[フレーム]
[フレーム]

外国人「お前ら日本のふりかけだったら何味が一番好き?」

スレッド「お前らはどのFurikakeが一番好き?」より。
[画像:te4f5cxsv7nf1]
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
お前らはどのFurikakeが一番好き?


2No infomation万国アノニマスさん
ゆかり!!!


3No infomation万国アノニマスさん
難しい選択肢だが俺はたまごにする

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
Noritama


5No infomation万国アノニマスさん
シソが入ってるものなら何でもいいよ!


6No infomation万国アノニマスさん
カツオ


7No infomation万国アノニマスさん
自分の生活はシソを中心に回ってる
ケースで買ってるよ


8No infomation万国アノニマスさん
味島ブランドののりたま

9No infomation万国アノニマスさん
スキヤキ味


10No infomation万国アノニマスさん
ワサビだろ!


11No infomation万国アノニマスさん
特定の料理以外で普段ふりかけは使わないけど
ゆかりがベストだと思う


12No infomation万国アノニマスさん
ピカチュウ味!

13No infomation万国アノニマスさん
ゆかりは大好き
スレ主の画像には無いけどワカメも良い、いつもふりかけてるよ


14No infomation万国アノニマスさん
画像の中だったらゆかり
でも一番好きなのはうちのおばあちゃんの自家製ふりかけだ
😋


15No infomation万国アノニマスさん
スキヤキがぶっちぎりで一番好き
画像には無いがカレー味のやつも良い


16No infomation万国アノニマスさん
田中食品の旅行の友&香るふりかけ紫蘇とレモンがお気に入り

17No infomation万国アノニマスさん
この中だったらゆかり
他のも良いけどちょっと甘すぎる


18No infomation万国アノニマスさん
伊藤海苔店のふりかけがベスト


19No infomation万国アノニマスさん
梅ふりかけで良いのない?
自分が今まで見たのは梅が固くて熱々のご飯に合わなかった


No infomation万国アノニマスさん
紀ノ国屋の梅ふりかけを買ったことあるけどあれは良かった


20No infomation万国アノニマスさん
シソ昆布はめちゃくちゃ美味い


21No infomation万国アノニマスさん
ふりかけという存在を今知ったばかりだ
これは買ってみなくてはいけないな

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:13
    • ID:8rNt1oXI0
    • ひろし
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:15
    • ID:m2iJZRFX0
    • 何種類か入ってるやつ買ってるな〜
      小さいサイズのがいくつか入ってるやつ
      無くなったら中身が前回とは違う
      何種類か入ってるやつをまた買うの繰り返し
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:19
    • ID:V2lAccxc0
    • 男梅あかんか
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:20
    • ID:7buf4PZ60
    • ふりかけないシート状のふりかけ
      巻くふりかけ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:29
    • ID:m9XM3t5S0
    • おとなのふりかけのわさび
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:35
    • ID:Xe83rWCY0
    • ゆかり あかり かおり うめこ ひろし かつお しげき わかめ

      こんなに出てると思わなかったわw
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:36
    • ID:gx.NbGG.0
    • 梅系もってこいはなしはそれからだ
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:36
    • ID:uun3ajSB0
    • はごろもののり弁慶 三島の菜飯とうめこ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:41
    • ID:fM2xeYsh0
    • そーばーめーしーふーりーかーけ
      そばババーン
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:47
    • ID:tu5ia3r40
    • 半生フレークの鮭に刻み海苔と風味付けに醤油ちょっと垂らすのが好き
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 16:54
    • ID:IhT1VZln0
    • ゆかりは嫌われるのかと思ってたわ意外
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:01
    • ID:lAWy3iet0
    • 味島は日本メーカーじゃねぇよ
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:04
    • ID:v24oWPL40
    • >>6
      めっちゃ きょうだい増えてて草
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:06
    • ID:g9G5.1.r0
    • 結局Noritamaなんよ
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:08
    • ID:FaEA.Kw00
    • のりたま、わさび、明太子、すきやき、ゆかりを順不同で繰り返す
      ふりかけに飽きたら、きな粉
      きな粉にも飽きてきたら漬物系を買ってる
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:10
    • ID:3.R.dAp30
    • 米を買えない人達か増えたしふりかけも売り上げ悪くなったんかね?
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:14
    • ID:8rNt1oXI0
    • >>12
      中国企業なのな...
      しかももろ企業名もパッケージも味も日本と思わせるものにしてるし
      日系人や日系人が広めた料理の影響で日本食受け入れやすいハワイで積極的に売り出して、企業が成長し
      近年他の欧米国でも売れるようになってきた感じか...
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:18
    • ID:BVPbFZhV0
    • わさび味が自分の定番かな。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:34
    • ID:sEAG7lN.0
    • 米国人は甘めの「でんぶ」には気づいてないのかな?
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:37
    • ID:8hDcjIDh0
    • 旅行の友
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:38
    • ID:XMTNALSv0
    • 丸美屋の のりたまと味道楽を交互に買ってる。あと混ぜ込みわかめの若菜も常備。
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:43
    • ID:.21cn3sD0
    • 三島のゆかりは梅入りが美味い
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:45
    • ID:.MkaTraP0
    • パスタにひろし
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 17:47
    • ID:LuMKyyDF0
    • ワイはゴマ塩
      白飯には大抵かけてる
      塩分がーって言われるけどスーパーの漬物も塩が足りずに長持ちしなかったりで、何かと不便だは
      梅干しさえ変な出汁味だったりで幻滅
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:13
    • ID:.tOHR.x.0
    • お土産屋とかで買えるわさびふりかけ、明太子ふりかけ、あごふりかけがうまい
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:32
    • ID:9wIQbr8o0
    • ロボコンふりかけ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:32
    • ID:7zBf1YQw0
    • 海外でもバジルは一般的だろうけど、紫色のバジルとか、日本政府と民間が一体となって積極的に海外アピールするべき奇跡の食材ではないのだろうかw
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:34
    • ID:7zBf1YQw0
    • 個人的に最高のふりかけは「鮭わかめ」
      サーモン寿司ををありがたがるインバウンド客にも、鮭わかめおにぎりが一番受けると思うんだよな。あ?
    • 29.
    • 2025年09月29日 18:38
    • ID:JIhC7tSn0
    • このコメントは削除されました。
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:43
    • ID:w91qr.sj0
    • 日本だと湿気で、すぐ
      虫が沸くからなぁ・・・
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 18:58
    • ID:02LTP6dx0
    • わさび
      大人になってからは圧倒的にわさび
      子供の頃はゆかり
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:00
    • ID:mjzN13mN0
    • こんな添加物の塊みたいな物を好んで外国人はやっぱり知恵未開だな
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:04
    • ID:uRlKu8sF0
    • >>24
      ×ばつーショッピングの訳あり梅干しが安くて塩分濃度18%〜20%という田舎のばーちゃんが漬けてくれた梅干しの味を再現しててお薦めだぞ
      価格帯を1000〜1500に絞ってな
      500g入って1300円くらいで売ってたりするし
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:17
    • ID:WiPQvMg30
    • 九州人なら「御飯の友」一択だるぉぉぉおおお???!!!
      元祖フリカケを舐めんじゃねえ!
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:21
    • ID:ZzSCUPUY0
    • 最近ハマっているのは永谷園の「山椒ふりかけ」だな。味・香り・ピリッとした山椒がたまらない。
      そして同じ山椒がらみで、丸美屋のソフトふりかけ「ちりめん山椒」。この2つはお気に入り。

      ただ、どちらかと言えばご飯のお伴には、ふりかけより佃煮のほうが好きだ。昆布に紫蘇、しいたけ等を加えたやつ。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:23
    • ID:g59LciiY0
    • わさびの奴おいしい
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:27
    • ID:nT3zsA2r0
    • マイナーだけど旅行の友
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:51
    • ID:gv8xlKQM0
    • >>30
      ワイは冷蔵庫に入れてる👍
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:56
    • ID:pjTG.uBW0
    • >>34
      関西住みだけど、御飯の友を見つけたらまとめ買いしてる。
      今のところ地元ではKALDIでしか売ってないんだけど、美味しいよね。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 19:57
    • ID:MB5luv910
    • たらこ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 20:25
    • ID:3CdfgdML0
    • 大森屋の緑黄野菜だぞ!少し高めだけど食ってみ、虜になるから
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 20:46
    • ID:1116J8fU0
    • 昔は錦松梅のラジオCMよくやってたけど最近は聞かないな
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 21:03
    • ID:nrDjnQ0H0
    • 田中食品のわかめご飯の素をお茶漬けにすると美味いんだわ
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 21:05
    • ID:rHKAyYq40
    • しそひじき
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 21:05
    • ID:QbOO9e520
    • >>43
      へぇ〜 やってみる
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 21:15
    • ID:pQoCUjAI0
    • 画像のスキヤキに生卵かけるのが最強
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 21:27
    • ID:XBXNXICU0
    • 楽しそうでええな
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 22:05
    • ID:nu6.XKSj0
    • ふりかけじゃないけど、新潟加島屋の鮭の瓶詰めは食べて欲しい
      まあまあ高いけど ネットでも入手可能
      炊き立ての白米にそれを乗せて食べるのが最期の晩餐
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 22:07
    • ID:7zBf1YQw0
    • ドライ系ふりかけに注目したのなら、そのうち食べラーみたいなウェット系ふりかけに注目するのかな?
      でも、外国人は「食べラー」と「ごはんですよ」や「なめ茸」みたいなのが同じ食品ジャンルだとは気が付かないだろうなw
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 22:34
    • ID:Au6G3hb.0
    • 百円ショップで買った「かおり」(ゆかりの青しそバージョン)気に入ったんだけど、再購入しようとしたら置いてなかった( ́・ω・`)
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 22:44
    • ID:VJwuTURY0
    • サケフレークとちりめん山椒とお茶漬けでいい
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2025年09月29日 23:20
    • ID:60y5M9bt0
    • そこに出ていない「あかり」と「しげき」がうまいのに
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 00:36
    • ID:niaGQHd10
    • 久しぶりに食ったらのりたまが美味すぎた
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 01:00
    • ID:L.yA01QT0
    • >>3
      メッチャ好き
      海苔で巻くとさらに美味い
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 02:10
    • ID:ATaY366r0
    • うちに遊びに来たばあちゃんに「おかずがあるのにふりかけなんぞ使うなっ!」って、
      箸の持つ方で手首を打ち据えられた思い出w
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 02:55
    • ID:nZodnDq00
    • 日本人でも好き嫌いの分かれるシソがこんなに受け入れられるとは
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 03:37
    • ID:eK5GdXzJ0
    • みんなふりかけ好きなんだな
      ビジネスホテル以外の機会なくて多分東日本大震災以降食べてないと思うわ
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 04:05
    • ID:MKfmhxkE0
    • 抹茶が大流行してる今、売り方によってはゆかりやわかめ、菜飯はバカ受けするかもな
      外国人が嫌う魚の要素もないし健康的でインスタ映えするカラフルな色味
      紫芋も受けるであろう
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 04:12
    • ID:WehOuq7G0
    • ドライのふりかけって基本嫌いなんだけど
      昔「大人のふりかけ」が出始めた頃に食べたら美味しくて感動したわ
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 08:12
    • ID:M0hdafNA0
    • 紫蘇が外国人に受けてるのが意外すぎ
      最近まで「海苔は真っ黒で気持ち悪い」と言ってたのに
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 09:44
    • ID:DS5tVuRO0
    • >>1
      ゆかり、かあり、かおりで昼ドラやってるやつ
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 09:45
    • ID:DS5tVuRO0
    • >>61
      バツ かあり
      マル あかり
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 10:55
    • ID:qQ3e1Jo70
    • 味道楽か三島のゆかり
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 11:45
    • ID:NdMYvL910
    • >>16
      トーストにかけてる家庭(まさに我が家)もあるから大丈夫だよ。お米は去年から我が家は止めた。母が炊飯器も処分してる。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 13:08
    • ID:DrzSzG.D0
    • 永谷園の山椒ふりかけが好き
      行きつけのスーパーになくなってしまってショックだったけどダイソーにあったので行くたびに買ってる
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 13:35
    • ID:ZRwAje7K0
    • 大人のふりかけが好き
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 17:17
    • ID:YSW.uZAf0
    • 紫蘇って匂いだけの一発屋だよね
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 17:53
    • ID:D9b7QPfB0
    • >>50
      かおりって青のりに塩を足した感じしかしなかったんだが.........
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 19:14
    • ID:FDEIefUo0
    • フリカケはトッピングのひとつと考えていたが
      どうも日本人はそうは考えていないらしい
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 20:09
    • ID:1su173Yv0
    • ふりかけと言えば、
      日本で初めて発明した「御飯の友」だよね。
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 20:21
    • ID:tT0eYPkl0
    • >>68
      青のりは海草で、青じそはハーブなんだから違いが判らないのはヤバいぞ......
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2025年09月30日 20:44
    • ID:Gg1YM7lL0
    • 入院する時に必須
      味気ない食事をこれで乗り切る
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2025年10月04日 15:33
    • ID:7DtSJaCQ0
    • >>64
      宗教?

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /