[フレーム]
[フレーム]

外国人、パスタを半分に折って茹でるアニメのシーンで大論争を始める

今期の人気アニメ『ゆるキャン』の5話でパスタを半分に折って鍋に入れスープパスタを作るシーンが海外で話題となり、4chanではスレが乱立するほど論争となっていたので反応をまとめました。
1518009381251
引用:4chan4chan24chan3


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
これってそもそも法律的に許されるの?
おかしいだろ!


↑unknown万国アノニマスさん
これは人道に対する罪


2No infomation万国アノニマスさん
俺はイタリア人だけど半分に割るぞ
文句あるならかかってこいよ


↑unknown万国アノニマスさん
お前はイタリア北部のカマ野郎に違いない


3No infomation万国アノニマスさん
小麦の棒を折ることに激怒するほうがどうかしてないか?

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
彼女が作った料理の正式名称を誰か知らないだろうか
1518016270162


↑unknown万国アノニマスさん
結構美味そうじゃないか


↑unknown万国アノニマスさん
牛乳パックの近くにある赤いチューブは何だろう?
アニメでは何に使うのか言ってなかったな


↑unknown万国アノニマスさん
ガーリックペーストみたいだよ

5No infomation万国アノニマスさん
パスタを綺麗に半分に折るのって物理的に不可能じゃない?
もうこれは犯罪だよ、物理法則にも反してる


6No infomation万国アノニマスさん
リンちゃんはアホだから仕方ない


7No infomation万国アノニマスさん
俺はいつもこうして茹でてるよ
お前らや俺のルームメイトはやらないようだけど
半分に折らないと均等に火が通ってないパスタor茹ですぎたパスタが出来る
スパゲッティが完全に収まるほど大きい鍋ならともかく、半分に折るのは間違いじゃない
これだから素人は



8No infomation万国アノニマスさん
鍋に入らない場合は縦に置いて半分ずつ水に戻そう
下半分はすぐに柔らかくなるし優しくかき混ぜれば残りの部分も柔らかくなる



9No infomation万国アノニマスさん
未だにこのシーンは腹立たしい
1517906899845


↑unknown万国アノニマスさん
お前はイタリアに帰ろうか


↑unknown万国アノニマスさん
スープを作るために折ってるなら完全に許容できる


10No infomation万国アノニマスさん
作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ


↑unknown万国アノニマスさん
それは面白いアイディアな気がする


↑unknown万国アノニマスさん
ゆるキャンの作者はTwitterやってないよ
多分本人にとってはゆるくないってことだろう


11No infomation万国アノニマスさん
今回の場合はパスタより米のほうが良いな
温かくてクリーミーな美味しいリゾットが出来るから


12No infomation万国アノニマスさん
ゆるキャンスレが料理板のスレみたいになってるがどういうことなのか


13No infomation万国アノニマスさん
何でこんな大騒ぎになってるのか理解できない
俺はいつもパスタをこうして作ってるぞ


14No infomation万国アノニマスさん
乾燥パスタに文句言えよ
自家製の生パスタすら作ってないんだぞ


15No infomation万国アノニマスさん
自分もこうしてパスタを作ってる
[画像:1517927285230 (1)]


16No infomation万国アノニマスさん
スパゲッティを真っ二つにするのは不可能
絶対3分割くらいの長さになる


17Unknown万国アノニマスさん
俺の兄はこれやるけど野蛮だ


18No infomation万国アノニマスさん
何故これがそんなに騒がれるのか
小さい鍋を使う場合は半分に折ると便利なのに


↑Unknown万国アノニマスさん
鍋にスパゲッティを入れておけばすぐに柔らかくなるし問題無いのに


↑Unknown万国アノニマスさん
単純に折ったほうが早いし失うものは無い


↑Unknown万国アノニマスさん
折らなければフォークでパスタを巻けるかもしれない
しかし野蛮なやり方だとフォークでスパゲッティを巻けなくなる


↑Unknown万国アノニマスさん
巻けてるんだよなぁ
1517929880267


19No infomation万国アノニマスさん
お前らはイタリアの日本大使館に抗議しに行くべきと思う
人道に対する罪は罰せられるべき


20No infomation万国アノニマスさん
他にイタリア人がブチギレすることって何?
新しいローマ教皇とか?



↑Unknown万国アノニマスさん
いや、食べ物以外ではそこまで発狂しないよ(例:パイナップルピザ)
本当に食い物でブチギレする要素が思い浮かばない


↑Unknown万国アノニマスさん
イタリア人がブチギレすることといえば
アマトリチャーナに玉ねぎ
カルボナーラにクリーム
パスタにケチャップ
ピザにパイナップル
シカゴのディープディッシュピザ


21No infomation万国アノニマスさん
このアニメは視聴すらしてないけど
自動的に最低のキャラはこの子になった


22No infomation万国アノニマスさん
パスタを折る方法があるとも知らなかった
俺の場合は調理しながら沈めていくだけだ


23No infomation万国アノニマスさん
食い物の話になると自分以外のイタリア人が暴れるのが理解できない
パイナップルピザ食べる人を気にするのと同じだ
各個人が決めたことだし、味はまともだと賭けてみる


24No infomation万国アノニマスさん
半分に折ったほうが食べやすくなるよ

[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:11
    • ID:jPr9vg.h0
    • エルダー帝国ガガーン少将!
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:13
    • ID:QmXrXsTG0
    • 朝.鮮.人は死・ね
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:13
    • ID:a6Wz4MrS0
    • お子さま用なら許されるかも
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:14
    • ID:B5NnE8ia0
    • コッヘルに入らないから折ってるのに何てアホなんだ
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:15
    • ID:iT3f6m2T0
    • これで此処までキレるんならオレらがゴジラ化してもイイよな?
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:16
    • ID:FrVg1Hna0
    • 蕎麦は折るんじゃない。
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:18
    • ID:aQu.nDrM0
    • あのキャンプ用?の鍋めっちゃ小さそうだし好きに食えよ
      家飯じゃあるまいし
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:19
    • ID:mdJ8yLeM0
    • そもそも売ってる乾パスタの長さはアレでいいのか?
      製麺会社に言って、1mぐらいにしてもらえばいいんじゃないか
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:19
    • ID:V9XrA3ls0
    • 想像以上の激怒っぷりにワロタ
      まあ食い物に関しては世界中お互い様だから怒る気持ちもわからないでもない
      これになんで怒るのかはやはりわからないんだけど
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:20
    • ID:UXK1hAO.0
    • 面倒だからぼったくりジプシー半島で配信するの止めたらいいんじゃね
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:21
    • ID:jmtQBtWQ0
    • 「マイライフ」って映画でも死期が迫った男が、息子に向けたビデオメッセージの中で、
      「一人暮らしでパスタをゆでるでかい鍋がないときはこうするんだよ」って
      盛大にへし折ってたぞ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:21
    • ID:gnjihsnP0
    • そういえば、その国の人を怒らす方法(ステレオタイプネタ)↓ってあったね。

      イタリア人:パスタを茹でる前に半分に折る
      メキシコ人:チリソースを使わせない
      インド人:左手だけでカレーを食べさせる
      フランス人:ビーフシチューにコーラの組み合わせ
      ドイツ人:歪んだ丸を描かせる
      カナダ人:アメリカ人だと決めつける
      日本人:土足で家に上がる
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:21
    • ID:QYBziIov0
    • 2 ジョーク的な流れなのにマジギレしてるが如く記事にするのは悪質
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:22
    • ID:wTHsud3.0
    • いつも折ってるけどな
      なんでいけないの?食べ物くらい好きに食わせてくれよ
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:22
    • ID:cAlYUo7s0
    • イタリア人おもしろーい
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:23
    • ID:mood.Srq0
    • ボッチ好きの人は、目立つのを嫌うもの。
      きっと、今頃りんは赤面している事でしょう。
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:24
    • ID:bvu9hCfj0
    • スパゲティを二つに折ろうとすると、かなりの勢いで飛んで行くのが出るから
      真ん中あたりをラップでくるんでから折るようにしてる
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:24
    • ID:.Z2FxMAN0
    • 怒り狂ってるのがおもしれーw
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:25
    • ID:sFnIePHN0
    • ショートパスタ使えよ
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:25
    • ID:zzyrKrlR0
    • パスタを半分に折るの、あれマルコがやってなかったかな?
      貧乏だから何も入ってないパスタ食ってるんだとガキの頃思って観てたが、
      今ならあれが、アリオオーリオペペロンチーネだったって事が分かる。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:26
    • ID:ooif1Ko.0
    • 外人ってなんでこうゴチャゴチャうるせぇかな
      制作者も別にテメーらに見てもらいたくて作ってるわけじゃねーだろ
      黙って見てろよ
    • 22.
    • 2018年02月08日 12:26
    • ID:uBbstQKH0
    • このコメントは削除されました。
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:26
    • ID:qdZqfrk10
    • (注記)13
      これこれのこれ
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:26
    • ID:.4XIbDq10
    • 折った蕎麦草生える
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:26
    • ID:aLkLOoQ30
    • けっこうなマジレス論争なんだろうな
      見ているぶんには面白い
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:27
    • ID:UNRgEQmJ0
    • 自分もスープパスタにする時は折ってるな。
      普通の時は折らない。
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:27
    • ID:D0K1wn.q0
    • キノコタケノコ戦争みないな感覚かな
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:28
    • ID:evizdOEE0
    • 俺も常に半分に折るけどな。フォークで食うには長すぎんだよ。
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:28
    • ID:T0jzRloa0
    • ガチギレしてると思ってる奴居るってマジ??
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:29
    • ID:l3FRkc0r0
    • イタリア人と日本人は食い物の話題になるとすぐガチになる・・・
    • 31. 白い黒人
    • 2018年02月08日 12:29
    • ID:6owLjKfn0
    • くだらねー
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:31
    • ID:sC5OJJ.X0
    • あのサイズのカップで折らずに入れるのは不可能でしょ。(^-^;
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:31
    • ID:sFnIePHN0
    • ラーメンにパスタ入れるとどちらも憤死するな
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:31
    • ID:DOQVhNBT0
    • スパゲッチーって無駄に長いんだよ。食べづらいだけ。
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:32
    • ID:zLgZgHsD0
    • >イタリア人がブチギレすることといえば
      アマトリチャーナに玉ねぎ
      カルボナーラにクリーム
      パスタにケチャップ

      やっべwこりゃ戦争になりかねない
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:32
    • ID:wNtI45LU0
    • 標高と沸点の話だれもしてない...
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:32
    • ID:94IXXHls0
    • 1人分作るのに、でかい鍋で大量に湯を沸かすなんて無駄。
      俺も小さい鍋で半分に折って茹でる。
      どうせ箸で食うから、何の問題もない。
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:33
    • ID:J0qKTXiI0
    • これ折る説明ちゃんとしてたのに
      怒ってる人いるんだ...
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:33
    • ID:rgybggxj0
    • ペンネとかフジッリみたいなショートパスタの方があってる気もするけど、
      ここはあえてスパゲッティを折るってのがアニメ的にいいんだろうな
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:34
    • ID:Zy6CQxOY0
    • 半分に折るのが物理的に不可能の意味がわからない
      イタリア人に小さい鍋でパスタ茹でるとこ見せてほしいわ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:34
    • ID:zqDHo60x0
    • 食に対するこだわりは分からんでもないがなんで折るのかちゃんと解説してたよな?

      某傭兵の解説を無視してキレるとか消されても知らんぞ?彼はスニーキングミッションのスペシャリストだからな。

      奴等はこの先ダンボールに怯えて生きていく事になるだろうな。

      まあサラダ用の短いパスタを使用していれば折らなくて済んだかもしれないが・・・
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:FmFRwbsd0
    • 今年一番好きなスレ(暫定)
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:QYBziIov0
    • マジレスすると4chじゃイタリア人が食にキレるのは定番ネタだから

      上島竜兵のどうぞどうぞ的な
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:eZVQ3WPU0
    • そもそもお前ら違法視聴だろうに...
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:J6swR3C60
    • 世界中に海原雄山みたいな奴がいるんだな
      うまく避けて通らなきゃ
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:3YArjH2Y0
    • 4chネタでマジ論争なんてあるのか?W
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:ERA.Yy2A0
    • 店で食おうぜ。
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:35
    • ID:cJBsCeFr0
    • すごいどうでもいい論争。
      気に入らない奴はマカロニでも食ってろ。
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:36
    • ID:1mLZTCXT0
    • これがガチとか言ってる読解力ワロタ
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:36
    • ID:l3FRkc0r0
    • アメリカ人は良くパスタ折って茹でるのでイタリア人がキレるっていうネットのミームみたいなもんだ
      つまりリンちゃんはアメリカ人
      原作だと食いすぎで最近肥えてきたしな
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:36
    • ID:EdEqvATy0
    • さすが砂漠でパスタ茹でた国は違うなぁ
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:36
    • ID:XiXaRqw.0
    • キャンプメシだろうが!

      気取って作って食べる訳じゃねーんだわ
      しかもソロキャン

      自分で気ままに食べるメシをゴチャゴチャ言ってんな!
      味は一緒だろが!
      ソロキャンやってから言え
    • 53. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:37
    • ID:1Mtq9.XD0
    • 半分サイズのパスタがあれば解決だな
    • 54. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:38
    • ID:grMQZPT90
    • せや!ナポリ人にナポリタン食わせたろ!
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:38
    • ID:iT3f6m2T0
    • (注記)40
      不器用なヤツが自分は不器用だって自覚が無いとこういう事でこういう怒り方するよ。
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:38
    • ID:M9Z.5qgN0
    • 自分はサッポロ一番味噌ラーメンを1/3ずつ割って、マグカップでカップめん方式で味噌汁替わりに飲んでる。
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:39
    • ID:l3FRkc0r0
    • まぁ落ち着けよ、4chネタを本気に捉えてガチギレする奴は
      ガキの使いの笑ってはいけない24時のネタに
      ガチギレしてる外国人を笑えんぞ
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:39
    • ID:EdEqvATy0
    • ショートパスタ→お高い
      ロングパスタ→お安い
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:40
    • ID:s9Vyg74E0
    • 半分に折るの結構大変だぞ
      力要るし、飛ぶからw
    • 60. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:40
    • ID:sFnIePHN0
    • 次のネタはシンガポール人によるドリアン論争でお願いしゃす
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:42
    • ID:8B4OcOly0
    • イタリア人にキムチの入ったパスタを食べさせたい食べさせたい食べさせたい
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:42
    • ID:UM0Q6wLu0
    • アホくさ
      イタリアじゃ200年前までパスタ労働者の食いもんってバカにして手づかみじゃねーか
      別に大事にしてきたわけでもないうえに自分たちの歴史知らんで騒ぐなよ
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:42
    • ID:2QNYAsVr0
    • フォークで巻き取りにくいどころかむしろ食べやすいよ
      マイナスになることは特にない
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:43
    • ID:p87tXHXA0
    • 今日日の流行は
      登山準備時にマチの広いジップロップ見たいなので水につ漬けておいたのを持っていく
      熱湯1分パスタって奴だね
      注意すんのは日清製粉とかの卍型とか湯で時間が他より短い種類、アレは水に溶ける
      食えないぐらい溶ける マジで
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:43
    • ID:1Ibi9LtC0
    • ここのコメント見てるとポーの法則って言葉を思い出す
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:44
    • ID:AmWEtNlI0
    • 半分ネタかもしれんけどイタリア人て馬鹿が多いからね
      マフィアが蔓延ってる国だし司法も腐ってるし飯も不味い
      イタリアが飯美味いってのは沿岸部の一地方だけの話
      日本で食うイタ飯はローカライズされてるから美味しい
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:44
    • ID:aLkLOoQ30
    • きのこたけのこと同じよ
      ガチに決まってるやろ!
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:45
    • ID:Vn1NN6W60
    • 鍋の大きさからいって折らないと湯で時間が変わっちゃうじゃないか
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:45
    • ID:hCFxX5pv0
    • 本場を侮辱する訳じゃない。
      自分達が食べやすいようにしてるだけだから、本場の物に対しては邪道的である事も解ってる。
      でも敢えて言わせてもらおう。

      そういう前提を理解しつつも好きなように食べればいいじゃん!
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:45
    • ID:S.6Ttk010
    • > エルダー帝国ガガーン少将!

      まただ
      コイツ頭イかれてるんのか?

    • 71. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:45
    • ID:mgC31khK0
    • きのこたけのこ戦争みたいなもんなんだから暖かく見てやれよ・・・
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:46
    • ID:4yJzImkB0
    • 日本で言えば、乾麺のソバを折って茹でると同じだろうね。
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:46
    • ID:ezi8yjf50
    • パスタ?
      あれはスパゲッティだろ?
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:46
    • ID:VFy.Tl770
    • パスタを折ってから茹でるのは30年前のミスター味っ子からの伝統
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:46
    • ID:AmWEtNlI0
    • あとケチャップに親を殺されたイタリア人も多いから注意が必要だ
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:l3FRkc0r0
    • >イタリアじゃ200年前までパスタ労働者の食いもんってバカにして手づかみじゃねーか

      寿司なんて元々ファーストフードだろ!
      お高くとまってんじゃねーみたいな?
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:Lv0DKWA50
    • パスタを折るときには下向き(鍋の方向)にして折ると良いよ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:TNfk0ekw0
    • ソバ折る動画を送り付けるのが流行ったら面白いな
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:tO3v1hbf0
    • 何故だか日本人がやると奴らは怒るんだよ
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:sZzsDHWA0
    • >作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ

      十割蕎麦のように最初から短く打つ蕎麦もある
      蕎麦を折ったところで日本人の心はヘタリアのように折られんわ
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:47
    • ID:F4NdYh340
    • 実際、イタリア人もやってるよ
      イタリア在住のイタリア人が家庭料理を作る場面で、これやってたよテレビで
      俺も真似してたまにやってる
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:48
    • ID:Pai8.eBE0
    • >>10
      >作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ

      日本にはそば寿司なんてもんもありまして
      麺類を細かく切るんなんてことは別になんともないんです
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:48
    • ID:l3FRkc0r0
    • >何故だか日本人がやると奴らは怒るんだよ
      アメリカ人がやってもイタ公は怒るぞ
      定番ネタだからな
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:49
    • ID:vejjdy4E0
    • え!アマトリチャーナに玉ねぎ入れちゃダメなの!?
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:51
    • ID:T7o6dsYK0
    • イタリア人は食い物とママの事以外では怒らないからな
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:52
    • ID:MoJg4.KA0
    • 乾燥そばを折っても怒る日本人はいない。
      乾燥そばに強いこだわりを持つ蕎麦好きは皆無だろう。
      ラーメンでスープだけ飲んで麺を食わない外国人の方がムカつく。
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:53
    • ID:NobQRRBc0
    • 3 いっつもいっつも思うんだけどさあ
      パスタゆでるのむつかしいよ

      普通に鍋からはみ出すから、鍋から出た部分が鍋の熱で焦げるというか...
      もう最近はあきらめてフライパンでしているけど、
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:53
    • ID:NYyYKgpH0
    • あんなビーカーみたいな小さな鍋に長いパスタ麺入れると倒れちゃいそうなんだけど
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:53
    • ID:DoVaIjzs0
    • キャンプのテクニックなのに何言ってんだ?
      イタリア人だってキャンプで同じ事やっとるわ。
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:53
    • ID:CxjG9m8X0
    • 20世紀初頭までパスタを手掴みで食べてたイタリア人は「パスタは手掴みで食え!」って発狂しないのかねw
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:54
    • ID:D3cYQrCI0
    • 丸くなってるやつかショートパスタ使えばいいのに
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:54
    • ID:HkqoFsUK0
    • パスタを茹でるだけのためにデカい鍋使うのもめんどくさいんだよな
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:55
    • ID:.6lDvnTz0
    • はぁ?
      いつもこうやってるんだがw
      小さいお鍋でも調理できるし、お湯も少なくても済む、時間も早くゆで上がる、味も同じ。
      時間的にも経済的にもメリットしかねえだろ。
      そもそも外人、すすって食べないくせにパスタを長くする意味ないだろw
      短くてもフォークでくるくるできる。
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:56
    • ID:I.mJM14B0
    • う、うーん...キレる理由がよくわからん
      リゾット作るとき米をとがないのを日本人としてはうげっとなるようなものか?

      パスタをあらかじめ水に浸けとくのいいよね
      もちもちして美味いし茹で時間短縮でガス代も節約できるし
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:56
    • ID:I9OSct5U0
    • しょせんアニメだ。笑って許せ
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:56
    • ID:NhS6SR.20
    • 焼きチーズナポリタン食いながらこの記事見てたわ
      日本人に折った蕎麦の画像送りつけても何とも思わんぞ
    • 97. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:57
    • ID:.N.2V0EJ0
    • 元スレ見たけど食べ物系の面白動画集状態だったんだが
      これにイチイチマジになってるここの奴等の方がよっぽど頭悪いだろ
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:57
    • ID:NsmBSYw.0
    • まさかこんなに怒るとはwww
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:58
    • ID:AJh7Sc7f0
    • 普通に考えてキャンプで鍋が小さいから折っただけじゃないの?
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:6Cgpt5DV0
    • 日本だと、寿司のシャリとネタを別々に食うようなもんかw
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:t33SrGwe0
    • パスタはデカい鍋にたっぷりの湯で茹でる
      それは戦場であっても変わらない
      それがイタリア魂
    • 102. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:vejjdy4E0
    • 食い物での罵り合いって楽しいから良いんじゃね?
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:sFnIePHN0
    • パスタは用途別にパスタサイズ変えるからなぁ
      折ったり切ったりして調整ってのは理解できないんだろw
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:rmoKzGeg0
    • そもそも蕎麦の乾麺は手に入るのか?
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 12:59
    • ID:xVff9Y3Z0
    • これ騒いでいるの中国人だろ

      日本の乾麺は折って食う事は普通にある
      パスタは麺とは限らず全ての物を折ったり割ったりすることは普通の事

      そんな事も知らないのはアホな中国人ぐらいだろ
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:00
    • ID:sZzsDHWA0
    • 東アジア以外で消費される日本食の麺料理は、箸が使えない外人のために本来より短い麺が使われてることを4chanの奴らは知らないんだろうな
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:00
    • ID:uTl.gP7a0
    • 多分蕎麦を折った画像や動画を日本人への抗議とやっても日本人は「あ、外国だと蕎麦を折るんだね」と食べ方が違うんだとしか思わないだろうな

      そもそも海外の魔改造寿司に怒らない日本人には無意味
      それよりもまな板の上に乗って料理したり、食べ物を粗末にする方が怒る
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:00
    • ID:94yxJBbo0
    • (注記)72
      >日本で言えば、乾麺のソバを折って茹でると同じだろうね。
      乾麺蕎麦は乾麺スパゲッティと違って一瞬でやわらかくなるからなあ
      それと蕎麦はすすることを前提としているからハーフサイズになると思いっきり食感が変わってくるのに対し
      スパゲッティは半分に折った所で食感は大差ないし
      まあこれは蕎麦とスパゲッティじゃ前者の方が圧倒的に損なわれるから比較はどうなの?ってだけでスパゲッティが丸っきり損なわれないって意味ではないけど
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:01
    • ID:5bKE9kjQ0
    • あと奴らはパスタを炒めるのも発狂するよね。
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:01
    • ID:9t6aBxAZ0
    • 家で作るときはやらないけど、ああいう特殊な環境では仕方ないかなという気はする
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:01
    • ID:.1UpvpKL0
    • イタリア旗とフランス旗がガチ切れするのは大体料理ネタ
      同じくドヤ顔するのも料理ネタw
      まあ食べ物に煩いのは日本も同じか
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:02
    • ID:ku5iA9Ua0
    • 実際にやると分かるけど、フォークで巻き付けがほとんどできないし、お前らの癖っ毛のように跳ねまくってて喰いにくい
      女(肉食系じゃ無けりゃ)なら1口が少ないから良いかもしれないが、男だと1口が少なくなってイラッっとすると思うよ
      実際俺もするし(嫁が作ると確実に折るから)
      そういう時は俺は箸使って食ってるわ
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:02
    • ID:J985IDui0
    • 蕎麦にしろパスタにしろ皿に乗った状態ですでに短いのは何にも思わん。
      長い麺を噛み切って食べる人の方が嫌い。マナー(口から落とす)的にも迷信(長命祈願を切ってる)的にも。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:03
    • ID:0767r79g0
    • もしかしてイタリア人って料理ヘタクソなんじゃね?
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:03
    • ID:69JR.5W50
    • ほんとカルボナーラにクリームを最初に入れた奴は罪深いよ
      誰だよカルボを台無しにしたバカは
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:04
    • ID:.1UpvpKL0
    • (注記)87
      そんなあなたにイタリア人激怒の二つ折りですよ
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:05
    • ID:ilmBjVmb0
    • ワイも均等に茹でるために折ってる
      パスタ用の鍋もあるけど水が勿体無いもん
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:05
    • ID:v8LUYZeU0
    • (注記)37
      魔法瓶に熱湯注いで乾麺突っ込んで時間置くといいらしいぞ。
      試したことはないから、実証は任せる。

      ガチかネタかはわからんが
      焼き鳥の串だの唐揚げのレモンだので論争が起きる国があるのだから
      ガチだったとしても不思議ではない。
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:06
    • ID:TLiD7T.h0
    • たしか今季のアニメだよね?もう翻訳されて配信されてるのか
      最近は大作じゃなくても海外視野に入れて同時にやるんだな
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:07
    • ID:RqQE8cyY0
    • 普通の鍋なら折らずとも茹でて柔らかくさせながら沈められるが、コッヘルだと折らんと厳しいだろで終了。
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:07
    • ID:ZBxC8psW0
    • ミスター味っ子でパスタ半分に折った料理があったな
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:07
    • ID:kwji8WPa0
    • フライパンで茹でる時は折ってるなあ。
      蕎麦を折られても精神的ダメージなど受けないぞw
      こだわりの強い本場の方々、すまんのw
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:08
    • ID:wVm68BBM0
    • イタリア人は食にこだわりが強いんだなw
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:09
    • ID:luV1EUSy0
    • うっせ
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:09
    • ID:JTQAA9id0
    • スープパスタの場合はスープがメインでパスタが炭水化物補給剤みたいな感じだろうから、折って入れた方が良さそうな気はする。鍋も小さいならなおさら。
      大体ショートパスタなんて日本だと普段食べないんだから、このために用意するなんて面倒だし、残って捨てるようになったら余計もったいない。
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:10
    • ID:.6lDvnTz0
    • むしろこのシーンの問題は、スープで茹でてることだろ。
      ゆで汁が入ったものって、うどんでもソバでもラーメンでもパスタでもマズい。
      キャンプなら時間を短縮するためスープであってもソーメンでいい。
      揖保乃糸ならコシもある。
      ゆで時間は40秒〜1分くらいでOKだ。
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:11
    • ID:eKqfEd880
    • パスタは曲がるまでに時間がかかりすぎんだよ
      ヘタに焦げたり燃えるよりは折ったほうがいい
      食べにくいほうがまだマシ
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:12
    • ID:e7QYyF4T0
    • 日本人を怒らせたきゃ蕎麦を半分に折るよりインディカ米を1粒ずつ半分に切って
      ジャポニカ米出来たwwwという動画をYoutubeに上げたほうが早い。
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:13
    • ID:fhV.x2Op0
    • 日本人にとってのアボガド寿司よりもひどい行いなのかもしれない
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:13
    • ID:Lt0x5ash0
    • >作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ

      真の釣り師は蕎麦をスプーンで掬いやすいサイズにハサミで切る
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:13
    • ID:L9SA5tZ80
    • いやいや魔改造日本料理にうるさい日本人はいっぱいいるだろ
      美味しんぼばりにうざい奴らが
      そういうのが世界中にいるってだけの話
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:13
    • ID:3GTf7KM50
    • どっかの国の人がカレーをぐちゃぐちゃにかき混ぜて
      食べるのを見た時と同じ感覚じゃない?
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:13
    • ID:jvLLajlQ0
    • 文句言っている阿保は、一人キャンプにも家で暮らしているレベルの装備持っていく人なんだろ。
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:14
    • ID:gdDOodOW0
    • 食い物のことに関してはブチギレするイタリア人は日本人としても通じるところがあってむしろ好ましいww
      日本の麺類でいうなら外国人youtuberがラーメンを前にノロノロと撮影や解説入れてるのとか、啜らずに食べてるのを見る感覚なんかな
      麺がのびるだろ!冷めるだろ!風味が分からないだろ!ってその手の動画見るたびに思う
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:15
    • ID:j2OUGdcP0
    • うるせえナポリタンぶつけんぞ
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:16
    • ID:94yxJBbo0
    • >112
      >実際にやると分かるけど、フォークで巻き付けがほとんどできないし、お前らの癖っ毛のように跳ねまくってて喰いにくい
      本当に食べたことある〜?というか少しだけ食べにくかったのは過剰に表現してない?
      スパゲッティの長さは約25センチで茹でればもう少し膨張するから13センチくらいにはなって
      更にそれが束になっているから「ほとんど巻き付けられない」なんてこと有り得ない筈なんだけどなあ
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:16
    • ID:eKqfEd880
    • このシーン見た時から
      この展開は予想していた
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:17
    • ID:zJS.RVnR0
    • それより、パスタをスープで食べる冒涜への怒りはないのだろうか?
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:18
    • ID:zcgdz24s0
    • どっちでもいい。
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:18
    • ID:eKqfEd880
    • ま、この手の論争はもはやネタ化してるから
      会話を楽しんでるレベルの現象だろう
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:19
    • ID:tw7lojDB0
    • キャンプで作るなら水つけパスタにして持っていったほうが便利そう
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:19
    • ID:yX9J6t4t0
    • 蕎麦を折っても食べにくくなるだけだぞ
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:19
    • ID:wrs106VS0
    • 水150ccに具材まで入ってて折らずに茹でるのは不可能だろw
      茹で汁を出さない便利な料理って説明まで入ってるのに
      そんなんだから砂漠でパスタ茹で始めるんだよ、少しは見習ったらいいんじゃないですかね。
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:20
    • ID:cAIvj..60
    • スパゲッティって日本の蕎麦と同じなのよな
      長いものは縁起物だから長さに拘る
      スパゲッティを折るんだったらスープパスタ用の短いものがあるんだから
      それ買ってこいよって言いたいんだろうな
      でも日本ではパスタの種類を豊富に置いてる店は少ない
      つまり許して欲しいのよ
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:21
    • ID:YGhapFIv0
    • スレが乱立するほど盛り上がってんのかw
      結構視聴者多いのかねぇ
      ただし作品を見もしないでしまりんを嫌いだと言ったお前だけは許さん
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:21
    • ID:DJgnYAgw0
    • これネタで騒いでるだけだよ
      訳し方が悪質
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:22
    • ID:tZ0omi.10
    • 折るとか初めて見たわ
      今度やってみるか
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:24
    • ID:l.S6EyJw0
    • 小さい鍋に長いパスタ入れる方がダメだろ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:25
    • ID:N5C71SwK0
    • 蕎麦も半分に切って茹でてる。
      そのままだと長すぎて喉ごし味わうとか以前に胸までつっかえるみたいになる
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:25
    • ID:7ibkniB.0
    • 結構綺麗に折れるけどね
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:27
    • ID:BH04FEe.0
    • 大きな鍋や、家庭の火力の強いコンロを使ってるなら
      別に折る必要もないが、キャンプ用の小さな鍋とコンロで
      折らずに茹でてたら硬さが偏るしな、麺を半分ずつ茹でるのも面倒だし
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:27
    • ID:9a1xtSAd0
    • フォークで巻けなくても箸で食ってるから大丈夫
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:28
    • ID:m8C5LVk70
    • イタ公めんどくせぇww
      ナポリタンでも食って落ち着けやww
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:29
    • ID:lGtfgTj.0
    • 蕎麦折っても写真送ってこられても......痛くもカユくもないわ
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:29
    • ID:TLiD7T.h0
    • (注記)146
      きのこたけのこ戦争みたいなもんか
    • 156.
    • 2018年02月08日 13:31
    • ID:uBbstQKH0
    • このコメントは削除されました。
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:31
    • ID:klJpskS30
    • イタリアの家庭を取材したテレビでもスパゲッティ折ってたぞ
    • 158.
    • 2018年02月08日 13:31
    • ID:eKqfEd880
    • このコメントは削除されました。
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:32
    • ID:PHEIrZjj0
    • 批判してる人はフォークで食べることをが当然な人なんじゃないかな。
      折るとフォークに巻き付けられないからね。

      箸で食べるなら折っても折らなくてもOK。
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:33
    • ID:0sp4ISQ40
    • インスタント蕎麦みたいにちぢれさせれば解決
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:34
    • ID:d2Ssce1X0
    • 何気ないパスタ折りがイタリアンの心を傷つけた
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:34
    • ID:ufRkJ3fR0
    • イタリア人を極限状態でパスタはあるが大きい鍋が無い状況に置いてみたい
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:35
    • ID:F4NdYh340
    • あと、最初の1〜2分だけ茹でてあとはフタして余熱で火が通るよ
      省エネだけどイタリア人は激オコなのかなw
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:35
    • ID:QggaCmux0
    • つまり半分に折ったパスタでナポリタンを作ってパイナップルピザと共に出すとイタリア人は死ぬ
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:35
    • ID:mpnudSaJ0
    • 翻訳だから伝わりにくいけど普通にジョークだよね
      イタリア人の食へのこだわりは実際凄いんだけど、イタ公って面倒くさいよなwwwっていうステレオタイプが下敷きにあるネタ
      イタリア軍コピペとか、パイナップルピザとか

      別に訳し方は悪質だなんて思わないけどこういうノリとか皮肉が伝わらないことも確かに多い
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:36
    • ID:D2NV.yjv0
    • マルタイ棒ラーメンを使えば問題は起きなかった
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:36
    • ID:gnjihsnP0
    • イタリア人の飲食の異常な拘りは今に始まった事ではないけどね。
      全世界に18,000以上あるスターバックスでさえ、イタリア進出だけなかなか出来なかったのも、イタリアにはカフェ文化ではなく、独自のBAR(バール)文化が根付いて、イタリア人特有の飲食に関しての新しいスタイルや斬新さを求めない頑な国民性から。斬新さを追求するファッションの国でもあるのに飲食に関してはかなり保守的。それでもやっと、念願のイタリアにスタバがオープンする事になったらしいが、2017年初頭に進出するはずも、2018年の後半に延期されているからどうなるのやら。
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:38
    • ID:L9SA5tZ80
    • 日本の魔改造は良い魔改造とか本気で言ってるなら救えねえ
      魔改造中華なんか、陳一派が全部作ったような和製中華よりアメリカンチャイニーズの方が良く出来てると思うがね
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:38
    • ID:okBybzWX0
    • 世界は平和だ
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:41
    • ID:yRnWk8YM0
    • 白米に醤油ドバドバの方が重罪。
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:41
    • ID:sFnIePHN0
    • 毛利元就の三本の矢を
      三本のパスタに替えて紹介したいw
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:42
    • ID:dWBi9riT0
    • イタリアンの店で出すパスタでもこうやって折って茹でたりするけどな
      あと折ってから茹でるわけじゃないけど
      蕎麦を海苔巻きにする(つまり一口大に切って出す)料理は日本にもあるしな

      まあ食へのこだわりがあるのはいいことだ
      イギリス人やアメリカ人にはこの論争の意味すら理解できまいwとdisっといてみるw
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:42
    • ID:s9Vyg74E0
    • この画像、イタリア人を煽るのに今後も使われそうw
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:45
    • ID:qkpGo.RH0
    • なんだ、日本人と変わらんじゃないか
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:45
    • ID:IL4QlXBJ0
    • 日本の3分パスタ(縦に切れ目が入ってる)なんて見せたら憤死してしまう...
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:46
    • ID:AUBQE9.T0
    • ここで外人にマジレスしたりキレてる人はSNSとかトラブルになるからやめたほうが良い
    • 177. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:52
    • ID:Zr8BhxZ00
    • ミスター味っ子かと思ったら違った
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:52
    • ID:9FF3UvIt0
    • 面白いやりとりだけど
      一部ガチ怒りな人が居るから面倒くさいなw
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:53
    • ID:K8VFPgTJ0
    • 今やイタリア人もケチャップ使うらしいけどな。
      「便利!」
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:54
    • ID:CBiSExNQ0
    • まあ日本人だってスシの食べ方であ〜だこ〜だ言ってるしお互い様じゃね?
      イタリアの日本大使館に抗議とか言ってるのは笑えるけど
    • 181. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:56
    • ID:OhFgXnXj0
    • 納豆に醤油を入れてからかき混ぜた五郎ちゃんに
      突っ込んでる人がいっぱい居たのを思い出したw
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:57
    • ID:gnjihsnP0
    • イタリア人が言っていたけど、日本人がクックパッドなどでレシピを紹介し合っていたり、アレンジしたりしているのがイタリア人からしたら到底考えられないらしい。イタリア人は、それぞれのマンマ料理(レシピ)は、代々から伝わる各家庭の秘伝レシピとして引き継ぐから、マンマの料理(作り方)が絶対なんだよ。だからマンマと違う作り方された日には、マンマを侮辱されたくらいの気持ちになって許されないのだろう...
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:57
    • ID:2tkQAKr.0
    • ネタやぞwwww
    • 184. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:57
    • ID:LA2Jldmh0
    • おそらくキノコタケノコみたいなノリだよ。
      本気で言ってたら脳に欠陥がある。
    • 185. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:58
    • ID:.5h3.rJ.0
    • 日本人だと、米をどう扱ったら怒るんだろうな......
      寿司をカリフォルニアロールとか作られても怒らないし。アレはアレで寿司じゃないとは言うけど。
      あれか、おかゆ作る時に米をすり潰しておかゆ作ったらツッコミが入るか
    • 186. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:59
    • ID:lsgzu9sH0
    • ノリいいじゃんか
    • 187. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 13:59
    • ID:MXhwkOV.0
    • 鹿番長のアレでニヤニヤ出来るなw
    • 188. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:00
    • ID:jpret69R0
    • サラスパの時は折るかな
      キャンプ用の鍋じゃ折らないと入らないし標高が高いと沸点が低く芯が残るから妥当な判断だろ
    • 189. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:02
    • ID:OlTcY5i40
    • 釈迦に説法する羞耻心無しな日本人(笑)
    • 190. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:03
    • ID:gnjihsnP0
    • 他の国ならネタで言っている人が殆どだが、イタリア人に関してはマジ
    • 191. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:03
    • ID:aKF5uawW0
    • パスタ野郎の自国料理愛だけは未だに慣れないwww
    • 192. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:06
    • ID:cncgkbFq0
    • がたがた抜かしてるくそ外人の首の骨ブチ折るぞw こういう反応でよろしいか?
    • 193. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:06
    • ID:LwFxGsa40
    • 日本の崇高なアニメにケチつけるなやみたいなコメントよく見ますけど、外人の陰口わざわざ編集して引っ張り出してきてネチネチケチつける行為も褒められたものではないと思いますよ。
    • 194. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:06
    • ID:aouwc.S60
    • もうスパゲッティはナポリタンしか食わない事にするわ
    • 195. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:09
    • ID:63OK9SJM0
    • 折角愉快な気分になれたのにコメント欄で台無しだわ
      こんな事で本気でキレるわけないだろ...
    • 196. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:09
    • ID:Q4q0g4un0
    • 蕎麦は麺の長さが縁起いいっていわれてるから折ったらあかんで
    • 197. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:09
    • ID:y8xHxhfB0
    • 確かに短いとフォークに巻けなくて食えなくなるな
      まぁ日本だと箸があるから大丈夫かもわからんが
    • 198. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:11
    • ID:Sr4qMc3i0
    • 現実に店で客に提供しているならともかく、アニメでのぼっちキャンプでの食事シーンにまでブチギレとかあたまおかしい

    • 199. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:12
    • ID:y5ELV9UC0
    • ナポリタン問題より盛り上がってるやんw
    • 200. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:12
    • ID:XGu1R4BM0
    • そもそもパスタなんか食ってんじゃねえ
      タイトルがちキャンにして野草食え
    • 201. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:13
    • ID:5CYjzI1P0
    • 日本人だと抹茶や緑茶に砂糖を入れたら怒るようなもんかね
    • 202. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:14
    • ID:m3K3tpGs0
    • リンちゃん頭いいな
    • 203. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:16
    • ID:YjB9.UtP0
    • 文句があるなら見るな
    • 204. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:16
    • ID:uB3sLHcC0
    • ジップロックに麺と水をいれて持って行くと、茹でるころにはふやけて柔らかくなってるよ
      別にコシが無くなるとかないし、オススメ
    • 205. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:17
    • ID:Lt0x5ash0
    • そば粉でうどんを作って香川県民に送りつける
    • 206. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:18
    • ID:xojc8mFq0
    • マイライフを見た事あれば、これは変じゃない。
      昔の映画とか見ないんやなぁ。
    • 207. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:18
    • ID:K7cF5Zq70
    • パスタだと理解できないけど
      蕎麦を折るやつは確かに許せないな
    • 208. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:20
    • ID:4zDdAc.A0
    • いつも折って作ってるけど何も問題ない
    • 209. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:20
    • ID:zZwihvP00
    • 日本人とイタリア人て似てるのか・・・
      そういや職人気質なとこもあったよね。
    • 210. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:21
    • ID:QFaBr04r0
    • 本気なら沸点低いと言わざるを得ない
      スープバスタってそんなもんだと思う、メインはスープであってパスタじゃない
    • 211. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:24
    • ID:A0DNj3fZ0
    • (注記)182
      ソフィア・ローレン『キッチンより愛を込めて』全否定かよ。
    • 212. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:24
    • ID:f.5ugJHE0
    • 蕎麦折って...ってのが、あ〜なるほどって思ったわ。
      確かに蕎麦折って茹でたら色々言う人も出てきそうな気がするし。
      喉越しが〜とかさ〜
    • 213. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:26
    • ID:A0DNj3fZ0
    • (注記)210
      高地のキャンプだから沸点低めなのじゃ。
    • 214. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:26
    • ID:mZH.rhGB0
    • 蕎麦を折るで納得してしまった
      たしかにイラっとするかも
    • 215. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:26
    • ID:nflNccqi0
    • スープスパみたいなもんか
    • 216. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:26
    • ID:gnjihsnP0
    • (注記)206
      その映画観た事ないけど、
      そのマイライフでのシーンも、イタリア人はアメリカ人に激怒したのかな?
    • 217. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:27
    • ID:cVv5YG6D0
    • 楽しんでるな。
      おい、これが正しい外国のアニメの楽しみ方だ。
      わかったか、チxy
    • 218. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:29
    • ID:nk.HFB8y0
    • スペインに、パスタばっきばきに折って作るパエリヤがある。
    • 219. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:30
    • ID:E6k1PtOo0
    • インスタントラーメンを鍋の蓋で食ってる韓国人にガチギレしたJAP(笑)
      アレはネタでキレるとかプロレス的にキレるとかじゃなくてマジでキレとったなぁ(呆気)
    • 220. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:30
    • ID:7NJL9LRS0
    • 違法視聴してる犯罪者共がなに言ってんだクソパスタをミキサーで粉々にすんぞw
    • 221. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:30
    • ID:cjA53jEW0
    • 一人言ってるけど
      俺も「折ったほうがかえって食べやすいのか」とやってみたら
      大体3つに折れて真ん中の部分が台所中に飛び散って発狂しそうになった
      ゆっくり折ればよかったのか?
    • 222. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:33
    • ID:EbNrqiaS0
    • これはキノコタケノコ的なネタでしょ多分
    • 223. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:34
    • ID:6PDDNWL10
    • 記憶で語ってすまんが、マルコがやってたのは茹でたパスタにおろしたチーズをかけただけの料理だったと思うよ。イタリア人は日本の卵かけご飯感覚で簡単にすませたい時によくやるらしい。別のシーンでペペロンチーノを作っている描写があったらすまん。
      ちなみにハイジの有名なとろけるチーズのシーンはラクレットだけど、他にもフォンデュを食べるシーンもある。日本にはアメリカ風のプロセスチーズしかなかった当時何種類もチーズを食べるシーンを描き分けていたのは凄い。やっぱり取材旅行の賜物かな(笑)
    • 224. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:34
    • ID:Qlrw2Knu0
    • だからイタリアは砂漠での戦いの最中に貴重な水を大量に使ってパスタを茹でるのだよ
    • 225.
    • 2018年02月08日 14:34
    • ID:gx9pHRFa0
    • 外人はラーメンの麺を短くしてるけどな。
    • 226. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:34
    • ID:YzlNaBdK0
    • ナポリタンなんてイタリアにはない、ってイタリア人が怒ってたな
      でも美味しいってさw
      だから名前変えろってw
    • 227. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:35
    • ID:p.aXTI.P0
    • 外人が海外でハンバーグを乗っけた米を寿司といって提供してるようなものなのかねぇ...カリフォルニアロール?とか、ワサビの代わりにマスタードとか。
    • 228. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:36
    • ID:ruy90Itc0
    • むしろ折ったくらいの長さの方が食いやすい
    • 229. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:38
    • ID:sUfVhyGn0
    • 電子レンジでパスタをゆでる容器の存在を知って
      じゃあパスタがお湯につかる状態になればいいじゃないと考え
      ゆでる専用の30cmフライパンを使うようになった。安いやつ。

      というか沸騰したお湯に1分でも浸かってれば曲がってくれるのでちょっと気を付ければ折らずに済む。
    • 230. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:39
    • ID:gGp8gGbj0
    • 日本で言ったら「アニメで唐揚げにレモン絞っててキレた」というお約束だろ
    • 231. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:40
    • ID:LAmuwZCX0
    • 蕎麦もそうめんも折ってから茹でます
    • 232. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:41
    • ID:3tpjXdk10
    • 半分に折ったパスタでナポリタン作ろうぜ
    • 233. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:41
    • ID:ONU.Kzwk0
    • サラダとかにする時ぐらいだな
    • 234. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:41
    • ID:jAil8QZh0
    • 片手持ちの小さいアルミ鍋とかで茹でる場合、半分にしないと一度に全部水の中に浸からない
      そのままの長さだと、柔らかくなるまでに鍋のふちに引っかかる端のほうが焦げたりするので
      アパートの一人暮らしで自炊するときなんかは半分に折った方が合理的なことが多い
      長さ的にも箸で食いやすくなるしね
    • 235. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:42
    • ID:oUWOppM80
    • 何これwくだらねぇーで論争してんなwwww
    • 236. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:45
    • ID:G7m2.yMf0
    • 今日も平和だな
    • 237. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:47
    • ID:ueqJU1ac0
    • パスタを折るのってむしろ外人がやってるの見て真似てるからねw

      外人のキャンプ動画では定番だし
    • 238. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:47
    • ID:fByjT3qa0
    • いつも3〜4等分にして箸で食ってるわ。すまんなイタリア。
      パスタ茹でる時も野菜炒めるのも箸使ってるのに、ただ食うためにいちいちフォーク出すのめんどくさいんだよな
    • 239. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:47
    • ID:OwUiRU3S0
    • たしかに半分くらいの方が食べやすそうな気が・・・
      最近レンジでチンする容器使ってるけど、あの長さも考えてみるとアホ臭いなw
    • 240. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:48
    • ID:k7Tdv6dN0
    • 折ったそばで草はえた
    • 241. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:48
    • ID:KVW5AJyU0
    • オレは日本人だが、相手がイタリア人であっても、パスタを半分にへし折ったりしたら、
      即座にそのパスタを口の中に突っ込んでやるぜ。
    • 242. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:49
    • ID:NnRI4pmx0

    • 外人もひまなんだろうな、しかも相当
    • 243. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:51
    • ID:SHkgknH40
    • 別に蕎麦折ったって怒らないよ?
    • 244. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:53
    • ID:JM511E4A0
    • なんで怒ってるのかまったく理解出来ないんだが
      健常者ではないのか?
    • 245. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:53
    • ID:JM511E4A0
    • >>241
      病院いけよ
      頭の
    • 246. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:54
    • ID:O4iO2..N0
    • 折った蕎麦の写真を送りつけようぜ・・拘りがあるのは結構な事だが、残念ながら日本人はそこまで拘らないし何も感じないよ。
      寧ろ、食べ易い様に改良していく民だからね。
    • 247. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:54
    • ID:C1Zh9jIg0
    • 巻けるんだよなぁで大草原
      会話内容って日本と大差ないんだな
    • 248. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:54
    • ID:N0f7oJXv0
    • カルフォルニアロールって言うのがあってだな
    • 249. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:56
    • ID:RkUpoVk40
    • マジレスすると
      これを見た世界中の視聴者が「ああ,パスタってこうやって食べても構わないんだ」と思われるのが許せないんだと思う。
    • 250. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:56
    • ID:onsv1P3T0
    • オナシイタリア人キャラがやってたならキレる理由あると思うがリンちゃんは日本人でこれキャンプ飯。文化の違いあるしましてや人の食い方にブチ切れってガイジ多すぎだな海外。
    • 251. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:56
    • ID:n.59FPnw0
    • 蕎麦折っても怒りゃしねえけど何かそれは違うとは感じるわ
      向こうも多分そんなだろ
    • 252. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:57
    • ID:wRFx73o10
    • 気持ち悪いから「ブチギレする」じゃなくて「ぶちギレる」って書け
    • 253. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:58
    • ID:leyN8XvY0
    • >インスタントラーメンを鍋の蓋で食ってる韓国人にガチギレしたJAP(笑)
      >アレはネタでキレるとかプロレス的にキレるとかじゃなくてマジでキレとったなぁ(呆気)

      お前は辛ラーメンを半分に折ってくっとれ
    • 254. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:58
    • ID:6NRCFjrw0
    • (注記)230
      これな
      マジで怒ってると思ってマジギレしてるこっちのコメ欄アホすぎ
    • 255. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:59
    • ID:AiV702Bl0
    • ネタにマジレスかっこ悪い
    • 256. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:59
    • ID:bqvcuzIr0
    • 家族持ちなので、30センチフライパンがあるので、それで余裕で茹でられる。使いかけのスパゲティを入れてある場所に、前のカラ袋を残しておき、スパゲティの重さを測るときに使ったり、半分に折るときに使う。飛び散らない。
    • 257. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:59
    • ID:V6k9S6LE0
    • どうでも良いんだけど、そのアニメは合法的に視聴されてるのでしょうか?
    • 258. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 14:59
    • ID:ULTPb1s70
    • 食べ方にいちゃもんつけるなよ
      作法とか自分の価値観だけでいいんだよ
      それを他人に押し付けるからおかしくなる
    • 259. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:00
    • ID:2tkQAKr.0
    • 唐揚げにレモン並みに不毛
    • 260.
    • 2018年02月08日 15:00
    • ID:bxLkOLe00
    • このコメントは削除されました。
    • 261. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:00
    • ID:gjNoXKTU0
    • 酢豚にパインを入れさえしなければあとはどうでもいい
    • 262. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:01
    • ID:esO0EnhZ0
    • 馬場孝司はchyonラーメンが大好物
    • 263. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:01
    • ID:ULTPb1s70
    • まぁおれは寿司が好きだけど
      カリフォルニアロールとかバカみたいな寿司出ても
      面白いなぁとしか思わないけどね
      本物の寿司は日本で食べてみて って
      なんでイタリア人はそう寛大にできないのかね?
    • 264. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:02
    • ID:UzkHi3YQ0
    • まあ、ネタで怒ってるんだろうw
      もし本気だとしても、俺らがカルフォルニアロールとかに抱くぐらいの感じだろう
    • 265. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:02
    • ID:JTQAA9id0
    • >>219
      そりゃCMで行儀の悪い部分見せられれば怒りたくなるよ。
      行儀が良いとか悪いとか分からない民族なら何も言わないだろうけど。
    • 266. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:03
    • ID:OMMyLubH0
    • 人道に対する罪で草
      イタリア人悪ノリし過ぎやろ
    • 267. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:03
    • ID:5iAOdSYi0
    • どいつもこいつもなにやってんた?
      ま、世界が平和な証拠かもしれないが。
    • 268. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:03
    • ID:azgHsUsb0
    • ナポリタン食べると必ず服に赤いしみが出来るんだが、パスタが短ければ大丈夫かもしれん。
    • 269. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:04
    • ID:Okvsozsp0
    • 唐突に現れるアンチョビに草
    • 270. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:04
    • ID:Ct3XGBAv0
    • 蕎麦はおるほど長くないねん
      長かったら折ってる
    • 271. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:06
    • ID:H5.1nG.00
    • ガイジンよ
      お前たちは美少女が野外で作っている料理を否定しようというのか
      それは神に唾を吐く行為であることを知れ
    • 272. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:06
    • ID:Ct3XGBAv0
    • あー、寿司にケチャップつけてる映像を見せられる感じかな?
      それは嫌だわ
    • 273. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:06
    • ID:ezi8yjf50
    • 関係ないけど、
      昔は、買ってきたパスタの保存容器に、午後の紅茶ミルクティ1.5L広口PETが便利だったんだけどなぁ。
      いま広口PETボトルってほんと見かけないよなぁ。
    • 274. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:07
    • ID:owOM4k1E0
    • 作り方も食べ方もアレンジも好きなだけやったほうがええよ
      ひょんな事から新しい料理ができる事もあるんやし
    • 275. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:08
    • ID:.yO4vOP10
    • (注記)251
      そもそもさ...そば掻きとかもあるし折っても別になぁ...
    • 276. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:10
    • ID:Y7A4qaDk0
    • 馬鹿じゃん
      これだから害児んは
    • 277. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:10
    • ID:n6vSPzmx0
    • このアニメの話の前後見てない人多いんだろうなぁ...おもれー
    • 278. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:12
    • ID:JTQAA9id0
    • (注記)268
      それ「すすって」ないか?
      啜らずにフォークに巻き付けてパクって食べれば染み付かないぞ。
    • 279. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:13
    • ID:gnjihsnP0
    • >俺はイタリア人だけど半分に割るぞ
      文句あるならかかってこいよ

      >>↑お前はイタリア北部のカマ野郎に違いない

      ワロタw
      イタリア北部のピッツァ VS 南部のパスタって感じかな?w
      南北のパスタへの温度差を感じられるね。
      逆に北部はピッツァへの想いが強そうだけどw
    • 280. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:13
    • ID:PJJLPrqs0
    • 割と本気で怒ってる人もいて面白かった
      小さい鍋しかないとしたらどうしろってんだ、下から茹でてくのか
    • 281. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:14
    • ID:JqZkIu7h0
    • えっ!オレも折ってる・・・。
      ただ鍋が小さいって理由だけど。
    • 282. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:15
    • ID:7ibkniB.0
    • パスタは束になっても簡単に折れる
      矢はそうはいかんがな
    • 283. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:15
    • ID:tZj.AAWc0
    • スープだから問題ない
      折った麺は単なる具だ
    • 284. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:15
    • ID:UPh4FIbU0
    • みんな根本的にピントが外れてる気がする。
      長い麺を食いたいからスパゲティを使うわけで、りんちゃんみたいな食い方をするなら「マカロニとかペンネとかそれ用のパスタがあるだろう?」と言ってるんじゃないのか。
      スパゲティしかパスタがないとは想像できないんだろう(本当はあるんだけどね)
    • 285. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:15
    • ID:KL9ZZut40
    • スシ・ポリスからパスタ・ポリスへのプレゼントだ
    • 286. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:21
    • ID:GlC7Tbhz0
    • 作中で、標高高いと沸点低いから上手く茹で上がらないのでパスタは小さく折って茹でる
      ってちゃんと理由を説明してたのに、そこを説明せずに議論しても仕方ないだろ...
    • 287. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:21
    • ID:cjWkPF4w0
    • 半分に折るのはサラダやスープでは珍しくないはずだけどな
      向こうの国でも
      でもこれをネタに犯罪だろって盛り上がるのは理解できる
    • 288. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:22
    • ID:Kujvg47y0
    • コメ数見て荒れてるの確信したけどそうでもなくて草
    • 289. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:22
    • ID:d5mVUAUH0
    • 女の子の腕力でパスタをあれだけ綺麗に折るのは難しい事にももっとツッコミが入ってもいいと思う
      あれはもしかして素麺なのでは
    • 290. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:23
    • ID:DGo.ehx30
    • パスタ()

      スパゲティなw
    • 291. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:24
    • ID:ZHYptIFY0
    • イタ公の沸点がもうわかんねぇな
    • 292. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:25
    • ID:OF6p5CUT0
    • 論争に参加してるイタリア人も半数以上はネタで言ってるでしょ
    • 293. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:26
    • ID:sFnIePHN0
    • (注記)286
      沸点の低い高山では「細いパスタ」を使いましょうだよ
    • 294. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:27
    • ID:BcHUXlic0
    • 何ミリかにもよるんじゃね。スープパスタ用なら細めだろうし
    • 295. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:27
    • ID:hcUMrh2v0
    • きのこたけのこ戦争みたいなもんでしょ
    • 296. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:28
    • ID:L4NhC.B.0
    • パスタって2つに折れるの?
      イグノーベル物理学賞で常に3つに折れるってあったけど、束だといけるのかな
    • 297. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:29
    • ID:hYEahLyM0
    • 珍妙な海外の寿司見せられて、怒りを覚えるようなものかも知れん
    • 298. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:30
    • ID:ULHFan5o0
    • てめえらも短いラーメン食ってんだろアホがって言いたい
    • 299. ヌコ
    • 2018年02月08日 15:33
    • ID:lm2jKUfd0
    • やったー!スレにするネタ見つけた
      このネタでみんなで盛り上がろうぜってノリでしょ
    • 300. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:33
    • ID:GfDzjiQP0
    • 海外の外人が作る寿司はすべからく米が潰れてる
      あれは許されない
    • 301. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:33
    • ID:LM..IPFP0
    • 半分にしたパスタより長くなる米(欄)
    • 302. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:34
    • ID:zqNFAGe40
    • うるせぇ!折ったスパゲッティで作ったナポリタン食わせっぞw
    • 303. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:34
    • ID:vOEQaI.Y0
    • ブチギレてる方はアウトドアというシチュエーションと
      最小限の調理器具という条件を考慮していただけないのでしょうかね?
    • 304.
    • 2018年02月08日 15:36
    • ID:aPjlRMnT0
    • このコメントは削除されました。
    • 305. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:36
    • ID:Ji.GhL3X0
    • ここまでアニメに真剣なのは好感持てるがしょーもなさもある
    • 306. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:36
    • ID:HswkJSg90
    • やっぱりステレオタイプの、イタリア人はパスタを茹でる前に折るのを見ると怒りだすってのは本当のようだね。イタリア人かわいいな おい
    • 307. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:39
    • ID:duRxpYQs0
    • 本気で怒ってるわけないじゃん
      ネタで騒いでるだけでしょ
    • 308. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:39
    • ID:HXARuCPP0
    • これは前振りとしてナポリタンの呪いがある。
      パスタにケチャップをかけたことが周知され、
      イタリア人には憤懣やる方ない状態だった。

      そこにイタリア人の感情を逆撫でるごとく、
      二つ折りパスタの話。

      これではイタリア人はキレるしかない。

      今度イタリア人の目の前でパスタをすすって食べてみようかな?
    • 309. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:40
    • ID:im.cTa.80
    • 漫画の山と食欲と私だと水に漬けたパスタ持っててたな
      あれだとコッヘルのサイズに合わせて折らなくて済むメリットはある
      けど、別にコッヘル小さいし折ったってかまわんじゃんって思うよ
    • 310. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:40
    • ID:CHjkZAIx0
    • 何の脈絡もないドゥーチェで草
    • 311. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:41
    • ID:ZXUlkL7E0
    • その昔家庭科の授業でパスタは折ってゆでましょうって習ったよ
      家にズン胴鍋なくても綺麗に茹でられますという理由だった

      蕎麦を折ろうとする一派?が現れるほど本家の人達には激怒もんだったのか
      すまんな
    • 312. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:41
    • ID:m88Sa0uQ0
    • あの長さに拘りがあるのか折らないことにあるのか、イタリア人の今までの「論争」からも判別できんのよね。
      つまりその程度ってこと。
      長〜いスパ作ってやれば、「鍋に合わせて折るわ」って言うと思う。それ、リンの行動と同じだから。
    • 313. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:46
    • ID:Phxhm3Zq0
    • 乾燥パスタって、製造過程で折り曲げることはできないのかな?
      短くすることなく、小さい鍋で調理できるパスタを開発したら売れそうじゃない?
    • 314. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:47
    • ID:ooif1Ko.0
    • (注記)219
      鍋蓋に麺を盛ったの見て嘲笑してたけどな、あれw
    • 315. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:50
    • ID:MG9J12jX0
    • これ日本でいうきのこ・たけのこ戦争とかゲハ戦争みたいな、分かってやってるプロレスじゃないの?
      そうじゃなきゃパスタ折ったくらいで何を争ってるのか分からない。精神障害者だってこんな馬鹿らしい事で怒らないだろ。
    • 316. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:50
    • ID:BrEXUEY30
    • 逆にキャンプ用の小さい鍋でイタリア人がどうやってパスタを茹でるのか見てみたい。
    • 317. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:50
    • ID:4Zat5N.v0
    • この小さいコッヘルだとそのままのパスタは対流しなくて均等に茹で上がらないんだよ。
      気圧うんぬんはどうでもいい話。その高さまで行くと、もうパスタ自体使わないから。そんな"重い物"持っていかない。

      標準サイズだと、最低でも兵式飯盒が無いと出来ないんだよ。メスチンとかしか持っていかない人なんて確実に折る。絶対に入らないからな。

      キャンプってのは調理道具も、火力も、場合によっては水や洗い場まで制限される。
      (国立公園内では生態系保護の観点から洗剤禁止って場合もあるからな)
      「食って体力を回復させる」という原始的目的の方が優先されるから、お行儀が良いことに拘ってられないんだよ。


    • 318. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:53
    • ID:HVqbCu.T0
    • イタ公なんかぶん殴って「パスタは折る物です」って土下座させるべき
    • 319. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:54
    • ID:6S8O664v0
    • 砂漠に大鍋と大量の水持って言ってパスタでも茹でてろ
    • 320. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:54
    • ID:XG.8acFC0
    • イタリア人がこれに激怒するのは同意はできなくもない。とんでも寿司やオリジナルラーメンを見たときは同じことを考えるからな。最近は諦めたけどな。

      ただサラダ用など短くしたものとかあったやろ。イタリアのパスタの形状や用途は伝統こそあるが、その種類が今の市場の規模になりこだわれるようになったのは2000年前後。おまえら日本式の流通革命がやってきて危機感覚えるまで製造・運送の改善クッソ遅かったんで家庭料理の域やったやん。

      それにその他の国はそんなにこだわってないやろ。ハンパな美食気取りは身の程(ry
    • 321. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:55
    • ID:FCCqaKMF0
    • 悔しかったら乾燥平打ちパスタみたいに丸まった乾燥スパゲッティを作って世界に流通させてみろよ
    • 322. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:55
    • ID:RKPZU0Oo0
    • イタ公はん一緒に戦争やった仲やないか
      なお、戦力外だった模様
    • 323. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:55
    • ID:JsTaqvvg0
    • (注記)313
      小は大を兼ねない
    • 324. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:55
    • ID:JTQAA9id0
    • (注記)313
      タリオリーニみたいなの?
    • 325. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:56
    • ID:cFTqvlZl0
    • ネタにマジレスはネタにマジレスというネタなのかどうなのかわからなくなる時あるな
      とりあえず、寿司の米に醤油のベタ着けはするな(っての日本でもする人いるんだよなー、許せん!)!
    • 326. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:57
    • ID:x.CS19A60
    • アホなのか?
      意味不明すぎるw
    • 327. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:57
    • ID:Ci6J7UhZ0
    • たしかに長いスパゲティの方が好きだけど、小さな鍋しかないのなら仕方ないだろ
    • 328. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:57
    • ID:Z96HN8eQ0
    • スープパスタだと半分に折ってってレシピにあるから普通だと思ってたわ
      こうする事で茹で時間が半分に、素早く熱が通るって書いてある
      そして美味しいし、フォークに巻けるよ
    • 329. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:58
    • ID:3hXUFPtU0
    • パスタを半分に折ったナポリタンを置いとけばイタリア人用魔除けになるってことだな
    • 330. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:59
    • ID:.yHCcvI00
    • イタリア人ブチ切れで笑った
      小さい鍋で一人分作る時はやるわ
      蕎麦でもやるw
    • 331. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 15:59
    • ID:F4NdYh340
    • どうでもいいけど
      両手の拳でパスタをしっかり握って真ん中の隙間を開けないで一気にボキッと折るんだぞ
      ===拳・拳=== みたいにね
      真ん中しか割れないように持つんだぞ
    • 332. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:01
    • ID:.Fk29JBd0
    • ヌーハラだなんだうるせーよ
    • 333. 日本人あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:05
    • ID:aTw.P5Xs0
    • は?口のなかで咀嚼すれば切れるんだから、ここで折ったくらいで何故キレる?
      お前が麺を噛まずに飲み込む化け物なら仕方ないが。
    • 334. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:06
    • ID:CcNsUHwt0
    • 食べ物の事にムキになるイタリア人かわいい
    • 335. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:08
    • ID:fJ1Wj76.0
    • 働いてたイタ飯のシェフの子(南部のどっかで修業したらしい)もしてなかったし、俺も折って使った事無いな。

      たしかに、良いね。
      皆が深い鍋持ってるとは限らないし。
    • 336. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:08
    • ID:LT8nPtRh0
    • 人道がどうの法律がどうの言ってるところ見るとどう考えてもネタで言ってんのに本気で怒ってると思ってる奴はちょっとヤバイぞ
    • 337. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:09
    • ID:6MHdDsh.0
    • 普通に折って茹でるが
      普通に茹でるとかどんだけデカイ鍋もってんだよ
      万が一もってたとしても洗うの面倒だからつかわねーし
      折らないで茹でるとか何もやることない暇人ぐらいだろ
    • 338. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:09
    • ID:hV2.OUV10
    • (注記)305
      ぜんぜん真剣じゃないぞ。
      作中でちゃんと説明があるにも関わらずアニメ見ないでキャプ画像だけ見て大騒ぎしてんだから、どこにも真剣さなんてないぞ。
    • 339. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:12
    • ID:soQvFFl60
    • 違法視聴
    • 340. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:12
    • ID:Aa9Ymwtv0
    • 乾麺のそばはそもそも代用食であって、どちらかというと立ち食いそばよりの食い物だからな
      あんまり短いとすすりにくいのはあるが、激怒するようなもんじゃない
    • 341. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:15
    • ID:mKWFU9S.0
    • 自分もパスタを折ってる人見るとイラッとするわ。
      それだけでその人の作ったパスタは食べる気が失せる。
    • 342. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:16
    • ID:8z4FGPYS0
    • 好きなアニメを見て貰いたいやつがわざと騒いでるんだろ
      むしろ乗っかっていくべき
    • 343. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:16
    • ID:HswkJSg90
    • 心配するなよ。"本気"で怒ってると思う日本人なんか ここのコメント欄で極少数しか居らんやん
    • 344. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:19
    • ID:PZwLQzoA0
    • 違法視聴の外人がいちいちウッセーな。
      文句言わないと死ぬ病気か?
    • 345. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:24
    • ID:PZwLQzoA0
    • 作者に文句送りつけようとか気持ち悪い発想だな。
      そもそも作者はこの線の一本も丸の一つも描いてないよ。
      漫画家がアニメを描いてる訳じゃないんでね。
    • 346. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:26
    • ID:EDiGALpO0
    • これは国籍表示がほしかったなw
    • 347. ななしばーんピカチュー
    • 2018年02月08日 16:28
    • ID:xWBUGIiL0
    • このポットが携帯用でパスタが入らないから折ってるのに、士の刀に対する侮辱、みたいな反応だな。パスタはイタリア人の魂。かw
    • 348. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:30
    • ID:ui..UNfD0
    • (注記)336
      ネタをネタと見抜けない人が(ry
      海外の反応系サイトはマジで多くてひどいよな
      日本人ってアホほどプライドが高いんだなぁと
    • 349. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:31
    • ID:gnjihsnP0
    • (注記)51 (注記)224
      水がないというイタリア軍に、ドイツ軍が貴重な水を届けてやったら、パスタゆでてたのでドイツ軍が頭にきたって話しだね。 軍隊の備蓄は、弾薬よりもワインの方が多かったという話もしもあるくらいだから、なんか憎めないキャラでもあるよね。ドイツ人に「Für nächstes mal ohne Italien! (次はイタリア抜きでやろうぜ)」と言われても、そういうジョークは通じるイタリア人であっても、(注記)85の人も言っているように、食べ物とママの事に関しては怒りのツボなんだろ。
    • 350. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:31
    • ID:mXIFV4Rz0
    • 楽しそう
    • 351. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:33
    • ID:ui..UNfD0
    • 違法視聴とかほざいてるけどクランチロールで普通に配信されてるよね
      なんでまとめサイトの日本人ってバカが多いの?
    • 352. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:33
    • ID:tDRU6c.20
    • 味っ子かと思ったら違った
    • 353. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:35
    • ID:jlYO.rh70
    • キャンプめしなんだからどうでもいだろ
    • 354. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:36
    • ID:V9dtfplu0
    • (注記)352
      茄子で巻くのか
    • 355. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:37
    • ID:gqd3p8.f0
    • これは最初から半分に折ったパスタを開発しないイタリアが悪い
    • 356. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:38
    • ID:trE53r4f0
    • 150mlの湯で茹でるのに長いままだと先に入った方がソフト麺状態になるんじゃないか?そんな食感のパスタでも外人のようにとにかく長ささえあればOKならそれで良いんじゃないか?
    • 357. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:40
    • ID:aXA1xchG0
    • ワロタ
    • 358. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:41
    • ID:.9FmMeeC0
    • タイトル煽り過ぎ。 一部のイタリア人が発狂してんだろ。
    • 359. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:42
    • ID:.1UpvpKL0
    • (注記)321
      あまりメジャーじゃないけど業務用スーパーとかで売ってるよ
      でもスパゲッティのが好き(そして折る)
    • 360. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:43
    • ID:fJ1Wj76.0
    • トマトクリームソースのパスタ食べたい。
    • 361. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:49
    • ID:gvCxMXOK0
    • これは日本で言うところの唐揚げレモン論争と同じなのだが
      コメ欄に心配なやつが結構いるな...
    • 362. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:54
    • ID:wGDclLn90
    • イタリア人ってパスタにケチャップはマジでガチギレするよね。
      25年前留学していた時、
      ケチャップ使ってナポリタン作ったら
      トマトソースぐらい自分で作れよって
      複数のイタリア人の寮の仲間からマジギレされ、
      その後、料理当番から外された。
      特に発狂していた二人はマジモンの貴族の出。
      二人ともめちゃくちゃ料理が上手で言い返せなかった。
    • 363. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 16:55
    • ID:6iEnW2.V0
    • >これってそもそも法律的に許されるの?
      ワラタw
    • 364. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:01
    • ID:ETs0eUh00
    • 半分に折るとフォークで巻き取った時にちょうど一口分ぐらいになるのでおすすめ
      小さい鍋で無理してそのまま茹でるとあっという間にべろんべろんになったパスタが
      外側に曲がって焦げるw
    • 365. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:10
    • ID:Z6LC4Uqq0
    • ジョークも分からないんだから皮肉も分かるわけないんだなってつくづく思った
      日本スゴイネを額面通りに受け取る奴多そう
    • 366. www
    • 2018年02月08日 17:10
    • ID:yILrYRRH0
    • インスタントの袋ラーメンを半分に割って茹でる動画を上げると、日本人の半分くらいは怒るかもなw
      安藤百福に対する冒涜だ!みたいなww
    • 367. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:10
    • ID:0R2YmeD80
    • ふつうに折って作ってるし。
      そばも然り。
      お湯の節約になるのと火の通りがよい。
      音をあまり立てずに食べられる。
      そばも強く啜らなくても軽く啜る感じで食べられるから好きだ。
    • 368. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:12
    • ID:B9aEAzAO0
    • めんどくせえなあ
      好きに食えよ
    • 369. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:15
    • ID:teEyL49n0
    • イタリア人がアニメに本気で怒ったとして、気にする日本人なんているか?最近の日本人は取り敢えずごめんなさいより、嫌なら観るなだろ。
    • 370. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:15
    • ID:ndkHDy5l0
    • コイツ等はキャンプ用具の小さな容器でも折らずに茹でるのか?w
      キャンプってのは、より早く簡単にってのがベストだぞ。
      変な拘りのある奴とキャンプするのが一番面倒くさい。
      バーベキューパーティーなら寸胴鍋やら拘りの調理器具を持参すればいいさ。
      だがな、キャンプは違う、荷物も軽く調理も極力手間掛けずに出来るものを用意しろ。
      パスタならこのやり方が一番、そもそも料理の進化してない連中は意味も分からずコメントしてるだろ。
    • 371. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:15
    • ID:mQfRSepb0
    • ちいせえ鍋で折らずに上手く作れるんなら是非やって見せていただきたい
    • 372. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:19
    • ID:t03YSqeK0
    • あ?
      鍋がちっちゃいんだから半分に折るだろっ
      そしてスパゲティにケチャッブこそ至高だろうがよ!
      文句あんならかかってこいよイタリア野郎!!
    • 373. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:19
    • ID:OU.HJH340
    • イタリア人は怒っていいと思う、それが文化というもの。
      許すとはまた違う問題。
    • 374. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:19
    • ID:RrsWmqHs0
    • >>11
      この記事見て俺もマイライフ思い出した。
    • 375. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:20
    • ID:.wAfNvk90
    • 外人がキャンプ用の小さい道具って事を誰も言及してないのが
      バカなのか 分かってるのか
    • 376. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:21
    • ID:PiupGcRV0
    • イタ公「スパゲティを折るとは何事か。人道に対する罪で強く講義する」
      在イタリア日本大使館「はい?」

      認識の低さに憤慨したイタ公達が大量の折れた乾燥蕎麦を大使館前に不法投棄
      するまでがデフォ
    • 377. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:23
    • ID:J5aKtLbS0
    • そんなに許せないこととは知らなんだw

      でも考えてみると、あの長さに裁断してあるということは、あの長さが鍋で茹でるのに最適ってことではないのかな
      均等に茹で上がらないから不便だというのなら、もっと短く裁断してるはずだよな
      少なくともショートバージョンみたいのも売り出されているはず
    • 378. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:23
    • ID:cSaqQ.Rw0
    • 俺はこの記事にマジ切れしてる日本人の方が心配だよ・・・
      国語の授業は大事やなって
    • 379. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:23
    • ID:LGi9a4UA0
    • >このアニメは視聴すらしてないけど
      自動的に最低のキャラはこの子になった

      見てないやつに限ってこういう事を書くのはどこの国でも同じだな
    • 380. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:24
    • ID:rNNWiCD.0
    • 俺も折るのは感心しないな。
      押し込めばすぐ曲がるだろ。
    • 381. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:25
    • ID:RrsWmqHs0
    • 寿司ネタにウインナーが在るのを見たときの気分に似ているかもしれぬ。
    • 382. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:28
    • ID:KWyf8kDA0
    • 日本で例えるなら、コメを研がずにご飯を炊くみたいな感じなんだろうか
    • 383. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:28
    • ID:hX6l1RYF0
    • 真面目に書き込むと、イタリアの家庭料理でならよくあることみたいだよ
      折る以外にも、太さもバラバラの色んな種類のパスタをごちゃ混ぜにして茹でるとか、
      ソースなしで塩だけで食べるとか、現地の家庭パスタは、けっこう自由度が高いんだな
      ただ、ナポリとかのイタリア南部の場合、正統派イタリアンに滅茶苦茶こだわるので、折るのもダメかも
    • 384. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:31
    • ID:WBgI2ZhS0
    • え?流石にネタだろ?
    • 385. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:38
    • ID:g8clsB3Q0
    • ゆるキャン面白いね。今年の冬アニメで一番だわ
    • 386. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:38
    • ID:nokAEpMH0
    • 海外の人のこういうノリ好きw
      蕎麦が乾麺主体だと勘違いしてるところ含めて好き。
    • 387. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:38
    • ID:YZU9P8j10
    • 今じゃ早茹でショートパスタなんてものもあるが。
      イタリア人はそれも許さんだろうなぁ。
    • 388. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:39
    • ID:4YudxfMw0
    • 第二次大戦時、水が貴重なアフリカ戦線でパスタを茹でるために大量に使用したとかしないとか・・・。
      イタリア人にとって譲れないものがあるのだろう。
    • 389. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:46
    • ID:6Hn3phGr0
    • 文化って面白いなぁ
    • 390. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:46
    • ID:Poe7Sq.f0
    • 蕎麦折ったって「ふーん」ってだけだろ
    • 391. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:48
    • ID:RfYV4Ned0
    • ・コッヘルに入らない
      ・標高が高いので芯が残ったりしないようにする
      以上のことを踏まえればパスタを折るという行為もイタリア人に認められるはず
    • 392. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:49
    • ID:JGPDuTqf0
    • 海外のドラマで
      "SUSHIを美味しく食べるにはやはりチリソースは欠かせない"
      みたいなアナウンスが入る感じか?

      文化のコアな部分はそとから見てもよくわからんことが多いな
    • 393. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:50
    • ID:F4xOTo.c0
    • りんちゃんに折ってもらえるならパスタにとってもご褒美だろ
    • 394. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:53
    • ID:dWh4z9680
    • ガスが有限で高いからなーちんたらやってられない
    • 395. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:54
    • ID:olPZcxuB0
    • 確かに半分に割ったほうが楽に茹でられるよなといつも思うが、なにかそれはスパゲッティへの冒涜のような気がして未だ実行したことはない。
      外国にも同じ気持ちの人がいるようで安心した。
    • 396. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:54
    • ID:PM9ftQD10
    • でかい鍋を持っていくべきだったか
    • 397. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:55
    • ID:33uvNdQv0
    • まずこのアニメを見ていない人に説明するとりんちゃんが作ってるのは
      誰でも簡単に出来る野外料理の本を元にしたスープパスタ
      で、本来スープパスタはショートパスタを使うんだがロングパスタを使う理由は何点かある
      一つは劇中説明している通り標高が高い所にいて沸点が低くなるので煮炊きの時間が
      下にいる時と変わり時間が掛るので敢えて細いロングパスタを折って使う
      (バイクでキャンプに出掛けてて荷物の制限があるため携帯バーナーのガスボンベ節約)
      二番目に携帯用のコッヘルは小さく普通の鍋以上にパスタが入らないので単純に均等に
      煮えるよう折っている、これはコッヘルの実物を見てもらえば判る
      三番目は日本の事情だが手に入れやすさとコスト、日本は1.7mmのロングパスタがメジャーで
      100均でもコンビニでもどこでも売っているし500g100円以下なんてのもザラなメジャーなパスタだから
    • 398. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:56
    • ID:EvEli5Sk0
    • 折って茹でてケチャップ絡めればもっとキレさせる事が出来るな
    • 399. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 17:59
    • ID:mdtT32iC0
    • フライパンでパスタゆでる時は思いきり半分に折っていたわw
    • 400. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:03
    • ID:bPDGOEJH0
    • 今は減ったが、寿司ポリスみたいな奴が居るってだけでしょ。
    • 401. ヌコ
    • 2018年02月08日 18:05
    • ID:lm2jKUfd0
    • (注記)200
      >そもそもパスタなんか食ってんじゃねえ
      タイトルがちキャンにして野草食え

      それサバキャンじゃんww
    • 402. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:09
    • ID:Eap7egXX0
    • 乾麺のそばなんて手打ちの蕎麦と比べたら既に半分に折れてる・切れてる様なもんだしな...
    • 403. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:09
    • ID:TG7sHLmI0
    • 折ってから塩無しで茹でて、ザルでお湯を切ってから少しだけ塩を振って箸で食べるわ
      効率的。
    • 404. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:12
    • ID:2ovWZEkV0
    • 外国人だって巻き寿司の海苔を内側に巻いたりするだろ?
      何が違うんだ
    • 405. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:12
    • ID:JOGK8EoW0
    • 鍋が小さくて仕方ないときいがいはやらないな
      なんで今の長さになってるのかのイタリア人の薀蓄があれば良かったんだが
      ただの水かけ論にしかなってないから残念
    • 406. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:16
    • ID:koHXzYNO0
    • (注記)30
      それな。
      パスタをフォークでくるくる回すの日本人だけとか、ナポリタンとか地名つけんなとか。パスタ協会がうるさい。
    • 407. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:18
    • ID:koHXzYNO0
    • それすらアニメ化した方がいいよ。
      次にパスタ折るシーンのアニメがあったら、突然怒れるイタリア人が出てきて、ケンカになるシーンとか。
    • 408. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:27
    • ID:Adu1HMSn0
    • なんか「山と食欲と私」を思い出した
    • 409. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:32
    • ID:NAc9Eqfw0
    • 唐揚げに勝手にレモンかけるようなもんだろ
      ああ戦争だわ
    • 410. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:34
    • ID:f7EV7EMH0
    • 寿司の魔改造にお前らがきれるのと一緒だろ?w
    • 411. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:39
    • ID:33uvNdQv0
    • でもまあこれは判った上での日本で言う唐揚げ論争みたいな4chネタスレなんだろうけど
      イタリア人でも適当な人は適当なのに一部は本気でむきになりすぎだよな
      スペインのカタルーニャ地方のフィデウアというパスタのパエリアなんてロングパスタを
      折ったぐらいでギャーギャー言うイタリア人が見たら発狂ものだろう
      カタルーニャ地方はパエリア煮る時にマカロニ使うかかロングパスタをバキバキに折って
      米の代わりに煮るんだから
    • 412. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:40
    • ID:BggdmZVd0
    • なんか盛り上がってると思ったら平和で笑た

      イタリア人の前でピザとパスタにケチャップをかければ
      南イタリア人でも北イタリア人でも両方キレさせる事ができるのか
    • 413. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:42
    • ID:nud5GTaf0
    • 外人って知性低いな
      地球の人間は日本人しかいなくなればいいのに
    • 414. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:44
    • ID:wX5M3QnV0
    • >作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ

      違法に盗み見てるくせに寝惚けてんなイタ.公w イタ.公とテ.ョンはいつもくだらねえ事でフ.ァビ.ョってんなw
      半島国家はキ.チ害が多いなw
    • 415. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:48
    • ID:BBjdveOU0
    • もっと小さく折ってミネストローネスープに入れるけど。
    • 416. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:48
    • ID:qrWwR9qB0
    • 似たような状況を考えよう
      ・フランスパンを手でちぎって食べる
      ・太巻きをばらして食べる
      ・フランクフルトをナイフとフォークで切って食べる
    • 417. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:49
    • ID:IY3.ajbO0
    • 折った蕎麦にワロタ
    • 418. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:50
    • ID:SWiWCae70
    • (注記)413
      日本人でも未だに違法視聴とかいってるバカがいるぞ
    • 419. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:51
    • ID:8r8h7W.R0
    • パスタを半分に折ってゆで、カレー皿の中でたらこソースとあえ、箸で食ってるんだが。
    • 420. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:51
    • ID:JTQAA9id0
    • (注記)407
      いや、イタリア人に「俺が持って行く」って言わせて、大鍋と調理器具と水を持たせるのが良い。
      途中でへばって歩けなくなっても「お前が言ったんだろ」ってことで解決する。

      日本でもショートパスタの類が安くどこでも売るようになれば話は変わるだろうけど、さすがにそれは難しいだろうな。
    • 421. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:53
    • ID:IY3.ajbO0
    • つーかこんな半分ネタみたいなやり取りにマジレスでキレてる奴マジかよ
    • 422. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:55
    • ID:JTQAA9id0
    • (注記)419
      私は半分には折らないけど電子レンジで調理してうどんつゆで食べている。夏は冷や麦みたいにして食べる。
      パスタは応用が利くから他の麺が無くても何とかなる。ただ、私の買っている店は1.2mmは入荷が不定期なのが非常に心配。
    • 423. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:57
    • ID:ShKyR7bQ0
    • ネタで作者に脅迫までするのか
      イタリアって後進国だったんだな
    • 424. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 18:59
    • ID:kLcqZiOc0
    • ユーチューブでローマ字でアニメ検索したらわらわらと翻訳字幕付きの違法アップロードが出て来てそれを違法視聴してる馬鹿が普通にいるのも知らない馬鹿がいると聞いて
    • 425. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:00
    • ID:pPXoPCOJ0
    • みんな暇なんだなぁ。
    • 426. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:06
    • ID:L9MMoiU90
    • 自分じゃ作ったことないけど、母親が作る時はそのまま浸してた。
      折るなんて想像すらしたことなかったわ。
      まぁ自国の料理を間違った方法で作られてたら腹が立つ気持ちはよく分かる。
      ピザにパイナップルだなんて味覚が狂ってるとしか思えないし。
      フルーツは料理と混ぜるな。俺はそんなの絶対に食わん。
    • 427. ゐゑぬこ
    • 2018年02月08日 19:12
    • ID:Tyjrg.ek0
    • (; ̄ェ ̄)。。。わたしも折ってた、だて鍋小さいんやもん(汗
    • 428. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:15
    • ID:nQCAZfIt0
    • キャンプに寸胴持っていく気かと言いたいがイタリアならやりかねない
    • 429. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:15
    • ID:Cy.aPaGy0
    • イギリス人「たかだが食い物ぐらいでガタガタうるせーな、好きに喰えばいいだろ!」
    • 430. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:27
    • ID:0bk8GEnB0
    • 怒り方オモロイ可愛げがある
    • 431. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:28
    • ID:8zsYiqyh0
    • コメント欄こわー
    • 432. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:30
    • ID:q7xL9X850
    • 折った蕎麦は草
    • 433. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:31
    • ID:Atkvp5s50
    • ジョークで言ってるのは勿論分かってるんだが、
      それがジョークに見えない程に、クソつまんねえんだわ。
      4chって、ガキしかいねえのかよ。
    • 434. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:32
    • ID:z.C.9lmt0
    • 既出だろうが、家でなら怒るのはわからなくはないが、キャンプで怒るのは理解できない。
    • 435. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:33
    • ID:DL5Dx3Gz0
    • ゆっくり折れば飛び散らないし、粉々にもならない
      逆に長すぎて食べづらいなと思うときもある
    • 436.
    • 2018年02月08日 19:35
    • ID:NffwUyOM0
    • このコメントは削除されました。
    • 437. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:36
    • ID:BggdmZVd0
    • 元スレだけじゃなくてコメ欄も読んでくれよ
      ネタかぶり多くてつまらなくなって来てる
    • 438. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:45
    • ID:f79XrasO0
    • ペンネとかにしろよw茹でる時間が長いけどwww
    • 439. ましらふ
    • 2018年02月08日 19:46
    • ID:1n1G2lJ30
    • 鍋の深さが足りない状況で、浸していく方法はどんな方法を用いても部位により茹で上がりに差が出る。
      他方、キャンプ中で低い気温という条件下で、厳密な時間計測も行われない中、スープスパゲッティという『ある程度ふやけても仕方がない』料理を作る事を考慮すると、折るか折らないかで、食味に大差が出るとは思われない状況とも言える。
      一方、折った場合はフォークで巻き取りにくくなる可能性があるが、スープスパゲッティなので、スープごと飲み干してしまう事を考慮すると、それが重大な問題になるとも思われないともいえる。
      すなわち、この問題は、『物理的には』どっちでもいいという事になる。
      そうなると、これは『味』と『調理法』、どちらのポリシーを優先するか?という戦いなわけだ。
      そう考えたとき、個人的には『味』こそが最も重要な指標だと思っているので、与えられた条件下では、『折ってゆでる』派に一票。
    • 440. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:46
    • ID:8E1SyBZn0
    • 食い物となるとマジになる辺りは日本人と通ずるものがあるな
    • 441. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:47
    • ID:BcGggklS0
    • まぁ自分には理解できなくても他の人たちには面白いということは
      いくらでもあるからなぁ
      僕はそんな時でも喚き散らしませんよ
      分かろうとしてそれでも面白いと思えない場合はそっとページを閉じます
      顔真っ赤にしません
    • 442. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:50
    • ID:55B7tCgI0
    • イタリア人のパスタ愛を感じるコメントで面白かったw
    • 443. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:54
    • ID:L9SA5tZ80
    • 山だから道具が小さいからとかそんなん百も承知だろ
      登山も本物のアルプスを抱えるあちらが本場なんだから
      ガルモントとかスカルパとかサレワとかイタリアだろ
      その上でなんで長いパスタ持って行って折ってんだっていう話

      日本ではパスタ=スパゲッティという奇妙な状況になっていることが知られてないのだろうけど、知ったらまた怒るかもね
      もしsushiが巻き寿司のみを指す言葉になっていた場合の日本人の反応を想像すれば明らか
    • 444. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:56
    • ID:1n2fNWgf0
    • アボガド寿司とかチョコ寿司とか言ってる連中が
      パスタを折るだのどうのこうのとw
    • 445. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 19:58
    • ID:oRwW9kBN0
    • 俺らが目玉焼きにソース、塩、醤油で論争するようなもんか
    • 446. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:00
    • ID:oIZlyCkR0
    • この4chanスレ実際に見たがイタリア人達は普通にパスタを折るから問題ないって言ってたぞ
      何故か他の国の奴が文句言ってる
      恣意的に編集しすぎ
      ソースを確かめずに騙されるお前らもアホ
    • 447. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:01
    • ID:zJS.RVnR0
    • (注記)400
      寿司ポリスを悪く言う奴は私が許さん。
      あれはそもそも任意の認証制度案だったのだ。
      真面目に日本食のレストランをやっている業者であれば、
      むしろ、その営業に大きく寄与したし、魚の扱い方にお墨付きも与えるから、
      何より海外の消費者保護になったのだ。
      しかし、「寿司ポリス」というプロパガンダで潰されてしまった。
      その後、海外の寿司店では食中毒が相次いで、とうとうニューヨークでは
      一度凍らせてからでないと、生の魚は提供できないことになってしまった。
      そして、日本食認証制度を企画した松岡元農水大臣を自殺に追い込んだのは、
      「華僑であることがアイデンティティの」蓮舫。
    • 448. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:02
    • ID:j4lIbqbe0
    • sushiが巻き寿司のみを指す言葉になっていた場合の日本人の反応「へー(にぎりもおいしいんだけど外人さんだからそっとしとこう)」
    • 449. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:04
    • ID:CiECoXvo0
    • イタリア人って食い物には、文句を言う割に、実際は、マンマしか作れない。
    • 450. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:06
    • ID:j4lIbqbe0
    • (注記)400
      例として全然違うものをもってくるのはバカとデマゴーグだけ
      きみはどっち?
    • 451. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:08
    • ID:REWuPvGW0
    • つか人道に〜とか明らかにジョークだし、抜粋だけ見ても明らかにネタと分かるだろ

      >>107
      日本料理店で寿司と焼肉出すとこあるの知って、日本の文化が歪められてるとか言った政治家は実在するぞ......アホはどこにでもいる
    • 452. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:09
    • ID:o.lHsKoJ0
    • 日本のコメ、白米に相当する重大事なんやろなあ・・・
    • 453. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:09
    • ID:Ill1phiD0
    • 仮にわざわざ英語でコメントしてる要員がいるんだとしても、そういうステマだとしてもおもしろいし有益だから許す。w シカゴピザ一度食ってみたかったんだけどイタリア人がいる時はよく考えるようにするよww
    • 454. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:21
    • ID:oIZlyCkR0
    • 実際の4chanスレの要約
      イタリア人 俺らもパスタは折るよ
      アメリカ人 それを折るなんてとんでもない!
    • 455. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:21
    • ID:QpNTn8S90
    • ショートパスタだってあるのに何を言ってるのか
      そもそもパスタってスパゲティーみたいな長いのだけじゃないだろ
    • 456. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:23
    • ID:giYq0Rrp0
    • コッヘルには長過ぎるから折るって解説あるし訳もされてるだろうに
      なんでこんなにお怒りなんだ
    • 457. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:24
    • ID:fCaXYEmd0
    • 早速これ作って食ったけど無茶苦茶ウマーだったwww
    • 458. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:28
    • ID:cp4sy9wA0
    • イタリー最大のアイデンティティを折ったら怒るに決まってるだろ!いい加減にしろ!
    • 459. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:36
    • ID:y7zj8IT80
    • パスタ半分に折っても全然巻けるよ
      でも外人にそうめん折って茹で始められたら同じ様な文句書くかもしれん
    • 460. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:41
    • ID:.MJcGS9z0
    • 復讐したいイタリア人がいたら目の前でドヤ顔でパスタを折る!
    • 461. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:44
    • ID:.MJcGS9z0
    • 殴りかかるイタリア人
      警察呼ぶ
      イタリア人逮捕
      日本人「スパゲッティを折っただけなのに急に殴りかかってきたんです...。(ドヤッ)」
    • 462. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:47
    • ID:F5xsFFqX0
    • こういう拘りすき
      かわいい
    • 463. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:52
    • ID:sVfQjMV.0
    • 元ネタの4chで3スレ超えていて驚いた
      日本で言うならチョコ寿司くらいの冒涜だったんだろうか
    • 464. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 20:55
    • ID:8xUWBxxt0
    • 小さい鍋の場合非常に有効な方法。しかし食べる段となるとやはり折ってない方が美味しい感。
    • 465. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:09
    • ID:XhjJAAWB0
    • 外人には内緒だぞ
      俺は
      箸で啜って食う時は半分に折って茹でる 丁度良い長さなんだわこれが。
    • 466. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:09
    • ID:TP845yjs0
    • 折るも折らないもケースバイケースとしか言いようが無いな。
      スパゲッティーだと折らないがサラダだと折るし。
    • 467. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:15
    • ID:tCrrbvxw0
    • 騒いでるのはイタリアかぶれのアメリカ人くらいだろ
      料理下手なくせに現地と同じように、にこだわるばか
    • 468. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:16
    • ID:sd0QGKEn0
    • 野外キャンプに於ける合理的な知恵なんだからいちいち騒ぐな。

      「ライスは甘くして食べます」なんて言ってるヤツらが、文句言えた義理かよ。
    • 469. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:19
    • ID:x7XIatdg0
    • あほらし
    • 470. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:21
    • ID:07eZ9rn10
    • 伝統と格式にのっとり十二分に大きいなべに
      なみなみと湯を沸かし対流でロングパスタが
      泳ぐだけのスペースを確保
      --------------------------------------
      これがパスタ料理をするうえでの最低条件、と
      硬く信じてる人たち、ツウ ネタですね
      、、、ガチな人もいるから気をつけてくれ
    • 471. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:23
    • ID:.z8.R2FU0
    • そんなことよりおうどんたべたい
    • 472. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:26
    • ID:WrrjqgE00
    • 蕎麦は乾麺じゃないから折れないって教えてあげて
    • 473. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:28
    • ID:gSZucagN0
    • 日本食のおかしな食い方には日本人もこういう反応じゃんw
    • 474. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:30
    • ID:EKaXQRhd0
    • 食べ物ぐらい好きに食えよ
      いちいち他国の食い方やアレンジに文句言うんじゃない
    • 475. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:30
    • ID:Oxr8CXEb0
    • 海外の人たちがある意味真面目に論争してるのが微笑ましくてちょっと楽しい
      でももし原文で読むことができたら...かなーり殺伐としてるんだろうかこれ?
    • 476. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:31
    • ID:H.aGb3.x0
    • イタリア人にはコレでブチキレるヤツらであって欲しい
      例え戦場だろうがパスタの為にデカい鍋を持って行き、大量の水を使ってでもパスタを茹でる
      もちろん山でキャンプする時も背負っていく
      そういうのをイタリア人には期待したい
    • 477. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:32
    • ID:qoZtGvLa0
    • 戦いはきのこたけのこ戦争で充分だ!
    • 478. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:45
    • ID:MUBznHsl0
    • 違法アップロード動画を見てる連中にどうこう言われる筋合いのものではない

    • 479. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:47
    • ID:SPAe3Maa0
    • イタリア人が折ったパスタを突きつけると切れるように、外人が日本人の作ったものをちょっとでも悪くいうと日本人は怒り出すのじゃ。今こそ日本の団結力見せたやろうぜ!
    • 480. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:50
    • ID:CYKCrOJU0
    • 短いカップラーメン食ってるくせにw
    • 481. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:52
    • ID:7fpt4UKQ0
    • 五月蠅いなぁ、アンツィオにある対戦車ライフルでも乱射するか!確かにパスタと言えばイタリアの魂である事は認めるがこれで問題視するのならイタリア政府動かせ!
    • 482. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:54
    • ID:tLrDhZTV0
    • 食文化だなとしか思わない
      でもイタリア人だっていろんな人がいるだろうけど
      結局こういうのにブチ切れる人って狭量だなぁと思うわ
      まぁ本当にイタリア人がこんな事言ってるのかなってのすら怪しいけども
    • 483. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:54
    • ID:sKiHyRn40
    • 484. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:55
    • ID:kfnH7kUX0
    • きのこたけのこ戦争に近いものを感じる
    • 485. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 21:59
    • ID:rVt.FOBB0
    • これキレてるんじゃなくて、ただのジョークだろ
    • 486. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:01
    • ID:MmbXoLdS0
    • よしゆるキャンしろさんかくは海外で見れなくしてしまおうぜ
    • 487. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:02
    • ID:YW17LIl00
    • いくらなんでもコメ欄伸びすぎだろw
    • 488. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:05
    • ID:DehUdSK00
    • >蕎麦を半分に折ろう

      今回のパスタと同じく調理しやすく、または食べやすくする為の行為なら別に構わないけど...?
    • 489. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:06
    • ID:qkXAl7ls0
    • jinに転載されてんぞ
    • 490.
    • 2018年02月08日 22:08
    • ID:B4UC.Z3Y0
    • このコメントは削除されました。
    • 491.
    • 2018年02月08日 22:10
    • ID:7fpt4UKQ0
    • このコメントは削除されました。
    • 492. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:12
    • ID:ox.HHTds0
    • うるせー
      それ以上ガタガタ言うとナポリタン食わせるぞ!
    • 493. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:13
    • ID:G9pw6KdC0
    • 茹でる直前に半分に折るのではなく、家から持ってくる前に家で半分に折っておいて、
      それを持って来れば、茹でる前に折らなくて済むし、バイク移動での荷物も嵩張らなくて済むよ。
      まあ、はごろもフーズで半分の長さのスパゲティがあるので、それを使うのも手だ。
    • 494. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:18
    • ID:gnjihsnP0
    • 今日知った事。
      イタリア人がパスタでキレると(その面白さに)コメ欄が伸びるw
    • 495. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:26
    • ID:GDd6N7Jh0
    • 明らかにネタだろうw きのこたけのこ戦争と同じ。
      >これは人道に対する罪
    • 496. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:27
    • ID:K2rxBXgb0
    • キャンプに持っていくならサラスパオススメ
    • 497. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:34
    • ID:2rkRt2CL0
    • まあ、食い物ネタは万国共通のエスニックジョークの源泉だな
    • 498. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:35
    • ID:y7ZyWt4i0
    • いやだから鍋小さいからだろ。
    • 499. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:36
    • ID:FNc2r1Ht0
    • うまそうだな
    • 500. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:45
    • ID:G95IWL.f0
    • 鍋が小さくてもパスタは折らない。これ豆な
    • 501. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:54
    • ID:BXiZg0XE0
    • やっぱり人間滅びたほうがいいわ
    • 502. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 22:59
    • ID:HswkJSg90
    • 蕎麦を折りたければ折ればいいやん 全然問題ない
    • 503. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:07
    • ID:i6Ycflx20
    • 江戸人が蕎麦をズルズルと啜って食べ始めたとき
      上方の文化人たちはこの蛮習を止めさせるべきだったのだ

      「ラーメン大好き小泉さん」では日本人が食事に咀嚼音をかき鳴らすのが美徳だと
      世界に紹介され、世界人を恐怖のどん底に陥れてしまった......
    • 504. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:07
    • ID:0aoiyNVF0
    • イタリア人がイタリアでパスタを半分におる映像が流れたならまだしも
      日本で日本人がモデルのアニメでパスタを半分に折ったからなんだってんだよ
    • 505. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:07
    • ID:MVPjrj0V0
    • パスタ折って怒るなら、繋げて倍の長さにしたら褒められるのか?
    • 506. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:10
    • ID:G36XLr5K0
    • 広島風なんてものはありません。
    • 507. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:11
    • ID:l3SxJqH.0
    • 人道に対する罪多過ぎ問題
    • 508. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:15
    • ID:Wol0rnrI0
    • 外人どものパスタへの熱い想いよ
    • 509. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:15
    • ID:E8PT7hjL0
    • イタリア人はネットウヨw
    • 510. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:23
    • ID:jrlj2qr40
    • 草生える
      日本人がアメリカのアボカド寿司にキレるのと同じノリだろ
    • 511. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:29
    • ID:tIBLuarU0
    • 林修の番組でパスタを半分に折った方が茹でる時均等に熱が伝わって美味しくなるってやってた気がする
    • 512. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:38
    • ID:fWtzy3wY0
    • ネタだから
    • 513. 万国あのにますさん
    • 2018年02月08日 23:55
    • ID:cdY.DEnp0
    • 別に蕎麦折られてもなんも思わないよな
    • 514. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:02
    • ID:ReSxNoiV0
    • 日本人とイタリア人は他国の料理をいじくるけど、自分らがやられるとドン引きしたり激怒するよな
    • 515. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:02
    • ID:BiTh9mAi0
    • 蕎麦寿司なんか切っちゃうからねえ
    • 516. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:02
    • ID:EWRbx2Ie0
    • 4chanのアニメ板で今ここ話題になっとるで!
    • 517. 暴君
    • 2018年02月09日 00:04
    • ID:iEM2jlyp0

    • 鍋の大きさに、食材を合わせるのは

      料理の基本だと思うがイタリアでは違うのか。wwww

      鍋より大きい食材を煮る馬鹿がいたとは、驚きだ。

      (折りたくなければ、大きな鍋を用意するか
      水を入れた牛乳パック(1lサイズ)に麺を入れておけ)
    • 518. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:11
    • ID:EapYHi750
    • 山ではよくやる
    • 519. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:12
    • ID:lu8K7R2P0
    • たかが外人が日本人様の作品にケチつけるとは無礼にも程があるだろ・・・
    • 520. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:21
    • ID:6DwsRYbd0
    • ジョークだろ
    • 521. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:22
    • ID:7.SM0y.B0
    • ナベが小さいから折ってるだけだろ?そのままだったら茹で加減おかしくなっちゃうじゃん。
      てかこんなちっぽけなことだ騒いでるから白痴どもは鼻毛フサフサなんだよ。
    • 522. 暴君
    • 2018年02月09日 00:25
    • ID:iEM2jlyp0

    • アニメの鍋とコンロだと

      折らずに入れたら、麺が焦げたり燃えたりするだろな。www
    • 523. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:26
    • ID:NSregdO40
    • まあ食にうるさいイタリア人は、よくアニメを観るってこった
    • 524. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:29
    • ID:91phqeUN0
    • 外人つまんね。臨機応変にな
    • 525. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:31
    • ID:SwM.h60C0
    • うちのバイト先、カルボナーラにがっつりクリームソース使ってるけどいかんのか?
    • 526. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:34
    • ID:QKZzVaMZ0
    • これ朝鮮茹でだからな、やつらはうどんも蕎麦も折って茹でる
      まともな日本人やイタリア人が嫌悪するのは当然
    • 527. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:52
    • ID:zhpBnlJD0
    • ここでマジレスしてる人がいるのに驚きだわ・・・
    • 528. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 00:57
    • ID:q8MON1go0
    • 4chanのノリにまとめサイト民がマジレスとか草なんですけどwww
    • 529. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:07
    • ID:.iq4Vrcd0
    • そもそも元サイズですら袋詰めの際に切ってる
    • 530. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:07
    • ID:aujtVBR50
    • 好きにしろとしか

      くちゃくちゃ音たててるとかそういう不快なものでなきゃ
      どーでもいいわ
    • 531. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:08
    • ID:QvaI.YyK0
    • パスタを折るのは犯罪
      というパワーワードに草www
    • 532. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:11
    • ID:0IQlwKBX0
    • お前ら落ち着け
      これはジョークだから。5ちゃんでもよくあるあのジョークだから

      これだから日本人はジョークが分からないって言われるんだよ...
    • 533. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:23
    • ID:7dtK.l8J0
    • まぁ、ジョークにマジレスするのもいいじゃないか
      ヘラヘラしてる奴らよりは、しっかりと意見を述べる事が出来る真面目な奴の方がいい
    • 534. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:29
    • ID:atZlG88Q0
    • ネタじゃなく本気で怒ってる馬鹿外人もいるから怖いよね
    • 535. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:29
    • ID:aLxiQzee0
    • 面白かった!その国ならではの、ツボって知りたい!
    • 536. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:54
    • ID:QEtpATvT0
    • こういうネタは好きだわ
      国別のツボというかそういうのがわかって楽しい

      しかしパスタは最初からハーフサイズのパスタ作ったら売れるかもしれない
    • 537. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 01:55
    • ID:l2XRE1Ga0
    • ネタにマジレスどころか、さらにイタリアdisにつなげている奴や突然「これは朝鮮が〜」とか言い出すアホまで出てきて草も生えない
    • 538. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 02:14
    • ID:SmXnCspl0
    • 蕎麦のくだりで笑った
    • 539. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 03:08
    • ID:fs.utzIW0
    • こんなネタにコメが500以上とかw
    • 540. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 03:36
    • ID:X5Y5KwCY0
    • 確かに日本人とイタリア人は食にうるさいけど、味付けや食い合わせでなくパスタの長さで騒ぎになるとは予想だにしなかったな〜。
    • 541. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 03:53
    • ID:MbxlOTIP0
    • 戦時中、水が貴重な砂漠でもパスタを茹でるために大量の水を使う
      頭のイカれた或いは食にこだわりがある民族だからな
      バイクのソロキャンでも寸胴を持っていっても不思議じゃない
    • 542. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 03:53
    • ID:KW3u0h3f0
    • パヨさん...
    • 543. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:01
    • ID:FCDNRcYW0
    • あの落合さんも料理番組で普通に折ってるからな〜

      つーかそれよりイタリア大使館が長年「ローマ「法王」をローマ「教皇」に変えてくれ」って言うお願いを頑なに拒んでる方が問題やろ
      グルジアをジョージアに変えれるのにローマ教皇は缶コーヒー以下かと
    • 544. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:13
    • ID:OVBL0flv0
    • このアニメ知らんけどイタリア人にとっては国辱レベルのことしたのか?
      さっさと放映打ち切るべきでしょ恥ずかしい
    • 545. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:26
    • ID:NlJDg8Xs0
    • うちも半分に折って茹でる
    • 546. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:43
    • ID:MKIPgFOG0
    • JKがスクーターで越県した山奥まで行って一人キャンプやるってのに
      デカい鍋なんか持っていけるかい
      しかもまともなキャンプ飯作るのこれが初めてなんだから論点が違うだろ
      まあネタなのはわかってるけど
    • 547. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:46
    • ID:qR1.v6ms0
    • 皆さんプロレスってご存じ無い?
    • 548. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:47
    • ID:6CO6ZYZo0
    • 文句言ってるの中国人がほとんどだと思うよ。
      イタリアは日本と同様にほとんどの人は英語喋らない。
      なのに悪口が流ちょうに英語っておかしいでしょ。
      あとイタリアのフィレンツェとか大きな都市の1/3近くが違法・移民の中国人なんだよね。
      ググれば出てくるから。
      とにかく何でも日本叩きして日本人に憎悪を集めたい中国人(政府)が世界中で
      やってることの1つがこんなアニメでも行われたというのが真相だと思うw
    • 549. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 04:48
    • ID:1cZP7ihR0
    • イタリア北部の承認を得れたのなら問題なんて1ミリもない
    • 550. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 05:20
    • ID:o6V9Qew40
    • ほんと草
    • 551. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 05:59
    • ID:2.e3UhKo0
    • 読んでるだけで面白いw
    • 552. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 06:20
    • ID:yRwbu8Ke0
    • 毛.唐が寿司のシャリが崩れるまで醤油に浸したり、茶碗の白米に醤油かけたり
      するのも十分おかしいよ。
    • 553. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 06:27
    • ID:K.8cvqkl0
    • どうでも良いことで一々騒ぐのは日本も海外も変わらないね
      はいらないから折るのは合理的な行動だろうが
    • 554. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 07:03
    • ID:bMd1lfMV0
    • 例えばそうめんを半分に折って茹でたら激怒する日本人って居るんかね...いや日本人の食に対する意識やら拘りはイタリア人とは比べるまでも無く低いんだろうけどな
    • 555. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 07:03
    • ID:UQ.nF.y30
    • むしろ、ちゃんと折ったことに感心するシーンやで。コッヘルからはみだしたパスタが焦げるからこういうキャンプ用品でゆでるなら半分に折るのが普通。コッヘルでパスタ茹でたことある奴には常識やろ。まあ、ガチ勢はクスクス使うからパスタは麺の雰囲気ないメシ作るけどな。

      突っ込みどころはパスタ折ることよりチーズぶちこんだとこだ。後片付けで死ねるから普通はやらん。
    • 556. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 07:19
    • ID:hMFdQcGC0
    • パスタには色々な形状があるが、その材料は全て同じだ。
      つまり、スパゲティがスパゲティである理由はその形状にある。
      それを半分に折るのは、スパゲティのアイデンティティに関わる問題なんだろう。
    • 557. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 07:36
    • ID:zMGcXoQ70
    • 蕎麦も折る俺には死角はない
    • 558. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 07:40
    • ID:vQrLAP2E0
    • イタリア人が納豆スパゲティやイカ墨スパゲティやタラコスパゲティを見たら発狂するな
    • 559. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 08:01
    • ID:lUYZXrY30
    • 折った蕎麦の写真送ろうぜには笑った。
    • 560. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 08:14
    • ID:lMPymVHS0
    • (注記)21
      >外人ってなんでこうゴチャゴチャうるせぇかな
      >制作者も別にテメーらに見てもらいたくて作ってるわけじゃねーだろ
      >黙って見てろよ

      ↑コイツが最高に痛い
    • 561. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 08:23
    • ID:vQrLAP2E0
    • アニメ製作者は全世界に見てもらいたくて製作してると思いますよ
      今やアニメは世界で語れる共通ツールですから
      そのためにyou tubeで英語はもちろんあらゆる言語の字幕つけて放送してますし
    • 562. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 08:48
    • ID:.htDWtfW0
    • 蕎麦おられても怒らんぞ
    • 563. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 08:48
    • ID:mfgFaDcT0
    • パスタの長さは世界標準規格で統一されているからね。規格に沿わない間違った使い方をして怪我をしたら大変だ。
    • 564. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 09:09
    • ID:D.nYy4.r0
    • 上の方で'朝鮮茹で'って言ってる人いるけど確かにその通りだわw
      あいつらインスタントラーメンを半分に折ってるwww

      ここの(注記)で怒ってる(イタリア人とは別の意味で)人って、料理好きではない(テキトー料理の)おっさんか主婦だと思う。
      スープパスタを作ってんのに半分に折ったらフォークだと食べにくいよ?スプーン使っても食べづらいでしょ。すすればいけるかwww
      そもそもパスタに拘りがなく数種類しか持ってない人だと思う。だから使い分けが出来ないんじゃない?でも折るのは引くけどw
    • 565. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 09:36
    • ID:Tugp6Dbn0
    • 蕎麦って 乾麺のこと?w
      あれはスパゲッティと比べると短いしちょっと太いから折りづらそうだな
      でも実際にスパゲッティ折って茹でたことあるけど、巻きづらくて食べづらかったよ
    • 566. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 09:41
    • ID:sItRtJ1V0
    • >イタリア北部のカマ野郎

    • 567. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 09:42
    • ID:.cfhE7LR0
    • (注記)564
      もっと料理の知識を深めてから言おうね
      フォークだと食べにくいって(笑)
      食べ方知らないだけでしょ(笑)
    • 568. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 10:09
    • ID:RNP.GriG0
    • これは野外だから別に良いんだろうけど
      台所でやるならこの折り方だと欠片が飛び散って悲惨なことになるので
      鍋の上で下向きに折るのがベスト
    • 569. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 10:53
    • ID:NfUY.bwZ0
    • 今日、家でこれを作ってみる パスタを半分にしてみたい
    • 570. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 11:00
    • ID:GLv783M90
    • (注記)476
      >例え戦場だろうがパスタの為にデカい鍋を持って行き、大量の水を使ってでもパスタを茹でる

      それ戦場ネタというかジョークなんだけどね
      実際は戦場ではショートパスタを少量の水で茹でるというか煮る感じで食べてたんだよ
      パスタといえばロングパスタのスパゲッティやスパゲッティーニ、カペリーニ辺りが
      世界的にもメジャーだから生まれたジョーク
      ちなみにイタリア軍の現行携行レーションもショートパスタやラビオリなどが使われている
    • 571. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 11:26
    • ID:g3hRT.V50
    • まあキャンプにスパゲッティを持ってくのがそもそもおかしいんだけどね
      小さい鍋でもやりやすいカペィリ・ダンジェロや
      ショートパスタのペンネ フリッジ エルボ ファルファッレにするべき
      これらを持ってけば荷物でかさばらない 特に衝撃に強いのもいい
      ペンネは袋で100円前後でどこのスーパーでも売ってるのに
      (ぶっちゃけ小分けタイプのスパゲッティより安い 金で困ってる描写あるのに)
      キャンプ飯でこれ止めてスパゲティにしようとするのはさすがに
      変なこだわりがなければ素人以下としか言えない
    • 572. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 11:32
    • ID:AsvOtGFd0
    • 縦に半分に折れ
    • 573. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 11:53
    • ID:JMmwSY1B0
    • 蕎麦をおる?
      罰に良いんじゃね?
      素麺もおるしうどんもおるぞ
      目的に合わせてやらやりゃいいんだよ
    • 574. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 11:53
    • ID:.7VSjTY50
    • (注記)571
      ファルファッレは良いけど他は茹で時間が少し掛かりそうだから、もっと早茹で出来る方が良さそうな気はする。
      コンキッリェとかルオーテあたりなら、茹で時間も早いだろうし多くの店で置いてあるんじゃないかな。
    • 575. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 12:02
    • ID:TN.hJVyS0
    • イタリア自体昔半分に折れたじゃないかw
    • 576. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 12:03
    • ID:3lc1RL8H0
    • こんなの9割はネタだろ、1割マジ物が入ってるかもしれないけど
      日本だって鍋の雑炊の卵を溶くかとか、から揚げにレモンをかけるかとか
      くだらないことで切れてそうな奴はいるしな
    • 577. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 12:24
    • ID:vhit8.sW0
    • きのこたけのこみたいな話。
    • 578. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 12:27
    • ID:esowRDCB0
    • 日本のアニメなんだが、文句あるなら見んなよ
      まぁ怒ってんのは半分冗談だろうけど
    • 579. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 13:06
    • ID:8oUBQ4GO0
    • とりあえず、このアニメはキャラが可愛くない。だから何言われてもどうでもいいよ、
    • 580. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 13:23
    • ID:X2Imdis70
    • おもしろくなってきやがった
    • 581. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 14:02
    • ID:2Xg.0E.Q0
    • イタリア人w
      もはやマジかキャラか解らんな
    • 582.
    • 2018年02月09日 14:27
    • ID:oD9XRl8s0
    • このコメントは削除されました。
    • 583. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 14:30
    • ID:XQrrtCJY0
    • これがジョークだとわからない日本人の方が心配だよ...
    • 584. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 14:40
    • ID:XzkLBFdu0
    • 全く面白くないのにこれがジョークだとまかり通ってしまうことが心配だよ
    • 585. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 15:12
    • ID:ZdICW7Lf0
    • 次はピザにケチャップをかけた画像を送りつけよう
    • 586. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 15:41
    • ID:2ms08ob80
    • きのこたけのこ戦争は本気でやるからおもしろい
    • 587. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 15:56
    • ID:V1eZeyZN0
    • うーん米を馬鹿にした調理されたらちょっとむっと来るから分からんでもない
    • 588. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 16:17
    • ID:pDmjWS3O0
    • アウトドア用の鍋は小さくて入らないから折って入れると
      作中で説明されているのに騒いでいるのか。
      おそらくイタリアには日本のようなアウトドアグッズが無いのだろう。
      ふつうどこの国でも登山のときは荷物を少しでも軽量化するものだが
      イタリア人はパスタのために馬鹿でかい鍋を担いで登るようだ。
      発達したアウトドアグッズを持つ世界の人たちからすれば未開な行為だが、
      それが彼らイタリア人の伝統であり文化なのだから
      決して馬鹿にしてはいけないよ。
    • 589. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 16:52
    • ID:BiTh9mAi0
    • (注記)582
      そもそもパスタをスープに入れるということが例外の模様

      (注記)588
      イタリア人はショートパスタを持ってくんだと思うよ
    • 590. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 17:11
    • ID:azPGAZ1C0
    • うるさい!しまリンが可愛いから何でもいいんだよ!文句言う奴には穴という穴にパスタぶっさしてやる!
    • 591. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 18:08
    • ID:4rwGkc7Y0
    • 人道上の罪に草
    • 592. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 18:52
    • ID:V72ChKih0
    • キャンプでたくさんのお湯を沸かすにはガスバーナーがたくさんいるから小さい鍋で効率的にゆでるために半分に折ったんだろ

      イタリア人は戦地に不向きなのにパスタ持っていくからなw
    • 593. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 18:57
    • ID:agctadlH0
    • なんで今更ミスター味っ子の話題?かと思ったのに
    • 594. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 18:59
    • ID:nzBpdNqG0
    • >コッヘルが小さいから半分に折ってるんだよ!ちゃんと見ろ!!

      お前こそちゃんと読め!!
      鍋小さくても折らずに立てろ、てあるだろうが。
    • 595. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 19:38
    • ID:PrUvQVoB0
    • >イタリア人:パスタを茹でる前に半分に折る
      >日本人:土足で家に上がる

      この二つが同じレベルなのか。。これは怒るわ。
    • 596. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 19:48
    • ID:oR0aC.O80
    • イタリアの北部vs.南部はサルトフィニート読むとおもしろいよ。
      北部はフランス寄りの食生活だからあまり相容れないらしい。

      北部を東京、南部を大阪としてタコ焼きにキャベツ入れたら怒るのと似てる。
    • 597. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 20:20
    • ID:i5BQjJuA0
    • っつうか、スープにスパゲティを入れるなんてイタリアじゃ絶対にない。そっちが気になるだろ。世界中探してもこんな事する奴は日本人くらい。スパゲティや他のパスタも絶対ソースを作って絡める。
    • 598. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 20:21
    • ID:yOdIAfXf0
    • スパゲティーは折るが、ソバやうどん、ソーメンは折らない。日本の鍋でゆでやすく、箸でくうのにちょうどいい長さになってる。
      スパゲッティーはソバよりちょっとだけ長い。たぶん、イタリア人が調理しやすく食べやすい長さなんだろうな。
    • 599. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 20:46
    • ID:YFOtYWoi0
    • イタリー人はスプーンの中で丸めて食べるから長さ的にちょうどいいと思った。
      だから、二分の一に折る事は賛成する。
      しかし、三分の一に折る事はだめだ。
    • 600. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 21:26
    • ID:a.6uQeSd0
    • お前らもお粥の代わりにサムゲダンが出たアニメはメッタメタに言ってたじゃん
    • 601. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 21:52
    • ID:ro24HUrG0
    • 4chanのネタスレにマジレスすんなよこっちが恥ずかしくなるわw
    • 602. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 21:54
    • ID:uQNFbh0p0
    • 食べ方による
      ホテルの和食板前も茶ソバ半分に折って茹でてたぞ?
      そして一口サイズに小さく盛り付けてた

      パスタもレストランで10インチ皿に盛り付ける場合と
      キャンプでコッヘルにスープの具にするのでは同じなわけが無い

      柔軟に物事を考えればこんなことで良いも悪いもないわな
    • 603. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 22:17
    • ID:uNDv.WGK0
    • まさにイタリア人がそれやってて半分に折るやり方知ったわ
      たしかに北部出身だった
    • 604. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 22:18
    • ID:wo65Ztq00
    • 鍋からはみ出たスパゲティの先が引火炎上してる写真を誰か貼ってあげて。
    • 605. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 22:30
    • ID:mHEEzhQJ0
    • 沸点低すぎ
    • 606. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 22:36
    • ID:yJD1mLwg0
    • アニメ見ねえか?イタ公抜きで!
    • 607. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 23:11
    • ID:RzxXJzgD0
    • (注記)606

      じゃあ社会福祉公社に通報して"掃除"してもらうか......イタリアだけにね(冗談」
    • 608. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 23:26
    • ID:IzkrIEKO0
    • パスタをパスタとして食うのか、料理の具として食うのか、この場合は後者でしょ。これに長いパスタ麺として入ってたら見栄えも悪かろうて。まぁこんな綺麗に真っ二つには折れないだろうけどw
    • 609. 万国あのにますさん
    • 2018年02月09日 23:30
    • ID:FIV6rBom0
    • これは文化の冒涜ですわ。怒られても仕方がない()
    • 610. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 00:30
    • ID:.CMpCjTn0
    • みんなで山に行こう!
      そうすればわかるから!
    • 611. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 01:37
    • ID:0.OWmcXM0
    • 握りずしをフォークで刺してピーナッツバターで食べたり、緑茶に砂糖を入れたりするよりマシだと思うが...
    • 612. Chaconne
    • 2018年02月10日 01:40
    • ID:y1ia.Zg.0
    • 本気でガチギレしてると思ってるやついるのか...
      日本でも同じような論争はよくしてるだろ
      カレーの福神漬けは絶許とかね
    • 613. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 07:57
    • ID:6jJwuK340
    • まぁそもそもシーズンオフにソロキャンプって行為が全然ゆるくないし
    • 614. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 09:02
    • ID:huFVyhHw0
    • スーパーに行くと初めから半分の長さのサイズのパスタを売ってる。
      サラダパスタと言うのがな。イタ公は、それ見たら発狂するのかな。
    • 615. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 09:14
    • ID:iIT4wTCj0
    • >>555
      俺と全く同じ意見で草
    • 616. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 09:25
    • ID:CHH3mH.z0
    • 蕎麦が乾麺だと思ってるやつがいて笑うwww
    • 617. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 10:50
    • ID:kyKr41Ro0
    • こんなのどこのスレにもありそうなネタ論争。
      法律的に許されるの?とか意味不明なこと言い始めてる時点でお察し。
      法律的にパスタを折ることは全く問題ないよ。
      全世界共通の事ね。
      つまり煽りか感情論のどちらかなのがすぐにわかる。
      本当はそこまで気にしてないのにわざと煽って反応見ておもしろがってる可能性あるね。
      反応しないのが一番。
      反応するだけ思うツボ。
    • 618. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 11:57
    • ID:LthhdV7H0
    • イギリスは茹でた普通の長さのパスタをフォークで細かく刻んで
      スプーンで食べるとかいう話をホームステイした先輩からきいた
    • 619. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 13:08
    • ID:996Ixb0z0
    • みんな、ばかばっか。
    • 620. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 15:37
    • ID:qkP.1iPI0
    • (注記)617
      思うツボですなあなたwww
    • 621. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 15:47
    • ID:5PH4u8tu0
    • 流石砂漠でパスタを茹でる国w
    • 622. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 16:17
    • ID:3caBUlP50
    • 鍋に排卵から折ってるの何がおかしいんだ
    • 623. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 16:50
    • ID:jitb.6yG0
    • ここの所為でマジに受け取ってる日本人が大量発生してて笑う
      日本人だってきのこたけのこ論争とか目玉焼きに何かけるか論争みたいなくだらないプロレスやってるでしょ。あれと一緒だよ
    • 624. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 17:10
    • ID:cLtGQCSv0
    • 外人は違法に上げられた動画ではない物を見た者だけが発言しろ
    • 625. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 20:41
    • ID:O0dN1ZrL0
    • マジに受け取っていると理解してる人がいてびっくり
    • 626. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 21:38
    • ID:DAdP7FrX0
    • ネタにしてもイタリア人はこんなので怒らん
      パスタバキバキに折ってスープに入れる料理が南北どっちにもあるのに
    • 627. 万国あのにますさん
    • 2018年02月10日 22:20
    • ID:jpMBJIYr0
    • じゃあパスタ折らずに横たえる鍋でも作れってんだ
      結束100gパックも早茹でパスタも作らずに
      伝統ばかり盾にして思考硬直しやがって
    • 628. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 02:20
    • ID:H7CgXghL0
    • 箸で食うから短くてもOK
      他の食材を下拵え済みで持ってくなら乾麺を水漬けで持ち込むのもアリかもな
      そう言えば温麺の乾麺って短いよなぁ
    • 629. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 05:07
    • ID:P1YbXSkl0
    • パスタとかどーでもいいんだ
      ネタででもしまりんに否定的な矛先を向ける外人が許せんのだよ
    • 630. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 06:28
    • ID:JSeCteRL0
    • こんな事で炎上するなんて面白いなぁ。
      NGな肉を食べたとか、そういう話なら分かるけど
      パスタを小鍋用に折るって発想を許せない人がいるんだなぁ。
    • 631. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 08:53
    • ID:ro.x3tVk0
    • ちっさい鍋で1人分作る時に、プチアイデアで折るものだと思ってた。
      なんで、あのサイズの鍋なら折らなくてもいいのにとは思ったけど、
      それがローカルの作法や様式に抵触するとは思わなかったなぁ。
      一晩水浸しの似非生パスタや、レンジで茹でるパスタもdisられそうですなw
    • 632. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 09:25
    • ID:TpZJSePV0
    • 他の人も書いてるが、野外調理にありがち。俺は男だけのバーベキューのときよくやる
    • 633. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 09:26
    • ID:ZKX293AW0
    • >作者のTwitterに折った蕎麦の写真を送りつけようぜ
      違う!香川に折ったうどん送るんだ!
    • 634. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 10:45
    • ID:As7nzlS.0
    • 俺ら普通だけど玉ねぎは大体キレる、というか何で入れるの?って不思議な顔されるな
    • 635. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 11:14
    • ID:1bAU.1lS0
    • >イタリア人がブチギレすることといえば
      >アマトリチャーナに玉ねぎ
      >カルボナーラにクリーム
      >パスタにケチャップ
      >ピザにパイナップル
      >シカゴのディープディッシュピザ

      イタ公めんどくせえなwwwwwww
    • 636. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 11:37
    • ID:8c9Z9ekb0
    • 違法視聴してるイタ公こそ許されるべきじゃないと思うんだが。
    • 637. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 15:51
    • ID:2FaKAZjH0
    • 「そば折ってツイッターに〜」って蕎麦折るような代物じゃないだろ・・・
    • 638. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 16:06
    • ID:okwZhFmV0
    • パスタを折ってキレられるなら、日本人は米の研ぎ方、洗い方、すし飯の作り方、握り方でキレるぞ
    • 639. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 16:09
    • ID:BpwI.rKS0
    • 某まとめブログがこの記事パクってるぞ
    • 640. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 16:14
    • ID:5fGATkBh0
    • 焦げるから折るだけでし
    • 641. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 16:25
    • ID:swdnEBXV0
    • ミスター味っ子も真っ二つにして茹でてたからてっきりそっちかと...

      どっちにしろ2つ折りで茹でるのは楽でいいんだけどね。
      それに家ならそのまんまで茹でる気にもなるが
      キャンプなら調理器具に制約あるしそりゃ折るでしょ。
    • 642. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 16:30
    • ID:W941htIB0
    • おもろいwwwww
      たまたまネットミーム的に使われてたネタに完全合致する絵が
      ミームと無関係な日本のアニメから出てきて大ウケって感じか
      まぁ俺らで言えばアメドラで急にきのこvsたけのこ論争シーンが出て来たようなもんだな
    • 643. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 17:42
    • ID:2QDGoYhV0
    • ケチャップかけるスパゲッティも否定してたし別になー
    • 644. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 17:50
    • ID:i2ClS5Lu0
    • 折ったらダメな感覚が分からん
    • 645. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 18:06
    • ID:SX.9kA.E0
    • 蕎麦を半分に折ったからって日本人は怒りゃしないんだが(困惑)
      フライパンで水分と熱効率考えて茹でる自分にとっちゃ半分に折るなんて当たり前なんだがの
      デカイ鍋も良いけど洗うの大変だし
      日本には早茹で5分とかのもあるし手早く効率良く旨いのが食べれた方がエエんだわ
    • 646. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 18:49
    • ID:TsNSza7o0
    • まあ、こんなメンタルしてるから砂漠の戦場でパスタ茹でようとして、ドイツ人に怒られるんだよ。
      状況によって調理の仕方を変えるのは生きる基本だろ?
    • 647. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 18:57
    • ID:h0zATMeG0
    • ミスター味っ子では食べやすいサイズにして茄子で巻いて一口サイズに小分けという思いやり。コレがわからない外国人な。

      そりゃカッペリーニにも文句言いそう。カリフォルニアロールも現地の人に合わせた思いやりなのにな。

      アイスコーヒーの発想もコーヒーゼリー、コーヒージェルにも文句言いそう。
    • 648. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 19:01
    • ID:h0zATMeG0
    • 今でもイギリス人はお茶入れる時に沸かしたてのお湯でないとダメなのかな?魔法瓶とか湯沸かしポットに文句言うのかな?
    • 649. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 19:06
    • ID:h0zATMeG0
    • 水戻しパスタとか最後に温めるだけなのも怒られそう。
      レンジでチンするパスタ容器も大激怒されそう。
    • 650. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 19:20
    • ID:C9RMzoqj0
    • >折ったらダメな感覚が分からん

      長嶋茂雄

    • 651. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 21:51
    • ID:7M..ZpON0
    • 日本人向けに作ってるんだからガタガタ文句言うなよ
      おまえらがどう思おうが眼中にねえんだよ
    • 652. 万国あのにますさん
    • 2018年02月11日 22:04
    • ID:7jmL3GBJ0
    • (注記)648
      水に溶け込んだ空気がないと茶葉に気泡が付着しないから滞留がおこりにくい。
      100°Cまで沸かしてボコボコいったら水中酸素がなくなる。理想は沸騰寸前。
      保温水なんて論外。電気ポッド類は日本みたいに売ってないんじゃね。
      でもイギリス人もティーパックで楽してるらしいし、それでもいいのかも。
    • 653. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 02:08
    • ID:TvuUJ5qA0
    • 好きに食わせろとか言ってるけど乾麺の蕎麦やうどんを特に拘りや執着なくても真っ二つにはしないでしょ...
      されたら怒りはしないけどちょっともやっとするわ自分なら...
      ただまあキャンプで調理するなら仕方ないと思うんだけどなあ
    • 654. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 10:43
    • ID:M4Vgfouw0
    • 1人キャンプなら、13センチぐらいの、コッヘルで茹でるんだよ。
      半分に折らなきゃ、半分は生のまま食べる事になるよ。

      経験無い人は、黙ってて欲しい。
    • 655. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 12:59
    • ID:7ZYGT.Gz0
    • 臨機応変という言葉は外国に無いのか
    • 656. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 15:12
    • ID:H6sB.S2R0
    • ゆるキャン人気だなw
      まったり見れるし好きだよ
    • 657.
    • 2018年02月12日 15:21
    • ID:FYo1iJ5o0
    • このコメントは削除されました。
    • 658. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 15:34
    • ID:3HGMANF00
    • そばを茹でる前って半分に折れるほど硬いっけ?
    • 659. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 15:47
    • ID:xvG2.OGQ0
    • フライパンで茹でてる俺には関係なかった
    • 660. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 18:52
    • ID:Vhs5Apys0
    • 標高だけでなく、イタリア人の沸点も低いな
    • 661. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 20:58
    • ID:EqkJGTdp0
    • これスレ内の外人が本気で怒ってると思ってる人はユーモアのセンスとか大丈夫なんか?
    • 662. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 21:28
    • ID:uKlB7cUf0
    • それほどイタリアは食に対するこだわりがあるんだろう
      パスタ発祥の地だけあって
      食に対するこだわりは尋常じゃない
    • 663. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 21:34
    • ID:uKlB7cUf0
    • 古代ローマ時代、食べるために吐いてまた食べるを繰り返したそうだし
      食のこだわりや楽しみ方は尋常じゃないんだろう
      ローマの血が今のイタリア人に流れてるわけで
      食に対するこだわりは凄まじいに違いない
    • 664. 万国あのにますさん
    • 2018年02月12日 21:39
    • ID:uKlB7cUf0
    • まあイタリア人から言わせれば半分だとフォークでくるくる回して巻きつけられないからだそうだが
      別に半分でもできそうだかな
    • 665. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 01:53
    • ID:RNc3pbt60
    • いうて市販パスタの長さだって均一に切り揃えてるだけやん?
      それをもう一度やったからって問題はないだろ
      蕎麦・饂飩・素麺どれでやられても怒らんで
    • 666. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 08:06
    • ID:4WOp.6QS0
    • 沸騰までの時間が短くて済むのでフライパンを使ってる

      深さが無いので必然的に半分に折ったほうが茹でやすい

      箸で食べてるので短くても何も問題ない

      俺はこれだな
    • 667. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 09:57
    • ID:Qx91Rn7k0
    • まあでも確かに蕎麦を折ったら気にはなるかな
      怒りはしないけどw
    • 668. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 13:50
    • ID:TCiMffk60
    • 寿司頼んでネタだけたべるみたいなもの( ́・ω・`)?
    • 669. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 15:10
    • ID:k5MDTSMR0
    • 蕎麦を折るは草
      やるじゃん
    • 670. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 16:32
    • ID:kpPCcgXw0
    • 入りきらないのでってとこが訳されてないのかな
    • 671. 万国あのにますさん
    • 2018年02月13日 17:05
    • ID:bIl8OaIt0
    • キャンプでの飯に何言ってんだ...
      あらゆる時短テクとか水節約テクを使うのか醍醐味なんじゃん
    • 672. 万国あのにますさん
    • 2018年02月15日 02:12
    • ID:FEHhML.l0
    • まあこれはネタだが、人様の料理を好き勝手魔改造するくせに、自分たちの流儀を押し付けまくる日本人がイタリア人を批判ってのは出来ないな
    • 673. 万国あのにますさん
    • 2018年02月15日 02:56
    • ID:HZhiStFU0
    • 登山では普通だね。欧米のやり方だった気がする。
    • 674. 万国あのにますさん
    • 2018年02月15日 14:42
    • ID:eoUYGyO40
    • 鍋が小さいとき何度かやったが、止めたほうがいい。確実不味くなる。
      麺の長さが短いとなんとなく味気なく感じるんだよ。
      麺を啜る時間も味わいに影響与えるってこと、思い知らされたわ。
    • 675. 万国あのにますさん
    • 2018年02月15日 17:31
    • ID:bpwtfK5Q0
    • スープの具なんだから、4等分くらいでもいいのでは?
    • 676. 万国あのにますさん
    • 2018年02月15日 19:48
    • ID:I86m2z290
    • ポニョでは麺をバラバラにした後に湯を入れてたね
    • 677. 万国あのにますさん
    • 2018年02月16日 12:25
    • ID:nRn5k8Pl0
    • ミスター味っ子では包丁で真っ二つにしてた。
    • 678. 万国あのにますさん
    • 2018年02月17日 12:23
    • ID:uPjlV3Ct0
    • こんな事に拘ってるからアフリカ戦線で・・・(ry
    • 679. 万国あのにますさん
    • 2018年02月18日 07:22
    • ID:2tI6D8sQ0
    • 外国の映画とかで変な日本料理が出たときや妙に中華っぽい日本文化が出てきたときのオマエラの反応そっくりだなw
    • 680. 万国あのにますさん
    • 2018年02月18日 10:27
    • ID:52DUiMmn0
    • 折ったら怒られるのか
      知らんかったわ。気を付けよう
    • 681. 万国あのにますさん
    • 2018年02月18日 22:40
    • ID:Il.X5Zq40
    • 怒りがわからなかったけど、蕎麦を半分に折ると言われてなんとなくわかった気がするw
    • 682. 万国あのにますさん
    • 2018年02月19日 20:09
    • ID:Y0dTzLN.0
    • 蕎麦の話聞いてあいつらが怒ってる気持ちが理解できた。
      でも怒ってる理由が理解できない...やっぱ麺はツルツル長い方がいいって認識があるのかな。
    • 683. 万国あのにますさん
    • 2018年02月20日 00:31
    • ID:SkF7urAl0
    • これコールマンのソロクッカーセットだろ、深さ12cm位だからパスタ折らないと入らんよ
      つかイタリア以外の欧米人はパスタをナイフで細かく刻んで食うくせに煩いな
      自分も変な食いかたしてるくせに気づいてないのか
    • 684. 万国あのにますさん
    • 2018年02月20日 00:46
    • ID:7.v6udnF0
    • イタリアのキッズたち顔真っ赤やな
    • 685. 万国あのにますさん
    • 2018年02月20日 11:17
    • ID:nX.E1ahK0
    • イタリア文化全般は中近東の亜流の面が強いにも関わらず
      イタリア人は保守的でそれらを後生大事にするからな
      他の欧州国家に比べて町並みが古臭いのもそのため
      パスタも源流は中央アジアだしパンやワインはエジプト
      ピザはトルコが元でオリーブを使った料理も東地中海が本場
      楽器や音楽理論もトルコやギリシャやエジプトが起源といっていい
      イタリア人というのは中国人や韓国人と本質的にいっしょなんだよ
      だからイタリア人の主張を真に受ける必要はない
    • 686. 万国あのにますさん
    • 2018年02月21日 13:05
    • ID:UG08khqg0
    • (注記)678

      いやいや、イタリアも地雷もって英国戦車を撃破したり、歩兵をスコップで応戦したからねぇ......砂漠の真ん中でパスタを茹でた話しなこれには訳がある。当時のレーションの酷さが尋常にならんほどだったのよ。
    • 687. 万国あのにますさん
    • 2018年02月21日 20:10
    • ID:iqv6pWe.0
    • 完全にネタスレだけど、まぁアニメ見てたらスネークが説明してるからな。
      「パスタはこのままでは鍋に入らないので」と「標高が高いところでは沸点が低く」と。
      それにこれ鍋じゃなくてコッヘルだし。
    • 688. 万国あのにますさん
    • 2018年02月21日 22:56
    • ID:rOBKQFeF0
    • まぁ鍋からはみ出るときはパスタを折れない程度に押し込みながら入れれば曲がって入ってくんだけどね 初見さん
    • 689. 万国あのにますさん
    • 2018年02月21日 23:25
    • ID:TlYDoEkr0
    • イタリアにもマカロニ等の多様な形のパスタがあるだろうに
      なんでこんなに騒いでるんだ?子鍋に入れるなら折るのが普通だろ
      ところでこのアニメおもしろいの?萌えアニメにしか見えんが...
    • 690. 万国あのにますさん
    • 2018年02月22日 09:13
    • ID:GZ6YT..f0
    • ほぼ毎回半分に折って茹で、箸で食べるぞ。
      外食でも箸で食べたいけどつい啜ってしまうから仕方なくフォークで食べる。
    • 691. 万国あのにますさん
    • 2018年02月22日 09:39
    • ID:Ja.CvbHZ0
    • イタリア人も分かっててキレ芸してるだけだと思うぞ、半分は本音交じりで
    • 692. 万国あのにますさん
    • 2018年02月22日 12:07
    • ID:AvvuY2xa0
    • タイトル見て海外で日本食が魔改造されている事に物申すみたいなものだろうかと思ったが
      内容的に単なるネタスレか
    • 693. 万国あのにますさん
    • 2018年02月22日 12:32
    • ID:.XQF9HCt0
    • パスタを折って入れる理由をアニメ側で明確に示してるのに
      「折らなくても入るだろ」なんて言ってるのタダのバカだよね。
    • 694. 万国あのにますさん
    • 2018年02月22日 12:58
    • ID:.XQF9HCt0
    • (注記)689
      萌えアニメにしか見えなくて当然だと思うよ。完全な萌えアニメだから。
      萌えアニメの女の子が可愛らしくタイトル通りゆるくキャンプしてるだけ。
      下手なシリアスもなく頭空っぽにしてみてられるから、アニメくらい気楽に見たいって人が見てる。
    • 695. 万国あのにますさん
    • 2018年02月23日 03:12
    • ID:hXPLFmbm0
    • 確かに立てたまま茹でればって意見もわかるけど
      キャンプ用の不安定なバーナーかつ、キャンプ用のクッカーって10〜15cmぐらいの径しかないから折って入れてしまうほうがリスクも時間も少なくて済むんだよな
      多分実物でやってみようとすれば大体の人は納得できると思うわ
      それはさて置きイタリアとしてはとりあえずパスタのことだけにキレておく必要はあるから仕方ないw
    • 696. 万国あのにますさん
    • 2018年02月23日 10:10
    • ID:JKP7FGCB0
    • イタリア、法律でパスタの定義してるくらいだから
      こだわりがあるヤツはいるんだろね。

      巨人の長島さんの長芋のエピソードを思い出した。
      田舎でファンのおじさんが早朝から時間掛けて掘って来た
      特長の長芋を貰ったその場で、ありがとうって言って
      パキパキ折って車のトランクに入れて、帰って行ったっていうの。

    • 697. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 02:59
    • ID:ZKCfBlph0
    • 鍋に入りづらいから俺も半分に折るな
      長いと食べずらいし
    • 698. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 16:11
    • ID:0uw6qG3D0
    • 勿論半分に折る!断じて折る!!︎ 500gは多いし一人暮らしには多い!!︎
      フライパンで茹でるから袋に入った状態でシンクの角に押し付けて折る!!︎
      文句あるなら日本に輸出するなイタ公!!︎
    • 699. 万国あのにますさん
    • 2018年02月24日 20:18
    • ID:bAdeqGcW0
    • パスタシーンはイタリア人発見器やなwww
      日本人も蕎麦やうどんでトンデモな調理法をされたら激怒するかもしれない。
    • 700. 万国あのにますさん
    • 2018年02月25日 23:49
    • ID:okTtl8zz0
    • 上からゆっくり押しながらやれば普通に入るのに
    • 701. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 05:08
    • ID:IuQOc7HV0
    • 頭が固いけど俺も折るのは嫌だな
      なんでかしらんがw
    • 702. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 08:39
    • ID:gy1VSO5m0
    • 迷わず折る
      躊躇はない
    • 703. 万国あのにますさん
    • 2018年02月26日 09:15
    • ID:YNET.Zef0
    • 記事の内容よりここの反応の多さに驚いたw
    • 704. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 21:14
    • ID:RCWzDetB0
    • イタリア人のジョークだろw
    • 705. 万国あのにますさん
    • 2018年02月27日 23:47
    • ID:.3VZGU6K0
    • よくアウトドア飯でやってるパスタを水に漬けてから茹でるのは
      イタリア人的には許せないのかな??
      高所や燃料の限られるアウトドアだと調理方法は工夫せなアカンが...

      っつーかイタリア人は仕返しに日本人の前で天然物の自然薯を折ればいいんだよ
    • 706. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 16:33
    • ID:9zGZp8ZD0
    • カップで煮てるから折るのは当然だろ
      鍋が使えるなら折らないよ
      リアルに描写してんのに議論するほどのことか?
    • 707. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 16:49
    • ID:HmWEDvk.0
    • うどんを半分に折って茹でてみた
      イタリア人の怒りが解った気がした
    • 708. 万国あのにますさん
    • 2018年02月28日 20:08
    • ID:k1isO.aU0
    • いや別にそばうどんだって調理環境次第で折ることもあるだろう。
      あと、上から押し込めば入るってお前あんな安定しないガスとコッヘルでそんなことしたくねえわ。
    • 709. 万国あのにますさん
    • 2018年03月02日 10:19
    • ID:qnq4en080
    • 多分、寿司を分解して食う、みたいな蛮行に見えるんだろうな
      笑えるけど
    • 710. 万国あのにますさん
    • 2018年03月02日 20:17
    • ID:PH4fCicC0
    • なんなんだイタリア人はw
    • 711. 万国あのにますさん
    • 2018年03月03日 13:06
    • ID:pDiYeQws0
    • バカか
      国の文化だって半島の南北でへし折れてるくせに
    • 712. 万国あのにますさん
    • 2018年03月04日 04:28
    • ID:v8KLx29B0
    • ★ じゃあお前らはキャンプで 大鍋 持って行くのか ★

      ★ じゃあお前らはキャンプで 大鍋 持って行くのか ★

      ★ じゃあお前らはキャンプで 大鍋 持って行くのか ★

      ★ じゃあお前らはキャンプで 大鍋 持って行くのか ★
    • 713. 万国あのにますさん
    • 2018年03月04日 15:55
    • ID:gIfLzXPU0
    • >>パスタにケチャップ

      よしナポリタン有する我が国ジャッカスは2つ目もエントリー行けるな
    • 714. 万国あのにますさん
    • 2018年03月04日 18:53
    • ID:.iSBHoSe0
    • イタリア人にカレーかけたスパゲティを食わせてみたいw
    • 715. 万国あのにますさん
    • 2018年03月05日 14:02
    • ID:R7kxa18W0
    • アジアのどこかで、うどんを短く刻んで「食べやすいだろう」って出して来る国を
      WBSで紹介していたのを思い出した。
    • 716. 万国あのにますさん
    • 2018年03月08日 21:34
    • ID:CVKjF1Mc0
    • (注記)712
      戦争に大鍋持って行ってパスタ茹でて水足りねぇってやってるやつらだぞ
    • 717. 万国あのにますさん
    • 2018年03月08日 23:39
    • ID:IIgpxUBB0
    • (注記)716

      それな、少し違うわ......WWII当時のイタリア軍の食糧事情が大変粗悪でな、同盟国のドイツですら同情しちゃう程だったのよ......『萌えろ戦車学校』でもネタにしたんだけど後でイタリア軍に大変造詣が深い方が指摘してその訂正記事を出したからね。
    • 718. 万国あのにますさん
    • 2018年03月10日 17:46
    • ID:YbmSplhI0
    • パスタの一種にそもそも半分折るのが大元のあるやろに異を唱えるイタリア人なんておるの
    • 719. 万国あのにますさん
    • 2018年03月10日 17:48
    • ID:YbmSplhI0
    • だいたいナポリタンの原型さえあるのに
      ナポリタン自体でイタリア人が怒ってる(実際はケチャップ否定派なだけ)と色々ねじ曲がりすぎだろ日本のイタリア観
      パスタの魔改造はあっちが本場やのに
    • 720. 万国あのにますさん
    • 2018年03月12日 21:57
    • ID:iOch6JOq0
    • 結局誰も折ッちゃダメな理由を説明出来ないンだな。まるで頑固ジジイだな。理由は説明出来ないくせにアレするな、コレするなとイチャモンつける老害。
    • 721. 万国あのにますさん
    • 2018年03月18日 00:44
    • ID:lU9uOUjm0
    • そもそも最初から曲げて製麺しとけって話だよね
      パスタ長すぎるわw
    • 722. 万国あのにますさん
    • 2018年03月18日 06:49
    • ID:0Ds8WA3F0
    • 確かにそうめんとか半分にしてたらは?と思うかもしれない
    • 723. 万国あのにますさん
    • 2018年03月19日 12:16
    • ID:lWVNfiJy0
    • これは日本で言う
      きのこたけのこ戦争みたいなもんで
      たいしたことじゃない
      大したことだ!ってやつがキレてるだけ
    • 724. 万国あのにますさん
    • 2018年03月19日 20:14
    • ID:ysRb.qlO0
    • 俺の様にキャンプ用の小さい手鍋をバーナーごと倒して足を火傷すればイタリア人も折る様になると思うぞ
    • 725. 万国あのにますさん
    • 2018年03月23日 22:17
    • ID:GJZ2Y1.Z0
    • こいつらにミスター味っ子は見せられないな
    • 726. 万国あのにますさん
    • 2018年03月28日 00:07
    • ID:hg5PVsin0
    • 物理法則に反するってレスが一番すき
    • 727. 万国あのにますさん
    • 2018年03月30日 23:22
    • ID:u8ytLPyH0
    • イタリアのおっさん達かなりキレてて草
    • 728. 万国あのにますさん
    • 2018年04月07日 20:04
    • ID:uMZjRHrj0
    • 食べ物の事でキレるのは日本人だけじゃないと知った
    • 729. 万国あのにますさん
    • 2018年04月08日 15:57
    • ID:59uXYyyi0
    • ラーメン屋店主「ラーメンの麺を10センチぐらいの長さにして調理してみよう」
    • 730. 万国あのにますさん
    • 2018年05月04日 00:54
    • ID:gkNxm6Iq0
    • そもそも製造して普通の長さをぶち折って出荷なのに切れる理由あんの?
      イタリア人じゃないんじゃない?アイツラが切れるのってケチャップ代用とかそういうのでしょ
    • 731. 万国あのにますさん
    • 2018年05月05日 01:41
    • ID:vzRfOIaL0
    • 沸騰した鍋に強引に入れていくと、ある程度おれるがだいたい問題なく沈められる
      スパゲティーがあんまり短いと物足りない
    • 732. 万国あのにますさん
    • 2018年05月10日 09:01
    • ID:Z4sIstpv0
    • そもそも箸ですすって犬のようにパスタを食うような日本人に、まともなパスタを期待するのが間違い
    • 733. 万国あのにますさん
    • 2018年05月17日 16:06
    • ID:xxivtapo0
    • 蕎麦も折るし、ご飯も潰すし、麺を揚げもする

      折る方が作るの楽チンなんだもの
    • 734. 万国あのにますさん
    • 2018年05月24日 11:07
    • ID:3JP778KN0
    • 俺も折る派だけど・・・。

      ヤベーぞ、俺ら完全にイタリアを怒らせちまった。こうなったら先制攻撃して長靴を火の海にするしかねーぞ。
    • 735. 万国あのにますさん
    • 2018年06月14日 00:04
    • ID:Kl.G69Pn0
    • 何に怒ってるのかさっぱり分からんし
      蕎麦を半分に折った画像送られても日本人は何も感じないわw
    • 736. 万国あのにますさん
    • 2018年08月15日 22:32
    • ID:.4zU2K3U0
    • イタリアは食に関してはうるさいのはわかった
      日本はゲテモノ食いだからなんでもありみたいなところはあるな
    • 737. 万国あのにますさん
    • 2018年08月17日 17:51
    • ID:YKj02MsW0
    • サラスパ使おーぜ!
    • 738. 万国あのにますさん
    • 2018年09月17日 20:58
    • ID:erbyPZxl0
    • 中身が無いアニメだな。
    • 739. 万国あのにますさん
    • 2018年11月18日 16:50
    • ID:HdhOm.yO0
    • 登山家の間では有名な食べ方じゃないのこれ
    • 740. 万国あのにますさん
    • 2018年12月06日 20:44
    • ID:hiNiyOPv0
    • 732
      犬は啜って食べる事ができないから、
      どっちかと言うと犬なのは欧米人
    • 741. 万国あのにますさん
    • 2018年12月10日 18:57
    • ID:vdKlc5y20
    • イタリア人がガチギレしてると勘違いしてマジレスしている人。イタリア人のコント的ノリに答える形でマジレス(風)の返しをする人。すべて分かった上で自治厨ノリをやってる人。本当に何も分かってない場違いな自治厨の人。こんな興味深いコメント欄はなかなかない。
    • 742. 万国あのにますさん
    • 2018年12月11日 15:44
    • ID:BDUu0fyR0
    • 蒸し麺→包丁で1cmくらいに適当にカット
      乾麺→未開封のまま細かく砕く
      パスタ→一握り束を手で2cmくらいに折る

      これが普通なんだが
    • 743. 万国あのにますさん
    • 2018年12月20日 01:38
    • ID:h2g4DjWF0
    • パスタを半分に折るのが駄目?
      最初からぶつ切りのペンネはいいのか?
    • 744. 万国あのにますさん
    • 2018年12月21日 20:54
    • ID:5tlCBC2s0
    • 折った蕎麦おくりつけるとか戦争だろ
    • 745. 万国あのにますさん
    • 2019年03月20日 18:29
    • ID:Li.ji.N60
    • は?蕎麦折られても屁でもないわ
      だいたい食べやすくするための工夫だろ、冒涜もクソもないわ
      野菜だってカットしてたべる、餅だってカットすることもある
      イタリア人の誇り(笑)とやらを主張したいんだろうけど、そんなレベルの低い人間がアニメ議論に参加すんなよカス
    • 746. 万国あのにますさん
    • 2019年03月29日 11:33
    • ID:ZySj7jP70
    • まぁ一口でガッツリ行きたい派にとっては悪の所業に見えるだろなw
    • 747. 万国あのにますさん
    • 2019年03月31日 21:50
    • ID:DufzSeBn0
    • YouTubeの日本のお手軽パスタレシピ動画が炎上してコメント欄に罵倒書きまくって低評価おしまくられてるぐらいだからギャグじゃなくマジ切れのイタリア人も多そうだな
      めんどくせぇなー
    • 748. 万国あのにますさん
    • 2019年05月14日 22:51
    • ID:Y5YCZJ.f0
    • そばはすぐ柔らかくなるから、折らなくてもナベに入るだろ
    • 749. 万国あのにますさん
    • 2019年05月17日 00:29
    • ID:s9sDW14D0
    • コメントの量にw
    • 750. 万国あのにますさん
    • 2019年08月16日 15:30
    • ID:H.5R2hNU0
    • なんかムカついた、日本人用に作られたアニメをコソコソ見てるくせに
      今後イタリアとは国交断絶でお願いします
    • 751. 万国あのにますさん
    • 2019年10月26日 06:48
    • ID:1OHzVVea0
    • 草だ
      海外のカップラーメンって麺短くなかった?
    • 752. 万国あのにますさん
    • 2019年10月26日 09:31
    • ID:v8nkG22q0
    • 寿司にジャム塗ってたべるようなものか
    • 753. 万国あのにますさん
    • 2019年11月02日 22:33
    • ID:9Va1dL7o0
    • これガチギレしてるんじゃなくて、ジョークスレやろ
    • 754. 万国あのにますさん
    • 2019年11月04日 01:53
    • ID:6VvcCzB70
    • 誰か最初からU字型になった乾燥パスタを売り出してくれ
    • 755. 万国あのにますさん
    • 2020年03月24日 23:35
    • ID:6K0SCRe50
    • (注記)754
      売ってるよ

      俺もこうしてる

      >8No infomation万国アノニマスさん
      >鍋に入らない場合は縦に置いて半分ずつ水に戻そう
      >下半分はすぐに柔らかくなるし優しくかき混ぜれば残りの部分も柔らかくなる
    • 756. 万国あのにますさん
    • 2020年03月25日 14:49
    • ID:2EpUzW2V0
    • 水と塩とガス代がもったいないから、いつも小さな鍋で半分に折る
      充分それでも長いし、食べやすくなる

      折るところ見てなかったら、大多数の人が食べてても気付かないと思うよw
    • 757. 万国あのにますさん
    • 2020年03月25日 22:28
    • ID:3oxKxNC.0
    • 日本人に例えると
      ご飯を盛るときに、半殺しで潰して盛り付けるようなものなのか?
    • 758. 万国あのにますさん
    • 2020年10月21日 03:48
    • ID:YADAGDYS0
    • ワンパン(ワンポット)パスタなら向こうでも普通に折って入れるだろ
    • 759. 万国あのにますさん
    • 2021年01月24日 21:23
    • ID:eJKngCX50
    • イタリア人にパスタ料理のいろはってものを教えてやるしかねえな(ニヤニヤ)
    • 760. 万国あのにますさん
    • 2021年02月01日 16:48
    • ID:qk1i9uvF0
    • パスタを折らなくても鍋に入れておけば下半分が柔らかくなって全部入る

      っていうのは嘘だぞ、鍋に入りきらないパスタと鍋とが接触している部分が熱で焦げてしまうからな
      焦げないようにするにはパスタをずっと支えておくか、または湯につかってる部分とそうでない部分を入れ替える作業が必要

      つまりずっと付きっ切りになるから他の作業を平行できない
      ならば、折って全部湯に入れてしまった方が楽
    • 761. 万国あのにますさん
    • 2021年08月08日 19:51
    • ID:gT6NAJWH0
    • イタリア人は説明書通りにしか調理出来ないんだな。
    • 762. 万国あのにますさん
    • 2022年03月12日 09:53
    • ID:Mw98Lcmq0
    • 今更だけど最近発売されたゆるキャンしろさんかく13巻で
      この騒ぎを作者が聞いたか知らんが13巻の21ページでリンがその事を気にして「イタリア人は見てないよな?」小さい文字で言っていたぞwww
    • 763. 万国あのにますさん
    • 2022年06月28日 15:26
    • ID:REtXUC1a0
    • 一方、イタリア人はアジア人はピザを箸で食べる奴らと宣伝した

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /