[フレーム]
[フレーム]

2019年02月

スレッド「ハンバーガー野郎はこれが適切な食事量だと思ってるらしい」より。
[画像:1550723722417]
引用:4chan


(海外の反応)


1 Australia 万国アノニマスさん
ハンバーガー野郎はこれが適切な食事量だと思ってるらしい


2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
女性にとっては結構大きいけど別に普通だろ


3 Denmark 万国アノニマスさん
この食い物は大きすぎる!

【外国人「アメリカで660円のサンドイッチが巨大すぎる...!」】の続きを読む

スレッド「どうしてヨーロッパ以外の文化や芸術はこんなにショボいの?」より。
[画像:1550685903379]
引用:4chan


(海外の反応)


1 Spain 万国アノニマスさん
どうしてヨーロッパ以外の文化や芸術はこんなにショボいの?


2 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ヨーロッパは古代ギリシャとローマの伝統を受け継いでるだけだから


3 France 万国アノニマスさん
左は大金をもらって作られた一点物、右は大量生産品だというのが違う

【外国人「どうしてヨーロッパ以外の芸術はこんなにショボいの?」】の続きを読む

スレッド「ユニクロの新作が共産主義国の独裁者みたいだと日本の消費者が困惑し失笑している」より。
[画像:_w850]
引用:4chan4chan2


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
ユニクロの新作が共産主義国の独裁者みたいだと日本の消費者が困惑し失笑している


2No infomation万国アノニマスさん
一体どうなってるんだ(笑)


3United States of America(USA)万国アノニマスさん
本物の共産主義者が対極にある資本主義を支えることに気付かずこれを買うかもしれないのが最高
素敵な皮肉を感じるだろ...

【外国人「ユニクロの新作がどこかの独裁者っぽいんだけど...」】の続きを読む

スレッド「家に昆布がいくつかあるんだが何に使えばいいかな?」より。
1550318410946
引用:4chan4chan24chan34chan44chan5


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
家に昆布がいくつかあるんだが何に使えばいいかな?
ヨウ素の過剰摂取で病院に運ばれないような使い方が理想なんだけど
ダシに使えるんだっけ?もしそうならその後に何かに利用できる?


2No infomation万国アノニマスさん
麺料理、鍋料理、タマゴヤキみたいな色んな和食のダシとして使えるよ
Just One Cookbookってレシピサイトとか
衛宮さんちの今日のごはんってアニメを見ても参考になるかも


3No infomation万国アノニマスさん
スープを作って次回からはダルスを買うようにしよう(大西洋北部に自生する海藻)
こっちのほうが遥かにヨウ素が少ない

【外国人「昆布という謎の食材があるんだが何に使えばいいの?」】の続きを読む

米Amazonが2年連続で税金ゼロ「IT巨人」に批判の声があがる
2018年にアメリカでAmazonは112億ドル(約1兆2400億円)もの利益を上げましたが、連邦税として支払ったのは0ドルだったことが明らかになりました。巨額の利益を上げつつ税金をまったく納めないIT巨人に批判の声が上がっています。Amazonは21%の税率が課せられる企業には該当するものの、さまざまな控除や減税措置を受けることで、2018年に上げた112億ドル(約1兆2400億円)の利益を圧縮し、税金を納めることはないそうです。それどころか、Amazonは1億2900万ドル(約140億円)の税の払い戻しを受けており、税金を支払わないどころかマイナス1.2%の課税(つまりはプラス)になっていることが明らかになっています。(Livedoorニュース)
ruby-building

引用:FacebookFacebook2


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
Amazonは2年連続で連邦税が0ドルになるそうだ


2No infomation万国アノニマスさん
金持ちほど税金を回避する
トランプは選挙期間中に企業を批判してたけど自分だって節税してる


3United States of America(USA)万国アノニマスさん
ちゃんとした会計士と弁護士を雇ってるだろうし
きっと合法の範囲なんだろうな

【Amazonさん、1兆円以上の利益があるのに2年連続税金ゼロに...】の続きを読む

ホンダ、英工場を閉鎖へ 3500人が失職の見通し
ホンダは19日、2021年に英イングランド・ウィルトシャー州スウィンドンの生産工場を閉鎖すると発表した。世界の自動車産業を取り巻く急激な環境変化と、電動化の加速に対応する生産体制の適正化の必要があると説明している。これにより、3500人が失職する見通し。ホンダの正式発表前、イギリス最大労組のユナイトは、もし正式に発表されればこのニュースは「衝撃的なボディーブローだ」と述べた。また、従業員とその家族に「甚大な」影響が出るだけでなく、「イギリス全土に広がるサプライチェーンに関わる何千人もの雇用にも影響する」と指摘した。(BBC)
ec92d076-7895-11e8-bc55-50daf11b720d
引用:4chanReddit


(海外の反応)


1Canada万国アノニマスさん
ホンダがイギリスの工場を閉鎖するそうだ
ご愁傷様イギリス


2United States of America(USA)万国アノニマスさん
今日電話でホンダに俺の車は日本製かイギリス製か聞いてみたら
イギリスがホンダの車を作ってるなんて知りませんでした、毎日何かを学びますねとか言われた


3Ireland 万国アノニマスさん
世界的なトレンドだからEU離脱は関係ないと言い聞かせてそう

【イギリス人「衝撃的なボディーブローだ」ホンダが英工場を閉鎖へ】の続きを読む

週刊少年ジャンプの創刊50周年記念ゲームの『ジャンプフォース』ですが、海外ゲームメディアPolygonの女性記者が男だらけの作品と批判したことが海外で話題を集めています。版権に頼ってるだけの退屈なゲームだけでなく、使用可能なキャラクター40人のうち、女性がたったの3人なのは問題があると指摘しています。
ogp_180611
引用:PolygonYouTube


【外国人「ジャンプフォースは性差別ゲーム、登場キャラ40人で女性はたった3人」】の続きを読む

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /