプロでは苦しいかも。

比嘉

3割バッターの比嘉。
2点タイムリーを放つ。

モウデイ

徳島の先発はモウディ。オーストラリア連盟からの派遣選手らしい。まだ来日して2試合目の登板で、これが四国リーグ初先発。
不安定な内容で、正直いつ崩れてもおかしくない感じだったが、結果的に3失点でしのぐ。

一塁側

盛り上がる一塁側スタンド。悪くない雰囲気。

試合終了

終わってみれば、点が入ったのは3回裏の3点だけ。
でも見応えのある投手戦でした。

ヒーローインタビュー

試合後のヒーローインタビュー。
お立ち台の選手にはスポンサーから米5kg贈呈とのこと。


...てなわけで、四国リーグ初観戦はかなり面白かったです。
球場も、さすが坊ちゃんスタジアムは綺麗で快適でしたし、アクセスもJR市坪駅の正面と便利です。使用料の問題とかアマチュアとの関係とかもあるのでしょうが、ここで安定的に試合が開催出来れば、地元ファンも集められるのではないでしょうか。

私が強く感じたことですが、このリーグはあまりプロへ選手を輩出することばかりを意識しないほうがいいのではないかと思いました。もちろん究極的な目標としてNPB入りは念頭に置くとしても、まずは地元にエンターテイメントとしての野球を提供する。そちらのほうが大事な役割だと思うし、何といっても「お客さんにゲームを楽しんでもらう」ことが出発点ではないのかな。レベルがどうの、というより、まずは地元に根付いて地元に支持される。地元に受け入れてもらえないのでは、単なるNPBの下部リーグにしかならないわけで、それでは意味がないと思います。
まずは興行的に成功して、経済的にうまく行ってほしい。そうすれば自ずと選手も集まるだろうし、プロからも認められるだろうし、地元のファンも増えていく。そういう循環へどうやってもっていくか、ということでしょう。

ぶっちゃけたことを言えば、正直選手のレベルなんてどうでもいいんですね(^^;)。会社帰りにちょっと球場へ足を運んで、ビールでも飲みながら地元のチームへ声援を送る。こんな日常が過ごせることは、結構幸せだと思うんですよ。四国にとっても、このリーグは大事に育てて欲しいですな。

2007年08月07日

ウェスタン巡り

明日から西日本へ遠征です。
野球漬けじゃい!(^^ゞ

8月8日(水)
12:30〜北神戸(×ばつ中日)
18:00〜スカイマーク(×ばつロッテ)

8月9日(木)
12:30〜北神戸(×ばつ中日)

8月10日(金)
18:00〜坊ちゃん(×ばつ徳島)

8月11日(土)
10:40〜広島市民(×ばつサーパス)
18:00〜広島市民(×ばつヤクルト)

8月12日(日)
10:40〜広島市民(×ばつサーパス)

帰りは広島から0系こだまを予定(^^ゞ

公共広告機構とNHK

私は毎朝、ラジオでNHK総合テレビの音声を流しっぱなしにする習慣があるんですが、
8時14分ごろになると、いつも決まって流れてくる曲があるんですよ。

それが流れ出すと、自分の中で「あぁ〜そろそろ会社行かないとヤバいぞ!」という合図になってるんだけど、
今までそれが誰の、何という曲で、どういう場面で使われているかを全く知らなかったんです。
(なにせラジオで音を聴いているだけなので、画面を見てないから)
何やらアイドルっぽい感じの歌声だなぁとは思っていたんですが...。

今日になってようやく、それがコレ(↓)であることが分かった。
http://www.ad-c.or.jp/campaign/nhk/01/index.html

そうか!公共広告機構だったのか。
妙に納得(^^ゞ
NHKでも公共広告機構と組むことがあるんですねぇ。

しかし歌のイメージとCMのメッセージが合致してないような気がするのだが(^^;)

2007年08月06日

葉玉先生講演会

葉玉先生特別講演会
『会社法立案担当者が語る 新会社法時代の法律家』
http://www.lec-jp.com/houka/topics/info070801.shtml

↑俺も時間さえ合えば、行きたかったんだけどなぁ。
DVD買っちゃうかもな。

それにしても、後ろ姿とはいえ、講演を聞いてる客層が...(^^;)
一応「受験生」を対象にした講演会のはずなんですが、
ヴェテの領域を超越してる人たちが多いようなのは気のせいか...うーん?(^^;)

2007年08月04日

久しぶりにボウリング

今日、久しぶりにボウリングをやってみました。

ニート受験生だったころは、ものすごーーーくボウリングにハマっていた時期がありました。
平日の朝、90分1000円で投げ放題のところで12ゲームぐらいやる、なんてことはザラという有様(^^;)
一ヶ月で100ゲーム消化するときもあったほどです。
さすがに会社に入ってからは、足を運ばなくなっていました。

今朝、何気なく体重計に乗ったところ70kg手前まであり、軽いショックを受けました(^^;)
私の理想体重は65kgなんですが...。うーむ、これはヤバいぞ!というわけで、最近まったく体を動かしていなかったことを反省。
ここはひとつボウリング場で汗でも流すか!と思い立ったわけでございます。

しかし、2年ものブランクがあるので、ちょっと不安(苦笑)。
久しぶりなので、緊張しているのが自分でも分かる。
レーンに立ってみると、若干感覚がおかしい感じがした。
とりあえず一投目を投げてみると...



ぐゅいーーんとボールがシュート回転し、ガーターへ(泣)



二投目もガーター。三投目もガーター。四投目も...


なんてことを繰り返していたら、5フレームまで全部ガーター(号泣)。


これマジっすよ。マジ。
我ながら「えええ???なんで????」と混乱。
まっすぐ投げているつもりなのに、ことごとくボールが右方向へ曲がっていく。
左へカーブをかけているつもりなのに、ボールは右へ行ってしまう(^^;)
いやぁ、これは恥ずかしかった。

結局、1ゲーム目のスコアは「19」。
笑っちゃいます。
初めての素人でも50ぐらいは出すだろって、普通(^^;)

原因はハッキリしていて、腕の筋力が落ちているんですな。
ボールの重さに腕が負けてしまっている。
昔は投げ込んでいたので、ボールを強く振ることが出来ていたのだが、今は腕が負けているので、昔と同じような感覚で投げても振り切れずに右へ曲がってしまうのです。

普通はこういったときに投げ方を修正するんでしょうけど、
自分の経験上、その日の調子に合わせて投げ方を変えると絶対フォームが崩れるんですよ。
なので、どんなにスコアが出なくても、かつての自分のイメージを思い出しながら、フォーム重視で投げ続けることにしてみました。
あまりコントロールは気にせずに、まずは「腕を振り切る」ことに集中しようと。

その結果、2ゲーム目は50、3ゲーム目は80と徐々にスコアがまとまりだし、4ゲーム目でようやく100台へ回復。
5ゲーム目で150を出し、このあたりからヘッドピンを確実に捕らえられるようになってきました。
その後のアベレージはコンスタントに150越えと、昔の感覚が蘇ってきました。
最終的にトータルで9ゲーム消化し、アベレージも120ぐらいまで戻せたので、まぁ2年ぶりのプレーにしては良かったほうじゃないかと思います。

久しぶりに思いっきり汗をかいて、筋肉痛になりました(^^ゞ
でも、心地の良い疲労感です。

やっぱりボウリングは継続が大事ですな。
もう少し、数を消化しないと、コントロールは戻ってこない感じがしました。
今日はストライクこそ取れましたが、スペアがほとんど取れませんでした。特に7番ピンが全く取れない。昔ならあそこは9割5分取れていたのに、今日はまったくコントロールが定まりませんでした。

やっぱり自分はボウリング好きだな、とあらためて認識した一日でした(^^ゞ
これほど自分に合ってるスポーツは他にないな、という感じがしています。
これからも時間見つけて通いたいですな。
まだマイボール作るところまでの勇気はないけどね(^^;)
本当にスコアを伸ばしたいなら、マイボール作らないとダメだということは分かっているんです。ハウスボウラーでは限界があることは明白なんですが...どうしますかねぇ?

2007年08月02日

参院選

参院選での民主党の勝ちっぷりって、
何となく「31回日本リーグ、レギュラーリーグでの王子製紙」を連想しなくもない。


...我ながら言ってることが意味不明(^^;)


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /