このウェブサイトではJavaScriptおよびスタイルシートを使用しております。正常に表示させるためにはJavaScriptを有効にしてください。ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した過去のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年11月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.nipr.ac.jp/arcs2/goals/strategic_goals2 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ヘルプ


保存日:

ヘルプ


保存日:

ご覧いただいているのは国立国会図書館が保存した2021年11月5日時点のページです。このページに掲載されている情報は過去のものであり、最新のものとは異なる場合がありますのでご注意下さい。収集時のURLは http(s)://www.nipr.ac.jp/arcs2/goals/strategic_goals2 ですが、このURLは既に存在しない場合や異なるサイトになっている場合があります。

(注記)このページの著作権について

ArCS II北極域研究加速プロジェクト

EN メンバーズサイト
ログイン

戦略目標2

  1. HOME
  2. 戦略目標と研究課題
  3. 戦略目標2

気象気候予測の高度化
戦略目標2

統括役: 羽角 博康(海洋研究開発機構)
統括役:羽角 博康(海洋研究開発機構)

気象気候の精確な予測のために

気候温暖化の中で北極域環境が特に急激に変化しています。
その影響は北極域外にも及び、中緯度域における極端現象の増加にもつながっています。

北極域の環境変化に対する適応策を講じる上でも、北極域外での極端現象による災害に備える上でも、あるいは北極域の利用や開発に関する経済効果を検討する上でも、精確な気象気候予測に対するニーズはますます高まっています。

また、北極域環境の変化に起因する気候の長期的かつ不可逆的な変化の可能性に関する展望を得ることは、地球環境および社会の将来を考える上で欠かすことができません。

これらのニーズに応えるためには、第一に、北極域環境の成り立ちと変動メカニズム、さらに、それが北極域外の気象気候と関連するメカニズムを科学的に解明する必要があります。

第二に、それらに関わるプロセスを精緻に表現する数値モデルを開発するとともに、その数値気候モデルを用いて様々な時間スケールの気象気候現象に対して予測を実施するための手法開発やデータ整備を行う必要があります。

北極域に関連した気候変動のメカニズム解明と予測に関する研究において、現段階でとりわけ求められることは、様々な時間スケールにおける防災・減災・適応という出口を明確に意識して科学的成果をまとめ、予測手法や予測情報提供につなげることです。

海氷下を伝搬する波浪および夏季北極海の波浪シミュレーション結果
海氷下を伝搬する波浪(写真)、および夏季北極海の波浪シミュレーション結果(図)
写真・図版/野瀬毅彦(東京大学)

異常気象から温暖化まで

戦略目標2では、気象気候予測の高度化に資する気象気候の遠隔影響の解明と予測可能性の評価を行います。

具体的には、

  • 北極域に起因する北極域内外での極端現象のメカニズムを明らかにし、その発現に関する実用的な指標および気候温暖化進行に伴う将来展望を提示します。
  • 北極域気候プロセスの表現向上を通して数値気候モデルを高度化し、北極域および全地球規模における日々から数年の時間スケールに対する気象気候海況予測の精度向上や予測期間延長につなげます。
  • 北極域気候における温暖化進行や温暖化増幅メカニズムを解明し、その結果として現れる数十年を超える時間スケールでの気候変化に関する理解を深めていきます。

気候変動への適応に向けて

戦略目標2の特色は、従来よりも長期間に及ぶ、信頼性の高い気象気候予測の実現を目指すことです。
その結果、北極域で進行中の気候変化および極端現象に関する現状把握・要因分析が可能となり将来像が得られます。
これにより、北極域の住民や政府に対して環境変化に関する情報を提供し、環境変化への適応策の策定に貢献します。

また、北極域に起因する中緯度域、特に日本の気候変化および極端現象に関する現状把握・要因分析が可能となり、日々の気象予報、短中期的気候予測、長期的気候変化展望に関して、従来よりも信頼性の高い情報が提供されるようになります。
これは、北極域に起因する日本の極端現象に対する予報ならびに防災・減災の実効的方策につながり、また、北極域が日本に及ぼす気象気候影響に関して国民的認識を深めることが期待されます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /