外国人「お前らにとって完璧な気温、耐えられない気温を教えてくれ」
Ads by Googleスレッド「お前らの好みの気温は?」より。
[画像:o0598033512712403440]
引用: 4chan
(海外の反応)
1 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
お前らの好みの気温は?
(青=完璧、緑=ナイス、黄色=耐えられる、オレンジ=不快、赤=人生終わり)
(青=完璧、緑=ナイス、黄色=耐えられる、オレンジ=不快、赤=人生終わり)
2 Argentina 万国アノニマスさん
マイナス20度のどこがパーフェクトなのか
3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
面倒くさいから表は作らないけど室内は19度、屋外なら10〜12度が完璧
4 Paraguay万国アノニマスさん
(マイナスに耐えられるとか)お前はペンギンかよ
[画像:1530215028448]
5 Sweden万国アノニマスさん
5 Sweden万国アノニマスさん
夏なんてクソ食らえ
↑ Sweden万国アノニマスさん
これから2ヶ月間は高い所だと25〜30度になるよ
これが夏じゃないならもうよく分からないが
これが夏じゃないならもうよく分からないが
↑ Brazil万国アノニマスさん
気温40度、湿度90%を経験したことないなら夏を知ってるとは言えない
気温40度、湿度90%を経験したことないなら夏を知ってるとは言えない
8 Latvia万国アノニマスさん
寒さのピリッとした感じが好き
寒さのピリッとした感じが好き
[画像:1530216441841]
↑United States of America(USA)万国アノニマスさん
モンタナで冬を半分過ごしてみたけど
マイナス20度を下回るとヤバいと気付いた
まず体がどれくらい寒いのか理解してくれなくなる
マイナス20度を下回るとヤバいと気付いた
まず体がどれくらい寒いのか理解してくれなくなる
10 United States of America(USA)万国アノニマスさん
南カリフォルニアの気候はキツい
南カリフォルニアの気候はキツい
[画像:1530216551680]
11 Argentina万国アノニマスさん
11 Argentina万国アノニマスさん
13 Germany 万国アノニマスさん
一応北欧人だけどこんな感じ
一応北欧人だけどこんな感じ
14 Brazil 万国アノニマスさん
10度以下の気温は人生で一度も経験したことないことは考慮してほしい
あと俺の地元は20度以下にもならない
あと俺の地元は20度以下にもならない
[画像:1530220600022]
15 Finland 万国アノニマスさん
寒ければ国の白人度は維持できる
[画像:1530220832237]16 Chile 万国アノニマスさん
夏に体が溶けそうにならない場所は自宅しかない、夏の全てが嫌いだ
夏に体が溶けそうにならない場所は自宅しかない、夏の全てが嫌いだ
17 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
真夏東京オリンピックに
来てはいけない
現実→高気圧は熱中症搬送の死神交差点
半袖で快適に過ごせる22~24°Cがパーフェクト
息するだけでも気管が痛いし、鼻毛が凍るんすが?w
何も来てないような不思議な感覚に陥った日の気温が、
低湿度の25度で無風の日だった。
これより上も下も辛い
ちょうど、エアコンがぶっ壊れて頭にきてた。タイミングが悪すぎた。
八甲田山のー15°Cなんか吹雪いてるせいか体感温度はー50°C位だった。
腕が勝手に上がった。何でかなと
思ったら筋肉が寒さで収縮したのだと
わかった。寒いと解った途端、
口が震えて歯がガチガチいって止まらなかったよ。
やっぱ春が一番好き
俺は夏大嫌い、雪国生まれ冬が好き
夏は何かと忙しいけど冬はまったり出来るから好きだな
北海道?沖縄は雨だらけなイメージだし
±3なら許容範囲
12月から2月が一番いい。
今は埼玉の熊谷勤務が長く体温越えの37度位は平気。人間慣れれば何でもないもんだ(笑)
暑いのは嫌いだけどウォータースポーツができるから楽しいとか、寒くても炬燵に入ってれば幸せとか、同じ気温でも状況で違うから何とも言えないなどと思ってしまうひねくれた俺。
気温マイナスも40度も耐えられんよ
15°Cの温度がヨーロッパ人に一番ちょうどいい温度だからだというのを大学の熱力学の講義で習った。
そして今日、雨の後に日が差したら耐えがたい蒸し暑さだったよ
服の調節で我慢できるのは上限25、下限-5まで
暑いのも寒いのもイヤだ。
扇風機の風からして、熱く感じるんだから。
で、温度23°Cくらいなら、まあ快適かな〜?
長袖半袖でもいける
26度とかになってくると虫がわいてくるし...
水不足どうすんだよ
しかしやっぱ北欧とか北国連中は次元が違うわ。住んでるなら寒さや雪下ろしとかそのうち慣れるんかねぇ。寒いところは生活費用で金はかかわ給料は安くなるといいこと無さそうなのでお断りだけど。
あ、でもスノーレジャーは最近いろいろ出来るようになったので本当はきらいじゃないかもな。
湿度ヤバい気温高い
氏ねる
暑い方がまだ耐えられる
18度を核に前後10度くらい
30度とかの場合は風がある前提
Yシャツ1枚だと気温25度以下では寒くて寝られない。
薄くてもいいから上掛けが必要だった。
興味深いことに26度以上だと全く平気になる。
たった1度の違いでも25度と26度の間に差があった。
湿度だって何回いわせんだ
多湿に慣れていない国から来たらアウトだろ。
必ず保険に加入してから来日してくださいね。
どっちかが少しでも上がると不快
18〜19.5°C 60〜64% がパーフェクト
ここから上は暑くて歩くの嫌になる
これでも湿気が高いなら歩きたくない
30°Cになった日は死ぬかと思った。
でも来週関東に行くんだよね、熱中症なりそうで怖いから対策めちゃくちゃ考えてるや。
冬は-10°Cまでなら最高。ここから下は外出たくないや。
吹雪の日は意外に暖かく思えるから10°Cいってないんかな、でも出たくないな。
よく考えたら虫が居たら外出たくないわ。冬最高
氷点下が快適って言ってる奴は、浅はかとしか、言いようがないね。
最低でも、小麦が生産できる温度じゃなきゃ、生きていけないよ。
10度くらいが快適でいいよ
まだ寒さの方が汗かかんし我慢できる
休みの日でさえも楽しくなくなるほどに...あーもう冷夏来いや
しかし、関東はもう地獄の夏が始まっている(暑い...)
今年、夏が来るの早すぎませんか?
長袖、長ズボンで快適な温度が最高。
まずはその脂肪を落として痩せろよとしか言いようがない。
梅雨明けてもひどい湿気、どんだけしめっぽいんだよー!!
一般的にはこの辺が日本人の快適気温といわれている
低湿度で気温50度は耐えられても高湿度30度は耐えられない
コメントする