[フレーム]

2005年05月

2005年05月30日

確定的係数

触れるのが遅くなってしまいましたが、今年の短答本試験No.19の「確定的係数」問題について、ついに朝日が記事にしてました。
http://www.asahi.com/national/update/0527/TKY200505270185.html


ま、受かってさえいればどっちでもいいんだけど、自分は5をマークしちゃったんだよね。なので没問にしてくれれば、ちょっと嬉しいかな(^_^;)。というか「正しいものを選べ」という問題で、正しいとされている記述に誤植があれば、没問にせざるをえないと思うんだけどね。
ちなみに自分は現場で「係数」には気付いていました。なので、Dの肢は速攻で真っ先に切ったんです。予備校の発表どおりに1が正解だと強弁されると、ちょっと釈然としない気分だな。

普通は、たとえある記述に誤植があっても、他の記述とあいまって誤植と断言できるもんなのだが、この問題は他の記述の正誤も曖昧で、それゆえにこれが誤植なのか引っかけなのかが議論される結果となっている。正真正銘の悪問だと思う。

適性試験志願者大幅減

法科大学院(ロースクール)入試の最初の関門である、適性試験の今年の志願者数が発表になりました。
http://www.dnc.ac.jp/houka/17/shigan.html


ロースクール制度がスタートして3年目の入試となる今回ですが、2年連続で志願者大幅減。もうなんだか、哀れとか惨めとかいう段階を通り越して、お笑いの領域に入っていると思う。
完全に制度の根本からして大失敗だったということでしょう。

そもそも適性試験の志願者は、当初10万人ぐらいになることを想定してたらしいのですよ。どうしてかというと、現行の司法試験が合格者1000-1500人で志願者が5万人だったから。合格者が3000人になる新司法試験になれば、ロースクールへの志願者は倍にはなるだろう...という単純な読みだったわけです。
それが、蓋を開けたら2万人を切る体たらくという惨状。おそらく底辺のロースクールでは、去年以上に定員割れが続出するものと予想されます。

続きを読む

旧日本兵騒動

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050529-00000112-kyodo-int


新手の「いるいる詐欺」じゃないのか(^_^;)
という話は、当初からあったんだけどね。
俄然面白くなってきたと言っては失礼かな。

schulze at 00:10|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月26日

「プレイボール」がテレビアニメ化

http://www.anime-playball.com/

ちばあきおの名作野球マンガ「プレイボール」が、このほどアニメ化されることが決定しました(^^)/~~~

非常に感慨深いですな。私の野球観というか、全ての原点が濃縮された作品でして、この作品に出会わなければ自分はここまで野球ファンにはなっていなかっただろうとすら思います。

ちばあきおの作品では、「キャプテン」がすでにアニメ化されて有名だけど、自分としてはキャプテンよりプレイボールのほうが野球の本質が描かれているように思う。キャプテンはどちらかというと人間ドラマのほうに重きがあるというか、墨谷二中の歴代キャプテンたちの個性のちがいがストーリーのメインにあるが、プレイボールは純粋に読者を試合の流れに引き込ませるという点で屈指の作品ではないだろうか。おそらく今の若い人たちがこの作品を読んでも、新鮮に受け止めてもらえるのではないかと思う。単なるスポ根マンガという枠にとどまらない魅力が、この作品には確実にあると思うのだ。

こうやって、ちばあきおの世界が再評価されるのは、嬉しい限り。

schulze at 01:06|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

ギブアップ

腰の痛みがついに限界を超えまして、病院に行きました。

ま、結論としては骨には異常なし。
痛み止めと湿布薬をもらうだけという、予想通りの結末にはなったのだけど。

こんなに長引くとは思わなかっただよ...(-_-;)
前にかがもうとすると、とにかく痛くて痛くて。あまりの激痛に呼吸が一瞬できなくなるほどです。
今一番困難なのは、靴下を履くことと、靴紐を結ぶことかな。こいつが全然できないのよ。
ズボンを脱ぐのも、なかなかままならなくて。ホントに困ってしまう。
特に私は足が義足なんだけど、これの装着作業が非常につらい。

痛みもつらいのだが、これがいつまで続くのか、改善の見通しがないのがもっとつらいですな。論文試験までまだ2ヶ月あるのが幸いだけど、されど2ヶ月しかないとも言えるわけで...。

schulze at 00:57|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月25日

×ばつオリッ鉄

昔なら「今津線シリーズ」なんだけどな(^_^;)

近鉄と合併したんだから「西大阪線シリーズ」でもいいかも(^^ゞ

schulze at 01:07|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │野球

2005年05月24日

読売0-11千葉ロッテ

巨人はロッテより弱(ry


日テレの中継見てたんですけど、ベニーが「(セを代表するピッチャーである)上原を打ってこそ、リーグの首位であることが実証される」という趣旨のコメントを試合前に言ってたらしいんですね。

ところが途中からアナウンサーが「巨人を倒さない限りパの首位ではないと、ベニーも言ってますからねぇ」などと発言をすりかえるようになったんですよ(笑)。誰もそんなこと言ってないだろって(^_^;)
まぁたしかに、セの最下位相手に負けるようではパの首位の看板が泣くことは事実だがな。

schulze at 22:45|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │野球

2005年05月23日

スンヨプ5戦連続弾

好調イスンヨプ、5試合連続本塁打


おめでとさん。
連続試合本塁打の球団記録が、アルトマン以来とはねぇ。
こんなところで「アルトマン」の文字を見るとは、つい嬉しくなってしまう(^^ゞ
メジャーなんか行かずに、このまま一生千葉に骨をうずめた方がいいと思うけどね。


ニューヨークでは、クデソンがヤンキースに一泡吹かせたのが驚いた。このおっさんも、なかなかしぶといな(^_^;)

schulze at 02:13|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │野球

2005年05月21日

ハム岩本がホームラン

交流戦開始以降、パのピッチャーのホームランはJP以来2人目。
パがDH制導入以降、日本人投手のホームランは史上初。

ということで、交流戦が始まれば予想されたことではありますが、パのピッチャーもなかなかやりますな。
しかしいずれもピッチャーが打席に立つセの主催試合での記録ですから、シュルジーの記録が持つ価値は、いささかも変わりません(^_^;)

交流戦でパのホームゲーム(DHあり)の状態で、セのピッチャーがホームランを打つ...という事態が万が一生じたら、珍記録中の珍記録でしょうな(笑)。


×ばつハム戦@東京ドーム、読売のホームゲームなのにテレ朝が中継してるんだね。日テレもいよいよG戦中継から撤退か!?

schulze at 21:31|PermalinkComments(2)
[フレーム] [フレーム] │野球

腹を切って死ぬべき(謎)

某法科大学院で非常勤講師をしている弁護士の人に、今年の短答本試験の問題を見てもらった。
2ちゃんなどで疑義問(正解が不明な問題)とされているNo.19/No.40/No.60を、去年大騒ぎになったNo.19などと一緒に見せたところ

『こんな問題作るようなヤツは、試験委員クビにしないとダメ!』

と言ってくださったので、ちょっと安心(^^ゞ

論予テンション上がらず

論文予想答練も2週目に入ってますが、いまいちテンションが上がってこない。ちょっと不思議な感覚だ。
もっとバリバリとした勢いでやらなければいけないような気もするんだけど。答練の問題も、過去にどこかで見たことのあるような話ばかりで、新しい発見や新鮮さがなく、それがモチベーションに反映されない原因になっている気がする。

こういうときこそ、過去問が大事だとつくづく思う。
予備校の問題ばかりを解いていると、ある程度パターン化されたものばかりで、勉強がマンネリ化してくるんだよね。論文の過去問もそうだけど、特に口述の過去問が非常に新鮮に見えてくる。これを素材にして、論文本試験で聞かれるとしたらどうアレンジしてくるか...などと考えながらやっていると、勉強にも緊張感が出て、いいんじゃないかと思う。


気のせいかもしれないけど、周囲の受験生の雰囲気も、今年はあまりガツガツしたものを感じないんだよね。
それより現行試験もいよいよ最後...という雰囲気のほうが強くて。予備校も、もはや現行試験にはあまり軸足を置いてないような感じだし、司法書士講座やらロースクールの適性試験対策とか、そんなパンフやチラシばかりが目についてしまう。答練のレジュメも、作りが雑になってる感じすらする。
短答の合格発表前スタートのコースだと、短答が高得点だった人とか、何年もやってるベテランの人が多いだろうから、特にそういう雰囲気があるのかもしれない。まだ勉強の年数が少ない人のほうが、短期間で覚えなければいけない絶対量が多いわけだから、外からも必死さが伝わってくるところがあるように思う。漂っている雰囲気やオーラもベテランとは違うのだろう。

引き続き腰痛問題

相変わらず腰痛問題を抱えているんですが、一進一退を繰り返しています。
今のところ日常生活に支障は出ていないのですが、しゃがんだり椅子に座ろうとすると、背骨に鋭い痛みが走る...という感じ。

さっさと医者に診てもらえばいいんだろうけどね(^_^;)
でも今の時期、病院に行きたくないんですよ。
直前答練を受講中で時間がないですし、本試験前に病院でへたに他の人から病気を移されたくないというのもあってね。

どうしようもない痛みで七転八倒...というほどでもないので、このまましばらく様子を見るしかないかなという気がしてます。

家庭の医学辞典なども見ているんですが、椎間板ヘルニアとかだと、もっと症状が重いようなんだよね。ヘルニアだと、ちょっとイヤだなという気がしてたんだけど、それはないようなので少し安心かな。

schulze at 00:36|PermalinkComments(2)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月18日

小田急ピポーの電車、千代田線乗り入れ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000228-kyodo-bus_all


♪速いなピポーの電車、おだきゅーおだきゅーピポピポ〜


...なんて唄が流れてた時代からすると、隔世の感がありますな(^_^;)
ロマンスカーも、今や単なる通勤ライナーですから。
それにしても、わざわざ地下鉄乗り入れのために新車を作るというのも、スゴイ話だね。
(EXEだとトンネルの車両限界を超えちゃうためらしい...)

今後通勤ライナーの地下鉄乗り入れが、他の線区でも増えるかもしれませんね。
可能性がありそうなところでは、京成スカイライナーと京急ウィング号の浅草線乗り入れあたりが、簡単に実現できるのではないだろうか。

長者番付

長者番付、廃止論が大勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050517-00000138-jij-pol


氏名だけでなく、住所まで公表してただなんて...。全然知らなかった。
あまりにも非常識だと思うんだが。信じられない。

schulze at 02:00|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月17日

ギャートルズDVD

はじめ人間ギャートルズ DVD−BOX
http://www.estoys.co.jp/svTmm/prdm/4934569622754


初回特典の『約1/1原始肉』に激しく惹かれる私(^_^;)
ギャートルズに出てくるマンモスの肉って、無性にうまそうに見えませんでしたか?
なぜか輪切りになってるヤツ。輪切りは変だろう...といつも心の中で突っ込んでました(^_^;)

ギャートルズの音楽を久石譲が担当していたというのも、少し驚きだ。

schulze at 01:29|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月16日

高額納税者公示制度

個人情報保護法のおかげで、予備校ですら成績優秀者一覧に本名を掲載しなくなっている時代だというのに(^_^;)、国が積極的に国民のプライバシーを開示するとは、一体どういうことなんだろうね。納税額と職種の開示だけで十分じゃないのかなぁ。

schulze at 22:46|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

腰痛について

引き続き腰痛に悩まされております。ホント、どうしたらいいかなぁ。

といっても、毎日(腰に効くという)アリナミンEXを飲んで、湿布薬などを貼っているため、少しずつ痛みが引いているような感じもするんですが、なかなか完治する気配がないので、参ってしまいますね。
1週間痛みが続くようなら、病院へ行こうかなと思います。

今日1日家でおとなしくしていたんですが、家に篭っていると全然勉強する気はしないし、腰の痛みで気分も不愉快で、だんだん鬱になっていくのが分かる。このつらさは、なってみないと分からないもんだね(-_-;)

schulze at 22:39|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

論文予想答練

1週間で1科目のカリキュラムなので、もう商法が終了してしまった。
なんだかあっという間の出来事で、本当にこのままでいいのだろうかと少し不安にもなる。

とにかく短答前の1ヵ月間は短答のアウトプットだけに絞っていたので、論文の勉強、特に下三法(商法と訴訟法)がすっからかんなのだ。これが悲しいほど頭から忘れていて、自分でも呆れてしまう。なので、とにかく大急ぎで記憶の復旧を試みるわけだが、イメージ的には「増えるワカメちゃん」を急に水で戻すような感覚(^_^;)。圧縮されていた知識が、急激に分量が増量してしまい、収拾がつかなくなっている感じ。

こんな感じで、ドタバタしながら本試験に突入してしまうのだろう。論文直前気はいつもこんな感じなんだけどね...。時間がないから、やむをえないのだけど。

今年は、意識的に答練の復習よりも、最新判例のチェックと過去問を中心に回していこうと思っている。答練は秋期と1月期にまわした分もあるので、それとあわせて軽く見直せば十分じゃないかなと。ほぼ1ヶ月ぶりの論文答練だけど、答案を書くスタミナは、以前に比べかなりついたような気がする。

親不幸者ランキング

周囲の中で親不幸者ランキングをつけたら、今の私がダントツで1位なんだろうと思っていたのですが、親戚の女の子の話を耳にしまして、「上には上がいるもんだわ!」と思ってしまった(^_^;)


詳しくは書けませんけど、あれでは親は泣くだろうなぁ...(^_^;)
先日彼女のお父さんが胃潰瘍で倒れたんだけど、コイツが原因でしたか。

schulze at 00:11|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月14日

腰が痛い

実は先週からなんですけど、腰が痛くて痛くて、参っちゃってるんですけど。
何とかならないかなぁ。

論文予想答練も既に始まっちゃってるし、あまり休んでるような余裕もないんですがね。
病院行ったほうがいいかなぁ。
どこかにぶつけたというわけでもなく、全く心当たりがないんだけど、この鈍い痛みがなんともツラい。困った。

しかし、これも年のせいかね?とほほ(T_T)

schulze at 22:52|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

ショック!養父鉄、薬物違反で解雇

http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20050513i504.htm

こうなったら、台湾でもう一花!

それにしても、どうしてこんなことに...。

schulze at 22:47|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │野球

2005年05月12日

パクリ疑惑

あるバンドの出した新曲が、中島みゆきの「ファイト!」のパクリじゃないのか?という疑惑が、一部から指摘されている。
公式サイトで視聴してみたら、コイツがたしかに似ているんだな...(^_^;)

それにしても、パクるにしてはあまりにもメジャーすぎるところからパクってしまった感じがするねぇ(^_^;)
こういうのって、思わずいいメロディーが頭に思い浮かんで、ついそのまま書いたところ、実はメジャーな曲をどこかで耳にしていただけでした...ってことはありがちだとは思うんだけど。誰かが指摘してやらなかったのかねぇ?
確信犯だと、ちょっとマズいレベルかと思う。

schulze at 02:30|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │音楽

2005年05月11日

JPのホームラン

パのピッチャーのホームランは、シュルジー以来!!(^^)/~~~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050511-00000220-kyodo-spo

なお、JPはこれ以外にも打席に立っているので、『生涯打撃成績が1打数1安打1本塁打、打率10割、長打率40割』の選手は、依然として塩瀬盛道(東急)とシュルジー(オリックス)のまま。

schulze at 22:13|PermalinkComments(1)
[フレーム] [フレーム] │野球

篠原を応援する

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050510-00000012-ykf-ent

このニュースを聞いて、篠原ともえを素朴に応援したくなる私(^^ゞ


しばらく前のことになると思うけど、ブラッドブラザーズ(というミュージカル)に篠原ともえが出演したことがあります。あの芝居のリンダという役に篠原が抜擢されたのは、私は非常に驚いてしまって。こんな手があったのか!という感じで。これほどまでピッタリな人選が他にあるのだろうかと。
私の勝手なイメージ・想像でしかないのだが、実物の篠原もおそらくリンダに限りなく近い女性ではないかと思えてしまうのだ。表面的なキャラクターではなく、一人の女性として。残念ながら篠原リンダを直接劇場で見る機会がなかったのだが、私が実際に見た森川由加里演じるリンダよりも、絶対に篠原のほうが適役であるように想像する。内面の繊細さと悲劇的な運命を背負っている様が、本人とよく似合いそうな感じがするのだ。明るく無邪気なキャラクターの陰に隠れた、心の悲しみを演じられるのは、彼女しかいないだろう。

なので、自分の中では「中村獅童と破局した篠原」という構図は、なんだかとっても共感が出来てしまう(?)ところがある。限りなくリンダへの同情と同じ思いを、彼女に対しても抱いてしまうのだ。

篠原ともえには頑張って欲しい。

schulze at 01:03|PermalinkComments(0)
[フレーム] [フレーム] │日記

2005年05月09日

厳しい現実

短答は毎年のことではあるんだけど、誰もが受かる可能性があり、同時にどんな実力者も足元をすくわれる可能性のある怖い試験です。

去年50点オーバーだったのに今年は30点台、などという人がゴロゴロいるんです。何という理不尽な試験なのかと思う。
私の周りでも、一昨年が54点(全国で300番台)、去年が51点というきわめて優秀な友人も、今年は44点どまり。たぶん彼は合格していると思うけど、それにしてもどうしてこういう結果になってしまうのか。
実力だけでなく、運も要求される。そういう理不尽な試験であると思う。壮大な椅子獲りゲームとでも言えばいいのか。


traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /