神のインフレーション

出典: へっぽこ実験ウィキ『八百科事典(アンサイクロペディア)』
ナビゲーションに移動 検索に移動
神は死んだ
神 について、ニーチェ

神のインフレーションとは、神の尊厳が失われ、価値が下がることである。

概要[編集 ]

古来、人智を超越した存在とされて森羅万象を司り、全ての頂点に立つとされていた神だが、現代になることで価値が下がったと言われている。これは無宗教者の拡大から明らかである。特に日本では天皇が神を名乗っていたことから明らかな通り元々神の価値は低かったが、ここ数十年で神の価値はさらに下がり、神の価値はちょっと強い褒め言葉のー種にまで落ちてしまった。共産主義国家では全ての者の価値が管理されているが、神の価値まで管理されていて基本的には「国のトップ>神」である。

神の価値の歴史[編集 ]

そもそも、世界三代宗教が成立する前において神の価値はそこまで高くなかった。大昔の神は八百万の神と呼ばれていて、800万いる神がそれぞれ自然の一部分を司っていたと言われている。その後、神の数が減ることで神の価値にデフレーションが起きることとなり、神話に自然を司る神がまとめられて載ったことにより神の価値は上がり、この頃に「神が世界を作った」とされるようになった。その後、世界三代宗教の成立によって、神は「人間にはどうすることも出来ない全てを超越した存在」とされた。そして、長い期間にかけてこの考え方は多くの人に広がりついにはヨーロッパ中の人々が前述の考え方をするようになり、神の価値はここで最高になった。

しかし、その後は神の価値は下がり続ける。その後、神が王権を握るために利用されるなどして価値が下がったり、世界三代宗教が様々な流派に分かれ、「信仰しているのは同じ神なのに解釈がちょっとだけ違う」という異端と呼ばれた人が処刑されることが多発した。神のことなど無視され、「俺の考えを信仰しないやつは潰す!」的な考えになり、神の価値が下がった。

産業革命が起こったとき、世の中のことを科学的に見る風潮になり、「ひょっとして神なんかいないんじゃね?妄想を信じてどうするの?」と言う人や、得体の知れず人間にはどうしようもない神なんかより自分が大切」という人が現れ、神の価値はジンバブエドル並のインフレーションを起こした。

19世紀に入り、ニーチェが「神は死んだ」と言ったことが大きな反響を与え、神の価値がまたもや急落した。この頃には神の威厳などほぼ無くなっていた。もはや神を本気で信じてる人などアホという扱いになった。

今では、神は気軽に頼れるおっちゃん程度の扱いであり、ちょっと困った時に神頼みをする光景がよく見られる。

褒め言葉のインフレーション[編集 ]

日本では、上のようなめんどくさい歴史は関係なく、褒め言葉のインフレーションによって神の価値がインフレーションしたと考えられる。ここでは「かわいい」を例にあげて説明する。

「かわいい!」というより「すごくかわいい!」と言った方が可愛さをより強く褒めていることになる。そのため多くの人はより強く褒めるために、「すごくかわいい!」というのが標準となる。この時「すごくかわいい!」と言わないと以前の「かわいい!」ほど強く褒めることが出来ないため、「かわいい!」の価値が下落する。これがインフレーションである。また、この時「すごい」の価値も下落している。

これが繰り返されて「神かわいい!」が標準になると、「神」の価値は一気に下落したことになる。このようにだんだんと褒め言葉のインフレーションが起こり、だんだん「神」のインフレーションが起こったのである。

神のインフレーションによる被害者[編集 ]

教会神社聖地など、宗教に関わる施設の収益が激減した。神の価値がインフレしたので、神の価値とお金を交換した時、手に入るお金が少なくなってしまうのはもっともであろう。

関連項目[編集 ]

アブラハム系 : イスラム教 - キリスト教(カトリック教 - プロテスタント教 - 正教会) - バハイ教 - ユダヤ教
世界三大宗教 : エホバ(エホバの証人) - 統一教会(旧統一教会) - モルモン教(ユタ州)
アジア系 : シク教 - ジャイナ教 - 神道 - 天道(天道教 - 天理教) - 道教 - 拝火教 - ヒンドゥー教 - 仏教
 : 神 (無神論) - 神のインフレーション - 神の国 - 神の宣告 - 神の存在証明/不在証明 - 神のみそ汁 - 女神
神話 : ギリシャ神話 - クトゥルフ神話 - ケルト神話 - 国産神話 - 日本神話 - 日本の安全神話 - 北欧神話 - 理系神話
新宗教 : オウム真理教(アレフ - ケロヨンクラブ - ひかりの輪) - クー・クラックス・クラン - 恒心教 - 創価学会 - パーフェクト リバティー教団 - パナウェーブ研究所 - 法の華三法行 - ホメオパシー
その他 : あ教 - ウリスト教 - お薬飲んだらいけない教 - お薬万歳教 - 科学カルト - 共産主義 - 金山教 - 金目教 - クジラ教 - Google教 - 京急真理教 - 京阪真理教 - 熊至上教 - 幸福の科学 - 崇教真光(おみたま教) - コロナ教 - 3.14教 - 純情教 - ジェダイ - 17歳教 - 処女信仰 - ズバリ真理教 - スヤスヤ教 - ずんずん教 - 空飛ぶスパゲッティ・モンスター教 - 大丈夫教 - 鉄道教 - 道路の白線しか歩いてはいけない教 - ドラえもん教 - 日本放送教 - 能登麻美子教 - 拝金教 - 八角教 - ハルヒ教 - 反クーラー教 - 阪神タイガース教 - ヒンニュー教 - ぶっ教 - ブードゥー教(ハイチ) - ラスタファリ(ジャマイカ) - アーミッシュ(ドイツ) - ブロッコリー - ペイガニズム(ウィッカ) - ホメオパシー - マザー信者教 - まどか教 - ミキプルーン真理教 - みんなやってます(日本国) - 無宗教(エストニア) - 神真都Q(Qアノン) - ラーメン教 - 林檎教 - ワタミ
https://ansaikuropedia.org/index.php?title=神のインフレーション&oldid=1654409」から取得