[フレーム]
[フレーム]

インド人「過去150年の全世界の通貨を持ってるので見せていく!」Part2

スレッド「過去150年間に存在していた国を挙げてくれ俺がその国の通貨を見せるから」より。昨日好評だったPart1でまとめきれなかった部分と半年前にも同じスレ主がコレクションを披露していたのを発見したのでPart2としてまとめました。
1547538247721
引用:4chan4chan2

Ads by Google
(海外の反応)


1 India 万国アノニマスさん
過去150年間に存在していた国を挙げてくれ
俺がその国の通貨を見せるから


2 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
満州はある?


India 万国アノニマスさん
日本が占領していた時代の中国の通貨ならある、十分近いよね?
[画像:1547547186931 (1)]


3 France 万国アノニマスさん
古き良きフランスの通貨を見せておくれ


India 万国アノニマスさん
フラン銀貨ならいくつかある
もっと持ってるけど短時間で全てをまとめるのは大変だな
1547542222526


4 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジル帝国


India万国アノニマスさん
俺が持ってる最古のブラジルの通貨はこれだね
[画像:1547539235198]


5 Lithuania万国アノニマスさん
1991〜1992年のリトアニア暫定通貨


India万国アノニマスさん
1991年の5ツェンタス硬貨ならある
1547539364497


6 Norway 万国アノニマスさん
ベーメン・メーレン保護領


India 万国アノニマスさん
Norway万国アノニマスさん
凄すぎだろ!


7 Hungary万国アノニマスさん
第二次世界大戦以前のハンガリー・ペンゲーはある?


India 万国アノニマスさん
オーストリア=ハンガリー帝国、戦間期、第二次世界大戦時代のペンゲーは持ってる
1547539946419 (1)


8 Australia万国アノニマスさん
通貨コレクションを集めるのにどれくらいの時間をかけてるの?


India 万国アノニマスさん
約10年かな、かなり若い頃にハマった


9 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ソ連


India万国アノニマスさん
ソ連の紙幣はこんな感じ
[画像:1547540153357][画像:1547540216098]


10 Norway万国アノニマスさん
昔のノルウェーの通貨は持ってる?


India万国アノニマスさん
第二次世界大戦中、ドイツに占領された時代のノルウェー通貨ならある
1547540622163


11Canada万国アノニマスさん
中国清王朝


India万国アノニマスさん
1700年代後半の乾隆帝の硬貨


12 Sweden万国アノニマスさん
オーストリア=ハンガリー帝国は?


India万国アノニマスさん
大量にある
1547541729522


13Malaysia万国アノニマスさん
どれも凄くクールだね
日本が占領していた時代のマレーシアの通貨はどうだ?


India万国アノニマスさん
それは無いな
マラヤ及びイギリス領ボルネオの通貨ならあるけど
[画像:1547544120251]


14 Australia万国アノニマスさん
俺達がもう使わなくなったオーストラリア・ポンドは?


India万国アノニマスさん
昔のオーストラリアの通貨は持ってる
[画像:1547543909090]


15 United States of America(USA)万国アノニマスさん
ベルギー領コンゴ


India万国アノニマスさん
ベルギー領ではなくただの昔のコンゴ通貨だけど
[画像:1547545793837]


16 Finland万国アノニマスさん
フィンランド


India万国アノニマスさん
フィンランド大公国の硬貨
フィンランドの通貨はたくさんあるし大体は1945年以前だ
[画像:1547546878342 (1)]


17 France万国アノニマスさん
フランス領モロッコ


India万国アノニマスさん
はいどうぞ
[画像:1547548037349]


18 Ukraine万国アノニマスさん
サンピエール島及びミクロン島
国じゃないけど独自通貨がある


India万国アノニマスさん
切手ならあるんだけどねー
[画像:1547548264243]


19 Finland万国アノニマスさん
フィンランドかソマリアの通貨をよろしく


India万国アノニマスさん
ソマリアとソマリランドをどうぞ
[画像:1547548675085]


20 Italy万国アノニマスさん
古き良きイタリア・リラ


India万国アノニマスさん
リラはたくさん持ってる
1860年代のファシスト政権時代から最近にいたるまで
1547550436047


21 Russian Federation万国アノニマスさん
ロシア関連の通貨をよろしく


India万国アノニマスさん
ロシア帝国の銅貨コレクション
銀貨もあるし、ソ連の通貨も大量にあるよ
1547550028672


22Australia万国アノニマスさん
アパルトヘイト時代の南アフリカの通貨はある?


India万国アノニマスさん

23 Spain万国アノニマスさん
1898年以前のスペイン・ペセタ


India万国アノニマスさん


24 Germany万国アノニマスさん
スレ主が持ってる中で一番古いものは何?
俺の場合はシレジア、オーストリア帝国
ポーランド・リトアニア共和国だけど
1559047937171


India万国アノニマスさん
一番古いのは1500年代初頭のグジャラート・スルターン朝(インド)の硬貨
25 Canada万国アノニマスさん
君が持ってる中で一番古いカナダの通貨は?


India万国アノニマスさん
1850年の0.5セント
1559049791591


26 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
カザフスタンをよろしく


India万国アノニマスさん
50テンゲ硬貨
1559054136313


27 Canada万国アノニマスさん
エクアドルはある?


India万国アノニマスさん


28 Viet Nam
万国アノニマスさん
凄いね、フランス領インドシナの通貨は持ってるのかい?


India万国アノニマスさん

29 Argentina万国アノニマスさん
我がアルゼンチンの昔の紙幣は持ってる?


↑ India万国アノニマスさん


Argentina万国アノニマスさん
ありがとう
美しいコレクションだね、インドの兄弟
4chan国際板でやっと良いスレに出会えたよ


31 Spain万国アノニマスさん
こういうスレは好き、インドのスレ主は最高だったよ

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:15
    • ID:MFvMpyzN0
    • 渡辺二冠を紙幣にしてほしい
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:26
    • ID:YTu.woDo0
    • ちょっとした博物館作れそうなレベル
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:26
    • ID:6H3hqgsg0
    • >>2
      これはもう作ればいいよ!
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:35
    • ID:0jAjPmFq0
    • これは凄いわ
      なかなかいないよ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:49
    • ID:75Dn7Ppi0
    • マジすげえw
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:49
    • ID:zPfVkZGa0
    • このインド人何者なんだよw
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 12:57
    • ID:ZEkVAH6o0
    • >サンピエール島及びミクロン島
      >国じゃないけど独自通貨がある

      >切手ならあるんだけどねー

      まず「サンピエール島及びミクロン島」なんて知らんわ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:14
    • ID:kFfQcmfj0
    • これは凄いな
      多分日本円も新旧問わず持ってそう
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:19
    • ID:kjDMvto40
    • インドの古い硬貨は言われなきゃ硬貨って分からんかも
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:22
    • ID:XQvhzAeV0
    • 凄すぎる。
      若い頃から10年かけて収集する情熱と努力に感嘆する。
      ベーメン・メーレン保護領と言われてハイどうぞって出せるの惚れるわw
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:23
    • ID:Zp67nh.50
    • >>7
      カナダの横っちょにあるフランス領の島
      某WW2戦略ゲーやると大変お世話になる島よ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:32
    • ID:oD1vynYM0
    • >>11
      申し訳ないがプレチはNG
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:32
    • ID:a8E4EKCk0
    • やっぱコレクターってすごいわ
      何者なんだろう
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:38
    • ID:oCm9BPde0
    • Part2まであったのかw
      流石に今回はロウヤツ的なのはないかw
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:39
    • ID:J.b46vD60
    • インドの富裕層なのかな
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:40
    • ID:ZfAgcj0i0
    • イタリア・リラかっけぇ...
      やっぱイタリア人のデザインセンスはピカイチだな!
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:41
    • ID:vOG25dQU0
    • パート1も2も本当にすごいな。硬貨や紙幣は一級の歴史資料ってのを改めて認識した。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:45
    • ID:qF4ca4qk0
    • part1に引き続き神スレ。

      >ベーメン・メーレン保護領

      まず存在自体初めて聞きました。すごいわー。
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:46
    • ID:ZEkVAH6o0
    • 誰かこの人に満州国のお札と硬貨をあげて
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:46
    • ID:51tkHU.d0
    • むしろ10年でよくここまで集めたなと。
      あと10年掛けてどこまで集めれるのか見てみたい笑

      アンティークコインが投資先として熱かった頃を思い出した。
      このインド人のコレクションも数十年経ったら、歴史的価値とか加味されて市場価値が上がるだろね。
      紙幣とかは消耗しやすいから、金属通貨に比べて消失のペースも早いだろうし。その分、流通量は多かったろうけど。

      わりと実利ある趣味なんかな。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 13:53
    • ID:86.JV7Jk0
    • >マラヤ及びイギリス領ボルネオの通貨
      なんか1円にした10円のような...なにをいってるんだろう俺
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 14:03
    • ID:hUhL1zU80
    • 貨幣、紙幣は沼だからねぇ
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 14:10
    • ID:IERTUVPV0
    • 19世紀の硬化は趣があるね
      俺も集めようかな
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 14:17
    • ID:D3RqKAuj0
    • 絶対にスレ主はニヤニヤしてるんだろうな
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 14:25
    • ID:X9MRxjAY0
    • >>1
      昔の保護領とか属国の貨幣すごいなぁ
      とくにナチスのベーメン保護領とか6年ぐらいしか存在してないのによく手に入るもんだ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 14:38
    • ID:KY.ThRgr0
    • どうやってこれだけのものを集めたのか凄いな
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 15:19
    • ID:6J3FnUvU0
    • 一つの通貨で番組一本作れるよ。
      全部だとファン、視聴率、スポンサーがつくだろな。どうよ民法。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 15:25
    • ID:BZtoOSiX0
    • インドだと日本円はあんまり集まらないのかな?
      どうせなら今の硬貨も綺麗だから集めてみて欲しいなー
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 15:35
    • ID:ZEkVAH6o0
    • この人の書いた本でもいいよ。
      お札のうんちくや収集の苦労なんかのコラムとお札の写真をまとめるの。
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 15:41
    • ID:.MRjaVNx0
    • いやまじで何者だよw凄すぎw
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 16:13
    • ID:nG8uWB1m0
    • マニアックな注文から即出てくるのがスゴイ
      牛丼屋超えてるわ
    • 32. 万国あのにますよん
    • 2019年05月29日 17:42
    • ID:pjQQkgTP0
    • とにかくすごいカネ持ち。
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 18:01
    • ID:nqXpHGvJ0
    • フランス領モロッコもかっこいい
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 18:28
    • ID:pgvLt1Sp0
    • スゲーな!鳥肌たった。マジで。
      どう保管・管理してるのか気になる。索引があるように見えないのよね。スゲー
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 19:30
    • ID:OAEOkb3m0
    • すげぇ...
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 20:08
    • ID:3ghiNs..0
    • 何者?世界にはすごいオタクがいるんだな
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 20:31
    • ID:Qeqmwsg20
    • 明治以前の小判とかもあるのかな?
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2019年05月29日 21:34
    • ID:WL0Ar65C0
    • >>31
      だよな。
      守備範囲広すぎ。
    • 39. 七誌
    • 2019年05月29日 22:02
    • ID:mC2jEzO10
    • 日本の小判とか丁銀とか形も単位(金は4進法、銀は従量制)も面白いんだけどねえ。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2019年05月30日 08:06
    • ID:FMfx63Oo0
    • すごいの一言!
      収集する根気もだけど、歴史の知識がすごい。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2019年05月30日 09:57
    • ID:7AJzPHK30
    • 世界中では無く全世界って所が凄いね
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2019年06月13日 23:21
    • ID:VrxD.ACr0
    • 凄すぎ笑

      世界中で個展開けるだろ
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2020年01月14日 23:42
    • ID:vc2fFqdE0
    • これは凄いね。世界の投資家がこぞって「我が国に資料館を建てましょう」と言って来そう。
      てか連絡出来るなら俺が金出してもいいよ。
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2020年06月13日 20:14
    • ID:Bh0W.O3K0
    • すごいなぁ、この標本自体が歴史の遺産だわ
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2023年05月12日 20:32
    • ID:cskNrc2F0
    • ここまで手広く集めたら軽く億単位は費やすだろうからな
      マハラジャ階級なのは間違いない

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /