[フレーム]
[フレーム]

外国人「額縁に入れて飾りたいマンガの1ページを貼ってみよう」

スレッド「壁に飾りたい漫画のページを貼ってみよう」より。
[画像:1530100835451]
引用:4chan


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
壁に飾りたい漫画のページを貼ってみよう


2No infomation万国アノニマスさん
こういうコマなら壁に飾っても許されそうだ


3No infomation万国アノニマスさん
バガボンドって休載からいずれ再開するの?


万国アノニマスさん
再開する夢なら見れるから

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
おやすみプンプン
1530104382294


unknown万国アノニマスさん
自分もこの作品を貼ろうと思ってた
全く同じページじゃないけどプンプンのワンシーンだ


5No infomation万国アノニマスさん

unknown万国アノニマスさん
これは何?


unknown万国アノニマスさん
ハピネスって作品


6No infomation万国アノニマスさん
ムダヅモ無き改革
1530103841754


7No infomation万国アノニマスさん

unknown万国アノニマスさん
村田雄介はヤバい奴だ
ページ全体を下書きからペン入れまでデジタルだとしても数時間はかかるはず
たった1つのコマなのに


unknown万国アノニマスさん
ワンパンマンが隔週連載なことを考慮すれば日数がかかっても驚きはしない


8No infomation万国アノニマスさん
怪人王オロチ(ワンパンマン)

9No infomation万国アノニマスさん
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム


10No infomation万国アノニマスさん
不死のゾッド

11No infomation万国アノニマスさん
1530105148437


unknown万国アノニマスさん
そのマンガはマジで美しい


12No infomation万国アノニマスさん
東京喰種:re

13No infomation万国アノニマスさん
これがマンガ史上一番好きなコマかもしれない


Unknown万国アノニマスさん
なんて作品?


Unknown万国アノニマスさん
惡の華


Unknown万国アノニマスさん
押見修造の画風は大好きだ


14No infomation万国アノニマスさん
金色のガッシュ!!

15No infomation万国アノニマスさん
1530120483789


16No infomation万国アノニマスさん
1530120656908


Unknown万国アノニマスさん
作品名を教えてくれ


Unknown万国アノニマスさん
知らないほうがいいかもよ((注記)血潜り林檎と金魚鉢男)


17No infomation万国アノニマスさん
ベルセルクのこういう所は素晴らしすぎる

18No infomation万国アノニマスさん
1530121653929


19No infomation万国アノニマスさん
1530124417805


No infomation万国アノニマスさん
天上天下は絵は良かった最後は酷かったわ


20No infomation万国アノニマスさん
睡沌気候

21No infomation万国アノニマスさん
1530130567961


No infomation万国アノニマスさん
キングダムって4chanでも過小評価されまくってるよな


22No infomation万国アノニマスさん

No infomation万国アノニマスさん
これは何て作品?


No infomation万国アノニマスさん
新暗行御史
ヨコハマ買い出し紀行も良いシーン多いよね
1530131519900


23No infomation万国アノニマスさん
ガールズ&パンツァー リボンの武者

24No infomation万国アノニマスさん
つぐもものワンシーンなら何でも


No infomation万国アノニマスさん
同意


25No infomation万国アノニマスさん

No infomation万国アノニマスさん
ボールルームへようこそのアニメ版は漫画の美しさと比べると残念すぎた


26No infomation万国アノニマスさん
スラムダンク

27No infomation万国アノニマスさん
ワンピース
28No infomation万国アノニマスさん
これが最高の作品というわけじゃないのは分かってるがもっと見たかった
1530162990843


29No infomation万国アノニマスさん

↑ Unknown万国アノニマスさん
誰かこれを説明してくれないか
よく見かけるし漫画Wikiにも載ってる


↑ Unknown万国アノニマスさん
BLEACHのネタだよ、酷い手抜きの


↑Unknown 万国アノニマスさん
とりあえず久保帯人はレジェンドということだよ

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:15
    • ID:JUFA8swN0
    • このコメントは削除されました。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:22
    • ID:PGh3GNTM0
    • バガボンド以外ただの漫画の絵って感じだなあ
      22はうしおととらみたいだね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:24
    • ID:sedPqwQA0
    • やっぱり鳥山明でしょ
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:28
    • ID:9gUPI.Jh0
    • 森薫のエマ、特にリスの大冒険の話のシーン
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:32
    • ID:85Z.XqtQ0
    • 快楽天でも良いですか?
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:35
    • ID:WkEJBntH0
    • キングダムは蒼天航路の二番煎じ感が半端ない

      まあ別にキングダムも悪かあないけど蒼天航路にも目を向けてね
      インスピレーションは間違いなく受けてる予感
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:44
    • ID:LnwDAJVD0
    • アラレちゃんとかのメカメカしてるやつ
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:46
    • ID:CbsXwWkL0
    • 誰でも飾れる「阿弥陀流 無無明亦無」
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:48
    • ID:II76iYbX0
    • 妖怪が出てくる漫画でヒロインが歩いててその後ろに百鬼夜行を連れてる一枚絵がかっこ良かった覚えがあるんだが題名忘れちゃった、何て作品かわかります?うろ覚えだが主人公が修行かなんかで京都かな?に行ってそこに居たヒロインだと思うんだけど
    • 10.
    • 2018年06月30日 00:50
    • ID:6gh38u8a0
    • ファイブスターでスエゾウがアトロポスの願いを見守っている絵とかMHが登場するシーンは決まってる
      イノサンも一枚の絵としてそれだけで美術館入りできるのが何枚もあった
      よつばとの表紙も単体で評価できる絵
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:53
    • ID:WF33sHky0
    • ちょいちょい目にするヨコハマ買い出し紀行って作品に興味がある
      OVAあるみたいだけど新規でアニメ作ってくれないかな
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:55
    • ID:0Wxhthtg0
    • 惡の花はどこに?
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:59
    • ID:zCPWdyEd0
    • 怒涛のスキャンレーション貼り
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:00
    • ID:lKHCKL7.0
    • 省かれてるかもしれないけど全然海外の作品ってこの手の話題で出てこないな。
      中国の特集もほかで見たけど絵の加工はべら棒に良くなってるのに訴えてくるものがないんだよな。キャラとかどっかで見たコピペでとてもかわいいけどなんの作品なのか、それともパクリなのか半端にしか中国語が読めないからよくわからなかった。

      世界中でこういうアニメ的なアートや漫画制作やってそうな連中いっぱい出始めてると思うんだけど、何年経過しても日本を中心に議論するばかりだ。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:00
    • ID:z.PtKPOd0
    • 今の日本のアニメ業界の余力じゃ作っても残念になるだけ。
      もうちょっと休ませないと。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:03
    • ID:SFlzFkdp0
    • 真っ白に燃え尽きたジョー
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:13
    • ID:y07gbpLK0
    • 新暗行御史好きだった...
      今見るとパッとしない画だがあの独特の暗さがなんともいえず
      今は色々と違う意味でなんともいえず
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:25
    • ID:NQfHNKty0
    • シグルイの虎眼先生と戦う盲目の伊良子が庭に降りる虎の姿を幻視する見開き
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:27
    • ID:qQNUHbgf0
    • ワンパンマンは隔週のはずだけど実際には結構大雑把だな
      忘れた頃に来る
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:44
    • ID:LxbX0iEZ0
    • シグルイの美少女が馬かついでるシーン
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:47
    • ID:Ty2LwnQ70
    • ボールルームは首の描き方なんなんだよといつも思ってたけど
      作者が障害者だか病気だかと聞いて納得した
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:57
    • ID:09oECBga0
    • 五十嵐大介!杉浦日向子!
      ハクメイとミコチもいいよね!

    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:05
    • ID:kNpSN9Dz0
    • ファイブスター物語なら表紙のデザインとか構図の方が印象的かも
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:14
    • ID:y4KmAAAO0
    • 惡の華が気になる
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:18
    • ID:Ql73rRVn0
    • 数巻に1回、物語のキモで見開きやられると、やっぱりおおっと思う
      これがしょっちゅうやられるとインパクトも落ちる
      決め球はやっぱり使う場所考えないと
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:20
    • ID:9fXM9rfS0
    • 飾りたいって視点から見たら井上雄彦の絵はレベチだな
      農業とかどうでもいいからさっさと巌流島の戦い描いてくれ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:20
    • ID:1Qy0q.xl0
    • 「心か」が手抜きとはとんでもない
      個人的にはそこに至るまでの流れや、その台詞を言ったキャラクターの構築も含めてBLEACHの中でも大好きなシーンの一つだ
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:37
    • ID:.NpUpXR20
    • 80年代には、フランスのメビウスが芸術でどうのこうの言っていたんだが、どうなったんだ?
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 03:12
    • ID:0aBGXHDJ0
    • (注記)14
      アメリカでは漫画制作は分業制な上に規制も厳格だから描きたい物を描かせてもらえないらしい
      完全に個人で描こうとすると出版社を通さない自費出版で個人販売しかないそうだ
      スーパーマンの作者が1ページ5ドル程度しか貰えず晩年は雑居ビルの清掃員で糊口をしのいでいたくらいマー〇ラスの搾取は酷く社会問題として新聞が取り上げている
      それくらい漫画家の地位も収入も低く最近になってようやく改善されてきている状況らしい
      独特の世界観とか自由で突飛なストーリーで日本並みになるのはまだまだ先だと思う
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 03:32
    • ID:KtLE2yEN0
    • ヨコハマの良さを理解できるとは粋な外人だな
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 03:44
    • ID:RkEcPRF50
    • 漫画家のイラストならともかく漫画のページを壁に飾るって発想はなかったなぁ。
      話の流れのなかの一部を切り取ってしまうとなんか欠け落ちてしまうし。
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 04:05
    • ID:UeeLPho40
    • 井上雄彦の武士絵って重心が高すぎない?
      平田弘史あたりの土着性と比べる嘘くさい
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 04:08
    • ID:0xstWPGC0
    • エウリアンというのが昔いたなw
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 04:24
    • ID:Sggqblfu0
    • (注記)31
      連続していることが判っていればこそ、一コマの切り取りで
      その前後が浮かんでくるじゃないの。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 04:37
    • ID:UVk8sne.0
    • 最初のは、空気の流れも肉体の重心も無視した、カッコだけ気にしたつまらん絵だな。
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 04:49
    • ID:3wi4cyL40
    • 後ろ姿と風景画が多いね
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 05:26
    • ID:czF1hy2d0
    • 漫画で剣戟シーン描けるのってご自身剣術やっておられる平田先生くらいだから...
      俺はマッドメンの巨人か妖怪ハンター彼方よりの神の全貌
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 05:52
    • ID:gorJ4VAw0
    • (注記)2
      え、だって「漫画の絵」だよ?
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:07
    • ID:Vpk7STeW0
    • アニメはゴミだったけどハクメイとミコチの鉄道で釣りに行く回は凄かった
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:15
    • ID:kGKP.EbF0
    • 「実はまだ二階にいるのです」
      でも頭の弱いウヨが変に誤解しそうで怖い
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:16
    • ID:eWGTbGZ.0
    • 心か

      を手抜きとか言ってる奴はそのシーン読んでないんだろうな
      手抜きだからネタにされてるんだと勘違いしてるパターン
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:34
    • ID:EmZNBrGE0
    • どれも素晴らしい!作品を読んだことが無くても伝わってくるものがある。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:36
    • ID:RjGVttvI0
    • UNIQLOのTシャツにしてほしいNo. 1は、未だにAKIRAが不動のトップ
      どのコマでもいけるでしょ
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:41
    • ID:SHPvjs.i0
    • ベルセルクは一枚絵も凄いけど飾るならガッツが剣振り回してるシーンかな
      大剣の重さやスピード、威力の表現が圧倒的に伝わってくるのが凄い

      どうせ漫画の一シーン飾るならイラスト的な良さより漫画らしい方飾りたいな
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:41
    • ID:x4S8lhBb0
    • ジョジョのゴールド・エクスペリエンスと
      15の扉絵のワンピース、
      睡沌気候と16の血潜り林檎と金魚鉢男
      ヨコハマ買い出し気候 窓ふきパルクの絵は飾りたい
      「心か」も良いかも(^^;

    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:47
    • ID:CJPahqWs0
    • 石恵のイラストがいいなあ

      いや、エロ抜きで
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 07:07
    • ID:35V4Ofxd0
    • 飾ってみる、という可能性を頭に置いて漫画を読んだことが無かったから・・・
      あるいは「飾りたい!」などと思ったこともなかったし・・・
      けど、壁に飾っておいて、それを見れば心が奮い立つとか、穏やかになるとか、効果が期待できる絵はありそうです
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 07:33
    • ID:9Lk.535G0
    • 師匠は海外ですらネタとして見ているのかw
      名作から駄作への落差酷いもんな
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 07:59
    • ID:hL1HimrB0
    • 昔の細野不二彦がいいな
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 08:06
    • ID:626oQ6bP0
    • あしたのジョーの最後のページのポスター飾ってる奴いてうらやましかった
      漫画のページでポスターほしいなって思うのあるから出版社は投票でもして作ってくれないかなあ
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 08:07
    • ID:juFoVKc10
    • やっぱヤムチャのあのもっともヤムチャらしいシーンしかないだろ
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 08:33
    • ID:zuqKUk2E0
    • 英語版の
      「心か」
      かww
      不意打ちすぎて吹いたわw
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:10
    • ID:T27zaA1n0
    • >>44クシャーンの斥候隊を一刀両断したとこがいいね
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:24
    • ID:ZAFs7F1E0
    • セリフや祇園をローマ字にするだけで雰囲気出るよね。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:26
    • ID:AJ5CqhF50
    • 井上雄彦の絵はたしかにうまいけど
      写真からトレースしている感がするし絵がさまになるのを
      もってきているから前後の絵の流れが若干スムーズじゃなくて
      違和感があるんだよな
      自分としては井上はうまい部類じゃないと思う
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:28
    • ID:YnDcaT470
    • (注記)32
      ポーズは甲野善紀の演武、画風は伊藤彦造を参考にました感
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:28
    • ID:AJ5CqhF50
    • ボンボン版の王ドロボウJINGの5〜7巻の一枚絵は
      本当に芸術だといまでも思う
      惜しむらくはもうつづきは期待できないこと
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:35
    • ID:nOYUzpHq0
    • 米32
      重心わかる。悪くないけど。
      本当にそれ斬れる?ほんと?って感じ。
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 09:44
    • ID:SCIa.5bD0
    • 俺はのらくろ伍長でのらくろが爆撃機乗ってゴリラ軍の本部を空爆するシーン
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 10:27
    • ID:me697aMf0
    • (注記)6 蒼天航路は何か読むの苦痛だったなぁ。個人の感想だけどなんか読みにくいんだよ。
      (注記)11 ヨコハマおれも見たことないんだけどプレミアついてるショーロクラブのサントラが素晴らしくて探してる。
      (注記)28 やっぱり飾るとなるとメビウスだよなぁ。
      (注記)46 エロ抜きの石恵なんてあるのか。

      (注記)欄の井上雄彦のやりとりはホントそう思う。この人はなんか上滑りする。

      1枚じゃなくて数ページの展開を並べるならもっとグッとくるのありそう。
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 10:36
    • ID:cnn9xjxp0
    • 山田章博、皇なつき どの頁も美しい
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:12
    • ID:QY4FCS9O0
    • イノタケについては、まぁ、バスケと違って剣術は嗜んでないだろうしな

      ただバトルマンガについては現実に即したコマである必要はないと思うがね
      現役のジム会長のジョージだってああだし。あんな綺麗なフォームのパンチなんて試合でみねーよ
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:15
    • ID:hg2QTkon0
    • マカロニほうれん荘のミリタリー系扉絵もいい
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:20
    • ID:oSxoNwnQ0
    • ジョジョはどこのシーンをとっても額縁が似合う
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:32
    • ID:T7eD1GIZ0
    • 毎回、ワンピース入るの見ると、プロのアーティストって部門の中にkpop押し込んでくる連中を思い出す。
      そして誰からも相手にされない
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:34
    • ID:4m7.fFhc0
    • 昔友人がセーラームーンの武内直子の複製原画飾ってたのを見たときは綺麗で羨ましかったな。
      自分で飾るとしたら手塚治虫のユニコとかリボンの騎士とかかわいいやつ。
      あとは冬野さほとかのおしゃれなやつなら普通に飾っててもおかしくないね。
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:55
    • ID:2FPm232s0
    • 好きな漫画で文字の無いページなら
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:20
    • ID:EiHkjOU.0
    • GIGANTのパピコさんを壁にデーンと飾りたい
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:26
    • ID:3yuWvrTc0
    • 松本大洋出てくるかと思ってたわ
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 14:26
    • ID:7dim.2I.0
    • 村田のワンパンマンは絶対出ると思った
      実際すげーし
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 16:19
    • ID:nfkWZkG80
    • サンシャインが串カツの食べ方を講釈してるページやな
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 16:32
    • ID:44tpwAzk0
    • 水木しげるとかもいいじゃない
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 16:44
    • ID:VQIOv18R0
    • 伊野さんで主人公が楽器引いてる見開き
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 16:52
    • ID:NelghVij0
    • 「デビルマン」で、デビルマンがシレーヌの片羽根を引きちぎるシーン。血まみれで残酷だが美しい。
    • 75. VIP屑野郎
    • 2018年06月30日 17:16
    • ID:pPvL0lbG0
    • 外国人もなかなかマニアックな漫画色々知ってるね
      素晴らしい!!
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 17:38
    • ID:s.HNdnMr0
    • 一枚絵のならいいけど、前後のつながりがあるから、そこだけ切り取って額縁、という感じではないかな
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 18:14
    • ID:dc6Hag8Y0
    • 血潜り林檎と金魚鉢男が海外でも読まれてるとはなぁ
      好きな作品だけど、びっくり

      (注記)9
      百鬼夜行で思い出したのは、恋愛怪談サヨコさん
      まあ違ってるかもだが
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 18:34
    • ID:wYJC4gHa0
    • まさかこんなとこで血潜り林檎と金魚鉢男を見るとは思わなかった
      1巻か2巻を間違えて2冊買ってしまったことを思い出した
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 19:14
    • ID:EpZpQ.cM0
    • 玄関に漫画太郎ほちい
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 19:44
    • ID:BjNUhCnj0
    • (注記)61
      陽子と楽俊(鼠)のイラストを額に入れて飾りたい

      アルテの表紙も風景が凝っていて綺麗だから飾りたい
      五巻の表紙が一番好きだ
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 20:20
    • ID:tV19TrnI0
    • ヒストリエのトラクスが跳躍するところ
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 21:51
    • ID:c3yF9CCh0
    • (注記)9
      ひょっとして「ぬらりひょんの孫」じゃね
      そのヒロインって真っ黒いセーラー服着てなかった?
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 23:08
    • ID:oglYNBv80
    • キングダムはむしろ過大評価だわ
      面白くなくはないが絵も話もいまの評価に見合うレベルではないと思う
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 23:10
    • ID:oglYNBv80
    • (注記)65
      尾田栄一郎を過小評価してる漫画家はいないぞ
      お前みたいなニワカがしてるだけでね
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 04:31
    • ID:wi0fx9yI0
    • どれもゴチャゴチャしすぎ
      書き込みの多い絵は飾りたくない
      シンプルな絵の方が良い
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 04:33
    • ID:RQ.OEoJa0
    • スラダンの桜木と流川がタッチする見開きのシーン
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 04:59
    • ID:t6NnF8zz0
    • (注記)55
      昔まんが夜話でいしかわじゅんが似たようなこと言ってたな
      絵はうまいのかもしれないが漫画としてはうまくないみたいなこと言ってた
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 08:55
    • ID:T1O8MKJN0
    • 飾るなら鶴田謙二かな
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 10:19
    • ID:ktGYKNZt0
    • 大昔、海外文通してたんだが
      「あさきゆめみし」が連載されてたときにカラー表紙切って送ってあげたら
      喜ばれたなぁ
      後年原画展見たらすごかった
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 12:04
    • ID:6N8x1RUB0
    • いしかわじゅんという漫画読みとして超一流の目を持った元漫画家
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 18:34
    • ID:qBnO8td60
    • 佐世保のホームラン以外に無い
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 18:56
    • ID:4czFg9mU0
    • イラストレーションとして飾られる事が目的の一枚絵は、
      作家の方も意識してそう描くからの。
      漫画一話の中から切り取るなら拝と対峙した柳生烈堂かね。






    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 19:30
    • ID:gEdaLOv30
    • ベルセルクの、何巻だったか思い出せないけどグリフィス以外の天使4体がそれぞれ見開きで出てきたの印象に残ってる
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 21:56
    • ID:zlT021qC0
    • 花京院典明は考える。
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年07月02日 08:23
    • ID:Emg55YKo0
    • ARIAとか色つきで奇麗なんだけどねえ。
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年07月02日 10:47
    • ID:By8Ux8K40
    • 嘘喰いの伽羅のコロシアムの見開き
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2018年07月02日 15:49
    • ID:fLeB0vsb0
    • 森薫の書き込みだけで三杯飯は食える。絨毯なんてあんな細かく書き込んでんじゃねえよ
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2018年07月03日 19:38
    • ID:XlDKUDJ.0
    • 5
      思った通り全て日本漫画だな。何故原始人は自国漫画を完全無視して日本漫画しか語らないのか?日本が存在しなかッたら漫画の話題そのものが無いッて事だな。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2018年07月03日 23:32
    • ID:EpYeZPyG0
    • やっぱりアキラのエンディングかな〜
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2018年07月05日 04:23
    • ID:arZ1sdat0
    • 心か。
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2018年09月01日 12:08
    • ID:J.iIyA9m0
    • 萩尾望都や内田善美とか水樹和佳とか少女マンガの
      SFやファンタジーが成熟したころの緻密な絵がいいかな

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /