2011年10月24日
わがふるさと Unforgettable
グローバルな人々
30年来の友人3人が
19日と20日紀伊長島を訪ねてくれました。
今回は私のworkplaceゆうがく邸に滞在してくれました。
New Yorkに住む中島夫妻と香港に住む彼らのお姉さんは
毎年日本に里帰りをします。
中島さんは10代の頃に
「世界を見なくてはいけない。」というお父さんの方針で
日本を離れました。
奥さんのマーガレットは広東省で生まれましたが、
日本で教育を受けました。
今回同行のお姉さんのエミーとともに
それは美しい日本語を話されます。
兄弟姉妹それぞれはカナダ、ニューヨーク、香港、日本で暮らしています。
中島夫妻もエミーもゆうがく邸を心底気に入ってくれて、
この滞在は忘れられないものになったと言ってくれました。
P1030025.JPG
料理上手のマーがーレットは石窯ピザ作り体験を手伝ってくれました。
P1030026.JPG
長野へ立つ3人とウッドデッキで記念撮影。
See you until next year!
30年来の友人3人が
19日と20日紀伊長島を訪ねてくれました。
今回は私のworkplaceゆうがく邸に滞在してくれました。
New Yorkに住む中島夫妻と香港に住む彼らのお姉さんは
毎年日本に里帰りをします。
中島さんは10代の頃に
「世界を見なくてはいけない。」というお父さんの方針で
日本を離れました。
奥さんのマーガレットは広東省で生まれましたが、
日本で教育を受けました。
今回同行のお姉さんのエミーとともに
それは美しい日本語を話されます。
兄弟姉妹それぞれはカナダ、ニューヨーク、香港、日本で暮らしています。
中島夫妻もエミーもゆうがく邸を心底気に入ってくれて、
この滞在は忘れられないものになったと言ってくれました。
P1030025.JPG
料理上手のマーがーレットは石窯ピザ作り体験を手伝ってくれました。
P1030026.JPG
長野へ立つ3人とウッドデッキで記念撮影。
See you until next year!
石窯ピザ作り体験 あれこれ
介護者のつどい
10月19日 紀北町地域包括支援センターの
23年度 第2回 「介護者のつどい」がゆうがく邸にて
開催されました。
P1030006.JPG
今回の石窯ピザ作り体験教室には
「介護者のつどい」過去最高の参加者があったそうです。
P1030012.JPG
P1030014.JPG
石窯ピザ作りの後は介護について相談・話し合いなどの時間となりました。
P1030016.JPG
介護者のみなさん,
リフリレッシュしていただけましたか。
新たなエネルギーが湧き上がってきましたか。
野外木曜会
10月23日 尾鷲商工会議所の「野外木曜会」が開催されました。
P1030023.JPG
P1030024.JPG
10月19日 紀北町地域包括支援センターの
23年度 第2回 「介護者のつどい」がゆうがく邸にて
開催されました。
P1030006.JPG
今回の石窯ピザ作り体験教室には
「介護者のつどい」過去最高の参加者があったそうです。
P1030012.JPG
P1030014.JPG
石窯ピザ作りの後は介護について相談・話し合いなどの時間となりました。
P1030016.JPG
介護者のみなさん,
リフリレッシュしていただけましたか。
新たなエネルギーが湧き上がってきましたか。
野外木曜会
10月23日 尾鷲商工会議所の「野外木曜会」が開催されました。
P1030023.JPG
P1030024.JPG