同族脱却シチズンvs服部家のセイコーvs樫尾商店、時計御三家の「創業家脱却度」と「実力」

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
セイコー、シチズン、カシオ 時計"御三家"の黄昏#3Photo:Shotaro Imaeda、イメージマート/aflo、JIJI

シチズン時計は20年以上前に同族経営から脱却したのに対し、セイコーグループやカシオでは今もなお創業家が威光を放っているのが実態だ。特集『セイコー、シチズン、カシオ 時計"御三家"の黄昏』(全8回)の#3では、老舗時計メーカー3社の歴史とブランド戦略をひもときながら、同族経営の功罪について徹底分析した。(ダイヤモンド編集部 今枝翔太郎)

シチズンはカシオより20年先に"脱同族"を達成
御三家の「創業家脱却度」を徹底比較

今年、日系時計メーカー大手のカシオ計算機から初の「非創業家社長」が誕生し、業界に衝撃を与えた(カシオの社長交代については、本特集の#1『カシオ初の「非創業家」社長が抜てきされた裏側、樫尾家の返り咲きはあるか』参照)。しかし、社長を退いた樫尾和宏氏は今もなお代表取締役会長の座にあり、経営の中枢にとどまっている。

同様に、ライバルメーカーのセイコーグループでも、創業家出身の元社長、服部真二氏が10年にわたって代表取締役会長兼CEO(最高経営責任者)を務めている。両社共に社長こそ同族ではないものの、今もなお創業家が威光を放っているのが実態だ。

一方、シチズン時計では20年以上前に脱創業家を成し遂げている。詳細は後述するが、日本の時計"御三家"の創業家とのつながりには、各社の歴史やブランド戦略が深く関わっており、"三社三様"の様相を呈しているのだ。

次ページでは、老舗時計メーカー3社の歴史とブランド戦略をひもときながら、同族経営の功罪について徹底分析する。果たして、時計のブランド力向上に創業家のパワーは必要なのだろうか。

記事一覧

予告

セイコー・シチズン・カシオ、時計御三家に迫り来る「ビジネスモデル崩壊」の危機

2023年5月8日

#1

カシオ初の「非創業家」社長が抜てきされた裏側、樫尾家の返り咲きはあるか

2023年5月8日

#2

カシオ前社長「パワハラ騒動」の真相、音声流出で内部告発者の意図が曲解された理由

2023年5月9日

#3

同族脱却シチズンvs服部家のセイコーvs樫尾商店、時計御三家の「創業家脱却度」と「実力」

2023年5月10日

#4

時計3社「独り負け」のセイコーが反撃の狼煙!エプソンとの腐れ縁が復活の鍵に

2023年5月11日

#5

ロレックスは2年で倍の600万円に高騰!海外高級時計と戦える唯一の「国産ブランド」は?

2023年5月12日

#6

G-SHOCK一本足のカシオに広がる焦燥、事業撤退ラッシュで「第2の稼ぎ頭」は育つのか

2023年5月16日

#7

シチズンショック!本業の時計そっちのけで「自社株400億円爆買い」の不可解

2023年5月17日

#8

スマートウォッチ躍進にも危機感なし!セイコー、シチズン、カシオ三者三様の「生き残り戦略」

2023年5月18日

番外編

腕時計のネット通販が伸びない理由、セイコー・シチズン・カシオを悩ます「30万円の壁」

2023年5月29日

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /