[フレーム]
[フレーム]

コロコロコミックの小学生向け漫画 外国人にバレてしまうwwww

スレッド「とびだせどうぶつの森 はりきり村長イッペー!という 日本限定の漫画からとんでもない絵をまとめてみた」より。
[画像:iqnn6wpz3zf81]
引用:RedditReddit2

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomationスレ主
とびだせどうぶつの森 はりきり村長イッペー!という
日本限定の漫画からとんでもない絵をまとめてみた(これは主に5巻)

2No infomation万国アノニマスさん
日本らしいスライドショーだった


3No infomation万国アノニマスさん
マジかよ、これは伊藤潤二の漫画並に恐ろしいな


4No infomation万国アノニマスさん
だ、誰がこんな悪魔的なことを許しているんだ


5No infomation万国アノニマスさん
俺達が日本を理解できる日は一生来ないな


6No infomation万国アノニマスさん
日本人だけどこれを見て笑ってしまった
でもそれと同時にホラーすれすれだね
間違いなく00年代初期の日本の子供向けのギャグの雰囲気がある


7No infomation万国アノニマスさん
腹から何かを出してる場面は...一体どういうことなんだ...


unknownスレ主
ゴマだと思うけど自分にも全然分からない
おそらく日本の読者なら理解しやすい何かかも?


8No infomation万国アノニマスさん
消火ホースで笑ってしまったけど
鼻血のプリン(?)で真顔になってしまった


↑ unknown万国アノニマスさん
それはケチャップかけたオムライスだ
基本的にはオムレツをかぶせたライスで、上からケチャップをかける
カレーや他のソースの場合もある


↑ unknown万国アノニマスさん
なるほど、オムライスを食べたことあるのに気付かなかった(笑)


9No infomation万国アノニマスさん
OK、これは読む気になれない


10No infomation万国アノニマスさん
各コマの文脈を聞きたいところだけど
日本のメディアに詳しくないと参考にならないだろうな


11No infomation万国アノニマスさん
何でケツばかり出てくるんだ?


unknownスレ主
それは漫画内で繰り返されるテーマだ
ターゲット層が主に子供だし、子供にとってはそれが面白いんだ


12No infomation万国アノニマスさん
こんなの嫌すぎる


13No infomation万国アノニマスさん
こんなものが存在すると知らなかった3分前が恋しいよ


14No infomation万国アノニマスさん
人体模型は開発段階のダンガンロンパのモノクマに見える

15No infomation万国アノニマスさん
色んな疑問が湧いてきたけど答えなんて要らないよ


16No infomation万国アノニマスさん
この漫画は伊藤潤二に描いてもらったのかな?
だっていくつかの画像は奇妙でしかない


17No infomation万国アノニマスさん
これを元にしたどうぶつの森のスピンオフのゲームを見てみたいHAHAHA


18No infomationスレ主
主に6巻の画像も追加してみる
日本はどうなってるんだ(笑)
任天堂はこれを認めてるの?頼むからYESと言ってくれ


unknownスレ主
うん、これは任天堂公認だよ


20No infomation万国アノニマスさん
伊藤潤二と任天堂のコラボだ


21No infomation万国アノニマスさん
一体俺は何を見ているんだろう
子供の頃にこれ見たらビビるぞ(笑)


22No infomation万国アノニマスさん
凄く奇妙なのがいくつかあるな


Unknown万国アノニマスさん
いくつか???


23No infomation万国アノニマスさん
海外版が出ない理由が分かった気がするよ(笑)


24No infomation万国アノニマスさん
起き上がって夢じゃないことを確認しないといけなかった
だって滅茶苦茶すぎるから


25No infomation万国アノニマスさん
これはユーモラスだ
凄く面白そうだし日本語が読めればどんなにいいことかと思ったよ


関連記事
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:15
    • ID:xwX4DBZD0
    • 海外じゃへそのゴマって言わないのか?
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:16
    • ID:zaq1xeDk0
    • これはボンボンのノリだろう
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:19
    • ID:oF3cyPDb0
    • おじさんの俺にはガロかと思った
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:19
    • ID:Knfd3dn20
    • 発想力凄い
      幼児向けギャグ漫画を描き続けるのは漫画で一番難しいんじゃないかと思ってる
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:23
    • ID:z35Nu6Uk0
    • 日本男子の義務教育のでんじゃらすじーさんかと思って開いたら違った
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:24
    • ID:EAv1xbbp0
    • へえ、これが以前流行ったどうぶつの森ってやつか
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:27
    • ID:p.1O.Aik0
    • どうぶつの森の漫画はあべさよりさんのだけ妙に安定してて他はコロコロが妥当な感じだったっけ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:27
    • ID:rtqrZ60B0
    • 笑ってもうたわwおもろいやんけ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:28
    • ID:sVoRvI090
    • 谷川俊太郎も絶賛してたコロコロコミック馬鹿にすんなよ
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:28
    • ID:zo1Uh55v0
    • 見やすい絵だなー
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:30
    • ID:ZS6ZgUnZ0
    • ボーボボ始めこの手嫌い
      訳わからんこと言うてりゃウケるだろうという発想も嫌い
      こんなんが特にボーボボがすげぇ言われるなんて日本人がいつの間にかどこぞの国の人間と入れ替わったとしか思えん
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:36
    • ID:zvEh9Pqc0
    • 小学生の頃なんて意味不明なことの方が笑えるからなぁ
      大人になってみると下品なのか気持ち悪いのか、ただただ意味が分からないだけなんだけど
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:36
    • ID:nr1pZXUd0
    • ミノムシって数がめちゃくちゃ減ってるらしいから
      現代ちびっ子にミノムシの絵も謎の変な物体オモロイと思われる可能性が有るのかなぁ
      任天堂は子供向けにやべーコミック出すね
      子供のツボが大人が思うよりずっと理不尽だから仕方ないんだろう
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:36
    • ID:Y7XDFWMT0
    • もう二十年以上読んでないが、ギャグ漫画の昔のノリと変わってないなw
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:37
    • ID:FFKxPcQa0
    • コロコロの少子化だからって購買層増やそうと作品の対象年齢広げたりしないで
      小学生男子に常に寄り添ってるとこ好きやで
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:39
    • ID:Ghw52.Y80
    • スーパーマリオくんのクソまみれ漫画なんて見たら失神しそう
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:42
    • ID:PFnU.txw0
    • これをホラーと捉えるとは思わなかったなwwwたしかに絵だけ見たらホラーかもなwww
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:42
    • ID:7S.z546j0
    • >>11
      お前は小学生向けのギャグに何を求めてるんだ?
    • 19. 下ネタや裸に対する嫌悪感もあったから
    • 2022年02月21日 18:43
    • ID:O2Xybdrv0
    • >>11
      ボーボボとかもそうだけど、コロコロやサンデー等のの漫画雑誌は好き好み別れる漫画が必ずいくつか載っているもんだからね...

      自分は女で男兄弟からコロコロ借りて読んだりしてたけど、子供の頃は「ドラベース」とか「コロッケ」とかは読んでも「でんじゃらすじーさん」とかは精神的に受け付けなくて、飛ばし読みしてたかな...

      この漫画も子供時代に載ってたら、多分「飛ばし読み」の対象だったと思うな。
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:44
    • ID:nK5eNAGw0
    • >>16
      せっかくだからギエピーとかも見つかって欲しい
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:45
    • ID:rHet5r9i0
    • おもしろいものがこの世にはあるものだ
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:48
    • ID:M6VDQKOC0
    • 小学生はこれが最高に面白いんだからしゃあないだろ
      小学生が面白いと思う漫画は大人が見ても面白くないもんさ
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:52
    • ID:ENPpM.a70
    • コロコロなんて原作とかけ離れてるのが当たり前だよ
      エグゼとか真面目に再現してたマンガもあるけど
      彼らは今更氷山の一角に気づいただけだ
    • 24.
    • 2022年02月21日 18:53
    • ID:NtAEb.RP0
    • このコメントは削除されました。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:53
    • ID:ZS6ZgUnZ0
    • >>18
      すまん、ジジイの俺の小学生の頃は尖っててせいぜいついでにとんちんかんぐらいしかなかったんや
      ついでにとんちんかんぐらいならまだ許容範囲なんだけど...
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:54
    • ID:NtAEb.RP0
    • >>15
      大人用のコロコロを去年見たわ。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 18:58
    • ID:BXH.9B360
    • ゴミムシ君とかけっこう仮面が少年誌で連載されてたからな。見せてやりたいわ
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:00
    • ID:8FEE8RlS0
    • >>2
      確かに、
      ボンボンならば35年以上前からこういうのあったわ。
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:02
    • ID:zzjM.U.O0
    • ぶつ森だったんかい!
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:02
    • ID:gHBmJK9J0
    • 穴久保ギエピーがなかったらピカチュウのアイドル化はなかったから、コロコロコミックは偉大よ
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:04
    • ID:KrHm.hAu0
    • 大人になってもこういう発想を作品化できる漫画家と編集者ってすごいよねえ。
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:07
    • ID:20kcwUOG0
    • 昭和〜平成の日本のダンスィはこういうので何かを学んでしまったんだよなぁ
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:08
    • ID:BdYceCCF0
    • 逆に伊藤潤二がおなじみの超メジャー作家みたいになってるの笑う
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:09
    • ID:.c1ygfv.0
    • >>24
      ガンガンとかは魔法陣グルグルとかの頃に読んでたけどここまで訳わからん漫画は無かった気がする
      コロコロはちゃんと読んだことないからよく分からんけど
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:12
    • ID:uK845zNv0
    • >>2
      今顧みると
      有り体に言って
      あたおか
      でも当時こんなんでゲラゲラ出来たんよなぁ不思議なことに
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:12
    • ID:Dd68dYng0
    • コロコロは大人が見たら半分狂気だからな
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:16
    • ID:.O.54lL60
    • 純粋な?コロコロのアニメ化と言えばでんじゃらすじーさんとかサイボーグクロちゃんとかだけどそこら辺は海外アニオタも未履修ぽいよな
      昔烈&豪あたりは海外でも人気博したみたいだけど
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:19
    • ID:ZAMg9IlH0
    • >>11
      それ言い出したら大人が漫画に熱狂してる時点で入れ替わってるだろ。昔は「実存主義が〜脱構築が〜」とか言ってたのに。
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:19
    • ID:3qwevA1U0
    • 海外にばれちゃったかー!!!
      あーあ。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:21
    • ID:P2BBOv5x0
    • これが教育に悪いと親世代は思わなかったんかな
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:24
    • ID:eJ6qt48K0
    • まぁ今更だな
      40年前くらいの子供もガキでかとか鶴姫じゃ〜とか読んでたし
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:26
    • ID:3SkcWKP30
    • 無断転載
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:27
    • ID:YkkVpjkg0
    • 子供の頃からブッ飛んだ作品に触れておくと
      欧米や某国みたいにファンタジーと現実をごっちゃにしない大人になれるのさ
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:28
    • ID:.u2n.N.P0
    • 魔界ゾンべえに比べれば可愛いもんだよ
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:30
    • ID:ULP7HUrR0
    • 感性の問題だな
      昔からお笑いもギャグ漫画も合わないし
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:31
    • ID:KrHm.hAu0
    • まあ無菌室で育てるような子育てってのも問題だから。
      ヘイトをあおるようなのはけしからんけど、ヘソのゴマとか胸毛ボンバーとか誰も傷つけないし、いいんじゃないの。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:49
    • ID:oLJeGfGG0
    • コロコロは中学1年の夏休みまで購読してたな。ダッシュ!四駆郎とか、おぼっちゃまくんとかまだまだ続きが気になっていたけど、もう同級生が読むの卒業してて、慌ててジャンプに乗り換えたっけ。子供向けの漫画描ける先生達は本当に尊敬してます。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:51
    • ID:iJpGiFkF0
    • >>19
      まんさんが柔軟性のない馬鹿だからだよ
      と言うか漫画は男が作り上げた文化なんだから入ってくんな。便器は便器らしく股でも開いてろ。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:55
    • ID:Pi629Y0b0
    • 正直に言うと
      日本人として誇らしい
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 19:59
    • ID:TMtcjXZY0
    • (注記)23
      穴久保幸作のピッピが原作に影響を与えたという都市伝説がある
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:04
    • ID:ZS6ZgUnZ0
    • >>48
      男の〜ってのが男らしさを追究する徴兵制度のあるどっかの国の価値観と酷似してますね!
      あっ、
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:06
    • ID:qG4Doapr0
    • まさにこの漫画、家にあるんだが、俺はどこが面白いのかさっぱりだけど
      うちの小学生低学年の娘はゲラゲラ笑って読んでるんだよなあ。
      女の子でもこういうのいけるのかと驚いたね
      まあ思い返せば俺も子供の頃は同じような漫画読んでたけども
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:06
    • ID:KrHm.hAu0
    • 今上陛下だって小学生男子の頃は「シェー」のポーズを決めていたわけだし。
      初めてお小遣いで買ったものが怪獣図鑑だし。
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:07
    • ID:kSHkmsbp0
    • でんじゃらすじーさんがもう20年も連載してるって知ってビビったわ。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:09
    • ID:GainCnc30
    • 俺もミノムシが気になったな
      もう絶滅しかけてるんだから
      田舎の子しか見たことないだろう
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:22
    • ID:PPkGpTqm0
    • 外国人の大人にはコロコロ敷居が高すぎるだろw
      まだ子供なら、何か伝わるかも知れないw
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:29
    • ID:3K68JKNi0
    • ボンボンはコロコロのダークサイドとして存在し続けるべきだったのかもしれない
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:32
    • ID:hyps8RV70
    • >>25
      いきなり尻見せ〜!とか今やったら多分にアウトだよ。
      クレしんはまだ園児だからマシだけど、教職がやっちゃダメでしょ。
      リアル教師の不祥事も多いし?子供を「子ども」に言い換えたりする意識高いアレから叩かれると思うわよ。
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:39
    • ID:C68vJHsu0
    • 何歳ごろからこういうのを気持ち悪く思うようになるんだろう
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:45
    • ID:dGV0G5KO0
    • >>32
      日本人が何があっても動じないのは
      子供の内に鍛えられてきたからだとわかるな。
    • 61.
    • 2022年02月21日 20:46
    • ID:tx8wK8Sb0
    • このコメントは削除されました。
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:50
    • ID:Go1bfft90
    • 小学生男子なら世界中どこでも理解できんじゃね
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 20:51
    • ID:3mz2TWn60
    • >>2
      コロコロじゃね?
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:03
    • ID:qbrDiPCl0
    • コロコロ編集長(時代は分からん)曰く
      「異性が気になり出したらコロコロを卒業していく」
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:06
    • ID:Lhz3kcc60
    • いや子供ながらにコロコロのマンガって不潔だし下品だしキモイって思ってたわ
      当時はなんでかは解からなかったけど、大人になってわかった
      おっさんが描いてるからだ
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:11
    • ID:uJQkYu7Z0
    • なんで外国人がコロコロコミック見てんだよ(笑)
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:20
    • ID:ZMIGXdF80
    • 谷岡ヤスジのノリに似てるな
      爺婆しか知らんだろうが
      まぁつまり日本マンガの伝統だ
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:21
    • ID:qbrDiPCl0
    • >>65
      PTAキタコレ
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:23
    • ID:eYaixDkI0
    • チソチソとウソチだらけだった25年前に比べればだいぶマイルドになってるね
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:25
    • ID:3qwevA1U0
    • みないでー外国人は、みないでーはずかしい(笑)
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:26
    • ID:720xexKT0
    • ここまでではないけど少女漫画の
      岡田あーみんのお父さんは心配性とか私屋カヲルの少年三白眼とかも外国人に読んでもらいたい
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:39
    • ID:qbrDiPCl0
    • >>70
      いや、別にはずかしくないぞ
      特に見せたいとも思わんがw
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:42
    • ID:dfncgTe50
    • つるピカハゲ丸くん 思い出した
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 21:53
    • ID:WfRfOCdO0
    • ボンボンの漫画と比べたら手ぬるいというか、微笑ましいくらいだな
      こういうので笑えなくなったらコロコロを卒業するタイミングという事だろう
    • 75.
    • 2022年02月21日 21:57
    • ID:271UZzr00
    • このコメントは削除されました。
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:05
    • ID:JyE0IY6W0
    • >>2
      ボンボンはえちちがないとな。コロコロのこれはただのギャグ。
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:05
    • ID:D8IXavcM0
    • コロコロはファミコンの頃から業界に貢献してるからなあ。
      主に小学校低学年までの雑誌だから内容がこんななのはしょうがない。
      むしろいい大人が小学校低学年向けの内容を考えられる事の方がすごいと思う。
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:07
    • ID:JyE0IY6W0
    • >>48
      女の漫画家否定はダメだぞ。
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:08
    • ID:VvcIU8DD0
    • >>19
      揚げ足とるようだが、"好き好み"だと好きしかないみたいになってるぞ
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:11
    • ID:gMKHDhX20
    • >>4
      少年誌、青年誌に比べて購読期間が短くて新規読者が圧倒的に多いから大変らしい
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:21
    • ID:kQ5mw25A0
    • >>37
      「ドッジ弾平」は人気あったなあ
      当時のオタク女子がコロコロコミック買ったんじゃないかな
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:43
    • ID:bnM9pPir0
    • 動物の森ってこんなゲームだっけ(苦悩
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 22:54
    • ID:AIB8dovS0
    • >>14 こういうノリは、がきデカとか70年代、約50年前からある
      自分より高齢あるいは識者は、がきデカより古い例があれば参考に教えて欲しい
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:22
    • ID:ukxtOjxO0
    • スーパーマリオくんなんてまだ連載してんだぜ
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:41
    • ID:9L0vzRyE0
    • >>9
      なんでもおまnことかいう詩を書くオッサンのセンスにはそら合うよ
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:43
    • ID:.1I2Ma9U0
    • 勢いに笑ってしまったわw
      幼児向けのギャグのノリって変わらなくていいな
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:47
    • ID:MM.VYyZ50
    • 小学生の時からコロコロはいまいち面白いと思わなかったわ
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:57
    • ID:JqJ3hvnW0
    • >>60
      は?
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2022年02月21日 23:59
    • ID:JqJ3hvnW0
    • >>43
      だから日本人は幼稚なのか
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 00:04
    • ID:vtd9.oCK0
    • >>48
      ケツ出しギャグ漫画でマウント取んなよ
      同じ男として恥ずかしいだろうが
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 00:20
    • ID:4nIhFHif0
    • >>89
      特高警察に通報しますた
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 00:40
    • ID:TCI6GmOu0
    • ポケモンもコロコロにかかれば、ピッピの金の玉だから
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 00:41
    • ID:NIW5X6US0
    • なー言いとけどなー!!️
      先祖バカにするお前ら!!️
      品格がない日本人!!️
      許せない!!️謝れ!!️謝れ!!️謝れ!!️どこのゴミの会社!?️
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 03:50
    • ID:fdmjdvf20
    • >>2
      ボンボンをコロしたコロコロには その業を背負う義務があるんだ
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 03:54
    • ID:fdmjdvf20
    • >>48
      取り敢えずお前みたいなバ カと一緒にされたくないからお前は男を名乗るな
    • 96. ななーし
    • 2022年02月22日 05:45
    • ID:aw4gi02K0
    • 動物の森の話だとは思いもしなかったな
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 05:46
    • ID:gKNehJdh0
    • どうぶつの森のコミカライズだと あべさよりさんのホヒンダ村だよりが程よくブラックでオススメ
      今は無き学年誌で読んでたんだが面白かったわ
      多分どっちかというと女子向けだから下品系のネタも少ない
      あつ森でも描いて欲しかったなぁ
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 09:34
    • ID:bPG.u9gw0
    • とんち番長みたいなもんか?
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 11:30
    • ID:dcLbEbhd0
    • >>4
      心病む人が多い印象
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 11:34
    • ID:dcLbEbhd0
    • >>48
      俺も男だけどそういうセリフを言ったお前の負けだよ。そもそも>19はディスってると誤解されないようにちゃんと言葉選んでんだろ。ただの煽り屋なんだろうけど失せろ
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 11:38
    • ID:dcLbEbhd0
    • >>14
      昔はもっとひどくてね...アホ拳ジャッキーとかアホーガンとか実在の人物モデルにした超お下劣な内容のものがいっぱいあったからオッサンとしては随分マイルドになったなあという印象
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 12:11
    • ID:LZ5JruWn0
    • >>43
      内容のイカれ具合なら向こうのカートゥーンとかも相当なもんだぞ
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 12:12
    • ID:kxlr3ttK0
    • 子供の時ってこういうの楽しかったっけ?
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 12:31
    • ID:nt4L0kcX0
    • いつの時代も子供は小汚い感じの画面好きだからなー
      海外もハッピーツリーフレンズとかあるしリアルじゃありえない強烈な出来事を当たり前のようにポイって出されるとなぜか笑うんだよね
      さすがに大人になってからも子供と同じように何も考えず笑ってたらドン引くけど通過点としてはフツーなのでは
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 12:45
    • ID:CKCtWsx10
    • 海外ニキ達、伊藤潤二さんを引き合いに出してるけど、どっちかと言うと『スポンジボブ』の方が"シュールギャグ"のベクトル的にも近いのでは?
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 14:09
    • ID:u2XslSLv0
    • 低学年の頃に読んでたら笑い転げる自信あるわ
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 15:22
    • ID:ieUOdsKM0
    • コロコロの平常運転
      何十年経ってもコロコロは変わらんな
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 15:31
    • ID:P0AHTKyF0
    • >>1
      言わないだろうねぇw
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 17:23
    • ID:Tu6mXJ7T0
    • 小学生って下ネタ好きだよな
      あとギャグが大抵不条理で頭おかしい
      なのにツッコミが簡素
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2022年02月22日 19:25
    • ID:CkBg.53b0
    • >>99
      作者がつらい状況でもこのノリを描き続けないといけないから病みやすいらしいね
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 01:10
    • ID:bh.OuC4X0
    • >>48
      それってお前の母親が柔軟性のない馬鹿で、お前はその便器から搾り出されたうンこって事になるけどw
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 07:51
    • ID:84gcpxNO0
    • 確かにボンボンの方が下品な印象あったな
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 10:13
    • ID:AGTEPdjV0
    • 海外の現実より良くね?日本は平和で自由でサイコーだぜ〜♪
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 12:56
    • ID:4936M7HV0
    • これを描き続けるのは常人には絶対無理だよね
      子供にとって面白いギャグはもう二度と分からないんだろうか
      自分も子供だったはずなのにね・・・
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 13:59
    • ID:isOwJWvw0
    • ああいうのは男児なら必ず通る道。うKOコ、チンPOの世界。
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 15:29
    • ID:l7adwqsT0
    • 昔のコロコロはここまでレベル低くなかったけど
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 21:03
    • ID:fhh9nyU80
    • >>83
      下ネタじゃないけどナンセンス漫画の元祖は杉浦茂。コロッケ五円のすけの人。
      もっと遡れば大津絵かな。
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 21:03
    • ID:fhh9nyU80
    • >>83
      トイレット博士もがきデカよりは古いかな?
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 21:05
    • ID:fhh9nyU80
    • >>118
      元祖お下品漫画だとハレンチ学園があったね。オモライくんも。
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2022年02月23日 21:08
    • ID:fhh9nyU80
    • >>67
      鼻血ブーね
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2022年02月24日 02:26
    • ID:GozjV.dV0
    • とりあえず自分がこういうので笑えるような子供ではなかったことを思い出した
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2022年02月27日 06:43
    • ID:mbO9ypXI0
    • 苦言を呈そうかと思ったが、
      オレが数冊持ってたおぼっちゃまくんや魔界ゾンべえなんかも
      大概だったな。。
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2022年02月28日 04:26
    • ID:pKcDgjm90
    • 往年のボンボンを思い起こすスタイルだな
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2022年03月03日 08:10
    • ID:hnZeut4v0
    • へそのごまって英語ではへそのカス(Belly button gunk)っていうのね。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /