[フレーム]
[フレーム]

もし歴史上の有名人物が現代人だったら 外国人が本気で再現する

スレッド「歴史上の有名人物が現在生きてたらどんなルックスなのかをまとめてみた」より。
historical-figures-recreated-royalty-now
引用:Boredpanda


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
歴史上の有名人物が現在生きてたらどんなルックスなのかをまとめてみた
まずはレオナルド・ダ・ヴィンチ


2No infomation万国アノニマスさん
凄くハンサムだな


3No infomation万国アノニマスさん
両親とトラブルになった時いつもクレイジーなお話をして気を紛らわしてくれる素敵なお爺ちゃんみたいだ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
アウグストゥス(ローマ皇帝)
historical-figures-recreated-royalty-now


unknown万国アノニマスさん
若いプーチンみたいだ!


↑unknown万国アノニマスさん
帝国を築きたいと決心した男の顔に見える


5No infomation万国アノニマスさん
真珠の耳飾りの少女
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
何でまつ毛を変えてしまったんだろうか


↑unknown万国アノニマスさん
どちらの画像も素敵だね


6No infomation万国アノニマスさん
モナリザ
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
新しいバージョンのほうが遥かに魅力的だ


↑unknown万国アノニマスさん
鼻が少し長すぎてクッキリしすぎてるように見える


7No infomation万国アノニマスさん
メアリー(スコットランド女王)
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
ワオ、彼女は美しいね...良く出来てるよ


8unknown万国アノニマスさん
みんな凄くハンサム&美人だな!


9No infomation万国アノニマスさん
ジャンヌ・ダルク
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
これは素晴らしい!


↑unknown万国アノニマスさん
女優のケイト・ミクッチにそっくりだ


10No infomation万国アノニマスさん
モーツァルト
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
馬鹿みたいで真面目な予測だけど
現代に生きてたとしたら最も有名なユーチューバーになってそう


↑unknown万国アノニマスさん
現代の若者としてのモーツァルトを見れて良かった
素晴らしい作品だ


11No infomation万国アノニマスさん
トマス・ジェファーソン(アメリカ第3代大統領)
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
ちょっとシルベスター・スタローンとロバート・レッドフォードが混ざってるな


12No infomation万国アノニマスさん
これは凄く興味深い!
アーティストによる解釈が良いな


13No infomation万国アノニマスさん
世宗(朝鮮王)
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
彼が優しい人物であることを願う、優しそうな見た目だから


↑unknown万国アノニマスさん
この王は凄く有名で成功した王だと聞いたことがある


14No infomation万国アノニマスさん
オグララ・スー部族の首長(ネイティブアメリカン)
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
雄大な髪の毛だなぁ・・・


↑unknown万国アノニマスさん
ミネソタに1週間滞在したことがあるけどネイティブアメリカンっぽい人を何人か見かけた
凄く素敵だったしこの解釈にかなり似てる、だからこれは良く出来てると思うよ


15No infomation万国アノニマスさん
エリザベス・ウッドヴィル(イングランド王妃)
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
俺の15代前のお婆ちゃんだ


↑unknown万国アノニマスさん
現代バージョンが肖像画に凄く似てるのが良いね
きっと美人として有名だったに違いない


16No infomation万国アノニマスさん
ヴィクトリア女王
historical-figures-recreated-royalty-now


↑unknown万国アノニマスさん
彼女は最近の王女っぽいし有名人であることを楽しみそう
自分は現代バージョンのヴィクトリア王女が大好きだ

17No infomation万国アノニマスさん
こういう投稿はよく見るし出来の悪いものもあるけど今回のチョイスは素晴らしい
蘇らせたアーティストを褒めたい!



18No infomation万国アノニマスさん
兵馬俑の弓兵


↑unknown万国アノニマスさん
なぜか凄く違和感のある見た目だ...


↑unknown万国アノニマスさん
兵馬俑の展示は見たことがあるけど
自分の夫の親戚に似てる像もいくつかあった


19No infomation万国アノニマスさん
ホセ・デ・サン=マルティン(南米の独立運動家)
20 unknown万国アノニマスさん
ゴッホが無くてちょっとがっかり
素晴らしいことには変わりないけど


21No infomation万国アノニマスさん
エカチェリーナ2世(ロシア皇帝)
historical-figures-recreated-royalty-now

22No infomation万国アノニマスさん
こういう企画は大好きだ!
学校でもっと歴史の勉強してたら良かったと思ってしまうね


23 unknown万国アノニマスさん
次はエジプトの神々が現実にいたらどうなるかを再現してほしい

24No infomation万国アノニマスさん
こういうのを一度にたくさん見れて良かったよ


関連記事
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:29
    • ID:OeS.QaEo0
    • 浮世絵やってくれ
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:31
    • ID:2wAFGvvN0
    • ほぼ全部昔の絵画か彫刻からの復元なのに一つだけ仲間はずれがいますね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:32
    • ID:NYpqfI030
    • スラムダンクの人物をAIで再現...ってのを期待していたら、絵のタッチが変わってパースをいじっただけだった
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:34
    • ID:ZIpxkGuW0
    • 一方信長は女体化されていた
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:41
    • ID:h8flWGll0
    • 戦争と無縁そうなジャンヌちゃんかわいい
    • 6. 播州有方
    • 2021年08月16日 21:44
    • ID:.i8v.SDv0
    • 浮世絵の赤松満祐にそっくりな赤松という友達を観て、もしかして先祖では?と思ったけど市川団十郎が演じてると教科書に書いてあった時の残念感。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:45
    • ID:0YcRKzd70
    • モーツァルトの現代版がトム・ハルスっぽくて笑うw
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:45
    • ID:GWibYWVH0
    • 実在の人物の写真と復元絵画がゴッチャになってるから面白みが半減だわ。
      実在の人物そのままでもコスプレでも良いからの再現を予想していた。
      もう故人だけれど、ファンファン大佐のスターリンとかね。
    • 9. 播州有方
    • 2021年08月16日 21:51
    • ID:.i8v.SDv0
    • >>6
      曾祖父の若い時の絵を母方の家で見たが、約10年前に93歳で亡くなった曾祖父は坊主からハゲになっただけなので現代?では眼鏡かけて厳つい顔から笑顔だったことしか違いはなかった。ちなみに曾祖父の絵は斎藤一の厳ついのにそっくりで正面向いてる。
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:52
    • ID:JoZZmvm60
    • アウグストゥスは凄い説得力
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:53
    • ID:UkdTuZef0
    • >>2
      本物だからねえ...
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:53
    • ID:Zcpn00yh0
    • 肖像画からでもデスマスクからでもよいから、織田信長やってくれ。鼻が大きくて、彫りが深くて、結構バタ臭そう。
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:55
    • ID:Ul.xvPLK0
    • 日本は興福寺の阿修羅像やって欲しいね。

      個人的には正面の顔は、夏目雅子に似てると思ってる。
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:56
    • ID:IqpBfKbp0
    • ローマ皇帝の胸像って当時本人モデルにして造られたモノなの?
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:56
    • ID:UkdTuZef0
    • 面白いけどフェルメールに青を使わないのは画竜点睛を欠くってヤツだろう
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:58
    • ID:UkdTuZef0
    • >>12
      子孫をみなよ
      まあ大和顔でしょうよ
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 21:58
    • ID:2IWjLhqK0
    • 信長→信成を少し期待しながら最終ページをスクロールした
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:03
    • ID:8feVRbmq0
    • ハマリザなら知ってる
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:08
    • ID:jBV6WB0f0
    • 引用ページの#16 Fayum Mummy Portraits: Unknown Man
      森泉やんけ
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:10
    • ID:UkdTuZef0
    • >>19
      クソして寝ろ!
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:11
    • ID:bAe7rN6x0
    • 男性は現代版でも魅力的になってるのが多いが
      女性陣はどうもその辺のおねーちゃん、おばちゃん。
      歴史的人物もただの人間だよという親近感があっていいのかもしれないが
      歴史的衣装のほうが存在感あるもんだね。ドレスor宝飾品vs普段着じゃ分が悪すぎるか
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:16
    • ID:UkdTuZef0
    • >>4
      一方トウカイテイオーは...
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:20
    • ID:Fv1XwMlV0
    • >>21
      美的感覚が当時とは違うということだろうね
      今の美人も100年後には果たしてどう言われているか
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:22
    • ID:Zhb4H0M80
    • クレオパトラとマリー・アントワネット見たい
    • 25. 播州有方
    • 2021年08月16日 22:24
    • ID:.i8v.SDv0
    • >>16
      子孫はあてにならん、血の繋がりが薄いから。まず俺の父方は有方という名字を守る為に曾祖母が親戚からの養子、曾祖父は庄屋からの婿養子(遠い親戚)。薄い血の繋がりはあれどこんなのは昔やと珍しい話ではない。俺は系図では坂ノ上田村麿や藤原三守の子孫やけど血縁はたぶん皆無
    • 26. 播州有方
    • 2021年08月16日 22:28
    • ID:2OVsEjk.0
    • >>25
      受け継ぐのは思想くらいやろ。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:37
    • ID:Fv1XwMlV0
    • まあ、美的感覚は地域や時代によって変遷するけど、生物学的な原則はある
      「左右対称で遺伝的な奇形や皮膚病などが無いこと」だったかな
      生物である以上、子孫を残す相手は「健康である」ということが前提で、それが美人の原則になるのだとか
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:42
    • ID:tXBfEcBu0
    • 浮世絵再現したら大半が同じ顔になる件
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:45
    • ID:GWibYWVH0
    • 400年以上も経ってたら、面影があるはずもない。優性劣勢遺伝の攻防もあるだろうし、他所の国の血筋だって入ってるだろう。
      リンゴ100%ジュースも今になればリンゴ果汁0.0数%で他にバナナや生姜や水が混じってて別物になってるようなものだろう。男系継承した結果の末裔なら違うだろうが。
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:51
    • ID:FbWT1xjc0
    • 日本は西洋と違って写実画が少ないから難しいだろうな。
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 22:54
    • ID:wGBJwzZS0
    • 前同じようなカエサルの現代風に人格破綻者のCEOっぽいってコメで笑ったの思い出した
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 23:08
    • ID:b9.fuESl0
    • 空也聖人とかの僧侶の像は生前の姿をできるだけ残そうとしたものだよね?
      これを基に描けばいいと思う。
      口から何か出ているのは・・
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 23:21
    • ID:pvYIFTcq0
    • なんか違くね?
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 23:21
    • ID:u7OisFNf0
    • (注記)17
      けっこう有名な話だけど、信成は自称・織田家の末裔の一人にすぎない。実際、信成が有名になり始めた頃には、本当の織田家の末裔で作った組織の人が半笑いで否定してた

      織田信長が有名過ぎて、織田家の血を引いてるって自称してる人が有象無象いるんだとさ(実際は、織田を名乗っていても明治に苗字が許された際に「織田」を名乗っただけの人が多い)
      ただ、昔は庶子とかいっぱいいて、そういった傍流はどこかで家系図から外れたこともあるから、絶対に末裔でないと証明することも不可能なので、今ははっきりとは否定しないというスタンスにしてるみたい
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 23:29
    • ID:5mPESro.0
    • たしかにモーツァルトはYouTuberになってそうw
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2021年08月16日 23:40
    • ID:wPZPY2mK0
    • 世宗(朝鮮王) だけはまったく実物と違う完全な妄想の産物。
      あんな整った顔なんて朝鮮のDNAでありえんわ。
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 00:07
    • ID:GRFvlSt30
    • >>13
      日本は阿修羅像って...なぜ歴史上の人物じゃなくて仏像出したの?
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 00:21
    • ID:aTQA1vbR0
    • ジャンヌは目が離れてて怖い
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 00:21
    • ID:mHrWF88f0
    • >>36
      明の朱元璋と一緒で全く実物と違う肖像だろうぜ。実際の世宗はエラはり釣り目と予想
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 00:41
    • ID:ZOLb63Pj0
    • 再現なのに美人にしちゃダメだろw
      アニメは美人に書くなっていうのに意味分からんw
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 00:56
    • ID:Akm0vZKp0
    • デスマスクから起こしたものはかなり正確なんだろうな。目を開くとあんな感じなのか。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 01:37
    • ID:7.3UJkK90
    • >>12
      信長は、戦災で消失したが、宣教師が描いたといわれる写実的なスケッチの写真がある。
      俳優では高橋幸治さんが一番似ている。

      青いターバンの女は、若い頃の岸田今日子
      ジャン=ジャック・ルソーは、沖 雅也
      モーツァルトのヨーゼフ・ランゲ作の横顔は、若い頃のあおい輝彦
      二葉亭四迷は、志村喬
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 01:45
    • ID:5ivkVWKW0
    • DA★VINCIは
      ショーン・コネリーに似てね
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 02:30
    • ID:.Vo.HRQo0
    • 浮世絵再現すると渥美清になりそう
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 02:38
    • ID:eNnXXmok0
    • 兵馬俑の本当に凄いところは兵士の顔が写実的で、多様だっていう所。

      いろいろなタイプの顔から地方の特色(漢族だけでなく、南方、西方、北方の他民族の顔の特徴)が見られる為、当時の兵士たちが多くの地方から集められていた事が推測できるらしい。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 03:22
    • ID:c8pIqCIS0
    • >>29
      y遺伝子信者は宗教だね。
      母方の形質遺伝なんて普通のことなのに。
      最後の一文がなければ同意。
      小泉八雲の男系子孫の方の写真を時々拝見するけど、見た目は日本人だよ。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 04:36
    • ID:6tcEACpW0
    • モナリザとか全く違う顔に見える
      そのほかにもえ?ってのがおおいな
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 05:01
    • ID:zCHj1..J0
    • 本多忠勝は夏八木勲そのまんまにしかならんだろうな。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 05:04
    • ID:yVI1uD2p0
    • >>43
      髪を短くしたら完全にコネリーだな
      ダビンチ本人も大男だったらしいし全体的にもあんな感じだろう
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 06:07
    • ID:hugLULl50
    • > 世宗(朝鮮王)
      最近妄想で作った像を元にしても意味ないだろw
      兵馬俑の兵士がちょーせん人だなw
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 06:07
    • ID:X5kkWQdm0
    • (注記)32
      空也像が作られたのは鎌倉時代。
      平清盛像も同じ六波羅蜜寺蔵だが、作られたのは没後70年くらい。
      ぎりぎり参考になる資料や記録はあってもおかしくないくらいか。
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 06:54
    • ID:GL3Vg2Fr0
    • こういうの大好き
      またまとまてください!
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 06:58
    • ID:HhVH5YqL0
    • >>30
      岸田麗子
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 07:01
    • ID:tkCVfzyU0
    • 加藤清正は具志堅用高を元に描けばいいと思うよ
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 07:54
    • ID:U0wFH68w0
    • >>54
      白磁に惚れ込んだセンスからシンプルなモノを好む人なのかな、なら現代人でスモーカーならジッポ愛用してそうだな、って思った事がある。
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 07:57
    • ID:EgvDpNBF0
    • >>34
      >本当の織田家の末裔で作った組織の人

      そっちも十分うさんくせえ
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 08:18
    • ID:vm5kF90E0
    • >>24
      処刑される寸前のクロッキーは見つかったよね。やはりハプスブルク家の顔、受け口だった。
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 08:30
    • ID:vm5kF90E0
    • >>39
      李氏朝鮮の最後の人の写真からすると、
      顔でか、4頭身、知能?、心病んでる...

      実際の悲劇のお姫様とやらの、対馬に嫁いだ女性を見ると分かる。何が悲劇だか、超イケメンで賢かった日本人のほうが悲劇。
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 08:58
    • ID:YwJwLdeI0
    • >>2
      詐欺、捏造、張りぼて、でっち上げ
      何も無いからこうなる、惨めな民族
      キムチわる
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 09:14
    • ID:y46NKj3q0
    • 完全に後世の想像な世宋もそうだしアウグストゥスも...
      ローマの肖像は基本的に「美化」という概念があり本物とは違う男前にされてる事に留意する必要がある、ハゲオヤジのカエサルにしたって像ではまあーフサフサイケメンな事
      ジャンヌも完全に想像でありしかも当時のゴチック様式絵画のテンプレ顔を容貌として再現したところでなあ
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 09:41
    • ID:E.EHEw140
    • モナリザが大坂ナオミに見える
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 10:50
    • ID:kLUalGNt0
    • >>40
      骨格とか変えてない、要するにただ現代風メイクにしただけだしそれがテーマなんだから何の問題もないだろ
      それにメイクとしてはかなり抑えめで元の面影が十分残ってる
      現代の本気メイクのギャップはこんなもんじゃないぞ
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 12:54
    • ID:Rxahpvd30
    • エカチェリーナ友近っぽくない?
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 13:05
    • ID:SkzWD.7u0
    • >>36
      まあチョ.ンは想像だろうが権力者は大概美化されてる可能性はあるわなw正直にそのまま描いたら最悪殺されるだろうから
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 15:29
    • ID:QWk4qNbm0
    • 彫刻やデッサンは面白けど、写実的な絵の人物をわざわざ
      現代風にアレンジする必要がどこにあるのだろう。
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 15:57
    • ID:eIg6TuRM0
    • >世宗(朝鮮王)

      いきなり場違いなのが出てきて爆笑したw
      誰だよw
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 16:52
    • ID:takhDODH0
    • >>27
      それはかなり重要な視点だと思う
      最近のポリコレやボディポジティブには健康な遺伝子を残す為に醜悪な容姿を忌避する動物的な本能を軽視してる発言が見られて残念なことがある。
      具体的にはデブを美しいと思え!とか
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 17:45
    • ID:HVSJV.fN0
    • 国宝コンガラ童子の勇者王がいない
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 18:01
    • ID:7ZBS3e260
    • >>35
      もし、現代に生まれていたらブロードウェイで仕事していそうと言う説もしっくりくる。
      あの時代は作詞·作曲だけでなく、演出·指揮もしていたし、作曲だけに専念出来たら、もっと沢山作品が残せていたと思う。
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2021年08月17日 19:05
    • ID:pIwNWUE20
    • トマス・ジェファーソンやジョージ・ワシントンと言ったいわゆるアメリカ合衆国建国の父は皆インディアン絶滅積極派な
      だから好きにもなれないし尊敬もできない
      BLMよりも先にそれがアメリカで論議にもならないのがほんと気持ち悪い
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2021年08月18日 19:46
    • ID:3qHXBHBT0
    • こういうの定期的に見かけるから何の気なしに毎回見て、その度に微妙な気分になる。
      形を読み取って3d化し現代人に当て嵌めてるだけで、元絵の持つ空気感みたいなのは一切反映されてないんだよね。
      むしろ技術を見せつけるために意図的に排除してるまである。
      でも今やそういうのは珍しくなくなってきてるから、そろそろ次に進まんかな。

      「人間の感性をAIが再現」と「高度な写実性」の融合みたいなのが出て来るのを期待してるんだが。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2021年08月21日 18:53
    • ID:sO3uvNYV0
    • まぁ観たいのは、宮本武蔵か....

      神武天皇様か....流石に恐れ多くて目が潰れるか(笑)


    • 73. 万国あのにますさん
    • 2021年08月26日 18:48
    • ID:WCmBYv800
    • >>66
      ほんとだよなぁ、

      いちいち出しゃばりやがるw

    • 74. 万国あのにますさん
    • 2021年09月21日 22:48
    • ID:fByl8rPY0
    • >>11
      偽物朝鮮w
      朝鮮のはパチモン銅像だろ性格も最悪(笑)
      雑魚だぞ

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /