丸井を支配する創業家「青井家」の華麗なる人脈と栄枯盛衰、忍び寄る同族経営終焉の足音

ダイヤモンド編集部
有料会員限定
記事をクリップ
URLをコピー
記事を印刷
Xでシェア
Facebookでシェア
はてなブックマークでシェア
LINEでシェア
noteでシェア
丸井レッドカード#7Photo:Diamond,PIXTA,THEPALMER/gettyimages

創業90年超にも及ぶ長い歴史を持つ丸井Gで、経営トップとして代々実権を握ってきたのは青井家だ。創業家にはアナウンサーや実業家などが名を連ねる、まさに「華麗なる一族」である。だが、本業の有力な後継者は見当たらず、創業家支配に対する疑問の声も上がる。特集『丸井 レッドカード』(全13回)の#7では、同族経営体制が抱える矛盾を明らかにする。(ダイヤモンド編集部 山本興陽)

創業から91年、丸井Gの栄枯盛衰
歴代社長は創業家「青井家」から3人だけ

「月賦を、月賦といわず、クレジットの丸井といわせるところに、新経営の片リンが光っている。(中略)"月賦でものが買えるのは、信用ある市民の誇り"という、新しい月賦イメージづくりに貢献してきた」――。(原文ママ)

これは「週刊ダイヤモンド」1963(昭和38)年臨時増刊経営問題特集号で、丸井グループ(G)の創業者、青井忠治氏を評した一節だ。「激動期に棹さす日本の経営者」をテーマにしたこの記事では、忠治氏が業界団体の全国月賦百貨店組合連合会長として活躍していることや、社員の信頼を一身に集めていることを紹介した上で、「金融機関の信用は絶大なものがあり、これが丸井の今日を築いたカゲの力になっている」と指摘している。

丸井Gの創業は戦前にさかのぼる。04年に富山県小杉町(現射水市)で誕生した忠治氏は、幼くして左目の失明や両親との死別を経験した苦労人だ。22年に富山県工芸学校(現高岡工芸高校)を卒業すると、単身上京して月賦販売店の丸二商会に就職した。

31年にはのれん分けを受け、家具の月賦販売店(後の丸井)を創業する。丸井Gの歴史はここから始まることになる。忠治氏は月賦を「クレジット」と呼び、60年に日本初のクレジットカードを発行する。その後も、丸井は高度経済成長の勢いに乗って業容を拡大。65年には東証1部上場を果たしたのだ。

図表:丸井グループの主な歴史
拡大画像表示

72年、経営のバトンは忠治氏の長男である忠雄氏へと渡された。忠雄氏は、忠治氏がトップの時代から経営に深く携わり、一部からは「1.5代目社長」(丸井OB)とも評された。

丸井の知名度を飛躍的に上げた革命的な「赤いカード」の店頭即時発行システムを75年に導入したのも忠雄氏だ。

バブル期には「小売りの丸井」は若者を中心に熱烈な支持を集め、その勢いはとどまるところを知らなかった。91年には30期連続の増収増益という金字塔も打ち立てた。

現社長の浩氏が3代目のトップに就いたのは2005年だ。既に祖業の小売りは郊外型のショッピングモールやECなどに押され衰退期に入っていた。代わりに丸井Gの大黒柱となったのが、06年に発行した「エポスカード」を中心とした金融事業である。

創業から91年を迎えた丸井G。創業家体制は、丸井を一大グループに育て上げ、小売りの衰退もうまく乗り越えようとしている。しかし、一族経営体制には終焉の足音が近づきつつある。次ページ以降では、丸井Gが抱える「後継者問題」や、創業家にもかかわらず少数株主であることで生じる矛盾などを明らかにしていく。

記事一覧

INDEX

丸井のエポスカード「育ての親」が古巣を提訴、特許訴訟で露呈した"異形の王国"の全貌

2022年4月1日

#1

【スクープ完全版】丸井G元役員がエポスカードを巡って古巣を提訴、異例の特許訴訟を最速解説

2022年4月1日

#2

丸井がコロナで大赤字の百貨店に圧勝した理由、「小売りの異端児」のビジネスモデル詳解

2022年4月1日

#3

丸井・エポスカードの利益率は驚異の32%!最後発でも荒稼ぎできる「2大戦略」の秘密

2022年4月4日

#4

丸井がエポスカード特許訴訟ではまった罠、「社員の発明対価」の備えを怠った企業の末路

2022年4月5日

#5

丸井、50代で「月給20万円台」も...実は社員バッジで一目瞭然の年収テーブルを全公開

2022年4月6日

#6

丸井で祖業の小売りが"格下"の理由、社員・OBも理解不能な異形ガバナンスに「2つの死角」

2022年4月7日

#7

丸井を支配する創業家「青井家」の華麗なる人脈と栄枯盛衰、忍び寄る同族経営終焉の足音

2022年4月8日

#8

「成金の楽天」と「異端児のエポス」、カード業界の2強が下剋上を果たせた理由

2022年4月9日

#9

丸井G元役員がエポスカードを巡り古巣を提訴した理由を独占告白「協議応じず"ゼロ解答"」

2022年5月23日

#10

丸井Gの元役員が「発明対価は90億円」と主張、古巣とのエポスカードを巡る特許訴訟で

2022年5月24日

#11

丸井Gエポスカード特許訴訟第1回、「発明は会社に600億円の利益」と元役員

2022年5月25日

#12

丸井Gが「5万円」の発明報奨金を急ごしらえ、狙いは訴訟対策と社員に対する"踏み絵"?

2022年6月2日

#13

丸井Gをけん引するエポスカードの成長に異変、25年度「会員850万人」に黄信号

2022年6月3日

あなたにおすすめ

特集

アクセスランキング

  • 最新
  • 昨日
  • 週間
  • 会員

最新記事

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /