適合性認定

【JAC】第三者適合性評価活動における公平性の確保(コンサルティング活動の範囲の明確化)について取りまとめ資料を公表しました

JACは、第三者適合性評価活動における公平性の確保に関して、適合性評価機関(妥当性確認・検証機関、認証機関認定機関が実戦可能なコンサルティング活動の在り方、範囲などについて取りまとめました。スキームオーナー、適合性評価機関、スキーム利用者等適合性評価活動に関わる皆様のための手引書として、ぜひご活用ください。
適合性評価 ―認証・認定― 第三者適合性評価活動とコンサルティング(2025年8月公表)


*JACについての情報は以下をご覧ください。
日本認定機関協議会(JAC) | 適合性認定 | 製品評価技術基盤機構

ページトップへ

最終更新日

2025年08月27日

メニュー一覧

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Reader(無償)が必要です。Adobe ReaderはダウンロードページGet ADOBE READER 別ウィンドウで開くよりダウンロードできます。

お問い合わせ

独立行政法人製品評価技術基盤機構 日本認定機関協議会事務局
TEL:03-3481-1946 FAX:03-3481-1937
住所:〒151-0066 東京都渋谷区西原2-49-10 独立行政法人製品評価技術基盤機構 認定センター計画課内 地図
お問い合わせフォームへ
注目コンテンツ
「適合性評価」を知る、考えるための第一歩 適合性評価ガイドブック 別ウィンドウで開く
IAJapanの事業者一覧・検索はこちら!登録・認定事業者
オンラインによる認定手続きはこちら 電子申請システム
IA Japanの認定がつなぐ、SDGsへの貢献 ×ばつSDGs
IAJapanの新たな取り組み ニュースリリース
認定はどのように使われているの? IAJapan認定の活用事例
「認定」をわかりやすく紹介します IAJapanの認定 動画集
関連サイト
計量標準ってなんだろう? 経済産業省 計量標準ポータルサイト 別ウィンドウで開く
JAC(Japan Acceredtation Council) 日本認定機関協議会
ダイレクトリンク
NITE KIDS ナイトキッズ ナイトってどんなお仕事してるの?楽しく学ぼう

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /