[フレーム]
[フレーム]

2021年02月

スレッド「"モンスター"と暮らしているんだと気付いてしまった人達とその証拠を集めてみた」より。
worst-roommates-i-live-with-monster-278-60351622bac9f__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
自分の母親は包丁をこうやって置いてる


2unknown万国アノニマスさん
内心、家族の誰かを憎んでるんじゃないか?


3unknown万国アノニマスさん
私の夫もこんなことしてた
一度それで自分を刺したのでこういう事しないで言わないといけなかった

【外国人「あ、ヤバい奴と同居してるんだと実感した瞬間をお見せしよう」】の続きを読む

スレッド「信じてもらうために車の整備士が撮影した写真を集めてみた」より。
600e772813ba0_fnbxwztl26b61__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
客によれば乗っていた4人は全員無傷だったらしい
しかし車が無傷とは言えない



2No infomation万国アノニマスさん
これで無事なのは本当に良かったな


3No infomation万国アノニマスさん
どうすればこうなるの?


unknown万国アノニマスさん
高速道路で伐採した木をたくさん載せてるトラックの後ろを走ってて滑り落ちたんだと思う

【外国人整備士「客が持ってきたヤベー車の写真をみんなに見せていく」】の続きを読む

スレッド「こういうアニメを挙げてみてくれ」より。
1614091899857 (1)
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
こういうアニメを挙げてみてくれ


2No infomation万国アノニマスさん
コードギアス2期


3No infomation万国アノニマスさん
これだと途中で見なくなるからそんな例は知らない

【外国人「終盤に一気に面白くなるアニメって例えば何がある?」】の続きを読む

スレッド「日本の伝統芸術・金継ぎを使って割れたトイレの便座を捨てずに修復してみた」より。
[画像:l7ohfdopu9j61]
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
日本の伝統芸術・金継ぎを使って割れたトイレの便座を捨てずに修復してみた


2No infomation万国アノニマスさん
これは凄くクールだな!!


3No infomation万国アノニマスさん
君の金の玉座は楽しげだし評価したい

【外国人「日本の伝統芸術・金継ぎでトイレを修復してみた!」】の続きを読む

スレッド「日常アニメのスターターパック」より。
wax2mhnzo1j61
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
日常アニメのスターターパック
・夏祭り回
・コタツでずっと過ごす回
・神社回
・海に行く回


2No infomation万国アノニマスさん
そして俺達はそういうのが好きなんだ


No infomation万国アノニマスさん
その通り


3No infomation万国アノニマスさん
たまに海に行く回はキャンプ回だったりする

【外国人「日本の日常アニメって大体こんな感じの構成だよな」】の続きを読む

スレッド「面白い結果になったレントゲン写真を集めてみた」より。
weird-interesting-funny-x-ray-pictures-2-5f58d83b51f6f__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
面白い結果になったレントゲン写真を集めてみた
まずはハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)


2No infomation万国アノニマスさん
初見で怪獣かと思った


3No infomation万国アノニマスさん
奇妙な進化だけど凄くクールだね!

【外国人「面白いことになったレントゲン写真を集めてみた!」】の続きを読む

スレッド「実際彼らは高品質の物を作ってるの?」より。
1614038419292
引用:4chan4chan2


(海外の反応)


1 United States of America(USA)万国アノニマスさん
実際彼らは高品質の物を作ってるの?
それとも質より量主義で海賊版ばかりなの?


2 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ほとんどは質より量だね


3 Paraguay万国アノニマスさん
もちろん中国は質の高いものを作ってる
そういう考えはパクリ時代の馬鹿げたステレオタイプだよ

【アメリカ人「中国製で高品質なものって実際にあるのか?」】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /