[フレーム]
[フレーム]

2021年02月

ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」が消えた。その理由とは?
約70年の歴史のあるおもちゃ「ミスター・ポテトヘッド」が、よりジェンダーニュートラルになる。販売するハズブロ社は2月25日、ミスター・ポテトヘッドから「ミスター」を外すと発表した。同社はその後、ブランド名から「ミスター」は無くなるものの、「ミスター・ポテトヘッド」と「ミセス・ポテトヘッド」のキャラクターはそのまま残ると説明した。ミスター・ポテトヘッドは、1952年にアメリカで誕生したジャガイモのおもちゃで、ジャガイモの形をした人形に体のパーツを差し込んで遊ぶ。映画『トイストーリー』に出てくることでも知られており、映画ではちょっぴり皮肉屋のキャラクターとして描かれている。映画に出てくるミスター・ポテトヘッドとミセス・ポテトヘッドは男女カップルだが、 2021年秋から販売される新しい「ポテトヘッド」ブランドの商品では、同性カップルファミリーやシングルピアレントなど、多様な家族を作ることができる。 おもちゃ業界では近年、子どもたちのために製品をジェンダーニュートラルやインクルーシブにする動きが進んでおり、バービー人形を製造するマテル社も2019年に、ジェンダーニュートラルな人形を発表した。(ハフィントンポスト)
aDdzWpK_700bwp (1)
引用:9gagFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
ハズブロ社はポテトヘッドにジェンダーニュートラルを導入した


2No infomation万国アノニマスさん
こういうポリコレ文化は手がつけられなくなってきてないか???


3No infomation万国アノニマスさん
すぐ不快になる世代のためにポテトヘッドすら適応しないといけないんだな

【ミスターポテトヘッド、ポリコレに屈して改名 同性婚にも対応へ】の続きを読む

スレッド「動物や昆虫やあらゆるものをアニメキャラクターとして再現してみた」より。韓国の絵師Rinotunaさんの絵が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
CJYeoMfBF0_-png__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
動物や昆虫やあらゆるものをアニメキャラクターとして再現してみた


2No infomation万国アノニマスさん
クリオネは小さい泡の天使のような存在だね


3No infomation万国アノニマスさん
こういうのは大好きだ

【韓国人絵師「色んな動物をアニメキャラっぽく擬人化してみた!」】の続きを読む

スレッド「寿司を注文してみたけどこれは酷い」より。
urvyzz14iuj61
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
寿司を注文してみたけどこれは酷い


2No infomation万国アノニマスさん
まだ食べられそうなのが1個あるだけマシ


↑unknown万国アノニマスさん
ラスト寿司として映画化しよう
ラストサムライの続編だ


3No infomation万国アノニマスさん
見栄えが悪いだけで食べようと思えば全部食べられるだろ

【外国人「デリバリーで寿司を頼んだらとんでもないことになった...」】の続きを読む

スレッド「この中からリンゴのふじを全て選んでみてくれ」より。
152495416_10161401311891840_3876236128920812417_n
引用:Facebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
この中からリンゴのふじを全て選んでみてくれ


2No infomation万国アノニマスさん
なるほど、分からない俺はロボットだったのか


3No infomation万国アノニマスさん
こんなの単純だ...全部選択すればいい

【外国人「日本のりんごの品種を当てる画像認識クイズが難しい...」】の続きを読む

スレッド「ヤクーチア(サハ共和国)というロシアで最も寒い地域の1つの日常を写真家が撮影している」より。
shows-the-daily-life-of-Russias-coldest-region
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
ヤクーチア(サハ共和国)というロシアで最も寒い地域の1つの日常を写真家が撮影している


2No infomation万国アノニマスさん
美しい
しかし彼らがどうやって住んでるのか困惑している


3No infomation万国アノニマスさん
まるで終末みたいだけどそれと同時に美しいね

【外国人「ロシアで一番寒い場所の日常風景を撮影してきた!」】の続きを読む

スレッド「1988年にニュージーランドストーリーというアーケードゲームが日本で出ていたことを今日知った」より。
flyer0216a
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
1988年にニュージーランドストーリーというアーケードゲームが日本で出ていたことを今日知った
ゲーム内でキーウィを操作してヒョウアザラシから仲間を救うという内容だ


2No infomation万国アノニマスさん
史上最高のニュージーランドゲームだ


3No infomation万国アノニマスさん
近所のフィッシュ&チップス店にこのゲームの筐体があった
20セント硬貨を注ぎ込みまくったなぁ

【ニュージーランド人「日本は俺達をテーマにしたゲームを作ってたらしい」】の続きを読む

スレッド「コスプレ柴犬」より。インスタグラムで人気のはんなり柴わんこ ミッキーちゃん(@shibainu223)が海外で話題を集めていたので反応をまとめました。
153084152_10161397095246840_3465699187842929596_n
引用:Facebook

【外国人「日本にはコスプレしまくる柴犬がいるらしいぞー」】の続きを読む

スレッド「うちの犬っておかしいのかな?と投稿された正常に動作してない犬を集めてみた」より。
60351fd58c5d9_1a824c2zemi61__700
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
うちの犬っておかしいのかな?と投稿された正常に動作してない犬を集めてみた


2No infomation万国アノニマスさん
一体何なんだこれはあああああ


unknown万国アノニマスさん
ディスカバリーチャンネルで見た恐竜の本当の姿はこんな感じだった


3No infomation万国アノニマスさん
ポーズのせいで犬かどうかすら分からなかった

【外国人「あれ?ウチの犬っておかしくね?と思った画像を集めてみた」】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /