[フレーム]
[フレーム]

外国人「日本の空港が忍者の武器を警戒しまくっていたぞ!」

スレッド「保安検査を通過する前に手裏剣やヌンチャクはバッグから出しておこう」より。
429676675_10161752002819948_3130336708555247331_n
引用:RedditFacebook


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
保安検査を通過する前に手裏剣やヌンチャクはバッグから出しておこう


2No infomation万国アノニマスさん
一体ここでは何が起きたんだ


unknown万国アノニマスさん
忍者が何かやらかしたんだろ


3No infomation万国アノニマスさん
つまり...俺のピストルはそのまま持ち込めるのかい?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
銃が見当たらないんだが
持ち込みに挑戦したい奴は俺だけかな?


5No infomation万国アノニマスさん
まるで高度3万フィートの機内で誰かがヌンチャクで暴れて禁止リストに入ったかのようだ


6No infomation万国アノニマスさん
戦車は持ち込んでいいの?
あれがないと
落ち着かないんだよね


7No infomation万国アノニマスさん
これはアジアのどこかだろうな
おそらく銃よりもこれらのほうが心配なんだ


unknown万国アノニマスさん
一番大きく日本語で書かれてるから多分日本だよ


8No infomation万国アノニマスさん
ミュータントタートルズで搭乗出来るのはドナテロだけっぽいな
棒なら問題ないみたいだから

9No infomation万国アノニマスさん
フルサイズの釵(琉球や東南アジアの十手)はOKなの?
毒矢も持ち込んでもいいのかい?


10No infomation万国アノニマスさん
忍者がセキュリティのすり抜け方を分からないとでも思ってるのかな


11United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん

12No infomation万国アノニマスさん
剣については何も注意されてないな


13No infomation万国アノニマスさん
アジアに行った日本かぶれは武器を買うのが大好きで
それを持ち込んでも大丈夫だと思ってるんだろ


14No infomation万国アノニマスさん
日本だったら全てが理にかなってるけど
こっちだったらナンセンスだな


15No infomation万国アノニマスさん
これなら誰もカンフーバトルをしないはず


16No infomation万国アノニマスさん
搭乗前に武器を分解したら通れるんだろうか


17No infomation万国アノニマスさん
銃は機内に持ち込みが許可されてないし特別なチェックを受けないといけないことに注意
数週前のアメリカの空港で帰りの便に乗った俺からのお知らせだ


18No infomation万国アノニマスさん
ジョン・ウィックを名指しで警告してるように見える


19Italy万国アノニマスさん
リストにカタナが見当たらない、良かった良かった!
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:17
    • ID:3BPs7BiM0
    • 日本土産で手裏剣買って帰る人が多いのかな?
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:39
    • ID:GjMDwThR0
    • >>1
      そうでしょう。
      アニメでもおなじみの武器を、なまくらとはいえお土産にしたい気持ちはわかる。
      表示は、手荷物ではなく機内預けにしておけという警告?
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:39
    • ID:.ZHq2c1g0
    • >>1
      鎌倉の土産物店だけどお土産用の手裏剣や苦無、摸造刀を真剣に吟味してるのがいるなぁ・・・。
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:39
    • ID:97K78wgH0
    • Q.日本でのお土産として、刀(模造刀)、木刀、ヌンチャク、手裏剣を買いました。これらは機内に持ち込むことは出来ますか?

      A.刀(模造刀含む)等の凶器となると判断されるものは、種類に関わらず航空機機内へ持ち込むことは出来ません。預入手荷物へ入れて頂きますようお願い申し上げます。(注記)エアガン、包丁、カッター、模造刀、木刀、ヌンチャク、手裏剣、刀に似た傘など武器に見える物すべて同様です。

      ドナテロも搭乗出来ないなこれ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:40
    • ID:2kYdkrgI0
    • 忍者の起源を盗むのに失敗した国の人がまた嫉妬するぞー
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 00:55
    • ID:3BPs7BiM0
    • >>3
      ハリウッド映画や昔の香港映画だとそこらにあるものをうまいこと武器や防具にして格闘シーンが始まるんだよね
      アレ好き
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 01:00
    • ID:XJ1Drsin0
    • そもそも亀は動物だから貨物室だろ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 01:05
    • ID:7FGb5EyF0
    • メタルマックスすら戦車持ち込み禁止エリアがあるからな
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 01:13
    • ID:bOUum2I80
    • >>3
      音楽楽器のケースに入れてたら人であろうが武器であろうがガバガバだから・・・
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 01:23
    • ID:sZ1CJ3v90
    • >>3
      まあそもそも亀は貨物室行きなんで...
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 01:28
    • ID:QlAeFdxo0
    • まきびしもダメよ (乂•̀ω•́)
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 02:07
    • ID:a1o8VoVz0
    • お土産で十手まで売ってるの?
      投げ銭はセーフか?
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 02:29
    • ID:YOh9KIVF0
    • お土産だろ
      自分も観光地で銃弾(火薬抜き)のキーホルダー買ったの没収されたの憶えてるわ
      店員は大丈夫って言ってたのに
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 02:56
    • ID:cPd65XOY0
    • >>外国人「日本の空港が忍者の武器を警戒しまくっていたぞ!」

      金属探知機の注意喚起だろ。
      手裏剣はともかく双節棍の鎖までとはユーモア溢れてるな。
    • 15.
    • 2024年03月03日 03:02
    • ID:.RhoTNlD0
    • このコメントは削除されました。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 03:05
    • ID:MkQOge7X0
    • 十手に笑ったけど、気付かないだろうなw
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 03:09
    • ID:HbJeqDBz0
    • >つまり...俺のピストルはそのまま持ち込めるのかい?
      威力の無いしなびた豆鉄砲だけど駄目です。
    • 18.
    • 2024年03月03日 03:48
    • ID:QdPl.3tP0
    • お国柄に合わせた冗談ええやんと思ったらマジに外国人が持ち込む事例多いのかよw
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 04:22
    • ID:lfowmTcy0
    • アホな観光客がお土産に買った物を持ち込むからだろ?
      後、日本でも対人恐怖症みたいな人は常にナイフを持ち歩いていたりするし、日本かぶれなら手裏剣やヌンチャクを持ち歩く鹿馬はいるんじゃないかね?
      長嶋一茂とか舛添要一は昔テレビで常にナイフを持ち歩いている言ってたな。政治家が(当時は評論家)銃砲刀剣類所持等取締法に違反したらアカンよな(笑)昭和だったか、まだ昭和の風潮の残る時代の話だけどね(笑)
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 05:36
    • ID:nw6cuVpB0
    • 刃物や鈍器だからなぁ...
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 05:42
    • ID:pfRdKC540
    • >>17
      それはいいでしょw
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 05:55
    • ID:q3dOmvvi0
    • コンチネンタル大阪「ウィック様出禁です」
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 06:00
    • ID:xczy6ET00
    • >>1
      画像見てジョークかと思って開いたら、ガチで持ち込む人がいるってことか
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 06:04
    • ID:ly2TbN.h0
    • 去年の秋に羽田使ったときこれ見かけた
      お土産で買って武器や刃物になるとは気付かず
      持ち込みそうになる人が多いんだろうと思った
      銃や日本刀は"保安検査"で"うっかり"忘れる人はいないからでしょ
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 06:17
    • ID:aVNLSZCg0
    • スリケンは当然として、マキビシがリストから漏れてるのは誠にもって遺憾!(ネオサイタマ税関
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 06:20
    • ID:FNt66z.I0
    • >>9
      あれはチェックガバガバのプライベートジェットだからできた
      (上級国民の金持ちしか利用しないから空港側が忖度してる)
      普通の旅客機に積み込む荷物ならバレてた
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 06:36
    • ID:p3j8clGa0
    • バカが大量に入り込んで来るのを喜ぶバカ日本人
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 07:14
    • ID:JqjXOoFJ0
    • >>1
      モンキイ害JINの忍者好きは異常
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 07:22
    • ID:K4UkoCRp0
    • >>1
      たとえオモチャだとしても空港側としては厳重にチェックせざるを得ない
      先に警告することで余計な手間をかけさせるなというメッセージを送ってるんだ

      オモチャじゃない本物だとしたら普通に犯罪である
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 07:25
    • ID:K4UkoCRp0
    • >>15
      手荷物に入れてるということは 機内で使用される恐れがあるからな
      衛生的にアウトだ
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 07:26
    • ID:K4UkoCRp0
    • >>17
      それがダメなら女とオネェしか飛行機乗れないじゃん
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 07:28
    • ID:K4UkoCRp0
    • >>27
      お前と違ってそのバカはカネ使いに来るからな
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:14
    • ID:2f7rSR.s0
    • 子供が持ってた一目でオモチャと分かる水鉄砲も引っかかってたの見たことあるわ
      地上スタッフに連れられてカウンターの方に行ってたから多分預けることになったんだろうな
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:24
    • ID:rscThaGb0
    • 禁止看板には人を緊張させたり不安を覚えさせる部分もあるが最後にユーモアを織り交ぜて後味を整えた感じかね。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:30
    • ID:cBJY8OcO0
    • >>12
      映画村に何十年も前から売ってるよ
      黄門様の印籠や手裏剣、御用と書かれた提灯とかと同じくど定番のお土産
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:34
    • ID:oLe2uH8z0
    • クナイは人気無いのか
      と思ったけどナイフに含んでるのか
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:41
    • ID:z9X7DMwC0
    • 戦車がないと落ち着かないのはわかる
      メタルマックスはアテにできないのでサンドランド待ち
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 08:50
    • ID:uf2MPaKx0
    • 現実に持ち込む馬鹿がいるから注意書きを出されるんだぞ。
      口頭注意で済まないレベルなら、相当の大人数ってことだ。
      笑い話にしている場合じゃないぞ外国人。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 09:05
    • ID:fOo9T1IN0
    • 本物じゃなくても紛らわしいのはアウトだからな
      こないだ土産の模造刀を没収された外国人が騒いでなかったっけ?
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 09:14
    • ID:t90FHCK10
    • しめやかに失禁するわ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 09:59
    • ID:5CNRwWBm0
    • >>26
      >>9
      >(上級国民の金持ちしか利用しないから空港側が忖度してる)

      ビジネスジェット使う人は空港のセキュリティゲートなんて通らない
      セキュリティチェックはビジネスジェットの運航会社が実施する
      忖度があったとしたら空港ではなく運航会社
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 10:50
    • ID:g5CAaO.l0
    • >>18
      忍者や侍の武器は定番の土産物だし、工具や刃物も日本製は優れているからと外国人がよく購入してるからな
      あのイラスト全部大真面目だと思う
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 11:32
    • ID:R61aQcAH0
    • 武器をそのまま持ち込むなんてセンスのかけらも無い素人さ
      本物は巻物に刀や手裏剣を格納して使いたい時に口寄せする
      ただ巻物を複数持ってると怪しまれるし、かさばるから注意な
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 12:11
    • ID:TM45Uy0z0
    • >>17
      それはある意味、最終兵器だから
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 12:50
    • ID:G59bgbjw0
    • 刃物ですらない十手も駄目なのかよw
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 13:17
    • ID:FzRJzAIw0
    • 吹き矢、まきびしは大丈夫でよかった
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 13:39
    • ID:RxQtCFgv0
    • 以前S.ジョブズがプライベートで日本旅行をした際にお土産として手裏剣セットを購入して帰ろうとした。
      当然ゲートで引っかかってた。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 14:22
    • ID:Z6HtiPDJ0
    • このデザインセンス好きだなと思ったら外国人はマジで持ち込むのか。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 15:54
    • ID:d5RGPHbY0
    • 日光で買った護法俱利伽羅龍王剣(置物)も引っかかったから剣もダメだぞ
      同行の友達はニベアの缶で引っかかったからたぶんそれも禁止だ
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 17:23
    • ID:BPhEDIiY0
    • 包丁ハサミカタナドス!
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 18:28
    • ID:.SST6HGb0
    • まぁバカ外、人対策でこういうアホな事をしなきゃならなくなる
      まず日本人ならほとんどはこんなアホなもん持ってないけどアホな外、人はニンジャに夢中でなんも考えず日本で買うからこういうアホな注意をしなきゃならなくなる
      外、人が関わるとすべてが面倒になるからな
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2024年03月03日 22:42
    • ID:Uwb76zzQ0
    • >>4
      お気に入りのフィギュアを真剣に吟味するのと本質的には変わらん
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2024年03月04日 10:14
    • ID:6wOBpmfP0
    • 忍たま乱太郎で見た微塵(お気に入り武器)も入れてほしいけど
      実際のガチ持ち込みラインナップには入らないのは仕方ないな
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2024年03月04日 20:43
    • ID:Jhcjqu.U0
    • ユーモアかと思ったら実用なのかw
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2024年03月06日 22:46
    • ID:b.t3K8uu0
    • ジョンウィック ワロタw

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /