[フレーム]
[フレーム]

外国人「同性愛に目覚めた大日本帝国の国旗を作ってみた!」

スレッド「同性愛に目覚めた大日本帝国の国旗をご覧ください」より。
wey31lfxflw21 (1)
引用:Reddit


(海外の反応)


1No infomationスレ主
同性愛に目覚めた大日本帝国の国旗をご覧ください


2No infomation万国アノニマスさん
BANZAI


3No infomation万国アノニマスさん
灼熱の太陽の帝国だね

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
大日本帝国政府はこういうのはそこまで好きじゃない気がする


↑No infomation万国アノニマスさん
そこが最高なんじゃないか


5San-Marino万国アノニマスさん
やおい帝国か


6No infomation万国アノニマスさん
まさにロイヤルレインボー


7No infomationスレ主
ちなみに色は1978年の元祖8色レインボーフラッグをベースにしている
自分が同性愛者で日本オタクだからこれと作ろうと決意したんだ


8No infomation万国アノニマスさん
これは素晴らしい


9No infomation万国アノニマスさん
どうして真ん中を異なる色ではなく赤一色にしたんだろう?


10No infomation万国アノニマスさん
(大日本帝国がチャットに参加しました)


11No infomation万国アノニマスさん
日本「俺達はこんなんじゃないぞ」


12No infomation万国アノニマスさん
百合とやおいの国旗だね


13No infomation万国アノニマスさん

日本は天皇がいるんだから帝国だよね
あれ、正確には帝国って何のことなんだっけ?


14No infomation万国アノニマスさん
全性愛者の色にすべき、そのほうが大日本帝国らしい


Unknownスレ主
とりあえず作ってみた
wKniA83


Unknown万国アノニマスさん
素晴らしいじゃないか


15No infomation万国アノニマスさん
赤い線は水平線のように横向きにしたいな
垂直にすると国旗が半分に分割されてるように感じる


16No infomation万国アノニマスさん
基本的には現代日本ってことだよね?


Unknownスレ主
未だに同性婚が違法であることを考えると現代日本はこんな感じではない


17No infomation万国アノニマスさん
日本オタク王国(2025年)の正式な国旗にしよう


18No infomation万国アノニマスさん
俺はこういうの好きだよ

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:12
    • ID:P4zX8Chx0
    • うーん
      バカっぽい
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:14
    • ID:t2Np8fc50
    • かわいくなったね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:17
    • ID:uvZr6VdO0
    • 国旗じゃなくて旭日旗。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:17
    • ID:IfjRs6400
    • カラフルだなぁ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:17
    • ID:1gmW7ACz0
    • 同性愛の前以前に韓国人に失礼すぎる
      スレ主はいち早く韓国人に謝罪するべき
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:17
    • ID:DjjdGgpo0
    • 衆道は武士のたしなみ
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:18
    • ID:.PNAo.bA0
    • 旭日がデザイン的に素晴らしいだけ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:18
    • ID:s6eMF9I30
    • 春仁殿下が喜びそう...?
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:19
    • ID:gvLyezeK0
    • 支。那。
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:19
    • ID:AUEnJKZd0
    • ちょっと派手なマケドニア
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:20
    • ID:vrUTXxHc0
    • 幽白に出て来た、ばあさんにボコられたキャラが使ってたワザ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:20
    • ID:9IPBq3.H0
    • 戦国時代でもう目覚めてたんだよなぁ...
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:22
    • ID:olgfM8PT0
    • 率直に言ってやめて欲しい
      同性愛者をどうこう言いたくないが今じゃ虹が苦手になったよ
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:25
    • ID:TUbBAbfq0
    • 同性愛とかもろもろ、戦国以前に平安とかでも有りそうなんですが...十字軍で中東攻めてる時に少年をそういう用途で従軍させてる西洋さんもカラフルにしてもええんやで
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:27
    • ID:W.uUe97g0
    • ユリとバラの花も入れて欲しい
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:27
    • ID:I9yLPdwi0
    • ダサ
      旭日旗のシンプルでいて力強いデザイン比べたら屁みたいなものやな
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:27
    • ID:k.mA1gWs0
    • >未だに同性婚が違法であることを考えると現代日本はこんな感じではない

      日本では800年もバイセクシャルが為政者やってたんだけど、だーれも「同性婚があってしかるべき!」なんて言わなかったんだよ。
      だから、昨今の欧米の「同性婚を認めないと遅れている」というのはおかしいと思ってる。
      まして、同性婚がないことで、日本で違憲訴訟するひとはおかしい。
      誰も望んでなかったから、制度もないってだけのことなのに。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:29
    • ID:cFOIocb.0
    • 韓国人が日本を貶めるために作ったとしか思えない
      日本で虹が同性愛者のシンボルとして定着していない事をいい事に
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:30
    • ID:k6LRAQkg0
    • なんというか...ポップだな...
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:34
    • ID:fw.ZPAIR0
    • 寧ろ日本はバイセクシャル容認の国なんだが
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:34
    • ID:O5R3LgWd0
    • 中世日本にでも行きなさい。
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:34
    • ID:NhE0an9w0
    • こういう飴の包み紙ある
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:35
    • ID:4DCOtnyZ0
    • LGBTとかありえないよwゲイやオカマに告られる地獄を想像してみろよwww(ちなみに俺の友達は告られて大変たぞw)
    • 24. レイシス・ト
    • 2019年05月08日 00:36
    • ID:Re58iR.d0
    • 黒がないのは人種差別!と騒がないのかな
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:37
    • ID:wtd.MXjK0
    • 大日本帝国も国旗は日章旗なんだがな
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:38
    • ID:I1.HfGP00
    • レインボーマンかよ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:40
    • ID:pgew3wHG0
    • >>3
      コレ

      大日本帝国憲法下の日本と
      日本国憲法下の日本を

      区別する旗がないからアホが勝手に
      旭日旗を国旗だったみたいに捏造してるだけ
      コリアンはここら辺の曖昧さに漬け込んで
      21世紀に入り旭日旗デザインヘイトに利用しだけど
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:41
    • ID:mVkGcKaZ0
    • >>5
      毎度思うんだが、その隣国人なりきりは何が楽しいんや?

      スルーしないとダメなのは分かるが、ツッコミ欲が勝ってしまった
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:43
    • ID:LwILtC280
    • なんでこれ作ろうと思ったんだろう 発想が謎
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:44
    • ID:SZOOVXcx0
    • 勝手に虹に変なイメージつけるなよ・・・・。
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:44
    • ID:q9.G86rl0
    • とりあえず大日本帝国の国旗は旭日旗ではないw
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:44
    • ID:1G2apVOY0
    • 同性愛=レインボーの概念っていつ芽生えたの?
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:47
    • ID:dgaoxXd.0
    • ゲイフラッグならケツ穴色にすりゃいいやん
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:50
    • ID:oCHkVlRL0
    • 日本に関することをピックアップしてるんだろうから、しょうがない面もあるが、なんでも口出しできる国になりつつある気がする。
      それが一番気になるのは、皇室に関してだ。
      国民も外国人も皇室が身近に感じるからと言いつつ、踏み込みすぎる言動が多くなった。
      いろいろな意味で介入しすぎ。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:50
    • ID:VZDe64m70
    • えっ何これ...(ドン引き
      最近の欧米における同性愛教はちょっとマジで気持ち悪いので大和国やらローマやらの男色のイメージを侵さないでもらいたい
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:50
    • ID:.hN.2wk50
    • やおいはもうタヒ語だと思うの...
      もう「腐」とか「BL」になってしまってるし若いオタクにやおいと言っても通じないわ
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:51
    • ID:aHo53nE20
    • 俺は犬夜叉の蛇骨と寝たい
    • 38. 同調圧力って絶対海外の方が強いだろ...
    • 2019年05月08日 00:52
    • ID:Zoj9wMVW0
    • >>17
      それな。
      そもそも何故、同性婚を認める事が進んでいると言われる考えなのか...
      まず、理由を話して欲しいわ。

      まさか「今までにない思考・スタイルだったから!」とか、どこぞの芸術家や発明家みたいな事は言わないよな?
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:54
    • ID:s2lhHRu00
    • 虹色ってきれいな色だったのに、
      アメリカのLGBTが勝手にイメージカラーにして広めたせいで
      印象最悪で勘弁してほしいわ。
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:56
    • ID:ZKPTM3c90
    • >>32
      1970年代から
      バイセクシャルだったと言われているジュディガーランドの「虹の彼方」へが元だという説がある
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:56
    • ID:x7g5LBP30
    • 他国の旗で遊ぶな!
      気分悪い。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:57
    • ID:OQ886we30
    • >大日本帝国政府はこういうのはそこまで好きじゃない気がする

      長州とかはともかく、薩摩はその手のエピソード多いよ
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 00:58
    • ID:kNp.HeRa0
    • きらいじゃない
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:00
    • ID:t4gO6N8I0
    • 何か可愛くなるなw
      何だっけ〜こういうレインボーな向日葵のキャラいたよな...
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:01
    • ID:6PgtZejc0
    • 危ない宗教の旗っぽい
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:02
    • ID:CttSlmcg0
    • 南国にあったら違和感ないかも
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:04
    • ID:6RFH710w0
    • >色は1978年の元祖8色レインボーフラッグをベースに
      ちょっと調べたら、8色に意味付けしてて
      魔術だの何だの、なんか気持ち悪かったんだなw
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:07
    • ID:Bem3WWfL0

    • >日本は天皇がいるんだから帝国だよね
      >あれ、正確には帝国って何のことなんだっけ?


      透けて見える知性。無知蒙昧。こんなんだから外人ってバカなんだなって
      日本人思われてしまうわけで。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:07
    • ID:nqE4lBHk0
    • やおいの語源は山なし意味なしオチなしじゃないの?LGTBには関係なくない?
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:08
    • ID:sAgj7jYV0
    • 日本には虹色が同性愛のシンボルという伝統はない
      迷惑だからやめてくれ

      九州新幹線開通を虹色のフラッグで祝っていた時に同性愛のシンボルだと言ってニヤニヤとバ力にしていたのは許せない
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:09
    • ID:KvCx4BaR0
    • 日本って昔から同性愛とかにわりとオープンな民族だぞ外人ちゃん
      そのお陰で海外じゃタブー視してても日本じゃネタとして扱えるからな
      それと旭日旗は国旗じゃねえやっぱ紅白の色使いが一番
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:10
    • ID:DeKwpHN00
    • >>1
      オモチャにされてる感が強過ぎ
      まぁ、そんなにめくじら立てないけどちょっと控えろと言いたくもなるな
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:13
    • ID:DeKwpHN00
    • >>13
      ユニコーンの排泄物は虹色だってさ
      その程度の扱いで良くね?
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:13
    • ID:d9SHjdXg0
    • 大日本帝国の国旗が旭日旗だったという誤解は一体どこから来てるんだろうな
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:15
    • ID:DeKwpHN00
    • >>23
      ノンケの人に告るのは問題じゃね?
      一般常識として否定されてなかったか?
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:16
    • ID:AqbikdBT0
    • >>23
      恋愛対象外に告られる苦しみは異性愛者同士でも発生するぞ
    • 57. 通りすがり
    • 2019年05月08日 01:18
    • ID:1xyOyX.H0
    • 妙な物に目覚めて無いで目を覚ませ

      深夜だから朝からやる事がある人はもう寝なさい
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:18
    • ID:AqbikdBT0
    • 色鉛筆の入れ物感
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:18
    • ID:F2JYJVMT0
    • >>40
      向こうの人はレインボーマンって聞くとゲイの事だと思うんだろうか?
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:19
    • ID:3bPLtEHD0
    • 悪気は無いんだろうけど「他国のマイノリティに自国の旗をおもちゃにされたらどう思う?」と聞き返したい
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:19
    • ID:IVlXhHoN0
    • >>23
      不細工な男に告られて迷惑する女の気持ち考えた事ある?
      それとどう違う?
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:20
    • ID:Om46M8i10
    • 管理・人さん、あなた疲れてるのよ・・・
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:24
    • ID:XdIeAXDI0
    • ネタだろうからとやかく言う気は無いけど...

      カラフルな旭日旗は目に痛い。日本国旗はシンプルが一番だから白地に丸虹にしたらいいよ

      あと、平等に他の国旗でも作ってよ。アメリカの国旗の星が虹色だとか、イギリスの青と赤の線をレインボーにするとか、中国は...星のところを虹にするとかさぁ

      自分達で始めたんだから拒否する訳ないよね?
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:25
    • ID:35DUbSbO0
    • 幼稚園児がクレヨンで描きなぐった感w
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:28
    • ID:awDksFvN0
    • どこぞの団体が発狂するぞwwww
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:34
    • ID:XsC8EPj.0
    • 塗りが雑な所があって円が歪になっとる
      「決意」までしたのならもっと頑張れよw
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:37
    • ID:qtuw2tUI0
    • >>61
      結局は男に寄生しないと生きていけない産廃が何を言ってんだか(笑)
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:37
    • ID:v8QWiB6J0
    • てかこいつらの所為で虹色が気軽に使えなくなった、マジで迷惑だよ
      ノーマルからすりゃ何の興味も無いんだからいちいちアピールしないで欲しい本当に迷惑
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:40
    • ID:waNYOHsC0
    • ショタコン戦国武将「へぇ」
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:46
    • ID:6vFeR2m.0
    • やめーや

      やめえ
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 01:49
    • ID:13KwFgbl0
    • リオのカーニバルにありそう
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:01
    • ID:2gI3AjXH0
    • >>63
      マジレスするとレインボーの星条旗やユニオンジャックってのは
      ネタにすらならないリアルアイテムなので否定もくそもないぞ
      向こうのその手の人たちは割とよく使っている定番デザイン
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:07
    • ID:NfqBcZRu0
    • 日本にいると判らないけど、
      「同性愛」、「LGBT」が身近な話の国って多そう。

      「レインボー旭日旗」に、
      不安定な精神状態や闇を感じる。
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:08
    • ID:3bPLtEHD0
    • >>51
      日本がネタとして扱えるのは今まで日本のLGBTが昨今のような過激な主張せずうまく共存してきたからだと思うよ、国内でこういうノリでLGBTがはしゃぎだしたらそれを壊すことにつながりかねないからそうやって煽るのは止めたほうがいいよ
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:29
    • ID:K1q7xKjA0
    • 2000年のシドニーオリンピックの時
      「虹色=同性愛」の認識のほとんどなかった日本選手団が
      全員虹色のポンチョを着て入場行進して
      世界中で「日本の選手は全員同性愛者なのか?」って言われまくった
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:42
    • ID:.hPt6TAv0
    • 韓国人が発狂しますねw
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:43
    • ID:eliNuLJ00
    • ワイドイツ育ちだけど...

      ワシも足跡にイモ版みたいに「ポテチ」と描いてあればいいのに...と日頃思うの。
      ('・ω・')

      Am besten ist Deutschland! :3
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 02:44
    • ID:.hPt6TAv0
    • >>23
      お前のようなアホがいるからマイノリティがパヨに利用される羽目になるんだよ
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 03:00
    • ID:k38YZqlh0
    • 他国の国旗(またはそれに準じるもの)を毀損することは侮辱行為だってこの外国人共は知らんのか?
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 03:30
    • ID:oonzskP20
    • ゴきブりがクソを漏らしながら喚き散らします。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 03:39
    • ID:V5ovcoNP0
    • ええやん
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 03:40
    • ID:A7ujBzst0
    • これは明確な戦犯旗だろ
      韓国がどれだけ痛みを味わったか知っていればこんな風にふざけられない筈。
      世界にもっと広めていく必要があるね
    • 83.
    • 2019年05月08日 03:52
    • ID:lF5FPdth0
    • このコメントは削除されました。
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 03:57
    • ID:QS2X2Xcb0
    • >>40
      ライザ・ミネリのお母さんの映画ね
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 04:08
    • ID:6j6eqLVr0
    • なんでホモのイメージカラーがレインボーなん?
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 04:17
    • ID:LjlpMj7w0
    • 可愛いから許すw
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 04:22
    • ID:6PBsUUex0
    • >>14
      日本書紀に既に同性カップルの話がなかったっけ?
      具体的に同姓愛という描写は無いから「半端なく仲良しの男同士」「濃すぎる友情」って読めなくもないんだけど、その「罪」によって天変がおきてたという話なので、まあそういう事なのだろう
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 04:31
    • ID:6PBsUUex0
    • パレードとかでシンボルにしてるレインボーって8色なんだ、今知った
      普通の虹色じゃなかったんだね、ピンクが増えてんのか
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 06:14
    • ID:Aoi4T3dV0
    • べつに日本で違法ではないのに何言ってんだ?
      合法でも違法でもない。むしろ容認でしょ、養子制度だってあるんだし。
      ていうか再三言うが、大日本帝国時代も国旗は変わってない。
      しかも大日本帝国時代は、日本の歴史の中で唯一同性愛が違法だった時代だよ。

      こうして勘違いを広める行為はどうにかならんのか。
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 06:24
    • ID:Aoi4T3dV0
    • 同性婚の法律を従来の異性婚とは別には考え合法にするべき?
      控除なし、養子制度とは違って一緒に住んでなくてもパートナーの不貞行為を責められるみたいな奴。
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 06:28
    • ID:7tVdBWE80
    • >>17 誰も望んでないってどこ調べ?
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 06:39
    • ID:cyJat12Q0
    • マケドニア「..。」
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 06:46
    • ID:ibpW9kEy0
    • 汚れる
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:05
    • ID:MJJ8MnHS0
    • 国家壊れる
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:06
    • ID:1gmW7ACz0
    • >>28
      在.日や似非日本人がコメントしてるんやで
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:06
    • ID:dpoxb0H70
    • >>46
      セーシェルっぽい
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:07
    • ID:k.mA1gWs0
    • (注記)87
      それ、「合葬をしてはいけない」って話で、その話を同性愛の禁忌とするのは拡大解釈でしょう?
      また、神道には「国つ罪」という考え方があるけれども、そこで罪とされているのは近親相カンと獣カン。
      いずれにせよ、バイセクシャルが大手を振って為政者だった日本で、同性愛に迫害があったとするのはおかしい。
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:10
    • ID:pVMnnGkb0
    • 自民党の所為で海外に舐められっぱなしだよ
      自民党は海外を優遇して自国民は締め上げる
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:18
    • ID:lsmVhQTd0
    • >>6
      九州方面は近代まで健在だったそうで。
    • 100.
    • 2019年05月08日 07:20
    • ID:lsmVhQTd0
    • このコメントは削除されました。
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:24
    • ID:lsmVhQTd0
    • >>87
      仇討ちの切っ掛けが同性愛トラブルだったり、周りからは兄弟だと思われていた老浪人二人が衆道カップルの成れの果てだったりと江戸時代もお盛んだった模様。
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:27
    • ID:m5nf.9bw0
    • 他所ん家の物で遊ぶなよ、バカ外国人
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:29
    • ID:lsmVhQTd0
    • >>18
      アイツラなら見た途端に発作起こして泡噴いて激しく痙攣しながらのたうち回るから加工なんて無理だろう。
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:32
    • ID:a2OfAk.Z0
    • >>8
      春仁ってなんかのキャラ?
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:38
    • ID:DUdS2XKH0
    • 稲垣足穂や三島由紀夫が怒りそう。
      西洋人は自分たちを基準にして昔の日本も遅れていたに違いないと考えてるんだな。
      後進国の日本を教化してやろうという考えが透けて見える。
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:53
    • ID:Y.Z3Ombi0
    • 草間彌生みたい。
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:56
    • ID:XdIeAXDI0
    • >>72
      成る程ぉ、じゃやっぱりただの派生のネタ記事かぁ。

      日本だけをピックアップしてるとへんな勘ぐりが生まれてしまいますね。

      教えて頂き有難うございます!
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:57
    • ID:bycLZt1R0
    • 絶対にこんな国旗にならないから勝手に盛り上がっててくれ
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 07:58
    • ID:SLuWKLSZ0
    • >>12
      千の時を超え
      年月と共に研ぎ澄まされた
      変わることのない
      態度だし今更だなぁ
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:05
    • ID:k.mA1gWs0
    • 旧約聖書に同性愛を禁止する記述があるために、アブラハムの神を祀る宗教では同性愛は禁忌なんだよ。
      一方、日本には同性愛に対たいする禁忌はなかった。
      江戸時代は現在のような言論の自由はなかったが、『東海道中膝栗毛』を出版することはできた。
      弥次さん喜多さんは人生に挫折した中年のゲイカップルで、彼らはお伊勢さんへ行くのだ。
      迫害を受けるどころか、天皇の皇祖神のお参りをすることができたのだ。
      日本が同性愛に目覚めただの、同性婚がない日本は遅れてるのなんだの、話の筋合いがおかしい。
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:19
    • ID:UkrZUkCc0
    • 同性婚やゲイの人権についての制度とか法律ができたからって暴力や差別がなくなった訳じゃないんだよね
      -100から-5くらいになっただけでもともと±0の日本を批判する精神性がご都合主義で差別的だと思うんだよねえ
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:40
    • ID:j.U8EnTF0
    • >>12
      平安からだよ
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:51
    • ID:IzoHKe630
    • >>20
      曖昧な記憶だが、確かキリスト教の宣教師がやめさせたとか...。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:52
    • ID:GzaV2Uzt0
    • かわいい
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:52
    • ID:IzoHKe630
    • >>25
      ほんとそれ
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 08:59
    • ID:k5s4Cw7M0
    • 虹色を使ったデザインが廃れそうな気がする。
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 09:00
    • ID:IzoHKe630
    • この旗を考えた人は日本大好きな同性愛者だから許す。でも、旭日旗は国旗ではないことと日本は昔から同性愛者に比較的寛容だったことも知ってほしいわ。(ほら信長も少年好きだったよね?)
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 09:09
    • ID:gQe.Wwd70
    • 虹色を同性愛者のシンボルにした奴本当に大罪
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 09:31
    • ID:Jp.leE.30
    • 目覚めるも何も男色は武士の嗜みやで
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 09:47
    • ID:CkvXLHW50
    • 日本で同性愛がタブーになったのは明治に流入してきた西洋文明のせいなのに何言ってるんだろう
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 09:48
    • ID:Sya.MvaE0
    • 女装男や腐女子が氾濫する日本の現状をかんがみるとあながち否定できないっていうね
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 10:33
    • ID:VQAiICJK0
    • レインボーカラーが、セクシャルマイノリティーのシンボルカラーだと知ったのは、311の震災の影響で幻のCMとなった九州新幹線開業CMを動画サイトか何かで見た時に、所々でレインボーフラッグが振られているのを見た外人が、「ゲイのパレード?」とコメ欄か何かでみた時に、そういう意味があるのだと初めて知った。
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 10:45
    • ID:iNjzvmeI0
    • >>91
      同性婚をおkとしたとして、じゃ三親等以内や直系はなんで結婚したらダメなんだ?
      まさか同性は認められるべき、近親はタブーで気持ち悪いなんて勝手なこと言うつもりじゃねーよな?
      要するに、結婚はゼクシィ()のノリで恋愛脳同士が愛を深め合うために存在してる制度じゃない。

      法律は理屈で考えて誰もが納得できるものではいけないから、(まともな考え方できる人間は)誰も望んでない。
      調べなくても当たり前のことだわな。
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 10:48
    • ID:D.ur2fNd0
    • (注記)23みたいなゴミは生まれる時代間違えてるぞ。今は紀元前648年じゃないから。
      キモいとかありえないみたいな浅さで人を差別する単細胞って、恥という概念すら持ってないんだろうなあ。ある意味では羨ましいw
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 10:48
    • ID:XUWQlmxF0
    • >>95
      ただのレス乞食のかまってちゃんだよ
      毎日孤独な引きこもりの可能性大
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:01
    • ID:E7xqBr390
    • 日本は許容するけど、権利を異常に主張しだしたら排除の方向に向かうぞ
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:13
    • ID:tAIp.sBt0
    • いちいち何かを利用してアピールせずにやってろよ
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:18
    • ID:WDDkA2c20
    • ゲイで筋肉質はまだわかる。
      なぜそこにおねぇ言葉&女性的仕草が加わるんだ?
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:27
    • ID:pDGQH8a00
    • >>53
      日本だとアニメでゲロの表現として使われる虹色だしな

      虹色って汚い印象しかない
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:43
    • ID:04FodOAT0
    • >>52
      まあ、丸を赤にしてくれたんなら最低限尊重はしてるんじゃない?
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 11:48
    • ID:v.cJC0T00
    • 中心の日の丸が歪んで見えるのは錯覚なのかな
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:26
    • ID:LHcKsi.f0
    • >>117
      秀吉が当時にしては珍しくノーマルで美少年に「姉はいないのか」と聞いたんだっけ?
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:32
    • ID:.5.9DIt.0



    • 日本人 「SSレア確定演出キター!」



      これ
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:35
    • ID:04FodOAT0
    • >>17
      だいたい日本での同性婚は、合法じゃないってだけで違法でもないからな。

      事実婚する分にはなんら制限は無いし、配偶者にはなれんが扶養者にはなれる。
      壮絶にメンドクサイが、戸籍を変更できれば結婚だって可能だ。

      まあ、世間から後ろ指を指される事にはなろうが、そんなもんどこだって同じだ。
      むしろ笑い者になるだけの日本の方が遥かに寛容だろうて。
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:42
    • ID:BwBGpX5d0
    • うーん
      サインペンの色見本みたいに見えるな。
      とりあえず目がチカチカするから却下で。
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:51
    • ID:.qzrrLTn0
    • 同性愛のカラーって色盲に優しくないな
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:51
    • ID:YKIcKun10
    • 5 平安貴族の藤原頼長が書いた『台記』には『彼氏とヤってめちゃよかった』 なんて記述あるんよ・・・
      紫式部の日記にも同性愛あったりな
      古代から圧倒的じゃないか、我が国は
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:53
    • ID:xPka7Tx10
    • レインボーカラー=同性愛、にしたやつらは許さん
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:55
    • ID:0QS712Oi0
    • >>128
      お上の嗜みが一度廃れてからは隠してノーマルのフリして生きるか、公表して飲み屋等で存在を確立するかしかなかったんじゃないか?
      普通にしていれば普通の男としての普通の言動を求められる
      男なのに女の言葉をあえて使うことで一発で同性愛者だとアピールできる
      生きる術だったように思うよ
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 12:58
    • ID:0QS712Oi0
    • >>137
      今でも百合や薔薇が流通しているし男みたいなカッコイイ女も女のような美人な男も人気だから、そうそう日本人の嗜好は変わらないようだね
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 13:02
    • ID:xPka7Tx10
    • >>120
      これな。同性愛に限らず大体これ
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 13:04
    • ID:C9zLhFXn0
    • 満州国っぽい
    • 143. いち歴史家
    • 2019年05月08日 13:16
    • ID:04FodOAT0
    • >>20
      「念者」「念友」ってのは、
      江戸時代までは『真の愛』として尊重されたものなんだよな。

      要するに、
      "生産性が無い"(笑)からこそ、家門や世間や欲望に縛られぬ愛の形とされたワケだ。

      これが禁忌とされるようになったのは明治以降、
      西洋の価値観が入ってきて日本人の感覚が変容した結果による。
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 13:31
    • ID:06HP5yS00
    • テメエの国の国旗でやれ
      日本は同性婚禁止のままでいいわ
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 13:32
    • ID:.G2sH42G0
    • >>1
      アルゼンチン国旗でやったら更にカオスになりそう
    • 146. いち歴史家
    • 2019年05月08日 13:37
    • ID:04FodOAT0
    • >>40
      衆道にはもっと壮絶なイメージがあるけどな。

      江戸時代や戦国時代の日本の国旗がアレだとか言われたら、
      激しくイヤだわww
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 14:40
    • ID:L7uFgRw40
    • 日本では(個人的には?)同性愛=レインボーって認識が薄いからいまいち分かりにくい
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 15:11
    • ID:..8pgHMv0
    • >>1
      そお?結構好き

      あの旗はいろいろなところで使われてるし、デザイン性を評価してくれる人が多い

      もうひとつのデザインとしてアレンジはありだよ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 15:11
    • ID:SjEZRLnr0
    • これには韓国人もニッコリ
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 16:46
    • ID:lzLNTjKI0
    • >>27
      こういうのがあがると。

      真の目的はそこにあるんじゃないかと疑う。
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 16:47
    • ID:lzLNTjKI0
    • >>34
      マスコミの狙い通り
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 18:05
    • ID:YsnW1IUL0
    • 旭日旗を使っているのは日本だけじゃないんだよな
      マケドニアもそうだし国ではないがチベットの旗もそう
      国だけじゃなくて朝日新聞などの民間組織もよく使っている
      韓国人は坊主憎けりゃ袈裟まで憎いといっしょで
      いくら反日でも何でも過剰にやりすぎなんだよな
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 19:25
    • ID:ZirYnTUO0
    • オエェェェとしか。

      単なる個人の趣味を一般人に押し付けないで下さい。単純に傲慢かつ気持ち悪いです。
      左翼が利用し共産党が文化破壊に協力する亡国への道の一つですよ
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 20:02
    • ID:OGilZfWQ0
    • 気持ち悪い変・態外人はこっち見んな汚らわしい!
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 20:24
    • ID:4MQ.DhH.0
    • ホモゲイやアメリカを差し置いて日本用の同性愛旗作ってもらうなんて恐縮至極

      まあ大日本帝国旗じゃないんだけど
      なんで旭日旗が帝国旗と思うのかな
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 21:08
    • ID:0m3GIw0t0
    • 国旗じゃないのにな。元々おめでたい時に掲げるものだからLGBTレインボーでも違和感は無いな。
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 21:49
    • ID:y0rPBuwJ0
    • 元々江戸時代とか同性愛盛んだったんだけどね日本は
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 22:29
    • ID:Ml9WWJcn0
    • 元々ちょっと能天気なニュアンス含むめでたいあっぱれ旗だから、虹色でも別にいいぞ
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 22:31
    • ID:55d9isdz0
    • 韓国人を狂わせるのに色とかいらないから
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 22:47
    • ID:ztD1xC2u0
    • 外国人にはこれからも旭日旗をタブー視せずにこうやって親しんでもらいたいものだ
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2019年05月08日 23:01
    • ID:L6MdZZJg0
    • >>6
      Facebookに同じこと言ってホモを正当化してるオカマがいるんだが、当時は平民もやっとったんかね
      武士の嗜みだったなら平民のお前には関係ない話だろwww って本人に突っ込んでみたいんだが自分の気に入らない意見には粘着して叩くとこあるから怖くて聞けない
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2019年05月09日 00:09
    • ID:1gA5tnJk0
    • オタクに限って言えば、BLや百合は巨大ジャンルだし
      いまや女装男子やvtuberの登場でリアルバイは普通になりつつある
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2019年05月09日 08:38
    • ID:DsNXy70A0
    • 同性愛=虹色っていうのは誰が決めたんだか知らないが、虹に謝ってほしい。
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2019年05月09日 08:39
    • ID:DsNXy70A0
    • 信長の家紋でやるならともかく、帝国はそんなもん推奨せんわ。
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2019年05月09日 08:41
    • ID:DsNXy70A0
    • 外国人ってゴレンジャーとかレインボー戦隊とかをそういう目で見るのかね・・・キモイわ。
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2019年05月10日 18:45
    • ID:kC8j9tJh0
    • 米17
      >まして、同性婚がないことで、日本で違憲訴訟するひとはおかしい。
      >誰も望んでなかったから、制度もないってだけのことなのに。

      勿論、家族同士に適用される法的なメリットが同性婚に適用されれば、同性愛者同士の家族生活にとっては喜ばしいのだろうし、これから望むなら制度を作っても良かろうけれど、今更になって非難がましく「違憲」って物言いはね。
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2019年05月10日 18:46
    • ID:kC8j9tJh0
    • >未だに同性婚が違法であることを考えると現代日本はこんな感じではない

      でも同性愛者に対する民衆の風当たりは、どこぞのなまじっかな合法国家ほど強烈ではない訳で。
      なにかってーとファゴットだのゲイだのが悪口になる様な国に比べれば。

      フェミニンな男性に対し、民衆の嗜好として自発的に男の娘というジャンルを確立した日本と、社会的正義の側から「保護」せねばならなかった国とで、前者が後者より評価されていないのはおかしくないかね?
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2019年05月11日 19:50
    • ID:EzA1enLd0
    • >>13
      ネ、トウヨくん愛する旭日旗をネタにされて傷ついちゃった?😢
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2019年05月12日 23:40
    • ID:r77mi8.60
    • 色・・・・・・・・・・・・・。
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2019年07月01日 00:26
    • ID:FpRthlxE0
    • >>161
      平民って武士の真似をしてたことぐらい学校行ってりゃわかるよな?
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2019年07月04日 23:38
    • ID:Cy0HlK9D0
    • 大草原不可避
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2019年07月07日 10:56
    • ID:gCm731cd0
    • 悪くないじゃん
      そういったイベントとかで使われてても特に嫌悪感は感じないな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /