[フレーム]
[フレーム]

日本の田舎に移住してくれって言われたら外国人は受け入れるの?

スレッド「君達が日本に移住出来るとする」より。
[画像:1654308714546 (1)]
引用:4chan


(海外の反応)


1 japan万国アノニマスさん
君達が日本に移住出来るとする
しかし田舎に住まなければならず都市部を訪れることは出来ない
お前ならこれを受け入れる?


2 Canada万国アノニマスさん
yesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyesyes


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
俺の生活が日常系アニメに切り替わるから受け入れるよ

Ads by Google
4 Norway 万国アノニマスさん
田舎に美人っているの?


japan万国アノニマスさん
ほとんどの人は高校卒業後に田舎を出て定年後に戻ってくるので美人は全然いない


5 United States of America(USA)万国アノニマスさん
いずれにしても自分は最終的には田舎で暮らすことになりそう
東京のガイジン用の共同住宅で途上国民みたいな生活はゴメンだ
ただ胃を悪くした時に備えて救急医療を受けられる都市部から1〜3時間の場所に住んでおきたい


Norway万国アノニマスさん
日本に住みたいのに
狭い共同住宅=途上国だと思ってるようなら君は向いてないよ


United States of America(USA)万国アノニマスさん
狭い場所で暮らすのは別に良いんだけど
大都市だとガイジン向けの共同住宅しか暮らせないって話を複数聞いたことがあるんだ


6 Mexico万国アノニマスさん
日本の田舎って現代化されてるよね?
日本で本当の田舎暮らしが体験出来るとは思えないけど


7 Brazil万国アノニマスさん
俺青森で生まれたんだけど(笑)


8 United States of America(USA)万国アノニマスさん
俺は喜んで受け入れる


9 Canada万国アノニマスさん
田舎に移住して青森県でデラックスなリンゴを育てたい
縄文系のDNAが強い日本人の嫁と一緒にな



10 United States of America(USA)万国アノニマスさん
もちろん移住したい


11 United States of America(USA)万国アノニマスさん
当然じゃないか
都市は恐ろしい、人間は恐ろしい



12 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
日本の田舎で苦しむなんて不可能だ
1654313669891


United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
ここは快適そうだ
ここでサムライの小説を読んだりギョウザを食べたりしたい


13 Australia万国アノニマスさん
どんな点から見ても田舎>都市だ


14 United States of America(USA)万国アノニマスさん
日本は都市部にワクワクする数少ない国だ
普段はアメリカで暮らしてたまに日本を訪れたいな


15 South Korea 万国アノニマスさん
移住は無理


16 Taiwan万国アノニマスさん
いずれにしても俺は日本の田舎に移住する予定だ


17 Mexico万国アノニマスさん
もう既に田舎に住んでるから俺からすれば暮らしが1000倍良くなるよ


18 United States of America(USA)万国アノニマスさん
俺に田舎育ちの彼女をくれ


19 United States of America(USA)万国アノニマスさん
アジアの過密都市に住まなくていいんだろ?
問題点なんてある?


20 Canada万国アノニマスさん
都市部を訪れることが出来ないってのは悪い交換条件だな
田舎には住みたいしのんびりした仕事はしたいけどね

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:14
    • ID:PqNDf.cS0
    • 無理とかwww
      お前はおよびじゃねーよwww
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:17
    • ID:iZOSo6IR0
    • >>大都市だとガイ・ジン向けの共同住宅しか暮らせないって話を複数聞いたことがあるんだ

      十年以上前に賃貸は外国人お断り物件が結構あるってのは聞いたことあるな
      今はどうか知らんけど現金一括購入なら国籍関係無く買えるだろうし好きな家に住めばいいんじゃね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:17
    • ID:r37WTQS30
    • 実際に地方の農家はベトナムからの研修生がたくさんいるよ
      研修生いないと成り立たないから仲良くせざるをえない
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:18
    • ID:5KneT9mq0
    • 4chanのアニオタナードが思い描くような生活は田舎には無い
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:18
    • ID:vnKI4czi0
    • 田舎に外国人ができる仕事があるのだろうか?
      小中学校の英語補助教員や語学学校講師くらいか
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:20
    • ID:aqOUTLwH0
    • 田舎に美人?ないない(^q^)
      みんなブスばっかよ
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:21
    • ID:2B4AEBoc0
    • 毎日がグエン速報になるな。
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:25
    • ID:ENyiIkfo0
    • >>6お前含めてな
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:25
    • ID:pWzm6DYV0
    • 田舎の近所づきあいは、共同体の一員としての出費や奉仕労働が大変だからな
      個人主義のアメリカ人あたりが移住しても、周囲に協調できなくて孤立してしまう可能性が高いんじゃないだろうか
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:31
    • ID:nCwqGYcD0
    • 海外の人はリモートでバリバリお仕事してるイメージだから田舎国の田舎でも平気何じゃない?
      組合の人らも海外の人には声かけないでしょ
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:33
    • ID:iCpmIPkF0
    • なんか人じゃないの人間かのように話に参加してて草
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:35
    • ID:1JsQ..UA0
    • 日本の不法滞在1位の国の人がしゃしゃり出て来て無理とか言ってるのが失笑
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:38
    • ID:Fn.VF0ye0
    • 土地に溶け込めるなら何人でも構わん
      地元の力になってくれるなら有り難い

      何の力にもならんくせに口だけは出してくる人よりはよっぽどまし
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:39
    • ID:NwStFUcX0
    • 絶対いやだ
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:41
    • ID:CJmnjatZ0
    • >>1
      おい!韓国兄さんに逆らうな😡
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:43
    • ID:TeE87L8B0
    • まだスマホもない子供の時に田舎に引っ越し最初は何もなくて唖然としたが二週間ぐらいで慣れ今思えば田舎で遊んだ子供時代が一番面白かったな、大人だとまた事情が違うんだけど。
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:43
    • ID:CJmnjatZ0
    • >>5
      他に製造業、農業、林業と沢山仕事はあるよ。
      地方や田舎の製造業は外国人沢山いるって聞いた
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:44
    • ID:1loVsfB10
    • ほとんどの人は田舎離れたら定年になっても2度と戻ってこないわ
      田舎を離れれない極小数の奴がそのまま歳取るだけ
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:45
    • ID:mWMGmF.00
    • どんだけのド田舎を想像してんだよ
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:46
    • ID:CJmnjatZ0
    • >>6
      美人はいるけど、そういう人はほとんど同級生と結婚してるからね〜。
      移住してきた美人は、家族と一緒か犯罪歴ある人とかで思い描くような人はいない。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:46
    • ID:CJmnjatZ0
    • >>11
      はい差別
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:47
    • ID:CJmnjatZ0
    • >>12
      不法滞在1位はベトナムです
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:50
    • ID:aqOUTLwH0
    • >>1
      田舎は車あった方がいいよねー
      自分のところは食料品の移動販売があるとこだから足無しでもなんとかなってるが それも無いとこだときついよね。
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:50
    • ID:AdiY5Nja0
    • 田舎なんて若者、特に女性は少ないんだから
      都会でモテない奴に彼女作るなんて無理
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:52
    • ID:TiTkLU6.0
    • とりあえず下手な都内よりうるさいことだけは留意しないといけない。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:52
    • ID:KKqZPI6d0
    • 実際医療ちゃんと受けられて治安がいいってだけで大半は来るやろ
      子持ち家族なんかは積極的に来るレベル
      むしろちゃんとした人選定していかないとヤバイし
      乗っ取られる方が心配だが
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:52
    • ID:.MWZxvx00
    • >>1
      win-winだからいいじゃないか
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:53
    • ID:8lJEQACz0
    • 田舎出身だけどちょくちょく都会から何を勘違いしたのか移住者は来るけど大体5年以内に戻ってるねだって都市部のほうが生活費かからんもの
      それこそ山が大好きとか海が大好きとか特別な理由がないと長くは住めないよ仕事も無いしねあと一番近いコンビニまで5キロとか雪が降ったら文字通りどこにもいけなくなるとかそういうのも耐えないとね
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:54
    • ID:xI45n1xO0
    • 田舎にも来て欲しくないんだが

      コロニーでも作られた日には自国民を救いにきたとか言う名目で近隣国が攻めてきそうだし
      離島とかだと嫌がらせしまくって日本人を追い出して占領しかねないし
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:59
    • ID:.MWZxvx00
    • >>6
      島根行ったけど、かわいい子いっぱいいたぞ
      さすが美肌県
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 15:59
    • ID:hMeYTixz0
    • 似非じゃない普通の先進国の人々の移住なら良いのだけど、先進国だと日本に来るメリットは少ない、観光で十分だよね。
      なのでもう人のいない田舎はインフラ行政畳んで自然に返すのが良い、ごねる住民がいたらどんどん不便にするか住民税金上げればいいよ。
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:00
    • ID:OZMmlcyS0
    • 秋田の田舎では普通の女子高生が藤あや子クラス
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:01
    • ID:fzIkq9jf0
    • >>10
      お前は悪人を日本に呼び込みたいのか?日本に限った事じゃないけど、そんな自分はリモーワークで好き勝手暮らしますから現地人とはつるみませーんなんて許されるわけないだろ
      組合が外国人に全く関わらないなんて事もないよ
      日本でも大昔から廃村になって自治体によそに新しい家用意してもらって移住する時も、家をある程度壊して住みにくいようにしてるからな
      住みやすい状態で残すとそこが犯罪者の拠点にされる可能性があるから
      都会と違って無駄に広くて行動が見えにくいし、監視カメラもないからこそ繋がりで犯罪防止してるのに
      実際ネット犯罪が横行してる現代で捕まりにくい途上国を拠点にしてる例多いのに
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:04
    • ID:qu52w5xg0
    • >>17
      とある山奥で造園業らしき西洋人を見かけたわ
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:07
    • ID:LuX9yvtT0
    • 田舎の収入は少ないから、YouTuberで稼ぐなどしないと、いくら田舎でも経済的に移住は厳しいよ。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:09
    • ID:ylE2WVoe0
    • 町内会とかいう地獄のシステムに耐えられるかな?
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:10
    • ID:qu52w5xg0
    • 4ちゃんの日本人て変なのが多くない?
      そんな事聞いてどうすんだと
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:12
    • ID:rsVo2cGD0
    • まあ昔よりもウザい年寄りが寿命期を迎えて減ってきて俺が知っている頃よりウザさは減ったかな?
      後は外国人の問題か。
      かれこれ30年以上も前から農村に嫁ぐ嫁を補充したいとか言う理由でどれだけの人が騙された事か。もちろん当時から金・滞在目当てとかタチ悪いのいたのにテレビは全然報道しない。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:17
    • ID:GrRBvxM60
    • 昨今は幻想を抱きすぎてる外国人が多くてちょっとな
      リモートで仕事できてもインフラが貧弱で割高な上に結局地元で協力しないと維持できない
      言語や文化で基本的に問題ない自国民でもあまり住みたがらなくて田舎になってるんだから
      移住の難易度は都市周辺より上がると考えたほうがいい
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:19
    • ID:LevOqUb40
    • 田舎でも多分場所による(車が必要なのはどこでもだけど)
      地方は都市から見たら全部田舎って分類されるけど、田舎で住んでる人からするとそこにも色々違いがある。
      田畑・畜産系の場所、地方中枢都市とかの程よい場所、商工業系の場所で住みやすさは変わる。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:28
    • ID:k1qIQIdi0
    • 小さな旅のBGMが脳内で再生された
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:36
    • ID:95C4DQDy0
    • 外国人って都会に住みたがるよね。コンビニのバイトも街中でしたがる。
      どこでも出来上がったインフラに楽して乗っかるの好きだよ、移民は。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:40
    • ID:rsVo2cGD0
    • >>42
      農村のタチ悪さに嫌気がさして都市部に流入とか多いんだよ。
      だから高望みする地方民にも責任はある。
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:44
    • ID:FJpeGtBB0
    • >>9
      アメリカでも田舎は似たようなもんだよ
      共同体の一員として暮らすほうが色々と便利だし地域内の繋がりは濃い
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:47
    • ID:pTfLUh2V0
    • >>37
      日本人じゃないから当たり前
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:52
    • ID:DqYVZEzM0
    • (注記)41
      田舎のBGMなら新日本紀行かな。古い人間なんで。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 16:57
    • ID:Z8eFyHaj0
    • >大都市だとガイ・ジン向けの共同住宅しか暮らせないって話を複数聞いたことがあるんだ

      身内が不動産屋に勤めているから、よく知ってる。
      家賃滞納や事件を起こすことも多いし、退去した後は、立て直しした方が早いってほど。
      内装がボロボロだし、備品が使えない。だから、大家が貸さなくなった。
      どうしても借りたいなら、身元引受人を会社にすれば普通に借りられるよ。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:09
    • ID:g604oxIw0
    • >>2
      購入ならOKだけど賃貸は無理なとこが多い
      なぜなら大家が英語出来ないから大家が借主とのトラブルを自力解決できないし
      賃貸の部屋をめちゃくちゃにしたまま帰国して帰らない外国人や
      不法滞在者に又貸しする外国人がものすごく多いから
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:13
    • ID:g604oxIw0
    • >>3
      うちの方の電車もバスも無い田舎にもベトナム人集落あるなあ
      新築12畳のワンルームとかに一人暮らししてて家は快適そうなんだけど
      みんな車無いから集団買い出しの時とかしか街に出れないっていえ昭和初期みたいな生活
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:17
    • ID:g604oxIw0
    • >>5
      アリペイ作った中国人のIT富豪まだ28歳とかなのにさっさと隠居して日本にいるんだが
      長野の田舎と港区に家買って主に長野でIT系の仕事してるから
      IT系ならどこでも仕事できるんじゃね?
      ロシアのIT系の連中もロシア脱して他の国で仕事してるし
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:18
    • ID:g604oxIw0
    • >>20
      たしかに地元に残ってる可愛い子はみんな20代前半でもう結婚出産してるから
      30になる頃にはシワシワなんだよな
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:20
    • ID:e9Z6eGau0
    • >>41
      作曲者がルパン三世のテーマの大野雄二と知った時は驚いたw
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:21
    • ID:iPtVrk9m0
    • >日本の田舎に移住してくれって言われたら外国人は受け入れるの?

      日本のしきたりや法律を守ってくれるなら、な。
      土葬を認めろとかそういうの、他所でやってくれ。
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:31
    • ID:VOxfKwIz0
    • 田舎で日本語喋れないとか致命的やん、家に引きこもってるなら田舎行く意味無いし。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:31
    • ID:XOXlHJE.0
    • 何で日本なんだ
      自分の国の田舎じゃダメなのか
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:36
    • ID:AwV5ydjT0
    • 田舎なんて世界中にあるし、変わらないと思うんだけど...
      言葉が通じる母国の田舎に住んだ方が良くない?
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:43
    • ID:rsVo2cGD0
    • >>55
      どこの国も農村の衰退(若者の流出)が起きているんだよ。アメリカだってそうらしい。
      日本はこの分野である意味世界の何周も先を行っていたようだ。
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:49
    • ID:qdfGk.0K0
    • >>57
      広いから仕方ないのもあるとはいえ、アメリカの田舎のインフラ日本より遥かに酷いしな
      通販とかも遅いし
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:50
    • ID:vj3TeETN0
    • むしろ田舎の方が余所者に冷たいからな。外国人ならなおさらだろ
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:50
    • ID:RjUrlKfx0
    • >>42
      都会に住みたい人の方が多いのは当たり前だぞ
      田舎は魅力が無いから田舎なのだ
      住むんじゃなく遊びに行くのなら田舎も魅力的だけどな
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 17:58
    • ID:DxE.7jer0
    • 韓国塵は日本に来るな!
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:06
    • ID:y3klVPAT0
    • 田舎から出たことがないのはしかたないとしても、井の中の蛙で思い上がってる低学歴や無能がたくさんいるから害悪なんだよな
      ネットもスマホもある現代ですらそういう身の程知らずな奴が一定数いる
      ああいう輩を潰さないかぎり田舎への移住者も定着しないし、住みやすくもならんよ
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:13
    • ID:Ml.UdVHZ0
    • >>62
      なんで上から目線なんだよ(笑)
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:20
    • ID:jY.SR9PL0
    • >>16
      私も似た経験をしたわ二十数年前の小学生
      清里の方にほんの一年だけどね、あれはあれで
      いい経験だわ、まあ虫のトラウマになったけどさw
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:24
    • ID:jY.SR9PL0
    • >>25
      私が子供の頃に一年住んでた清里の方は
      だいぶ前に小学校自体が廃校になってたわ
      立地が過酷だし利便性もあったもんじゃないから
      もう子育てとか日常生活向きじゃない田舎も多そう
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:28
    • ID:jY.SR9PL0
    • >>28
      清里の方もここ何年と移住ランキングが
      上位になってて移住者が多いとテレビでよくみかけるけど
      私が子供のの頃になかったけど車で1時間のところにコンビニが出来てた
      それでも周囲には清里ってあんまり何もないかのよね、別荘地が多いだけだし
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:30
    • ID:giXgSsxt0
    • >>48
      東南アジア系は風呂場で動物捌いて血だらけにして置きながら掃除もしないのでカビだらけとか、まぁとにかく掃除しないよね。
      キレイの概念がちょっと違うのかもしれない
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:36
    • ID:U2JR6oJv0
    • なんか外国人移住とかいらんから。欧米人も移住はしてほしくない。
      なぜなら日本のルール守らないから。
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:40
    • ID:.HGUa2O80
    • >>48
      そういう論外だけでなく騒音や異臭等のご近所トラブルの発生率も日本人より多いと聞くな、自国ではセーフの行動をそのまま日本で行うからトラブルを起こしたという自覚も薄い
      これは海外在住の日本人も気をつけるべき事だけど、その国の法律だけでなくその国でのマナーのラインも知らないと
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:48
    • ID:MStVC7Gi0
    • >>15
      何もかも日本にかなわないくせに何故か兄貴面するストーカーならいますが
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:50
    • ID:MStVC7Gi0
    • そもそもなぜ外国人側が日本に移住するかどうかを選べる前提なのか謎
      呼んでもいないのに
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 18:59
    • ID:.UjMoS1U0
    • 日本はかなりの田舎でも都会に到達できる時間は割と短い。
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:01
    • ID:.HGUa2O80
    • >>44
      けれどもアメリカの田舎の人は慣れ親しんだ地元を離れてまで日本の田舎には移住しなさそうだよね、現実の田舎を大凡知っているだけに明確な計画がないと来ないだろうね
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:07
    • ID:aerwCElH0
    • その国の人も含めて、田舎は外から来た人にとっては住むのは大変
      これは世界共通
      フランス等でもしょっちゅうパリ等の都会から移り住んで来た人と田舎のフランス人との争いが報じられている
      良い意味でも悪い意味でも、人間関係やローカルルール、アイデンティティーが固まっている所が多いからね
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:11
    • ID:EVJ6tzIQ0
    • >>36
      町内会に田舎も都会もないぞ
      古くからある住宅街ならどこもまあめんどくさい
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:18
    • ID:PSYoK4oF0
    • 田舎が住み易かったら、世界の何処にも都会なんて出来ていない
      大昔から都会は田舎から逃げて来た人達の溜まり場なんや
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:38
    • ID:cW9BQaMt0
    • そもそも頼まない
      来たいなら分かるが来てくれは相手に主導権を渡す行為だから無理
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:43
    • ID:EFBpZI5x0
    • >>71
      じゃあ日本人も呼ばれないと他の先進国に移れないのか超ドレッドノート級バカが
      >>76
      さすがにネット以前以降ではちがうわ。一般化も大概にな
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:46
    • ID:8IRN0kVF0
    • >>15
      そういうアホ言っていると
      「韓国犬さんなら知っています」と答えるしかない
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:53
    • ID:GLHnDFor0
    • >>78
      人間自体は変わる訳じゃないからな
      コメント欄見てれば分かるだろう
      田舎と移住人の軋轢なんか今でも珍しくもなんともない
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 19:59
    • ID:3syhKH6x0
    • 田舎をナメとるなーと思ったけどコミュ力高くて
      しっかり地域に馴染める外国人なら案外日本の田舎暮らしは快適に感じるかもしれん
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:01
    • ID:3syhKH6x0
    • >>55
      日本人から話振ってるがな
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:03
    • ID:lkO.xo7d0
    • >>74
      そういう意味では田舎の新興住宅街が一番いい。他所から集まってきた人たちだから古い因習とかないし、似たような経済状況だから生活スタイルも似てくる。周りには田園があるから環境もいい。
      まあそれでも軋轢は生じるが。
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:11
    • ID:mI8SxbsK0
    • >>83
      外から来た人には良いかもね
      でも元から住んでいる人が多い地区から見ると
      それも癪に触って(一種の「侵略軍」みたいな感覚?)
      ゴミ出しとかちょっとしたことでえらい喧嘩になったりすることもあるみたいね
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:20
    • ID:.epYGOYm0
    • >>1
      マヌケガイ人で治安が悪化
      自国でシコってアニメ見てろマヌケ
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:21
    • ID:O7vZXYcj0
    • >>15
      ザイのカミングアウトで草
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:24
    • ID:E50nI1hV0
    • 田舎だと下水道整備されてないとことかあるからなー
      見た目だけで来ると結構きついと思うわ
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 20:34
    • ID:6pQ60oSn0
    • 近年移住が多い中国人とか、日本人より勤勉で熱心に農作業やってる人達ばかりだし大歓迎だよ
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 21:09
    • ID:AlxKA6L30
    • >>33
      旅行してみた限りではそうでもない。
      ただ、観光協会のキャンペーンガール?(姫コスプレ)は確かに美人だった。
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 21:30
    • ID:nbDBN7A.0
    • 日本の本当の田舎暮らしが現代化されてるからできないって何だよ
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 21:30
    • ID:Up9j522G0
    • 田舎から出ない美人は即誰かの嫁にされてるイメージ
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 21:53
    • ID:OgWrgvEs0
    • 収入と将来性次第と思う。
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:00
    • ID:UwtCZc8k0
    • 日本の田舎=白川郷なのはどうにもならんか
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:04
    • ID:x84eLdwS0
    • >>36
      そういうのは欧州とかにもあるよ
      特に田舎は
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:17
    • ID:ZvO82vTL0
    • 中国人と経済難民おことわり
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:23
    • ID:Fn.VF0ye0
    • >>93
      日本人の都会民の、田舎の意識も割とそんなもんだけどな
      合掌造りが木造民家になった程度の違い
      都会もピンキリなように、田舎だってピンキリなんだが
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:28
    • ID:6pQ60oSn0
    • >>95
      なんで?
      大歓迎だよ
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:29
    • ID:IgfNfQdB0
    • そもそも日本は外.人お断りなんで
      日本ももはや2%も外.人に浸食されてるからちゃんと除去しないとどんどん腐ってくる
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:33
    • ID:dDNF3rcJ0
    • >>1
      韓国人はいつでもどこでもシャシャって来るから鬱陶しいんだよなあ
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:37
    • ID:dDNF3rcJ0
    • >>75
      古くからある高級住宅街だと入会金50万円の町内会とかあるんやでw
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:41
    • ID:dDNF3rcJ0
    • >>42
      都会に住みたがるのは新興国とか途上国の連中だよ。学も能力も無いし言葉も不自由だから出来る仕事が限られてる。その限られた仕事が多く見つかるのが都会。田舎じゃ仕事が見つからないか無い。
      先進国の移住組は田舎を希望してる。
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:44
    • ID:dDNF3rcJ0
    • >>90
      つまり、電気無し、上下水道無し、電話無し、ガス無し、みたいな暮らしが彼等の言う田舎暮らしって事なんだろ
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:47
    • ID:6aAjSuMn0
    • >>97
      経済難民は欧州やアメリカの様なかって低賃金移民労働者層をバンバン入れて、今その副作用で社会分裂に苦しんでいる国々はもう何処も「基本お断り」になっているよ
      イギリスは移民問題も深刻化をして「ブレグジット」という非常手段まで選択をした
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:58
    • ID:USIZ48Gv0
    • 田舎にも美人は居るぞ。田舎の美人であって都会の美人では無いけど。
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2022年06月04日 22:58
    • ID:GbTpQtSB0
    • 自然の多い田舎だと虫が多々出るってわかってんのかなこいつら
      ヨーロッパは寒いから自然の多い田舎でも虫はあんま出なそうだけど
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 00:30
    • ID:xq4HIn.Z0
    • 妄想しているうちは楽しいですね
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 00:57
    • ID:.Rq4fjF30
    • >>3
      うちの田舎に来たベトナム人が除草用に放されてたヤギさん盗んで食ったわ...
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 00:58
    • ID:.Rq4fjF30
    • >>19
      田舎っつっても地方都市の片田舎と限界集落みたいなガチのド田舎じゃ全然違うよな
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 01:19
    • ID:mFO9QY100
    • >>88
      中国共産党が日本国内の中国人の数が100万人を越えたことが計画通りだと言ってる状況で何が歓迎だよ
      あと中国人が日本人より勤勉とか工作にしても雑すぎるわ
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 01:33
    • ID:d4ZN.bnK0
    • >>109
      出稼ぎイコールエ作員の考えはいささか高二病思考
      それに日本人でもぐーたらな人はいるしイタリア人でも寝る間を惜しむ人はいる

      何というか、もうちょっといろんな現実見ようやって人がこういう記事だとよく湧く
    • 111. なありのあまのじゃくし
    • 2022年06月05日 01:37
    • ID:uIMKE.hO0
    • アジアで住むんだったら田舎か小さい村がいいよね。
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 05:16
    • ID:nYYbFbGM0
    • なんで都市部を訪れることができない設定?
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 05:23
    • ID:Au5ckT840
    • 言葉が話せないと賃貸を一人で借りるのは無理
      これはどこでも一緒
      シェアなら誰か一人ぐらいまともな奴がいてサポートするから貸せるというもの
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 07:13
    • ID:jMk.BPGi0
    • >>67
      台所が使い物にならなくなるともきいた
      油炒めとかすごいやるのに換気扇の掃除一切しなくてべったりとか
      シンクもなんかいろいろこびりついてるとか傷だらけとか
      そのままでは絶対日本人の借り手がつかない感じ
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 07:41
    • ID:zFs3hc6l0
    • >>107
      なんていうか、当たり前だけど感覚違うんだなって。
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 07:45
    • ID:zFs3hc6l0
    • >>32
      饒舌過ぎんか。
      お前の考えには一理あるが極端な排外主義に聞こえる。
      聞こえるが、まぁ一理ある。
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 07:47
    • ID:zFs3hc6l0
    • >>26
      考え方次第だな。
      ど田舎民の俺は隣部屋の生活音やパトカーやらよりカジカガエルのほうがマシ。
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 08:55
    • ID:pZMTSlJI0
    • 田舎認定されてる青森さん人気だなw
      山形秋田青森は意外と美人多いし自然が好きだし住めないことはないな
      秋田と青森の娘に聞いたらヒマすぎて彼ピッピとヤリまくるしかないってさ!最高!
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 10:50
    • ID:YKSILQ9L0
    • >山形秋田青森

      ノリが違うのは日本人でさえ入りにくい地域なのに。
      嫁としてなら他地域や外国人は受け入れる姿勢があるけれど、
      基本嫁は隣接県までが普通。中部の田舎県から来た嫁は離婚して去ったよ。
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 18:57
    • ID:8FPc73Vy0
    • 日本にジャンジャン来てくれ!
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 19:44
    • ID:Qv6FLbrs0
    • >>120
      おまえン家にな
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2022年06月05日 21:49
    • ID:yBmB3ZiR0
    • 日本に住みたい国の旗見てるとやはりカナダとアメリカ、オーストラリアは日本移住したい人多いんだな
      イギリス人はカナダに、カナダ人は日本に、日本人はイギリスに行きたいっていうループがあながち間違いではないんだな
      日本好きな欧米人は大歓迎やで
      魅力的な観光地1位になった日本、流石だ。
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2022年06月09日 00:28
    • ID:C9wxYFHU0
    • 日本の田舎でも韓国よりは遥かに都会だぞw

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /