[フレーム]
[フレーム]

外国人「お前らにとって完璧な気温、耐えられない気温を教えてくれ」

スレッド「お前らの好みの気温は?」より。
[画像:o0598033512712403440]
引用: 4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1 United States of America(USA) 万国アノニマスさん
お前らの好みの気温は?
(青=完璧、緑=ナイス、黄色=耐えられる、オレンジ=不快、赤=人生終わり)

2 Argentina 万国アノニマスさん
マイナス20度のどこがパーフェクトなのか


3 United States of America(USA)万国アノニマスさん
面倒くさいから表は作らないけど室内は19度、屋外なら10〜12度が完璧


4 Paraguay万国アノニマスさん
(マイナスに耐えられるとか)お前はペンギンかよ
[画像:1530215028448]
5 Sweden万国アノニマスさん
夏なんてクソ食らえ
[画像:1530223212470]


↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
スウェーデンに夏なんてあるのかよ


Sweden万国アノニマスさん
これから2ヶ月間は高い所だと25〜30度になるよ
これが夏じゃないならもうよく分からないが


↑ Brazil万国アノニマスさん
気温40度、湿度90%を経験したことないなら夏を知ってるとは言えない


7 Russian Federation 万国アノニマスさん
本物のロシア人じゃないけど

8 Latvia万国アノニマスさん
寒さのピリッとした感じが好き
[画像:1530216441841]


United States of America(USA)万国アノニマスさん
モンタナで冬を半分過ごしてみたけど
マイナス20度を下回るとヤバいと気付いた
まず体がどれくらい寒いのか理解してくれなくなる


10 United States of America(USA)万国アノニマスさん
南カリフォルニアの気候はキツい
[画像:1530216551680]
11 Argentina万国アノニマスさん
ブエノスアイレスの気候は恵まれてるからまだ良いけども
[画像:1530216629372]


France 万国アノニマスさん
このスレで唯一正しいチャートだ


12Sweden万国アノニマスさん
[画像:1530216912041]



13 Germany 万国アノニマスさん
一応北欧人だけどこんな感じ
14 Brazil 万国アノニマスさん
10度以下の気温は人生で一度も経験したことないことは考慮してほしい
あと俺の地元は20度以下にもならない
[画像:1530220600022]
15 Finland 万国アノニマスさん
寒ければ国の白人度は維持できる
[画像:1530220832237]


16 Chile 万国アノニマスさん
夏に体が溶けそうにならない場所は自宅しかない、夏の全てが嫌いだ
17 United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
昔は寒くても気にならなかったけど
セントラルヒーティングがぶっ壊れたまま1ヶ月冬を過ごしたら
ちょっとくらい暑いのも悪くないと気付いた

18 Lithuania万国アノニマスさん
夏なんて大嫌いだ

19 Singapore万国アノニマスさん
気温だけでは意味がない、湿度を考慮しないといけないよ


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:34
    • ID:FWgFnyJf0
    • 祝!梅雨明け
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:41
    • ID:eLT9XqdX0
    • セ氏以外を使っている国に発言権などない
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:42
    • ID:6iePki040
    • こうしてみると日本は暑い国だよな
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:43
    • ID:mYruROEu0
    • 夏嫌い!!!
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:43
    • ID:nWuzPeGU0
    • アイスの気節どす
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:48
    • ID:haYqCddk0
    • とりあえず北欧人は
      真夏東京オリンピックに
      来てはいけない
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:50
    • ID:FEUyQJBI0
    • 湿度による
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:52
    • ID:f54F4su90
    • 許容範囲に幅があるのは理解できるが、15~20°Cが快適じゃない感覚って理解できない。
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 18:59
    • ID:RI2yTSzT0
    • 気温やない湿度が問題なんや
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:01
    • ID:SFhpGQ2I0
    • 湿度を考えてない時点で素人。お呼びでないわ、一昨日いらっしゃい。
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:10
    • ID:9Na.xkgX0
    • さすが4chanセ氏で温度を表すとは
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:14
    • ID:tiqcYO1a0
    • なにこのヴァカ毛・唐の寒さ自慢w
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:15
    • ID:iNOxoOPu0
    • 湿度がない夏とかなんだよ、楽園かよ
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:22
    • ID:gP.yASh00
    • 湿度込みじゃないと何とも答えられんな。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:22
    • ID:tHWuYxaL0
    • 快適なのは15°Cだな。20°Cになると山にヒルが出て来て歩けなくなる。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:27
    • ID:cQ5Dzy8o0
    • 理想→高気圧はビーナス達の交差点〜♪

      現実→高気圧は熱中症搬送の死神交差点
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:33
    • ID:augv4MpF0
    • 白人の暑がりアピールが寒い
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:35
    • ID:gRcZCQMH0
    • 摂氏以外を使ってる国って...メリケン以外にあったっけ?
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:41
    • ID:t02.CvAj0
    • 15°Cは肌寒いだろ
      半袖で快適に過ごせる22~24°Cがパーフェクト
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:49
    • ID:tiqcYO1a0
    • -15度が気持ちいいとか...強烈に寒いんすが?w
      息するだけでも気管が痛いし、鼻毛が凍るんすが?w
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:49
    • ID:tH3N6TZx0
    • 湿度が高くなけりゃ過ごしやすいのになー
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:51
    • ID:0vfaYUXn0
    • 10月頃だったかな、シャツ1枚着てるのに、
      何も来てないような不思議な感覚に陥った日の気温が、
      低湿度の25度で無風の日だった。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:51
    • ID:zfZ.stHl0
    • 10〜20°C
      これより上も下も辛い
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 19:55
    • ID:PkFR3CQ30
    • 暑いと脳みそ死んで何もしたくないし、寒いと腹が立って回りに当たり散らしたくなるんね。
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:04
    • ID:CSxzVXgW0
    • 昨日の室温は32度・湿度60%だったがギリギリ耐えた。
      ちょうど、エアコンがぶっ壊れて頭にきてた。タイミングが悪すぎた。

    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:11
    • ID:SZrtvVnt0
    • 気温20〜25度、湿度50〜60%でおなしゃす
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:11
    • ID:oICgmbnq0
    • 風があって湿度が50%前後なら、30度くらいでも快適
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:14
    • ID:M6.URoTy0
    • ー20°C以下になると寒さを通り越して肌が痛くなるんだけどね。
      八甲田山のー15°Cなんか吹雪いてるせいか体感温度はー50°C位だった。
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:21
    • ID:sZ7lpM7N0
    • クソ寒い冬場に薄着で外出たら
      腕が勝手に上がった。何でかなと
      思ったら筋肉が寒さで収縮したのだと
      わかった。寒いと解った途端、
      口が震えて歯がガチガチいって止まらなかったよ。
      やっぱ春が一番好き
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:21
    • ID:RtAdZIzc0
    • だいたいの人が夏好きなイメージ
      俺は夏大嫌い、雪国生まれ冬が好き
      夏は何かと忙しいけど冬はまったり出来るから好きだな
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:22
    • ID:.Ak826nd0
    • マサイ族のコメントに毎回吹く
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:35
    • ID:NcQF7cqG0
    • 日本のどこら辺行ったらカラッとした夏を味わえる?
      北海道?沖縄は雨だらけなイメージだし
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:37
    • ID:.6C9H3vi0
    • 北欧人てのはやっぱ、奇妙な奴らだな。
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:44
    • ID:Nv52oX.A0
    • 湿度によるぞw
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:49
    • ID:TRvJV8vd0
    • 紫外線アレルギーだから夏場はつらい
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:52
    • ID:7sYX551O0
    • 18〜22が至高
      ±3なら許容範囲
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:55
    • ID:lD8G3v5D0
    • 5〜15°Cが最高
      12月から2月が一番いい。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 20:56
    • ID:4aoddngV0
    • 原発うごかして電気代安くすれば夏が好きになるかもな
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:07
    • ID:g8bOcMq00
    • 東京から北海道に転勤したころはマイナス10度ぐらいまでは夏物の背抜きの背広でも平気だった。
      今は埼玉の熊谷勤務が長く体温越えの37度位は平気。人間慣れれば何でもないもんだ(笑)
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:23
    • ID:Axbgtj9P0
    • みんな素直だよな。
      暑いのは嫌いだけどウォータースポーツができるから楽しいとか、寒くても炬燵に入ってれば幸せとか、同じ気温でも状況で違うから何とも言えないなどと思ってしまうひねくれた俺。
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:30
    • ID:.V9be1WW0
    • 正しいチャートに一票
      気温マイナスも40度も耐えられんよ
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:35
    • ID:9zu2tdYX0
    • 1カロリーって15°Cで1ccの真水を16°Cに上げる熱量で、なぜ15°Cが基準になったかというと、
      15°Cの温度がヨーロッパ人に一番ちょうどいい温度だからだというのを大学の熱力学の講義で習った。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:51
    • ID:8eDIg.Tn0
    • 満腹度で変化する 乞食で食事抜きの時は低栄養で寒がりになるw
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 21:52
    • ID:.WXmv7H20
    • 40°C湿度90%は地獄どころの話じゃないだろうな...
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:09
    • ID:Mx.I.q6w0
    • 道民だけどこれ以上南に住みたくない
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:11
    • ID:yuE.fuVg0
    • 真夏に-27度の冷凍倉庫に数分間入ったことがあるけど以外と平気だった
      そして今日、雨の後に日が差したら耐えがたい蒸し暑さだったよ
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:26
    • ID:ZZ1pDUn50
    • 快適なのは15~20だな
      服の調節で我慢できるのは上限25、下限-5まで
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:33
    • ID:ZqoU8C0D0
    • マリネラ王国に住みたい。
      暑いのも寒いのもイヤだ。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:36
    • ID:llaRiVxV0
    • 大阪に住んでたときは、気温が体温より高くなると耐えられなかったな。
      扇風機の風からして、熱く感じるんだから。
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:50
    • ID:vs9ZTqVY0
    • Tシャツで寒くないぐらいがいい
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 22:52
    • ID:xYeUKFNH0
    • 25度でクーラーつけたい
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 23:28
    • ID:0ROdHRq20
    • 湿度は低すぎてもアレなんで50%くらい欲しい
      で、温度23°Cくらいなら、まあ快適かな〜?
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 23:32
    • ID:oZw4a9nM0
    • ちょっと肌寒いぐらいが丁度いい
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年06月29日 23:57
    • ID:qLSLEmzp0
    • 22〜23度が快適
      長袖半袖でもいける
      26度とかになってくると虫がわいてくるし...
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:03
    • ID:mj1.Pwug0
    • (注記)1
      水不足どうすんだよ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:12
    • ID:uQHuo6.l0
    • 暑くてヤバい
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:28
    • ID:pzWkcz930
    • 冬 16-18°C 春・秋 23-25°C 夏 26-28°C ってとこですかね
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 00:37
    • ID:er6HZtrO0
    • 寒冷地仕様のヤツら多いな!
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:06
    • ID:lKHCKL7.0
    • この手の話題はインフラや食べ物にハンデの出やすい寒冷地の奴らが珍しくオラつく話題だからな。
      しかしやっぱ北欧とか北国連中は次元が違うわ。住んでるなら寒さや雪下ろしとかそのうち慣れるんかねぇ。寒いところは生活費用で金はかかわ給料は安くなるといいこと無さそうなのでお断りだけど。
      あ、でもスノーレジャーは最近いろいろ出来るようになったので本当はきらいじゃないかもな。
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 01:34
    • ID:v3nZVHwk0
    • ここ最近地獄だわ
      湿度ヤバい気温高い
      氏ねる
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:21
    • ID:Ql73rRVn0
    • 寒いのは無理
      暑い方がまだ耐えられる
      18度を核に前後10度くらい
      30度とかの場合は風がある前提
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:29
    • ID:t0X0hr7x0
    • 夜、勤務先のソファーで仮眠する時、
      Yシャツ1枚だと気温25度以下では寒くて寝られない。
      薄くてもいいから上掛けが必要だった。
      興味深いことに26度以上だと全く平気になる。
      たった1度の違いでも25度と26度の間に差があった。
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 02:38
    • ID:T.o5pcRU0
    • 不快指数とは気温じゃねえ
      湿度だって何回いわせんだ
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 03:20
    • ID:2J92r.eQ0
    • 東京オリンピック大丈夫か?
      多湿に慣れていない国から来たらアウトだろ。
      必ず保険に加入してから来日してくださいね。
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 03:54
    • ID:Zxf4Ypxu0
    • 気温27°C、湿度50%辺りが限界
      どっちかが少しでも上がると不快
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 06:59
    • ID:c6xWCsI80
    • みんなレンジ広いな
      18〜19.5°C 60〜64% がパーフェクト
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 08:16
    • ID:XmbbBhxu0
    • 北欧人の耐寒性
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 11:02
    • ID:ySP0V1fa0
    • なんやかんや20°Cがちょうどいいな
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:13
    • ID:xFsM7Fao0
    • 17°Cが最高
      ここから上は暑くて歩くの嫌になる
      これでも湿気が高いなら歩きたくない

      30°Cになった日は死ぬかと思った。
      でも来週関東に行くんだよね、熱中症なりそうで怖いから対策めちゃくちゃ考えてるや。

      冬は-10°Cまでなら最高。ここから下は外出たくないや。
      吹雪の日は意外に暖かく思えるから10°Cいってないんかな、でも出たくないな。

      よく考えたら虫が居たら外出たくないわ。冬最高
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:14
    • ID:xMDdzXAJ0
    • 常温という言葉があってだな
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:32
    • ID:fidY9ul10
    • 人類は、暖房も着る物も無ければ、0°Cには耐えられない。
      氷点下が快適って言ってる奴は、浅はかとしか、言いようがないね。
      最低でも、小麦が生産できる温度じゃなきゃ、生きていけないよ。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 12:38
    • ID:HM5A043U0
    • 今から2か月気が重い
      10度くらいが快適でいいよ
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 13:15
    • ID:9ln354b00
    • 気温24度湿度49パーセント
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 15:11
    • ID:l8148SOa0
    • 暑さは裸になっても暑いからな
      まだ寒さの方が汗かかんし我慢できる
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 15:51
    • ID:YYVB5loB0
    • 夏のいいところは、洗濯物が早く乾くということだけ。
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 16:15
    • ID:k3Fh.tdm0
    • 日本だったらアルゼンチンのがいいね
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 19:10
    • ID:GODNTVtv0
    • 夏というだけでとてつもなく鬱になる
      休みの日でさえも楽しくなくなるほどに...あーもう冷夏来いや
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年06月30日 23:25
    • ID:1vo675Ug0
    • 個人的に15〜25度がいい感じだ
      しかし、関東はもう地獄の夏が始まっている(暑い...)
      今年、夏が来るの早すぎませんか?
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 10:06
    • ID:4WDjIutA0
    • 半袖になる時点で、既にベストではないな。
      長袖、長ズボンで快適な温度が最高。
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年07月01日 17:36
    • ID:ZbKPjYm30
    • 10度ぐらいが快適とか、
      まずはその脂肪を落として痩せろよとしか言いようがない。
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年07月02日 02:42
    • ID:HEL5kFIH0
    • 日本の暑さはジトーってしてるからきらひ
      梅雨明けてもひどい湿気、どんだけしめっぽいんだよー!!
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年07月04日 03:56
    • ID:cvjgYdUP0
    • 18-24
      一般的にはこの辺が日本人の快適気温といわれている
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年08月04日 03:45
    • ID:EErLhFMl0
    • 湿度も考慮するとかなり変わるよな
      低湿度で気温50度は耐えられても高湿度30度は耐えられない

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /