« 書評:自動車がわかる本 | トップページ | 2つの発振回路の干渉 »
_2607 ←今日の格言と同じ言葉の額。玄関に飾っている。
本日の整理の格言:「今が大事」
-----------------------
整理は,小さなことでも気がついたときに始末をつける。これが大事。
そのとき,そのときにゴミを始末する,拾うことが大切である。すなわち,「今が大事」。そこに進歩がある。
似た言葉に「一期一会」がある。人と人との触れあいはワンチャンスかもしれない。人は人と4次元空間の中で出会うのだ。その機会がもたらした一瞬が長い付き合いに続くこともしばしばある。一瞬の出会いで再会することもない方の記憶もある。
しかし,出会いの積み重ねが大きな人脈となりえるのだ。
アナログエンジニアは出会いを大切にする。電車の中でも反応してくれる感じがすれば,一応天気の話から始める。大抵の中年以降の方とは,さまざまな話しに発展していく。皆が自分の感性の中で生きているのだ。若い方もいらっしゃる。
本との出合いも一期一会である。本屋さんで見かけたそのときに買わねば手に入らないかもしれない。
整理だけではなく,「今が大事」,今を楽しんで生きていきたいと思う。
一瞬,一瞬を大切に生きること,それは,今を大切に生きることを意味する。
『人気Blogランキング』の「自然科学」部門に参加しています。今日も応援の貴重な1票をよろしくお願いします。【押す】
« 書評:自動車がわかる本 | トップページ | 2つの発振回路の干渉 »
この記事へのコメントは終了しました。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
| 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
| 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
| 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
| 28 | 29 | 30 |