[フレーム]
[フレーム]

海外「日本人の平均身長が低くなってきてると判明したらしい」

日本人の身長が低くなった! 昭和55年以降生まれで確認
衛生状態の改善とともに、長期にわたって伸びてきた日本人の成人の平均身長が、昭和55(1980)年生まれ以降、縮む傾向にあることが、国立成育医療研究センター研究所の森崎菜穂室長らのチームの調査で分かった。300万人を超す身長データを分析し、専門誌に論文を発表した。 最新の平成8(1996)年生まれの平均を見ると、男性はピーク時に比べ0.64センチ、女性は0.21センチ低い。差はわずかだが、低下傾向ははっきりしていた。身長が低くなった直接の原因は明らかではないが、昭和55年ごろから深刻化した健康関連の問題に、体重2500グラム未満で生まれる「低出生体重児」の急激な増加がある。日本人の成人の平均身長は過去約100年で約15センチ伸びた。公衆衛生や国民の栄養状態の顕著な改善によるとされる。(産経ニュース)
[画像:n-height-z-20180213-870x580 (1)]
引用:JapanTimesFacebook4chan

Ads by Google
(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
1980年生まれ以降の日本人の平均身長は縮んでいると調査で明らかとなった
2No infomation万国アノニマスさん
(平均は)170〜171cmってところなんだろうね
俺の知り合いの日本人は大抵これより背が高いけど


3japan(北海道在住/出身不明)万国アノニマスさん
記事の写真は日本での俺の様子をよく表してる
ちなみに身長193cm


↑Malaysia万国アノニマスさん
ワオ、巨人サイズだな


↑Belgium万国アノニマスさん
これは理解できる、自分も同じ身長だから


4No infomation
万国アノニマスさん
日本に行ったら絶対画像の男みたいになるんだろうなぁ


5No infomation万国アノニマスさん
西洋では最近まで食品(肉製品)に成長ホルモンを使うことがよくあったからな!


6United States of America(USA)万国アノニマスさん
へぇ、これは知らなかった
父親より背の高い日本人のほうが多い気がするんだけど



7No infomation万国アノニマスさん
日本の妊婦に食べ物を控えないでと伝えて体重を増やそうとさせればいいのでは?
思いつきでしかないけど...


No infomation万国アノニマスさん
それは同意
赤ちゃんが昔よりも小さくなってるみたいだし


8japan(鳥取県在住/出身不明)万国アノニマスさん
赤ちゃんが小さくなればなるほど産みやすいじゃん
何でそこまで平均身長を重要視するの?


9No infomation万国アノニマスさん
自分の父親は出産時に5000gを超えてたけど175cmしかないぞ


No infomation万国アノニマスさん
個人のデータなんて統計的には無関係だから


10United States of America(USA)万国アノニマスさん
日本社会は移民を受け入れて多様性を出すべきなのかもしれない


11India 万国アノニマスさん
日本人は特別に違いない、他の場所では身長が伸びてるから


12No infomation万国アノニマスさん
日本だけじゃなく世界中で平均身長は頭打ちになってるよ


13japan(東京都在住/ヴァージニア州出身)万国アノニマスさん
身長が低くても高くても悪いことではない
背が高いほうが人生成功しやすいと言われているけどね
バスケ選手じゃないんだからそこまで関係ないはずだよ(笑)


14Peru万国アノニマスさん
一方韓国人はどんどん背が高くなっている


↑Bulgaria万国アノニマスさん
乳製品や肉をたくさん食べてれば背は高くなる
それが健康的とは限らないけどね
おそらく日本人のほうが賢明な選択をしているかもしれない


15United States of America(USA)万国アノニマスさん
元カノが5フィート9インチ(175cm)だったから日本人男性の平均より高いってことか
ある意味面白いな


16Brazil 万国アノニマスさん
俺より日本人の平均身長のほうが3cmも高いのか...
何故だ神よ!たかが3cmだけど不公平だ!


17Belgium万国アノニマスさん
長期的に考えよう、高齢者になったら身長が低いほうが良いよ
185cm以上ははデカすぎだ


18Australia万国アノニマスさん
日本人は効率的な体に達したってことだろう
体格を小さくすればカロリー消費も少なく、筋肉や関節の問題も減るし寿命も長くなる
100年前と比べれば15cm伸びてるんだし長生きするってことだよ


関連記事
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1.
    • 2018年02月26日 18:52
    • ID:TaVmZtL.0
    • このコメントは削除されました。
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 18:53
    • ID:YHkUk.HS0
    • >男性はピーク時に比べ0.64センチ、女性は0.21センチ低い。

      誤差の範囲内だと思います。
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 18:55
    • ID:z6mSE.4k0
    • ワイ190cm高みの見物
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 18:57
    • ID:7AscCBnn0
    • 最近女性は身長高い人多い気がする
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 18:58
    • ID:rvcA3x5e0
    • 平均以上の身長だけど後輩とかみんな自分よりデカいなーと感じるんだが全体は小さくなってんのかな
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 18:59
    • ID:xMZS7pTt0
    • オランダみたいに食べ物にあやしいクスリいれるしかないな
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:00
    • ID:WkhhVGiM0
    • 韓国の方が平均身長高くても約7000万人も日本の方が多いから絶対数だと日本の方が背が高い人が多いけどな
      まぁええわ俺アメリカの平均身長超えてるし
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:00
    • ID:GNQxRQQV0
    • 私170で周りの子も160はあるけどそんな低い子多い?
      スカート丈80以上ある物も多いし平均下がってると言われても実感ないわ
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:01
    • ID:artjDL5z0
    • だって妊婦に体重管理しろだの、女は女で太りたくないからめちゃカロリー抑えて最低限を守ってるじゃん。
      子供の栄養<<<<自分の健康美容最優先になったんだからそりゃ低身長化するのでは。
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:04
    • ID:3xSIibb00
    • 小型化して省エネタイプに進化してるのかもよ
      ガンダムだってF90で小型化してたじゃん
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:04
    • ID:xkPWduOq0
    • 韓国人の身長は高いのに
      何で日本人はチビなんだろ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:06
    • ID:MHFTGZ7c0
    • ジャパントゥデイ、ジャパンタイムズが好きそうなニュース
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:06
    • ID:QOTMeotn0
    • たんぱく質の摂取量が1950年代水準になってるみたいだからな
      炭水化物で身長は伸びない
      炭水化物は貧乏人の腹膨らましだ、肉魚卵をもっと食え
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:08
    • ID:ms1wBBYt0
    • 調査対象の年齢がわからないと何とも言えんな。単純な全体の平均なら、老人が増えてる分平均身長は縮んで当然だし。
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:08
    • ID:.gl6NmJ.0
    • 170後半の男だけど、最近自分と同じ位の目線の女性が多いなと感じてた。
      まさか低くなってるとはね。
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:10
    • ID:MHFTGZ7c0
    • 日本人はジャパンタイムズにバカにされてるのわかんないのかな
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:10
    • ID:bk3r555T0
    • 統計よりも自分の体感を信じる馬鹿って何なん!?
      統計のが絶対正しいに決まってるのに。数百万人だぞ??
      お前らの先輩後輩同僚含めて周辺なんて精々数十人だろっての。
      分母が違い過ぎてお話にならねーレベル。ま、それでも馬鹿は自分基準でいやそんなことないよーって否定すんだろうな。どこまで馬鹿なんだろうか。
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:13
    • ID:.bjUYO4J0
    • 日本は身長低くてもスポーツ強いしええやん
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:14
    • ID:HGu.aMFf0
    • (注記)17
      まぁwそう言うてやるなw
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:15
    • ID:ZR3gpAEH0
    • 身長ネタってたまに出るけどそこまでマウンティングしたいんかねえ
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:16
    • ID:YDZIHqrC0
    • 遺伝子だけでなく牛豚鶏等に成長ホルモン剤入りの飼料を食わせ、そんな危険な肉を長年食ってるから異常に成長しているとは思わないのか?
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:16
    • ID:V.Hv.78x0
    • 高い人が目立ってるだけで、実際会社の後輩とか175以下しか居ないよ。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:17
    • ID:pWIEFX2S0
    • 別に170くらいでいいんじゃないの
      でかきゃいいってもんでもないし
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:17
    • ID:fgI0niID0
    • 未熟児じゃないと出産が大変だからな
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:18
    • ID:5ZE8IbzH0
    • 睡眠不足のせいだろ
      昔は子供は20時には寝てたよ
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:18
    • ID:avgg88DC0
    • 栄養失調だろ
    • 27.
    • 2018年02月26日 19:18
    • ID:YDZIHqrC0
    • このコメントは削除されました。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:20
    • ID:TQ.tPrim0
    • 平均だから、超高齢化の加齢による原因で縮んでいるでのはなくて?
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:20
    • ID:7HoDHjqQ0
    • 184cmなんで結構どうでもいい
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:21
    • ID:kPCUhjgw0
    • コンプレックスなんてない、って言い聞かせてるんだろうなあ
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:22
    • ID:3h.tGUQ80
    • サムライとか150cm台のちびっこだろw
      それに比べたら全然いい
    • 32. ゐゑぬこ
    • 2018年02月26日 19:23
    • ID:pggBdSiF0
    • (; ̄ェ ̄)良かた、平均より高いわ~(大汗
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:24
    • ID:9ehZK8Th0
    • 平野君も宇野君も正直ちいせーなと思いました
    • 34. Anonymous
    • 2018年02月26日 19:24
    • ID:3iKU4hIh0
    • 体重でも勝ってるんだから、そっちも誇りなよ。おデブちゃん達。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:25
    • ID:2gO.n1Xa0
    • 身長160で顔もイケメンではない友達が可愛い彼女作ってたから身長関係ないんだなと思ったよ
      要は一緒にいて楽しい人がモテる
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:25
    • ID:qzJFD0hX0
    • 肉に成長ホルモンが多いとデカくなるが
      成人してから激太りする
      アメリカ人がそれ
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:30
    • ID:.KEeDqB80
    • 白人はデカいがそもそも中国人韓国人工はデータ捏造民族だからどうでもいい。特に韓国は芸能人を身長で選んで一般人もシークレットシューズだらけで全く当てにならない。確かオーストラリア辺りの留学生調査で日本人より平気身長低いのがバレてたぞ。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:30
    • ID:.SBjNcgn0
    • 伸びて無いならわかるけど縮んでるってのは意外
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:31
    • ID:d2VLEsM30
    • 古い日本建築は戸口やふすまの高さが一間(180cm)だったから、
      身長180cm以上と未満では、鴨居に頭をぶつけるという現象で明確な差があったw
      最近は古い物差し使って建てた日本建築自体が減ってるから、背の高い人が入り口の上の部分に頭をぶつける光景も見なくなったけどねw
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:31
    • ID:7OgkuZrc0
    • スマホだののやり過ぎで小学生からずっと睡眠不足状態だからかね〜
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:34
    • ID:YHkUk.HS0
    • (注記)17
      統計出しているところがごまかしていないってこともないし、
      記事にするにあたって曲解してるかもしれないから、
      へーそーですか、と額面通りには受け取れないな〜。
      正直、こんな誤差みたいな差なんてどうでもいいんだけれども、
      そういうつまらないことで、日本を貶めて悦にいる人が多いからね。
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:34
    • ID:mDd2lx3y0
    • お前ら低すぎだろう。
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:35
    • ID:xys8spuT0
    • 医療の発達で死産もやむを得ないような未熟児でも無事に育つようになったから
      その影響が出てるとかどっかで聞いたが
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:35
    • ID:T7oD9NXk0
    • すげえなw
      この話題ですら日本は移民を受け入れるべき!って方向に持っていこうとする輩の執着心ヤバいw
      日本のアベガーに通ずるものがあるw
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:35
    • ID:tW0Rnd0U0
    • 中国に転勤になった男性が、1年で4cm身長伸びたってよ。
      これって食いもんのせいだよね。
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:36
    • ID:3h.ya8pi0
    • >日本の妊婦に食べ物を控えないでと伝えて体重を増やそうとさせればいいのでは?
      いやぁ、医者は「これくらい体重増やせ」と啓蒙しているんだけど、体形気にして食べない人が多いんだよ。
      子供の健康を気にしないで自分の体形の方を取るってのはちょっとやりすぎだと思うんだけど。
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:36
    • ID:7rgIE1s80
    • うちの近くにマンモス校があるから大学生よく見るけど絶対伸びてるだろ
      明らかにでかいやつ多いわ
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:36
    • ID:.KEeDqB80
    • (注記)45
      どう考えても身長測定する機械をごまかしてるか靴履いて測るのがデフォなんだろ。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:38
    • ID:2NxV2H3z0
    • 各国の脳みその量比べようぜ
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:40
    • ID:qC8WXCkf0
    • (注記)36
      それ疑ったことあるわ
      オランダとかの高身長の国って、家畜への成長ホルモンの量がちょくちょく問題になってた気がする

      日本の場合、低出生体重児の問題以外なら、睡眠不足もあるかも?
      寝る子は育つというように成長ホルモンは良質な睡眠でより多く分泌されるから、勉強やゲームで寝不足の子供は背が伸びないんじゃないかな。日本はそういう子どもが多いと思う
      あと、高校生の時、男子ですら弁当の量が少なすぎると思った
      自分の兄弟は身長180を超えてる(親は低身長)けど、他の男子の2〜3倍の量の弁当を持っていってたよ。夜も肉ばっか食べてたし。食の内容も身長に絶対影響すると思う
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:42
    • ID:63WLmmGo0
    • 高度経済成長時代は若者の平均身長伸びていたから、経済成長とリンクするという仮説
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:45
    • ID:qC8WXCkf0
    • (注記)39
      日本の鴨居とか出入口の低さは、頭を下げさせるためにわざと低くしたんじゃなかったっけ?
      天井が低いのは、日本は正座で座るからだそうだよ。椅子文化だったら天井も高くなっただろうと言われている
      現存してるイギリスの古い農家なんかだと、戸口が160cmくらいの高さしかなかったりする
      それは本当に当時の農民が小さかったらしい
      ヨーロッパで実際に使用された兵士の甲冑とかも、子ども用みたいに小さいしね。昔はヨーロッパも貴族以外の食事情は悪かったからなあ
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:46
    • ID:QOTMeotn0
    • 男が小食自慢する国だしな
      それでいてよく食う奴もたんぱく質じゃなくて安価で腹が膨れる炭水化物ばっかり食ってやがる
      肉や魚は戦後の貧困期より食わない、これじゃ背も小さくなるよ
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:47
    • ID:gqp1KqGX0
    • 最近の若者は身長が高いと思うのは典型的認知バイアスだわな
      人間は他者の存在を把握する時に自分より小さい物は気付きにくいからね
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:48
    • ID:GNQxRQQV0
    • (注記)17
      統計によって結構違うじゃわ
      アパレルだけど最近の服の丈長いよ
      そんなに低身長が多いなら服の丈は短くなるんじゃないですかねえ
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:49
    • ID:ewTXkkyu0
    • 全年齢だったら高齢化だからとかじゃないのか?
      年寄りになると背が縮むから
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:49
    • ID:w24OT01Y0
    • アホが湧いてるなW
      日本は、身長の低い高齢者の割合が高くなって行ってるのだから、そりゃ、平均身長も低くなるだろう。正確には、年齢別の平均身長の伸びを出すべきだろうな。
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:49
    • ID:0S.bJsAp0
    • 片親だらけになってまともな飯作らねえからだろ
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:49
    • ID:R3MgX2Sd0
    • そりゃ日本人の男がモテないわけだわ笑
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:51
    • ID:R3MgX2Sd0
    • (注記)57
      元記事読めよまぬけ
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:52
    • ID:Oe9HiUkd0
    • 身長が低くても顔の不細工な韓国人に比べたらまだマシだな。
    • 62.
    • 2018年02月26日 19:57
    • ID:8iMXkP2i0
    • このコメントは削除されました。
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:57
    • ID:QX6aT5mz0
    • 今20才以下の子達って、脚長くて、お尻小いさくない?親御さんのスタイルは普通なのに、お子様だけ、超スタイル良いってどういう事?羨ましすぎる!!
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:59
    • ID:LZ8dhw4W0
    • デカイと介護が大変だろうが
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:59
    • ID:ERU1PkkS0
    • 175cmぐらいが1番効率いいって聞いたな。高くても低くても良くない。
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 19:59
    • ID:b.1rknry0
    • 確かに最近の子はでけーなーと思うけど
      伸び悩んでるのか
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:00
    • ID:YHkUk.HS0
    • (注記)63
      歳をとると、スタイルが悪くなるってだけ
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:01
    • ID:mYR6Da7c0
    • 今回のオリンピックで東アジアの選手は手足が短くて体型が似てると思った、あらためて
      韓国人だけ手足長くてスタイル良いとかないからねw
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:02
    • ID:AAWP0gIN0
    • (注記)65
      人類のベストバランスは172cmと言われてる
      生きるか死ぬかの最前線にいる米軍特殊部隊なんかは180cm以上はほとんどいない
      生存率が低いから
      米軍に限らず、どの国の軍や警察の突入部隊でもそうらしいが
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:05
    • ID:GVkXW7fr0
    • 俺は172だから20歳平均位のはずなんだけど、周りを見ると小さい方に入るんだよね。。。
      まあ身長が高けりゃ良いってもんじゃ無いし諦めてるけど
    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:07
    • ID:AAWP0gIN0
    • 背が高くて良い事ってスポーツで有利ってことくらしかないからな。
      戦場いけばデカい奴から撃たれて死んでいくし、平和に暮らしてても寿命は短いし、
      食料は多く必要だし、服もデカいのが必要だし、死んでからもデカい棺桶が要る。
      今の日本人くらいが一番いいと思うがね。

    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:12
    • ID:GC2SMqVC0
    • 20年前より明らかに若者の体重が減ってる。
      制服のミニ化が進んでから、女子高生は細く、がりがりになった。
      結果、低体重児→低身長化だよね。
      スカートのせいだけじゃない、男もより幼児っぽい女性を好むようになって、女性が合わせるようになったのかも。
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:15
    • ID:2nAtmfi90
    • 技術的に低体重児を死なせずに育てられるようになってしまったからか。。
      難しい問題だな。
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:17
    • ID:lELPfogH0
    • 遺伝子の限界か...
      てか、体が女性化してるんか?
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:18
    • ID:ATBn.gXo0
    • 海外に比べるとデブはかなり少ないようだけど、ガリガリが多いような気がする。やっぱり子供の頃からの背の伸びるような栄養素や量が少ないのかなぁ。顔が小さくて、手足長い子供は多いのに、身長は伸びないの?給食とか他国と比べると少ないようだけど大丈夫なのかなぁ。
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:20
    • ID:z7OEtmeJ0
    • この飽食の時代でイメージわかないかもしれないが今の若い世代は栄養不足とデータもでている
      貧困だと炭水化物で腹を満たしがちだし、過度な美容意識により女性の痩せ過ぎも増えている
      そんな女性が母となるのだから子供の身長も減るのは当然
      ダイエットで戦後の飢餓状態並みの人も多いそうな
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:21
    • ID:XOygKwRw0
    • 小さい方が産みやすいって
      低体重児のリスクをしらんのかいな
      極端にビックベビーじゃなけりゃ産みやすさなんて変わらんわ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:26
    • ID:eDLOZ2ps0
    • 日教組が子どもの頃から正座させたりするのは脚の成長を殺すだけじゃなく、姿勢を意図的に悪くして日本人を「動けない動物」にしてるって動画が有ったね^^
      日教組の裏に欧米などの戦勝国の意図があるんだっけ?
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:28
    • ID:NIfrMU3n0
    • あんまり意味ないけどな
      柴犬とドーベルマンを比べるようなもんで
      どちらかといえばそれを使って何ができるか?というほうが問題
      それこそ犬と同じだよ
      ある意味身体ってのは相棒でもあるが脳の道具でもある
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:30
    • ID:lELPfogH0
    • そういや東北に行くほど平均身長が高くなり
      南の方(四国や九州)では平均身長が低いんだよね
      民族的なもんかな?
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:33
    • ID:Y1c999fK0
    • 高齢化社会でそりゃ縮むだろうなんて人口動態を見れば分かるだろう
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:33
    • ID:TfSscA3S0
    • は?平均の158も無いんだけど。死んだ方がいいのかな
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:35
    • ID:bXN33xJq0
    • メダル数でも負け
      身長でも負け
      韓国に勝てる日は来るのか?w
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:36
    • ID:Hw98x2Bw0
    • で、174cm・・・・甥が180cm・・・
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:37
    • ID:CbRBN6Jh0
    • 一人っ子が増えたからやろ
      基本的に1人目より2人目の子供のほうがでかいやん
      子宮が広がりやすいとかでさ
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:39
    • ID:9ozA79xa0
    • (注記)80
      ベルクマンの法則というものがあってだな......
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:41
    • ID:duFrih5V0
    • (注記)17に同意。
      高齢者うんぬんとか周りがーとか馬鹿すぎ。
      統計でてるし。身長ネタの朝鮮とコメが全く同じ。
      ちなみに朝鮮が普通に栄養採ってれば日本人より、平均でかいわ。北方民族で一応大陸の人間やぞ。
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:48
    • ID:NIfrMU3n0
    • そもそも身体が大きいと何か良いことでもあると思っているんだろうな
      たしかに良いことも増えるんだがデメリットも増える、当然なんだよ
      ちょっと極端な例だがキリンはあの身長を維持するために血圧が260ある
      身体が大きいとそれを維持するために色々と負荷も増大する
      繰り返すが本当の問題はそれを使って何を為すか?のほう
      日本には昔から役に立たない大男を揶揄する言葉でうどの大木ってのがある
      大男総身に知恵が回りかねという酷いのもある
      ようは役に立ってないことを言っている
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:53
    • ID:KGgLpnzP0
    • 世界的に見たら日本人は小さいけど、それでいいじゃん
      身長なんてスポーツ以外大してメリットない
      昔みたいに肉体労働や狩りで生活してたり、槍や剣で戦争してるならともかく
      現代じゃーコストが高くつくだけ
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:56
    • ID:7XfJis0d0
    • 180俺、町中歩いてると俺より背高いようなのが結構いるんだが
      厚底履いてるって言いたいんかこれ
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:56
    • ID:KGgLpnzP0
    • (注記)88
      身長と知能と年収は緩い相関があるぞw
      単にでかいから目立つし、チビの妬みだと思うわ
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:58
    • ID:KGgLpnzP0
    • (注記)90
      でかいと目立つし、印象に残るが小さいのは記憶にすら残らないだけやと思うわ
      俺の周りはーってコメント多いのはそういう事
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:58
    • ID:NIfrMU3n0
    • スポーツも戦闘もそれほど引けを取ってないだろ
      日露戦争は白人に有色人種が勝つという世界に衝撃を与えた戦争でも
      あったがその世界の驚きの一つに日本兵の戦闘力ってのもある
      米軍で史上最多の勲章を受けた442連隊は白人でも黒人でもなく日系だよ
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 20:58
    • ID:7XfJis0d0
    • (注記)73
      俺低体重で生まれたが一応180までは育ったぞ
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:01
    • ID:liiK.fRi0
    • 靴屋にインソール靴のコーナーが普通にある韓国が身長高いとかなんの冗談だ。
      まず靴を脱げ!
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:04
    • ID:NLGi74Tr0
    • 若者はガッツリとメシを食おう
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:06
    • ID:tciH4Ydj0
    • ネットで自称180以上と書いてる奴の実際の身長は160以下
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:06
    • ID:ih9492L20
    • まー、でも顔によるよね。顔がHYDEみたいな感じで童顔イケメンなら身長低くてもチャームポイントだけど、
      猫ひろしみたいな感じだと悲惨だろうな。老け顔不細工ちびとか悲惨だわな。
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:07
    • ID:grKfMKuq0
    • (注記)91
      ビルゲイツやトランプも身長高いけど、ハーバード大学のデータで
      「社長や政治家、人の上に立つ立場の人を全世界で統計したら圧倒的に高身長が多い」らしい

      プーチンは例外だけど、安部も習近平も背が高いからな
      なんかのテレビ番組でも言っていたけど「チビの人に命令されるよりも背が高い人の方が
      人は納得しやすく、だから日本でも生徒会長やキャプテンには背が高い人がなりやすい」んだと
      ただゲッベルスは165cmで痩せていたけど、女にはモテていたから、やっぱ頭の良い人が異性から好かれるのは間違いない
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:07
    • ID:51.70m220
    • これただ単に昔より計測の仕方が厳しくなっただけでは
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:10
    • ID:grKfMKuq0
    • (注記)99の続き
      ゲッベルスはヒトラー(身長175cm)の次に演説が上手く、ナチスの宣伝相ね
      ただ同性からは慕われなかったので、やっぱカリスマ性があるのはヒトラーだけだったみたい
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:11
    • ID:rgrJicjx0
    • まあ今みたいな飽食の時代がいつまでも続くとも思えんし
      でかくなり過ぎてもリスクありそうだから良いんじゃね。
      日本人には日本人に合ったスケールがあるよ。
    • 103. 斜め上高角速射砲
    • 2018年02月26日 21:16
    • ID:0mOIZLnZ0
    • 身長なんて唯高いだけなら何の得も無いぞ。
      177cm70kgなんだが、この程度ですら日本では買える服に制限多すぎ。なんでも自由に選べる範囲なら160-170cmが一番だ。特別不便も無かろうし。
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:24
    • ID:ih9492L20
    • ちょっと前のオランダ人の身長の話題の時も思ったが、ここって身長の話題になると毎回必ず荒れるよね。
      やっぱり日本人も例に漏れず、アジア人特有の身長コンプレックスが有る様だな。
      例えばだけど、中国人も韓国人も身長の事に関してはスゲー見栄張りたがるよ。
      我が国の統計的な平均身長が低いのは老人を含めてるからだ!若い世代だと平均身長175cm越えてるとか言うし。
      何か中国人、韓国人みたいな反応してる奴が沢山居るわ。
      別に国の平均身長が縮もうがいいじゃん?それだけ未熟 児が助かってるなら、それは望ましい事なんじゃないの?身長ってそんなに重要な事?
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:28
    • ID:e0Zct5tG0
    • 馬場孝司
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:28
    • ID:e0Zct5tG0
    • 馬場孝司はチビ
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:35
    • ID:.XWjbz7t0
    • 普通に平均より身長上だぞ。
      おいおい〜身長低い奴は足引っ張んなよ〜w
      セノビック飲みな〜
    • 108. 107
    • 2018年02月26日 21:38
    • ID:.XWjbz7t0
    • すまんくだらない煽りをしてしまった。
      でも自分の周りの女性も160以上ある奴結構いるんだけどなぁ。
      世間ではそうじゃなかったんだね
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:41
    • ID:dKXwGL5H0
    • (注記)2
      調査人数によるからわからないよ。
      普通は人数が多くなればなるほど誤差は少なくなるはずだから。
      この統計がどれだけの精度かわからないし。
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:42
    • ID:3hOZSQn30
    • ふん、背が低い方が身軽でいいのさ
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:46
    • ID:Fp1WKQc30
    • わい、180やが、わいレベルなら町に出たらゴロゴロおるぞ?
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:52
    • ID:z7OEtmeJ0
    • で?それ以上にチビがごろごろいるだろ
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:54
    • ID:aVYZE3Bn0
    • 東京23区の平均身長が低くなっている理由は、東南アジア人が大量に流入しているかららしい。

      まあ、女性が過度なダイエットするし、仮に食事とっても体に悪い物質含んでばかりだからな。
      低くていいという意見があるのは分かるが、女性が背の高い男性を選ぶ限りそうも言っていられない。日本人女性が外国人男性を選ぶようになってしまったら日本は終わり。
      厚生労働省の責任を問うべきだろう。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:54
    • ID:TW4kUm.H0
    • (注記)1

      身長が183cmあると、日常生活において少し縮んで欲しいと思うことが度々あるが、お前はどうだ?
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:57
    • ID:8wOIXoB30
    • 身長が高いのに、なぜオリンピックで日本人に負けるのよ?
      スピードスケートなんて、外国人なら簡単に勝てるだろうに。
      それより、外人ってなぜか身長だけで何でも決めるが、IQでは決めないな。
      頭脳の方が人間として一番大事だけどな。
      だから、外国では銃乱射事件や日本の倍以上の犯罪率になるんだろ?
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 21:57
    • ID:eAeDEbaI0
    • 自分が高ければ何人が高かろうが低かろうがどうでもいい
      個人の問題であって国で平均身長でマウンティング取ってるの馬鹿すぎ
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:01
    • ID:v0ZzcO.S0
    • 少子化なんだからそうなるだろう普通に考えて
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:04
    • ID:pYdJN2xH0
    • 165cmだけど、身長なんて人生で見たら、たいしたハンデじゃないぜ。

    • 119. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:08
    • ID:eCw8sX6z0
    • 女の子は本当に縮んでると思う。
      平均より少し高いくらいなだけなのに、私より大きい女子高校生とほぼ合わない。ダイエットの弊害だと思ってる。見てると不安。歳とってから大丈夫かなって
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:09
    • ID:OiJpLCCr0
    • 適度な筋トレと飯ちゃんと食えば大抵は180cmいけるぞ
      日本はまだフィットネス流行ってないからな
      流行ればまた上がってくるんじゃない
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:11
    • ID:g.G35h130
    • もしかして姿勢の悪さとかも関係してたりして?最近の子供の猫背の多さが気になるわ・・・。
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:17
    • ID:OiJpLCCr0
    • >>121
      明らかに世代が若くなるごとに運動能力低下してるから運動不足が原因だろ
      で、体動かさないからご飯も大して食わない→身長伸びないの悪循環
      姿勢悪いのはほとんど影響しない
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:23
    • ID:KmrdlZK10
    • 1cm以下の誤差レベルのような感じじゃないの?
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:30
    • ID:O5TsdNoI0
    • 若いか年寄りの日本人の過半数が低栄養状態だとガッテンで聴いた
      年寄りは食生活が貧しく、若いもんは過剰なダイエットや偏食が原因らしい。
      そしてそうではないミドル層は絶対数が減っている。
      そりゃ平均も落ちるよなぁ。
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:34
    • ID:8DntZ39t0
    • 子供の頃に筋肉ムキムキだったってチビも多い気がする
      ああいうのは成長期に鍛えすぎが原因だろうな
      何でもほどほどにしとけ
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:37
    • ID:kWtsa4UO0
    • 単に運動不足とかじゃないか?。最近の若い奴らは、携帯やパソコンばかりいじって育ってるからさ。近代のコンピューターの発達スピードが凄すぎて、生活スタイルが違いすぎるんだろう
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:38
    • ID:b0hrIAS80
    • 2mあれば、ダンクしたり、木に引っかかった風船とったり、電球交換の仕事につけたかもしれない。
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:49
    • ID:9If.TnWJ0
    • 睡眠不足だと思うけどなー
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:51
    • ID:DumZn1jo0
    • 今回のオリンピックで日本人はやっぱり小さいなと思った
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 22:52
    • ID:15FbKks90
    • 確かにここ数年の新入社員で178cmの俺より背が高い奴って中国や韓国出身者しかいないんで
      不思議に思ってた
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:04
    • ID:P89.6l.n0
    • 180以上あるけど、人生で一度も背が高くて嫌だったことなどないなぁ
      多少不便なことはあるが些細なことだな
      心底チビじゃなくて良かったとしか思わん
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:05
    • ID:QOTMeotn0
    • 運動不足というが少年少女の体育テストの数値は2005年ぐらいを底に上がり続けてるよ、つまり運動不足ではない
      明らかに食生活だよ、不景気や貧困からくる肉魚といったタンパク質食が減って安価でお手軽な炭水化物食が増えた
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:15
    • ID:JagRhvov0
    • 牛乳を飲まなくなったからじゃね?

      5No infomation万国アノニマスさん
      西洋では最近まで食品(肉製品)に成長ホルモンを使うことがよくあったからな!
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:16
    • ID:wzLqgKfG0
    • 22男 163しかない... 身長が欲しかったな
      低身長で何とかなるとか言うけど大きい方が何かと有利だよ
      170は最低でも欲しかったな
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:18
    • ID:WH.O7AdE0
    • 街を歩けば自分の目で見れるじゃん。統計よか信じられるだろ
      小さいのもいるがみんなでかいのだらけだわ
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:39
    • ID:6llVrB4H0
    • 給食がどんどん貧相になってるからね。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:41
    • ID:rgrJicjx0
    • (注記)134
      正直160以上あれば日常生活で困ることがあるとは思えんけど。
      女性ならもっとちっこいのいっぱいおるやろ。
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:42
    • ID:OiJpLCCr0
    • 売られてる弁当だのレストランの料理だの食い物の量が基本的に減ってるからだろうな
      ここ数年で値段そのままで量減った食い物とか沢山あるだろ
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 23:44
    • ID:OiJpLCCr0
    • >>132
      最近は運動できる子とできない子で二極化してる傾向にあるらしいから運動不足も否定しきれないだろ
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:04
    • ID:S4JXoc7E0
    • 栄養バランス無視して食べたいものだけを買って食べるって言う風潮が根本かなって思うけど
      何より遺伝が大きいでしょ
      祖父が185で父は175自分(女)は170、みんな純日本人
      自分の身長に文句はないけど既製品の服や靴だとかつり革の位置だとかに文句があるw

      (注記)125
      筋肉が成長しすぎると骨の成長に影響が出て余り背が伸びにくくなるみたいな話もあるよ
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:06
    • ID:1EzPM2IB0
    • 俺はチビだけどべつに困ってないし
      中南米人の身長と大差ない
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:14
    • ID:6.VKuloz0
    • たぶん中学生や高校生の平均身長を年毎に比較するほうがわかりやすいと思うけどな
      ほぼ全ての子供が学校で計ってるわけだし全数検査に近い
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:19
    • ID:Y.GOCCnp0
    • 子どもの頃は自重トレしてればいいんだよ
      自重ならかなり頑張らない限りムキムキにならんし
      適度な運動適度な食事適度な睡眠これさえすれば確実に身長伸びる
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:43
    • ID:WrC8aoDD0
    • 最近は幼少期に肥満にならないようにしてるからじゃないか?
      太らないけど大きくもならない
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 00:49
    • ID:dk.qYiB00
    • (注記)142
      「高校生 身長推移」でググれば出てくるが1990年頃で頭打ちになってるな
      あとは1mm2mmで増減を繰り返してる
      そもそもここの主題が平成8年生まれ以降ってちゃんと年代毎に統計取って計算してる前提だぞ
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 01:12
    • ID:OGn90oci0
    • 長身の日本人が長生きできてないって事かな?
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 02:01
    • ID:MJQJIjOv0
    • (注記)104
      正論
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 02:34
    • ID:Vzo3orOj0
    • 高収入は高身長が多い。
      逆も然り。
      そして貧富の差は社会全体では開いてる。
      ここ数十年だけ見ればね。
      つまり、高収入側の人間にとって平均身長は上がってるように感じるし、逆も然りなんだよ。

      逆も然り覚えたてではないです。
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 02:52
    • ID:N9lVXh6d0
    • 逆も然り言いたいだけやろ!

      まあそれはそうと夜更かししすぎだと思うわ
      日本人が一番ネットやる時間は夜の11〜12時で欧米では10時くらいらしい
      みんな8時に寝るように政府が主導しろ
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 03:19
    • ID:Zpbjf5zF0
    • (注記)104正しいね。正直、今のナショナリズムの高騰はコンプレックスと日本が衰退してる現実に対しての逃げだね。
      だから余裕が無くてすぐ発狂するし国全体が内向きになってる。
      てかインターネットが普及して気付いたけど日本人、韓国人は精神的にかなり似てるね。
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 03:21
    • ID:YO0DP.bn0
    • 韓国人って凄い身長コンプレックスあるよね。
      K-POPアイドルとかの写真見てると、できるだけ足を長く見せようとポーズとか服とかで頑張ってる感が凄い醜い。
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 03:30
    • ID:6FoJb0EQ0
    • ちっちゃいのって悪いことか...?
      可愛くていいじゃんって思っちゃうから残念がる気持ちがわからんw
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 03:50
    • ID:Y6UIkYgi0
    • 妊婦が太らないよう気をつけてるのは医者の指示なんだけどね
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 04:15
    • ID:ceVt5cNp0
    • (注記)152
      スポーツの事を考えるとある程度の体格があった方が良いだろうな
      (注記)153
      最近はそれが間違ってたという話になってきてる
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 04:24
    • ID:X8agB4m.0
    • ちょうど、妊婦は肥り過ぎるな!子供は小さく産めって躍起になってた頃じゃないの?
      今は以前ほど妊婦の体重制限が厳しくないって言うし、また伸びて行く気がする。
      男子の低身長コンプレックスも結構耳にするよ。男子の身長は170cmが一つの節目な気がする。
      身長高くて手足長い方がカッコいいんだよね。やっぱり小さいとオシャレも限られてきちゃうし。
      私は160cmにあと少しってところで悔しい...。
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 05:22
    • ID:XLoiDF7Q0
    • 健康上の問題が無ければ
      それほど気にすることではない
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 05:28
    • ID:tZbPmc2G0
    • 少子高齢化でジジババ増えてるからそれでだろ。
      年取ると軟骨擦り減って身長縮むからな。
      それに加えて、若者はどんどん減ってきてるからな。
      平均身長が少し下がったということを問題視するよりも、少子高齢化自体を
      問題視したほうがいい。
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 05:32
    • ID:tZbPmc2G0
    • それと、若者の貧困も関係あるだろう。
      若者は所得低いから、栄養たっぷりの飯食えない。
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 05:37
    • ID:NdHS.4iS0
    • 今年の統計で女子児童の運動能力が向上してるらしい
    • 160.
    • 2018年02月27日 05:48
    • ID:HJGnL2MS0
    • このコメントは削除されました。
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 06:22
    • ID:ksdLFsVu0
    • アジア人が無理やり身長伸すと顔も伸びるからいいんじゃないの
      バランスが良い人が少ない
      自分は180ぐらいだけど、顔も長いわ
      平均身長が下がった方がバランスが良いやつが増えそうだけど
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 06:23
    • ID:ksdLFsVu0
    • 高校生の平均身長と体重を調べれば分かるけど、昭和の高校生より今の高校生の方が体重が多いよ
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 06:31
    • ID:PNgVzxi20
    • ちっちゃい男はべつにいい。
      けど、本人にコンプレックスが強くて、自分を大きく見せようとするやつがいる!
      マウンティングが酷い!=器がちっちっせえ!
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 06:32
    • ID:PNgVzxi20
    • 昭和の妊婦と平成の妊婦の体重は?
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 07:43
    • ID:MjSFRt.x0
    • 韓国行ったことあるけど、チビ多かったぜ?
      ねぇ、なぜかなぁ!
      ちなみに俺様は185センチ
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 07:48
    • ID:MjSFRt.x0
    • 185の俺様にはビビって近づかなかったぜw
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 08:04
    • ID:i6ZBST3o0
    • 細けえな、たかが1cm無い位だろ?下がった内に入るかよ。
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 08:10
    • ID:f4NeZfCl0
    • 韓国の平均は二割増し、
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 09:32
    • ID:VTsfx0Dm0
    • (注記)35
      日本人は外国人と比較してそこまで身長にこだわらないからね
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 09:35
    • ID:ypN6Rj2D0
    • シークレット込みだと上がってるけどな。
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 09:35
    • ID:J0W0VDTG0
    • 統計では知らんが、印象では女は特に小さくみえるな。
      街中でも子供が子供を産んでるようだ。
      まあ、8・90年代のOLはヒールやパンプス履いてたから大人に見えたけどな。
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 10:03
    • ID:mNWzngdA0
    • 日本人で180cmある人なんて総人口の4%程度なのに
      コメ欄での「自称」180cm↑の多さよwww
      しかもそのうち、「ワイは」「あるで」などのなんJ語()を使ってる奴の割合の高さを見ると、もう哀れみを感じてくるわ
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 10:12
    • ID:H5tN4G9v0
    • 「低出生体重児」を統計に含めている数字マジックだと最初から書いてあるのに何を延々と意味のないことを言っているんだ、お前ら。
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 10:38
    • ID:3KwVy3xM0
    • 日本人って、ただでさえ背が低いのに、骨格や筋肉量も少ないから、余計に小さく弱弱しく見えるんだよな。

      南欧あたりのラテン系は170cm前後の男なんて結構いるけど、身体に厚みがあるから虚弱な感じがしない。

      日本人は肉体的に劣り過ぎ。

      かく言う俺も、典型的な日本人体系なんだけどなw うわーーん
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 11:25
    • ID:TC88NNjX0
    • 身長なんか1メートルでも100メートルでもなんでもいいわい。
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 11:43
    • ID:iNl6u.KI0
    • ただでさえ小さいのに男で170以下は悲惨だな
      男として見られないだろう
      これいうとチビに噛み付かれそうだけど
    • 177. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 11:43
    • ID:xp6OwuxM0
    • 高1
      178あるからまだ伸びると思うわ
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 12:25
    • ID:.YDQWiyT0
    • ✴︎115.
      頭脳じゃ黄人に勝てないからだろ
      察してやれよ。
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 12:26
    • ID:6amsAHxM0
    • 近所の男子大学生とかチビばっかでもっと平均縮んでるのかとおもってたわ
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 12:27
    • ID:tI0FtA210
    • 炭水化物ばっか食ってるからだろ。
      あんなもん毒なんだから、ちゃんとたんぱく質いっぱいとって、スマホばかりいじってないで適度に運動なさい。
    • 181. 白い黒人
    • 2018年02月27日 12:54
    • ID:IsC3AbpE0
    • 日本のちび男が自分よりちびな女と結婚したがるのが悪い

      背の高い黒人女と結婚しなさい
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 13:27
    • ID:xxwMxA4m0
    • 2000年生まれ以降はまた伸びてきてるよ
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 13:51
    • ID:pJLx3aV00
    • 痩せすぎの女性が多いから未熟児も多いんだろ。
      子供産むなら少し太れ。
    • 184. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 13:58
    • ID:c1jpUqWC0
    • 高いところは空気が薄いからね
    • 185. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 14:02
    • ID:5.Q3FYEf0
    • 胴が長くなった、ってところまでは知ってるけど身長縮んでるのか
      いよいよ最終形態が来るんだな(宇宙人的意味で
    • 186. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 14:13
    • ID:1syUeCbJ0
    • こんなの当たり前じゃん
      そもそも食う量が昔に比べて減ってるからだろ?
      何でも値段は据え置いて中身の量が減りまくってるんだから
      食わなきゃ大きくなるわけないだろw
    • 187. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 14:19
    • ID:I5TH6O4W0
    • ジジババが増えてるし、縮んだ年寄りも頭数に入れて計算してるんなら平均身長も下がるんじゃないかな。
      それとも若者だけの平均身長?80年以降の生まれだけで計算してんのなら、やっぱ縮んでんだろうな。
    • 188. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 15:09
    • ID:CG.uYbtL0
    • よく食べて運動して寝る子は育つとは言ったもんだけど。今の子は食わないし運動しないし寝ないって事なったのか?
    • 189. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 18:59
    • ID:HRl.ECnn0
    • 急激に世界人口が増えてるんだから寧ろ身体が小さくなったほうが良いだろ
    • 190. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 19:19
    • ID:VKAf4OB80
    • 身長175cm以下の日本人男児はみんな死ねばいいやん
      はいどうぞwww
    • 191. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 19:54
    • ID:BfqzRE7A0
    • 縮んでるが、女児の体力は過去最高。全く心配する必要なし。
    • 192. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 22:00
    • ID:kqqYdT3.0
    • 統計学者によると世の中の統計はデタラメなものが多いそうなw
    • 193. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 22:48
    • ID:w.Ouxj180
    • 老人が原因なのか、それとも全体的にそうなのか、よく分からんな
    • 194. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 23:06
    • ID:FOW0F.BR0
    • 韓国人の身長のデータは捏造だし、
      あいつらヘタレで負け犬だから大したことない。
    • 195. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 00:03
    • ID:BMbottqS0
    • やっぱダイエットのせいかなあ。妊婦さんでも太るの気にして食べない人多いのでは?
    • 196. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 03:30
    • ID:6kxuzaLa0
    • 平均が170前後ってことは周りに160代もかなりの数いるはずなのにこの話題になると170以下を馬鹿にしてる人が湧くのがとっても不思議。
      年配だと低い人と高い人の差が大きい。若者は極端に低い人を見たことない。
      標準偏差が小さくなったんじゃないかと個人的には思ってる。
    • 197. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 10:34
    • ID:AHIwQEFy0
    • むしろ数値が上がっていくほうが変でしょ
      どこかで停滞ないしは減少していくのが自然
      結局、平均身長の伸びは経済動向とリンクしていて
      現在は停滞しているからその数字も同様の傾向を示す
      アジア人の遺伝子的にこれが限界なのだろう
      なにがなんでも世界の上位に位置しないと
      気がすまない貪欲な人には耐えられないだろうけど
    • 198. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 14:55
    • ID:4YUAdZm80
    • 貧困で満足に食事できてないのかもな
    • 199. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 15:33
    • ID:KTvDSUYh0
    • 成長盛りの思春期にダイエットしてるのが原因。
      10年前と比べ高校生の平均身長が0.2%程度減少してるのに比べ、平均体重は2%も減少してる。
      それに12歳時点では平均身長は伸びてるんだよね。だが中学生以降の伸びが悪くなってる。
      肥満傾向児の出現率が年々下がり続けていることからも、親子ともども体型を気にしてダイエットしてる状況がうかがえる。
    • 200. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 00:25
    • ID:bBK61U7y0
    • オーストラリア産は知らないけど、アメリカ産牛肉は成長ホルモン使ってるから、それを多く食べてるとガンになりやすい。成長ホルモンとガンの関連性は科学的に証明済み。
      身長が低くなってるのは、親の収入が減って牛肉を食べる量が減ってるからじゃないのかな。結果的に良い傾向。ガンになりたくなかったら、アメリカ産牛肉を食わないこと。
    • 201. 万国あのにますさん
    • 2018年03月01日 00:30
    • ID:HA30sX8n0
    • 日本人はロリを好む傾向だから身長の低い女のほうが結婚して子供を産む割合が多いかもしれない
    • 202. 万国あのにますさん
    • 2018年03月14日 00:19
    • ID:1eGjV3Z70
    • (注記)201
      チビな女は背の高い男を好むから違うだろうな

      男も女もガリ細がトレンドだから、身長のびる時期にダイエット励んで伸びてないのはある
    • 203. 万国あのにますさん
    • 2018年03月15日 05:31
    • ID:PHAQ4OzK0
    • 高身長じゃないとアジア人は見下されるよね海外じゃ。
    • 204. 万国あのにますさん
    • 2018年03月17日 21:59
    • ID:qGCsoB370
    • でかい奴増えた気もするんだが意外だな
    • 205. 万国あのにますさん
    • 2018年12月04日 14:49
    • ID:S9G4ryVH0
    • ゲームばかりして寝ない
      ちなみに成長ホルモンは睡眠中分泌する

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /