スポンサーサイト
あのテロップは・・・
12月に入りました。
正味あと14日くらいの実働のお取引先さまもあり、気持ちが急いてくる季節です。
主人の実家からまっさらのDVDレコーダーをもらってからというもの、ドラマの録画を見まくっています。
今期の番組もそろそろ最終回間近。こんなところにも年末を感じています。
もう終わっちゃったけど、
龍馬伝では、暗殺シーンで愛媛県知事選の結果のテロップが出たことでNHKに200件の苦情電話が入ったというニュースがありましたね。
以前、あるTV番組で、龍馬が暗殺された場所を検証して、実際の現場ではこんな風に龍馬が切られた、と再現したのを見て、ほんの数秒で切られ絶命したシーンに息をのんだことがあるのですが、龍馬伝でもそれに近い演出で、緊張している最中でした。
そんな時でのあの速報テロップ。ものすごーく現実に引き戻された一瞬でしたが、あとになって少し違うことを思いました。
それは、龍馬伝のそのシーンの少し前に、龍馬が、
「未来の日本はみんなで政治をする人を選ぶ、誰でもその人になれる、そんな時代がくるがじゃー!」
と言ってたんですね。
あのシーンで選挙速報のテロップが出たのは、龍馬さんのシワザじゃないだろーか!?
殺されてしまうところなんぞ見んでもええぜよー、わしが考えてたことはこれじゃ〜!とメッセージを送ったんじゃないかなーと。
もしそうだったら、ごめんなさい、龍馬さん。
国会で寝てる人とか、皇族の方に文句を言っちゃったりする人だとか、そんな人がいたり、それを選んでいる私たちがいたり・・。
先に生きていた人から引き継ぎ、自分たちで発展させて、次の世代に自信を持って託す。
シンプルだけどとても難しいことだな。
そんなことを思った大河ドラマの最終回でした。
話は変わって、ちょっと息抜きにWEBをご紹介。
http://en.akinator.com/#
頭の中に思い浮かんだキャラクター(歴史上の人物でも、俳優でも、アニメキャラでも)を当ててくれます。
この魔法使いの質問に答えてみてください(簡単な英語です)
めっちゃ当たります!
びっくり!
正味あと14日くらいの実働のお取引先さまもあり、気持ちが急いてくる季節です。
主人の実家からまっさらのDVDレコーダーをもらってからというもの、ドラマの録画を見まくっています。
今期の番組もそろそろ最終回間近。こんなところにも年末を感じています。
もう終わっちゃったけど、
龍馬伝では、暗殺シーンで愛媛県知事選の結果のテロップが出たことでNHKに200件の苦情電話が入ったというニュースがありましたね。
以前、あるTV番組で、龍馬が暗殺された場所を検証して、実際の現場ではこんな風に龍馬が切られた、と再現したのを見て、ほんの数秒で切られ絶命したシーンに息をのんだことがあるのですが、龍馬伝でもそれに近い演出で、緊張している最中でした。
そんな時でのあの速報テロップ。ものすごーく現実に引き戻された一瞬でしたが、あとになって少し違うことを思いました。
それは、龍馬伝のそのシーンの少し前に、龍馬が、
「未来の日本はみんなで政治をする人を選ぶ、誰でもその人になれる、そんな時代がくるがじゃー!」
と言ってたんですね。
あのシーンで選挙速報のテロップが出たのは、龍馬さんのシワザじゃないだろーか!?
殺されてしまうところなんぞ見んでもええぜよー、わしが考えてたことはこれじゃ〜!とメッセージを送ったんじゃないかなーと。
もしそうだったら、ごめんなさい、龍馬さん。
国会で寝てる人とか、皇族の方に文句を言っちゃったりする人だとか、そんな人がいたり、それを選んでいる私たちがいたり・・。
先に生きていた人から引き継ぎ、自分たちで発展させて、次の世代に自信を持って託す。
シンプルだけどとても難しいことだな。
そんなことを思った大河ドラマの最終回でした。
話は変わって、ちょっと息抜きにWEBをご紹介。
http://en.akinator.com/#
頭の中に思い浮かんだキャラクター(歴史上の人物でも、俳優でも、アニメキャラでも)を当ててくれます。
この魔法使いの質問に答えてみてください(簡単な英語です)
めっちゃ当たります!
びっくり!
[フレーム]