[フレーム]
[フレーム]

外国人「アイヌ文化は凄く楽しみ」 人気漫画ゴールデンカムイがアニメ化決定!

スレッド「ゴールデンカムイがテレビアニメ化決定」より。
1501498406151
引用:Reddit4chan4chan2


(海外の反応)


1No infomation万国アノニマスさん
ゴールデンカムイがテレビアニメ化決定


2No infomation万国アノニマスさん
よっしゃあ!俺はこのマンガが大好きだ
リアクションの顔、ギャグ、残忍性、全てが揃ってる


3No infomation万国アノニマスさん
アイヌ文化は凄く楽しみ

Ads by Google
4No infomation万国アノニマスさん
おかげで今日は良い一日になりそうだ
ゴールデンカムイは魅力的なキャラ達が集まった名作
アニメ板でもきっと敵キャラが愛されるはず
どんな作品か知りたい人のために要約すると
3分の1が宝探し、3分の1が日本とアイヌ文化の探求、3分の1が料理って感じ


5No infomation万国アノニマスさん
アニメのアシリパさんを見れる日が待ち遠しい
[画像:1501497131618]


6No infomation万国アノニマスさん
よっしゃ、やったぜ
連載中の漫画で最も面白い作品の1つだと思ってる
最近の日本はアニメ化発表しまくりだな


7No infomation万国アノニマスさん
マジか!2クール作品になることを願おう


8No infomation
万国アノニマスさん
頼むから表現規制しないでほしい
ゴールデンカムイのえげつない部分が本当に大好きだから


9No infomation万国アノニマスさん
この漫画に関しては良い噂しか聞かないから楽しみ


10No infomation万国アノニマスさん
人生でこれほど嬉しいアニメ化発表は無い
例の脱獄王のアニメ化が待ち遠しい


11No infomation万国アノニマスさん
良いアニメになることを願う
ちゃんとした映像化に値する作品だから


12No infomation万国アノニマスさん
最高すぎる
杉本とアシリパのアニメ化はワクワクするね
規制されないことを願うが流血表現が結構あるし規制は入るだろうな


13No infomation万国アノニマスさん
朗報だね
連載中の漫画の中では一番好きだし2クールになることを願う


14No infomation万国アノニマスさん
集英社はヤングジャンプ作品のアニメ化で良い仕事してるね
かぐや様は告らせたいもいずれアニメ化されるかな?


↑unknown万国アノニマスさん
ヤングジャンプのアニメ化といえば
東京喰種、キングダム、テラフォーマーズ、GANTZ、ZETMAN・・・
うーん、ベストを尽くしてくれることを願おう


15No infomation万国アノニマスさん
このマンガは素晴らしすぎるし100%読むことを勧める
アクションシーンは本当に楽しいしギャグもかなり良い


16No infomation万国アノニマスさん
1クールと仮定すると本編全て片付けられるかは怪しい
実際のストーリーから脱線することも多いしどうやってそれを扱うのか興味ある


17No infomation万国アノニマスさん
マンガ読んだことないんだけど面白いの?


unknown万国アノニマスさん
うん、ギャグも面白いしキャラクターが良い


18No infomation万国アノニマスさん
これは良いニュースだ
規制かかりまくって作画は微妙になりそうだがアニメ化は予想してた


19No infomation万国アノニマスさん
ゴールデンカムイをアニメ化するのは良いけど
どうやって検閲を通過させるのかが分からない
規制を入れる部分がめちゃくちゃ多くなるはず


20No infomation万国アノニマスさん
期待しておけ、2018年のアニメオブザイヤーは確実だ


[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:15
    • ID:GusrpJqc0
    • 1 あにおたきもいよね
    • 2. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:16
    • ID:.gScmcAO0
    • ほとんどの黒塗りになるだろう、

      チタタプチタタプ
    • 3. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:23
    • ID:vbPl1DLp0
    • どこで区切るんだよ。
      人気だからってすぐ飛びついといて、二期は数年後とかホントやめろ。
    • 4. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:23
    • ID:f099Gq6z0
    • このマタギ...スケベすぎる
    • 5. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:24
    • ID:r7wLi9C80
    • アイヌ語の発音とか声優さん大変そうだなw
    • 6. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:25
    • ID:nyHAwAjr0
    • エルダー帝国ガガーン少将(宇宙大帝ゴッドシグマ)
    • 7. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:26
    • ID:Qp6PErQi0
    • 完結していないものをアニメ化するな!
    • 8. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:26
    • ID:Mnfr9SWI0
    • オソマアニメになるわーオソマだわー
    • 9. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:27
    • ID:xZlwEGVW0
    • 傑作か駄作のどちらかになりそう
    • 10. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:27
    • ID:0BQSyGZX0
    • 姫ー!
    • 11. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:28
    • ID:QE2RkZS.0
    • ヒンナヒンナ
    • 12. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:29
    • ID:H2ooam5f0
    • へえ、こんな漫画あるんだ、知らなかった
    • 13. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:31
    • ID:RFx20iaG0
    • ヒグマさんが一気に怖くなるマンガ。

      他意はないんだけど、完結してからアニメ化した作品って何があったろう?
    • 14. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:31
    • ID:B53K9wh90
    • 初期の頃ならグロ規制位しか無いだろうけど
      続けば続くほどに色々な規制っだらけでまともに放送出来なさそうな物を・・・
    • 15. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:32
    • ID:WWRdkMxm0
    • 好きなだけにアニメ化して欲しくなかったなあ
      完結してない人気作にすぐ飛びつくのやめて欲しいわ。ギャグとかアイヌ語どうすんだ
      そもそもこれ翻訳版出てるのフランスくらいでないの?
    • 16. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:33
    • ID:.GnDlHcC0
    • 残酷な表現がアニメだと出来ないじゃないか・・・
      魅力が半減しちゃいそう。
      後販促アニメで終わるならアニメ化して欲しくない作品かも・・・
    • 17. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:33
    • ID:X4jwcBTO0
    • ウコチャヌプコロできるの?
    • 18. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:35
    • ID:N1quklOU0
    • どこで区切っても中途半端になるよな
      あとアシリパってどう発音するんだ...アシィパ?
    • 19. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:36
    • ID:zN.9l9KK0
    • 腐れイナゴ飛んできそうでいや〜きついっす...(半ギレ)
    • 20. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:37
    • ID:.GnDlHcC0
    • (注記)13
      原作終了を見越してアニメ化とかは、ハガレンとか四月は君の嘘とか結構名作が揃ってる。
      寄生獣とか、うしおととらとか昔の作品をアニメ化する場合もそれなりに良い作品になったと思うです。
    • 21. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:37
    • ID:p80FdQab0
    • 鶴見中尉の声は誰がやるんだろう
    • 22. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:38
    • ID:..sG1L6F0
    • アニメより実写の方がまだ受けそうだけどな
      ギャグも多いけど残酷な場面が多いから規制祭りになりそうで心配だ

      漫画の影響で上手いもの食べた時はヒンナヒンナと無意識に出るときがある
    • 23. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:38
    • ID:DObeV1Uh0
    • 大丈夫か?アニメ化?
      これ、濃すぎるぞ。できるの?修正ばっかりにならないか?
    • 24. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:38
    • ID:XAg4tcEg0
    • で、こいつらは違法アップロードされたところから見る気満々なわけ?
    • 25. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:38
    • ID:Jh25ZqnT0
    • ケモノフレンズは海外じゃ違法だろ、動物虐待だかなんだかで
      つい去年だかもデンマークで規制入って最後の砦が潰れたような嘆き方してたし
    • 26. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:38
    • ID:yW9b415B0
    • 温泉回までやれ
    • 27. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:40
    • ID:DObeV1Uh0
    • テラフォーマズ化しそう。
      名作をアニメ化で駄作にする。ホンマ、頼むで。
    • 28. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:42
    • ID:..sG1L6F0
    • ウコチャヌプコロ・・・
    • 29. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:42
    • ID:AwAFGkzb0
    • そんなんよりテラフォーマーズ3期をだな・・・
    • 30. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:43
    • ID:.GnDlHcC0
    • 謎の光線と真っ黒画面は萎えるもんな
    • 31. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:45
    • ID:WWRdkMxm0
    • (注記)16
      販促なのかなあ。題材が面白いのは確かだけど発音とかギャグがアニメに向かないよな
      確かに東京喰種はアニメ化前300万部くらいだったのがアニメ化後一気に1千万部突破したっけな
      つーか書き込みしてる外人の9割は漫画買ってないだろう
    • 32. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:48
    • ID:EgCPgHLN0
    • 土方歳三が魅力的!
    • 33. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:56
    • ID:oWIsGnBo0
    • アザラシ撲殺シーンが楽しみwwww
    • 34. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:57
    • ID:VkSX5n9c0
    • こうやってアイヌ捏造すんのって結局、慰安婦といい、日本から始めたこの反日のキモさ。
      樺太アイヌはロマとロシア人の合いの子だし
      青森もアイヌもの出土されたし
      不細工アニメ声優といい、プロパがひどいよ
      ホンとあいつらカルト戦闘好きなのな
    • 35. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 00:58
    • ID:SrTrB7pS0
    • シトンのあれをそのまま放送したら認めてやる
    • 36. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:02
    • ID:uzx.vO7e0
    • (注記)22
      実写は勘弁してくれ。
      アイドルか若手女優がカラコンでコスプレしたアシリパなんて見たくない
    • 37. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:02
    • ID:Q8AaczTR0
    • オソマヒンナヒンナ
    • 38. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:03
    • ID:uzx.vO7e0
    • (注記)34
      >樺太アイヌはロマとロシア人の合いの子だし

      お前こそ捏造すんなよ
    • 39. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:06
    • ID:fqplIDq20
    • 地上波なら期待はできない
      TVアニメで残酷描写をきちんと描いたアニメなど見たことないけど、どう扱うのか
      人間の皮膚を剥ぐなんて話どうするのだろうね
      12,3話でどこをクライマックスにして終わりにするのか
      かなり無理難題が多そうだ
    • 40. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:11
    • ID:B53K9wh90
    • チタタプ チタタプ
    • 41. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:18
    • ID:rSjX3R6.0
    • チタタプみたいなので脳味噌を映さないなら、それこそアイヌの文化への差別だろ
      これ規制したら不見識にものどがある
    • 42. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:20
    • ID:A..jpRAO0
    • 日本人は最初は隣人として扱われていたけど
      悪い事しかしないので軽蔑の意味のシャモと呼ばれるようになった
      昔も今も悪い事しかやってきてないんだよな
    • 43. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:22
    • ID:p.3z..sR0
    • マジキチVSマジキチVSマジキチが地上波でタレ流されるという恐怖
    • 44. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:24
    • ID:AzyU.fr.0
    • まだ出版されてないものを載せて「アニメ化決定」って拡散するってよくないよ
      もちろん法的にも
    • 45. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:29
    • ID:ziBnG9bW0
    • 完結まで描けるはずもなし
      区切りのいいとこなんてあったっけ?
    • 46. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:30
    • ID:RcKzEFjs0
    • インディアン感を感じる人からは感情的に反発されそうな気もするけどね

      一度インディアンを題材にしたアニメを見てみたい
      アメリカの逆ギレもあわせて
    • 47. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:31
    • ID:Qop56t9U0
    • 楽しみな反面、大丈夫なんだろうかという不安も大きい
    • 48. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:33
    • ID:sqgEKOL50
    • 最低でも24話以上になりそうな分量だよねぇマジでやると
      2期3期とやるのかもしれないが
      完結してない時点でアニメ化は製作側の負担が大きいような気も
    • 49. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:33
    • ID:VYMQXj2v0
    • ED曲は是非、胸毛むしり音頭で
    • 50. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:37
    • ID:VYMQXj2v0
    • (注記)46
      インディアンのアニメって
      くまの子ジャッキーじゃ駄目なのか
    • 51. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:37
    • ID:MAD1bvI00
    • 欧米のアイヌ観は非道な日本人による殺戮と侵略の歴史とか思ってるからな。
    • 52. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:37
    • ID:hVMx2vhC0
    • エヤィコプンテク!

      ヒンナヒンナ

    • 53. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:39
    • ID:gSm5AkFz0
    • 規制だらけのオソマアニメになるだろう
      でも大丈夫、このオソマは食べられるオソマだから
    • 54.
    • 2017年08月01日 01:39
    • ID:lhl6ahML0
    • このコメントは削除されました。
    • 55. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:42
    • ID:pwo3ME730
    • 規制入りまくってBD版で解禁になるんだろうな
    • 56. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:48
    • ID:YgQYXts.0
    • アニメに関する情報及び記事に使われている画像は今週の木曜日に発売されるヤングジャンプに掲載されるものです
      速やかに記事の削除をお願いします
    • 57. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:49
    • ID:Xx85sz9u0
    • これ今週木曜に正式発表する情報だな
      まーた違法アップロードと情報漏洩か
      まぁ喜んでる日本人も同類か
    • 58. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 01:56
    • ID:bWAnLhqv0
    • 白石だけ何とかなると思える不思議
    • 59. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:01
    • ID:fTYCfO4H0
    • ダンジョン飯より先にこっちがアニメ化か
    • 60. ポンポコ戦隊ケモレンジャー
    • 2017年08月01日 02:04
    • ID:dS4TWMZD0
    • 姉畑先生はテレビに出してもいいんですかね...

      お願いです。ぜひ出してください。
    • 61. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:05
    • ID:e3i8niz50
    • 監督は水島努がいいなー
    • 62. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:09
    • ID:wZ2K2kAS0
    • 面白いけどよ、大丈夫なのかよ、色んな意味で
    • 63. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:10
    • ID:7M6wOMyF0
    • ウコチャヌプコロ
    • 64. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:13
    • ID:8UNm.W670
    • 北海道のアイヌの博物館行ったことあるのに子供すぎてイマイチよく覚えてないんだよなぁ。また改めて行きたいわ
    • 65. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:17
    • ID:7sL33T0G0
    • いつかアニメ化するだろうとは思っていたけど確実に規制だらけだろうな
    • 66. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:20
    • ID:xfB.w4Z50
    • 過大評価もいいとこだけどな
    • 67. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:24
    • ID:t7IOSCUb0
    • ざっとWikiで見たけど、こりゃ隣国(奴ら)が違法視聴して日本のアニメ会社を訴える展開が見えたわ
      「主人公は戦犯の大日本帝国陸軍の兵士で過去の日本を賛美している」
      「なぜアイヌを被害者として描かない?チョ.ッパリはキ.チガイか!」
      「断固抗議する。日本人は過去の軍隊を美化してはならない」
    • 68. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:29
    • ID:iMgIAvQt0
    • GANTZと言いテラフォと言いヤンジャンアニメにはいい思い出が無いから素直に喜べない。
      地上波じゃ黒塗り光規制の嵐になるのは確実だし、もう単行本同封限定版ovaとかでいいんじゃないかな・・・?
    • 69. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:33
    • ID:zdV3bls70
    • まぁ規制のありそうな部分に関してはテラフォーマーズで懲りていい加減慣れたやろ。・・・慣れたよね?
      深夜枠だとしても成功するビジョンがみえないわw

      (注記)67
      あいつらJoJo3部どころか4部でも言ってたから気にするだけ無駄だぞ。テレビ屋のアニメ産業は国内で影響力を失った今世界に展開する際に大きな収入源だぞ。テレビ屋に連中が多くてもこの分野で連中のクレームが通る事は近年ほぼ報告ないとおもうぞ。
    • 70. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:34
    • ID:HjQiGTB20
    • マジかよw
      挑戦的なアニメ化するよねww

      あれ、冷静に考えると、登場人物が極めつけの変質者しかいない漫画だぞ
      アシリパさんにしても毒矢うつのと動物の脳みそ啜りが趣味の美少女だし
    • 71.
    • 2017年08月01日 02:41
    • ID:4fcjKcA80
    • このコメントは削除されました。
    • 72. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 02:57
    • ID:4ppceJq50
    • あーまだこの漫画未読なんだよなぁ
      未読のままアニメ待ったほうが楽しいかしら
    • 73. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:00
    • ID:GmLLxFkX0
    • なんかアイヌの伝承とかどうでもええとこ力入れそうやね
      区切るとしたら尾形とか土方とつるむ辺りかな
      後、宿場のエピソードは黒澤プロダクションから文句言われそう
    • 74. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:06
    • ID:Ymw7Oar60
    • う〜〜〜ん・・・・・・・
      色んな意味でどこまでアニメ化できるのか・・・・
    • 75. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:07
    • ID:qzjk8W9S0
    • アイヌ部分は主に世界観で、あくまで日本人対日本人の争い
      見た外人は騙されたとか言うなよ
    • 76. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:08
    • ID:C.kgGyvh0
    • 本スレのト'ン'ス'ル臭がすさまじい
    • 77. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:09
    • ID:C.kgGyvh0
    • また制作が韓国企業か作家があっちの奴だろ
    • 78. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:16
    • ID:JtuOks.G0
    • ちちたぷは韓国とか捏造するんだろ
    • 79. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:23
    • ID:ySzJCWY70
    • 面白そうだな
    • 80. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:25
    • ID:CLNCJhwI0
    • 規制に関してはweb配信版では解除されるパターンもあるから希望はある
    • 81. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:39
    • ID:Da4.ONBv0
    • 海外でおなじみのシリアル・キラー一杯出てくるからね(笑)
    • 82. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:40
    • ID:na629j860
    • えーっと何だっけ、ロックミュージシャンの人だっけ?
    • 83. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:40
    • ID:Da4.ONBv0
    • (注記)78
      チタタプな
    • 84. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:40
    • ID:FmV0.8qM0
    • 日本は脱獄が賞賛されるのですか?
      漫画ならともかく公共の放送でそんな反倫理なことは許されません
      絶対に取りやめさせなければなりません
    • 85. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:49
    • ID:sbTXzJEy0
    • そんなに漫画が素晴らしいなら、アニメカする必要無かろ。
      漫画が完成形で良いじゃないか。
      アニメカしたって原作との照らし合わせ確認作業するだけだろ。
    • 86. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:51
    • ID:NYP6NnSO0
    • やっとか
      いつから?
    • 87. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:52
    • ID:QtbKWeZq0
    • イヨマンテの意味は熊祭り
      メノコは女の子
      マラは男性器
    • 88. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 03:54
    • ID:BMXnNfaT0
    • 生きるために動物ぶち殺しまくるけど外人は耐えられるの?
    • 89. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 04:27
    • ID:rff3.uzp0
    • ベルセルクよりアニメに向いてない気がする
      テラフォーマーズやジョジョみたいにするならいっそ規制は全部白石の顔貼り付けたら伝説になるよ
    • 90. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 04:31
    • ID:.tzsFuqF0
    • アイヌ人て辛淑玉やちょwwwんと組んで金巻き上げてるだろ
    • 91. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 04:34
    • ID:5gmfoiVo0
    • ヤンジャン漫画のアニメ化ってク.ソアニメ率高すぎだろ
      期待出来ないな
    • 92. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 04:40
    • ID:JriyBK1l0
    • まあ、規制の問題もあるだろうが、
      最大のポイントは、あのアシリパの可愛らしさをマンガと同じように描けるかどうかだな。
    • 93. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 04:46
    • ID:JriyBK1l0
    • この漫画では、アイヌの様々な技術的文化が紹介され(特に食事や料理についても)非常に面白いが、オレが衝撃を受けたのは、木の棒切れ一つに乗って雪の斜面を滑り下りるところだったな。あんな発想があるのかと、ビックリしたな。
    • 94. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 05:10
    • ID:R.nII.NY0
    • ただのホモアニメやで
    • 95. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 05:33
    • ID:0iuhNpXW0
    • (注記)85
      アニメ制作側で考えるんだ。売れるアニメを作るためには面白いアニメを作らなければならない
      なら面白い原作からアニメにするのが一番手っ取り早い
    • 96. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 06:04
    • ID:btHso.4g0
    • 萌え豚には辛いアニメだから無理に見なくていいぞ
    • 97. ゐゑぬこ
    • 2017年08月01日 06:26
    • ID:CPm1ghK70
    • (; ̄ェ ̄)アイヌ警察やアイヌおじさんが湧いてきさう(汗
    • 98. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 06:38
    • ID:wByeyPH80
    • TV版ヘルシングかな?
    • 99. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 06:54
    • ID:.qbqv31H0
    • 突然見たことも聞いたこともない人権団体が・・・おっと、ヒンナヒンナ
    • 100. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:17
    • ID:.bupCPnM0
    • アイヌってのは、お伽噺だろ
      日本のテレビでまったくアイヌ文化なんて出てこないじゃないか
      何百年か前には存在してたとしても、現代はアイヌなんてのは完全に消滅してるよな
    • 101. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:22
    • ID:Y.1IHUnL0
    • 区切りようがないね。のっぺらの正体とかその辺くらいか
      まだ原作全然終わりそうにないしクレイモアみたいにオリジナル展開かな
      数年越しでやるつもりでいるほど力入れてるような作品ではないと思う
      進撃は社運かけてる部分あるもんなあ
    • 102. 、
    • 2017年08月01日 07:30
    • ID:D55w4nyn0
    • 遅えよ
      と思ったけどこんなもんか
    • 103. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:38
    • ID:zIihV4OZ0
    • 面白いけど...ヘンタイ大集合のこの漫画、どこまで原作に忠実にできるんだろう...
    • 104. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:38
    • ID:ucpNF7QU0
    • あにちゅーぶかな
    • 105. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:41
    • ID:hvGG65nC0
    • この時代にアイヌや沖縄の文化やったらダメだろ...
    • 106. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:43
    • ID:DhKJRkWr0
    • ハガレン実写化→一同「禁忌を犯すな(怒)」
      ゴールデンカムイアニメ化→一同「禁忌を犯すな(震え声)」
    • 107. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:48
    • ID:GaJfnmD40
    • わざわざアニメ?
    • 108. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:50
    • ID:adOjjUqN0
    • アニメ化する時期に悪意を感じる
      こういった原住民の家系に入り一族の末裔になって自分の遺伝子なんかを公に発表することで「......族の祖先は......人!」とか「今の日本人は先住民から土地を奪った野蛮人!日本を帰せ!」って主張してるこの時期によ?
      勘繰るわ
    • 109. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:51
    • ID:.KB9HFB20
    • 半島モデルの男って
      吐き気するほどキモいんだけど
      つねにドヤ顔なの、なんでなの?
      アホなの?
      ココもステマだね。北の。だって国名書き込めないもん。
    • 110. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 07:53
    • ID:w.az2OMA0
    • 期待より不安の方がはるかに大きい
    • 111. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:09
    • ID:molzdY6R0
    • 日テレはアニメがショボいから他局で頼むわ
    • 112. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:28
    • ID:AokATvtC0
    • ヤンジャン作品のアニメ化とかゴミ決定なのが悲しい
    • 113. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:29
    • ID:yC0W2K5U0
    • 鯨狩りもよろしく放送してくれ。
    • 114. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:33
    • ID:nvGDAe7f0
    • アイヌの女性は鼻の下に刺青するじゃん
      でもそれを描いた作品は皆無
    • 115. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:39
    • ID:nvGDAe7f0
    • アイヌも部落同士で戦争してたからな
      決して純心な人たちじゃないよ
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:41
    • ID:MJXTOZ4G0
    • 外だと動物虐待動画認定確定だなw
    • 117. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:46
    • ID:SaxX5dyO0
    • ホモ作品と聞いたが
    • 118. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:54
    • ID:6HDdxki50
    • >>100
      アイヌの民族衣装を着ている人がいないだけで、
      アイヌはいる。
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 08:59
    • ID:lh10fZiR0
    • おいおい、ヤンジャン作品のアニメ化はいつもことごとく失敗してきてるから不安だぞ
      ブリュンヒルデの悲劇は忘れてはならない
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:00
    • ID:nsiOFvIk0
    • 自称アイヌが騒ぎ出すな^^
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:10
    • ID:8xcR2AVC0
    • アニメ化反対とか言う奴は見なければ良いだけの話
      完結してからアニメ化しろとか自分勝手過ぎる
      漫画の販促の為のアニメ化だってのを理解してんのか
      1クールで終わらせたくないんなら漫画も円盤も買いまくれよ
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:13
    • ID:awSPeYsJ0
    • (注記)ハガレンは2003-2004にアニメ化してる 完結を見越してスタートではない(どうでもいいか)完結する前の方が盛り上がるのかな
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:22
    • ID:AMCaLKMy0
    • レベル1 オソマ
      レベル2 姫
      レベル3 江渡貝くぅぅん
      レベル4 しとん先生

      これをすべてクリアしなければ名作にはなれん
      駄作決定だ、残念だなあ
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:24
    • ID:vqEZ6.Oo0
    • 頼んだぞ!AT-X!
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:37
    • ID:CrqS2nXo0
    • アイヌは大正時代、研究家の外国人宣教師に「民族として消えた」とまで言われてたが、戦後になってアイヌの復活運動が起こった。
      現在でもアイヌの血筋の人は残ってる。でも純粋な人はもう居ないだろうね。

      「民族として消えた」と言われる背景には、アイヌ側にも「アイヌだと生活が大変だから、日本人と同化した方が良い」という考えが多くを占めていたこともある。もちろん良い土地は日本人に奪われて困窮していたり、心無い差別もあったからだろう。

      当時の日本が今の様であれば、もっと早くから保護していただろう。(後になって保護政策も行われたが、十分な効果は無かった)
      またアイヌの方にも有力な政治共同体があったり、民族の文化を守る事に強い拘りがあれば、また違っていたと思う。それだけ温和だったり、受容性が高かったということかもしれない。
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:43
    • ID:7uP2lj920
    • 萌え要素みたいなのはもう界全体に及んでベタ化しているから意図的に取り除くくらいでちょうどいい。じゃないと世界では売れない。そろそろものさしを矯正してくれ。
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 09:45
    • ID:rG3XuFLk0
    • 違法視聴しないでね
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:15
    • ID:.8EJRp.h0
    • これは漫画・アニメであってリアルではない
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:20
    • ID:SDO7UJRd0
    • (注記)125
      アイヌは他民族との婚姻に否定的じゃなかったし
      (アシリパの父もポーランド系樺太アイヌ)
      アイヌ側から「アイヌを救うのは慈善活動ではなく学問である」と近代教育の必要性が出ていた訳で
      チベットやウイグルで中国人がやっている事を
      日本人がアイヌにやったからアイヌが同化して行った訳では無いことは理解して欲しいわな
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:23
    • ID:KcVq0wNC0
    • 水島努監督ならいいなあ
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:25
    • ID:7q0OZ6se0
    • イヤイヤイケレ
    • 132.
    • 2017年08月01日 10:46
    • ID:xy.PvVMY0
    • このコメントは削除されました。
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:47
    • ID:dYd2cQlW0
    • キャラクターみんなクセがあってどこにキャスティングされても声優やりごたえありそう
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:49
    • ID:.g6JGMvx0
    • とにかくレタラと谷垣をかっこよく可愛く描いてくれるようお願いしたいです。
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 10:55
    • ID:pcX3kM0Q0
    • 相撲しようぜ
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:01
    • ID:FdDXkd1c0
    • ヤクザ?の抗争まではやってほしい。
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:10
    • ID:QjrWPJcu0
    • (注記)129
      アイヌに縁もゆかりも無い俺は「魔神の海」っていうジュブナイル小説(?)でアイヌの存在を知った
      当時は自分が日本人であることに言いようのない嫌悪感を持ったものだが、年を食った今なら言えるよ
      「中国人が21世紀にやってることと日本が19世紀にやってたことを同列に論じるな!」ってねw
    • 138. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:16
    • ID:nVGs4xxT0
    • 違法動画だろ外人は、買えよ動画ぼけが
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:18
    • ID:buRQ7v1h0
    • 保護とか完全に支配者目線で虫唾が走るわ
      アイヌはただ日本として近代化しただけ、そういう考えの民族だったんだよ
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:22
    • ID:bvL9EdJx0
    • 人皮ファッションショーをテレビでやったら評価する
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:23
    • ID:9VZbF6YL0
    • 見た感じ日露戦争ものっぽいけど
      日露戦争最近流行ってんね
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:27
    • ID:Ddtbn.Oc0
    • ふふふ...ウコチャヌプコロ!
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:30
    • ID:nGLSpVzP0
    • そして声優に幻滅し、叩きがはじまるのであった。
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:32
    • ID:9diYGy9A0
    • 姫!?
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:34
    • ID:qI12V2260
    • (注記)114
      この漫画のアイヌの成人女性は口の入れ墨してるぞ。皆無じゃない例が見つかってよかったね。
      そもそもそこがアイヌは舞台装置の一つに過ぎないが、日本側・アイヌ側の一方に寄り過ぎないバランス感覚はある印象。
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 11:46
    • ID:Oigb7jjc0
    • 最近は腐女子の餌にされてて悲しい
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:02
    • ID:PJ3qVrZA0
    • (注記)34
      >樺太アイヌはロマとロシア人の合いの子だし
      知識の根底が怪しいと全部の文が怪しく見えるぞ
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:03
    • ID:aVT8Lb.W0
    • ヒンナヒンナ
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:14
    • ID:WnP4Lx.o0
    • 漫画の絵が受け付けないから読んでないんだけど、アニメの絵の雰囲気はだいぶマシになってるから観てみようかな
    • 150. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:28
    • ID:RaY0525T0
    • このマンガ原作、びっくりするほどツマラン
      なぜ人気があるのかわからない
      初期はアイヌの生態を生き生きと書いていたので期待したが
      ただグロ描写だけの中身の無い駄作
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:40
    • ID:CdkShFKA0
    • さすがに無理だろう
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 12:57
    • ID:CrqS2nXo0
    • (注記)137
      「魔神の海」懐かしいw
      1969年刊、著者は前川康男。「ジュブナイル小説」なんて言葉の生まれる前の児童書だよ。

      自分も読んで読書感想文にした。もちろん「日本人が悪い」という視点。当時は自虐史観が幅を利かせていたから仕方ないよね。子供は簡単に騙されるわ。
      著者は東京の生まれで早稲田大学、学徒出陣組だから、「左翼思想カッコいい」って世代だし、こういう方向の本が受けてたんだろ。
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:02
    • ID:osLhC9.80
    • 便乗ザイヌが湧き出て来るな。
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:06
    • ID:CrqS2nXo0
    • どこが作るんだろ?マッドハウスとかボンズとかでやって欲しいなあ。
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:07
    • ID:CrqS2nXo0
    • 日テレなのか?おかしな思想をぶっこまないで欲しいわ。
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:24
    • ID:dnZty.qc0
    • 面白そうと思って読んだら全然内容が入って来なかった
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:28
    • ID:nvGDAe7f0
    • アイヌが原始生活を続けられるほど
      世の中甘くないからな
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:36
    • ID:v1pqvT8o0
    • アイヌ文化の漫画というより食い物とヒグマと変.態の漫画だろ...
      アシリパさんがかわいく動いてくれることしか期待できない
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 13:42
    • ID:7skqsKY80
    • 始まってもないけど、どういう最終回にするんだろう。
      そしてきっと「深夜にとっても残酷なアニメが!」とBPOに意見する人々が登場するぞ。

      あと気になるのはキャラデザとアシリパさんの声。へんに甲高いキャッキャした声はやめてくれ。
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 14:16
    • ID:hFPHmFEW0
    • 金田一京助氏に感謝
    • 161.
    • 2017年08月01日 14:35
    • ID:8zr6OmHc0
    • このコメントは削除されました。
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 15:24
    • ID:y07eI7ud0
    • 規制無しで頑張って欲しい。

      日本で販売されるゲームが表現規制ばかりでウンザリしてるから、
      アニメだけは同じ轍を踏まないでくれ。
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 15:35
    • ID:.QtW1hgS0
    • アイヌからの日本ガーが増えそう
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 15:50
    • ID:Wms.qsdT0
    • 札幌にも風貌ですぐにわかるようなアイヌたくさんいるよ。
      道内には二風谷や有珠など住民の多くがアイヌの集落もある。
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 16:17
    • ID:YLDcBok50
    • 原作とは別のストーリーになりそう
      でないと規制対象が多すぎて無理
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 16:38
    • ID:VkSX5n9c0
    • 米38
      ロシア人でも知っているw
      ロシア人がロマを奴隷にしてたのは事実だからw
      親戚のアイヌの叔父は捏造だらけだと言ってたよ。
      捏造アイヌ協会なぞ入ってないから。
      だって普通に日本人として日本人と結婚したわけで。
      ちな、ww2のGHQとともに地代者を弾圧してるのも知ってる叔父だ。
      青森、樺太、北方領土にもアイヌはいた。何故今いないのか意味も考えられないプロ左翼はマジしねよ
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 16:40
    • ID:VkSX5n9c0
    • ま、これで他民族は助けるなというのを学ばなかった日本がバカだわな
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 17:02
    • ID:CrqS2nXo0
    • アイヌの顔ってニ系統あると思う。鼻の丸っこい南方系?と、西洋人っぽい顔立ちの北方系と。鼻の丸っこい方は古くから居た縄文系で、北方系は樺太の方から来た系統なんじゃないかと。
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 17:06
    • ID:t2ou39770
    • (注記)34
      そんな事いいだせば、手塚のブッダも、三国志も、坂本龍馬も、そうなる。
      結局は自分の思い描くような理想像を浸透させたものが歴史を変えられるて事だ。
      それを止める事は、それ以上のものを書いていくか伝えていくしか無い。
      敗れた物は、消えていく運命何だよ。捏造が本物になる瞬間だわ。
      いやなら阻止するしかないね。
    • 170. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 19:03
    • ID:YkjMIgGh0
    • ちゃんと読んだことないけど
      このヒロインは口のとこの入れ墨しないの?
    • 171. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 19:50
    • ID:6AERoVpY0
    • 外人推しをよく見かけるから読んでみたけどフツーだったぞ。
    • 172. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 20:20
    • ID:L5OSJok50
    • ヤクザの源流アイヌ
    • 173. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 20:29
    • ID:V52P14LU0
    • すごく面白い作品だけど、TVアニメにはものすごく向かない作品でもあると思う。
      昔あった、「オリジナルビデオシリーズ」なら大丈夫だと思うが。
      単なる「販促」でアニメを利用しないで欲しいところ
    • 174. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 21:03
    • ID:ovfm3.Oe0
    • ねつ造漫画じゃん。
      慰安婦と同じだね。
      これの作者の国籍どこよ。
    • 175. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 21:15
    • ID:PE3PqEsW0
    • 面白いし好きだけど、ちょっとゲイネタが多く感じてそこだけが不満だわ。
    • 176. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 21:51
    • ID:h3v..FUG0
    • 杉本の声は細谷が合うと思うが無理だろう...杉田は白石の声かな
    • 177. 武蔵あのにますさん
    • 2017年08月01日 22:20
    • ID:yIfH4kmH0
    • (注記)166
      北海道行った時にガイドさんが「アイヌ自体はなにも北海道だけに居たわけじゃなく、北海道は本州と離れていたから最後まで民族独特の風習や古式の暮らしが残ったのであって、東北や関東に居たアイヌ民族はもっと早くに所謂〝日本文化〟の文脈中で地位を占め、暮らしていってるだけです」と言っていた。
      =アイヌと言えるのかどうかはわからないけど、実際、陸奥の安倍氏、出羽の清原氏→奥州藤原氏みたいに「ウチは東北の先住民家系です(キリッ)」って名乗ってる豪族もいるくらいだし。
    • 178. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 22:21
    • ID:kdYZ5iwO0
    • (注記)174
      捏造してないマンガってあるのか?
    • 179. 万国あのにますさん
    • 2017年08月01日 23:30
    • ID:i5zoB7CA0
    • このホモーーーーーッ!!!!
    • 180. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 00:05
    • ID:uisdJaf20
    • 民族ガー!差別ガー!史実ガー!この漫画つまんなーい!
      ・・・マンガ読むの向いてないよ、ストレス溜まるだけなら止めな
      嫌いなものなら触れるなよ、何故執着する?その真っ暗い感情は何だ
    • 181. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 00:13
    • ID:VATkkkam0
    • ツイッターでアイヌや人権とかをプロフィールのとこに書いて日本ガー言ってたパヨクがこの漫画について語ってたな
    • 182. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 01:08
    • ID:wgi0FNSZ0
    • (注記)122
      ハガレンの二作目の原作遵守バージョンは完結見越してのスタートだよ。
    • 183. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 01:27
    • ID:8XD6jJYh0
    • 本当に民族浄化なんてされてたら俺生まれてないんだよなあ
    • 184. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 03:07
    • ID:ZZKpvJms0
    • ヴィンランドの作者が最近ゴールデンカムイの影響受けてると感じる
      あの独特の勢いは漫画家の間でもファン多そう>ゴールデンカムイ
      でもヴィンランドの人はギャグセンスがないからシリアスに徹して欲しい
    • 185. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 03:12
    • ID:8XGfDHVt0
    • まあ・・・
      いいか・・・
    • 186. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 05:38
    • ID:UVyunwlF0
    • ちゃんと作れば間違いなく面白い
      ただしヤンジャンアニメはクソみたいなものを作ることが多いからな...
      うまるは奇跡の部類なほどに
    • 187. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 05:57
    • ID:wgCW3nCU0
    • 文章や説明、解説が多すぎてアニメ化に向いてない。ロードムービーだから切りの良い区切りのポイントが無くどこで切っても中途半端になる。規制。過去のヤンジャンアニメは全て駄作という実績。
      成功するとは思えない
    • 188. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 06:25
    • ID:nzk0Ow3L0
    • 日本人に土地を奪われ、殺されたかわいそうなアイヌ!って話はやめた方がいい。
      アイヌを名乗ってた彼ら自身、土地をめぐって戦って他のアイヌ集落を襲撃とか
      してるからね。
      自分たちがする分には文化、他人にされたら侵略ってのは当時の価値観じゃ通じない。
      沖縄も同じ。
      琉球王国がいくつもの島々を統治して王国として成立させるためにいかにして各島々を
      殲滅していったかを調べれば、日本に併合されたのも自分たちがしてきたことをされた
      というだけの事。
      現在の倫理観では許されない事もあっただろうけど、そこに罪を追求しだしたら 自分たちも
      同じルールで追及されることを覚悟しないといけないよ。
    • 189. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 08:35
    • ID:PbfFek.c0
    • (注記)184
      両方好きで買ってるけど、どの辺が影響受けてるのかさっぱりわからんぞ?
    • 190. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 10:48
    • ID:GIF9.a8W0
    • (注記)177
      日本人は縄文人と弥生人の混血なのは明らかになってるのにな。アイヌはごく古いタイプの日本人とも言える。
      各地の地名や、あらゆる物に神(霊]が宿ると考える汎神論、言葉(カムイ→神など)、古代日本で行われていた盟神探湯など、文化的共通点でも何世紀もかけて、同化していったことがわかる。
    • 191. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 10:53
    • ID:IAe2Jvw00
    • 滅びたわけじゃなくてアイヌ人の子孫は芸能人やってるんだよ。
      宇梶は有名だけど、最近亡くなられた髪と瞳が漆黒でとても美しかった歌手の藤圭子さんがそうじゃないかと噂がある、とうちの母は言ってた。
      この漫画全然知らないがヒロインが藤さんの娘さんの宇多田ヒカルちゃんに似てる。
      あと、未婚のアイヌ女性は口周りに刺青しません。既婚女性だけです。

    • 192. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 11:24
    • ID:6eHhJmwK0
    • アイヌに対する和人の弾圧があったというのは事実だけど、そもそも執筆に当たって取材したアイヌの方々から、そういう『迫害の歴史』ではなく『明るく楽しいアイヌ文化』を描いて欲しいという要望が作者に対してあったそうだね。
      それにしてもTVアニメだとやはり残酷描写や台詞などに対する表現規制が気にかかる。下手するとTV版『ヘルシング』みたいな有様になりかねない。
      鶴見中尉の声は若本規夫さんあたりがええな。
    • 193. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 11:40
    • ID:hpwicqWJ0
    • ホモカップルがクマにやられて手を握り合って死んだとこで、
      美しく終わらせたらいいんじゃ?
    • 194. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 11:44
    • ID:.tkJT0Aq0
    • 絵面的に美しく無いんだよなぁ
    • 195. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 12:20
    • ID:FDOtw.Fc0
    • ラッコ食べていいんすかね
    • 196. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 13:16
    • ID:xHj.DTrB0
    • 動物とのほのぼの扉絵 → 次ページで撲殺調理

      がアニメ化されると思うとたまらんね
    • 197. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 13:17
    • ID:7Edcsrac0
    • アメリカがインディアンを虐殺したように
      日本もアイヌの人達を虐殺したんだよ。
      その負い目があるんだ。
    • 198. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 13:59
    • ID:GIF9.a8W0
    • *197
      という捏造を海外でせっせと広めているのが座位2血。
    • 199. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 15:40
    • ID:KNBRoog.0
    • アイヌはちゃんといるし、文化保全活動もしてる。ただ、虫の息なのは確か。大和民族と混血もかなり進んでるし、生活も近代化してるしな。とくに、アイヌ文化を受け継ぐのがかなり年老いた老人のそのまた一部だけだから、近い将来完全に消え失せるかも
    • 200. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 16:15
    • ID:H6i2477o0
    • 自分に都合の悪い創作=捏造・印象操作
      自分に都合の良い創作=史実(の補強)
      どっちでもない創作←興味なし

      ていう国士ちゃまがなんかいるね
      向こうの民族主義者と似てるね
    • 201. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 16:15
    • ID:6m15t1Eo0
    • ウンコおいしい!
    • 202. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 18:38
    • ID:Qv.f.Joy0
    • ざいぬが余計なことしませんように。
    • 203. 万国あのにますさん
    • 2017年08月02日 18:38
    • ID:GIF9.a8W0
    • 問題なのは、アイヌにザイヌが入り込んでる事だな。呼びかけ人を見れば一目瞭然。
      無理やり差別を作り出し、利権化して背乗りしてくる財2血パ欲www↓


      2007年、先住民族の植民地支配を正す権利の回復のため謝罪と賠償を含めた署名が行われている。

      以下が呼びかけ人である。 金時鐘 (詩 人)佐高信 (週刊金曜日編集委員)辛淑玉 (人材育成コンサルタント)田中優子 (週刊金曜日編集委員)中山千夏 (作 家)朴慶南 (エッセイスト)針生一郎 (丸木美術館館長)藤崎良三 (全労協 議長) 丸山未来子 (おんな組事務局)
      ・・・
    • 204. 万国あのにますさん
    • 2017年08月03日 03:47
    • ID:TeKcuOHK0
    • そして自称アイヌのTOKUA人共が、アイヌ人を騙って謎のアイヌ人団体を作って騒ぎ出すんですね分かります。
      それに便乗して、現実のアイヌでは〜と原作叩きを始めるマスコミ。


      予言するが絶対にこうなるからな。
      悪い予感しかしない。
    • 205. 万国あのにますさん
    • 2017年08月03日 12:28
    • ID:zrZREOe90
    • 海外の動物愛護キチが発狂しそう
    • 206. 万国あのにますさん
    • 2017年08月03日 21:04
    • ID:7QIONgXb0
    • (注記)200
      パヨクは自己紹介が上手だなー
    • 207. 万国あのにますさん
    • 2017年08月04日 13:55
    • ID:ibw6gzXj0
    • ナコルルで馬鹿があれだけ騒いだからな
      少し心配
    • 208. 万国あのにますさん
    • 2017年08月04日 22:59
    • ID:kX93pOk.0
    • ダンジョン飯すきなひとなら絶対ハマる
    • 209. 万国あのにますさん
    • 2017年08月07日 00:58
    • ID:0SH6cR1R0
    • 最初の方は面白かったけど、段々おふざけ度が過ぎてきてちょっとね...
      (注記)個人の感想です
    • 210. 万国あのにますさん
    • 2017年08月07日 21:11
    • ID:9V609dqS0
    • 辺見がダメなら後のはほぼダメだからなぁ...
    • 211. 万国あのにますさん
    • 2017年08月11日 10:14
    • ID:vJgt07Vb0
    • テラフォですらあの調子じゃなあ
      せめて開き直ってぶつ切りエンドにしてほしい
      極黒みたいに無理やりつめるのはマジで悪夢だ
    • 212. 万国あのにますさん
    • 2017年11月24日 21:04
    • ID:uEgshozK0
    • 一番の問題は人皮収集だと思うぞ・・・・
      基礎が論理的にアウトな感じじゃないかw

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /