当サイトではJavaScriptを使用しているコンテンツがありますので、ブラウザ設定でJavaScriptを有効にしてご利用ください。 Please Enable JavaScript in your Web Browser to Continue.

防災・危機管理情報

サイト内検索


鳥取県電話リレーサービス加入促進事業補助金

|

電話リレーサービスの利用に必要な機器の購入を補助します

きこえない・きこえにくい人や発話困難者等の情報アクセス向上及び電話リレーサービスの加入を促進することを目的として、一般財団法人日本財団電話リレーサービスが提供する電話リレーサービスで使用するタブレット型端末又はスマートフォンの購入費を助成します。

対象者

電話リレーサービスの登録対象者であり、かつ地域登録を希望する県内に居住する者のうち、

補助対象機器購入後、新たに電話リレーサービスの利用を開始する者

補助対象機器

電話リレーサービスで使用可能なタブレット型端末又はスマートフォン

(注記)補助対象者1人につき、いずれか1つとする

(注記)県内市町村が実施する地域生活支援事業(日常生活用具の給付)で交付対象となる場合、

又は交付を受けている場合は、当該機器に係る申請を行うことはできない。

補助率

購入額の2分の1(上限30,000円)

交付要綱

交付要綱 (pdf:550KB)

申請書等様式

(様式第1号 )交付申請書(doc:39KB)

(様式第3号)変更交付申請書 (doc:50KB)

(様式第4号)実績報告書 (doc:34KB)

(様式第5号)口座振込依頼書 (docx:17KB)

参考

交付手続きの流れ (pdf:104KB)

申請書類チェックリスト (pdf:83KB)

提出・お問い合わせ先

〒680-8570

鳥取市東町1丁目220

鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課

電話0857-26-7201、ファクシミリ0857-26-8136

メール shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp


最後に本ページの担当課 鳥取県福祉保健部ささえあい福祉局障がい福祉課
住所 〒680-8570
鳥取県鳥取市東町1丁目220
電話 「窓口・連絡先」をご覧ください。
ファクシミリ 0857-26-8136
E-mail shougaifukushi@pref.tottori.lg.jp

下のボタンを押すと、通訳オペレータを通じて手話で担当課へ電話ができます。(外部リンク)
電話リレーサービス
利用方法:手話リンクについてをご覧ください。
電話リレーサービスについて:電話リレーサービスとはをご覧ください。

Copyright(C) 2006〜 鳥取県(Tottori Prefectural Government) All Rights Reserved. 法人番号 7000020310000

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /