「レガリアというアニメが前代未聞の4話で放送中断」 外国人アニメファンからも動揺が広がる
引用:http://boards.4chan.org/a/thread/144802872 https://redd.it/4uyfz5
スレッド「アニメ『レガリア』が4話で放送を打ち切り、全てを作り直し再開すると発表」より。
[画像:1469672912350]
(海外の反応)
アニメ『レガリア』が4話で放送を打ち切り、全てを作り直し再開すると発表した
再開は9月で、また1話から放送するという・・・
どうなってんだ?このアニメはそんなに酷かったのか?
再開は9月で、また1話から放送するという・・・
どうなってんだ?このアニメはそんなに酷かったのか?
2No infomation万国アノニマスさん
おいマジかよ
このアニメをちょうど今日見つけて、今期ナンバーワンになると思ってたのに
どうやら世界は俺を死なせたいらしい
このアニメをちょうど今日見つけて、今期ナンバーワンになると思ってたのに
どうやら世界は俺を死なせたいらしい
3No infomation万国アノニマスさん
ええ?
今の所このアニメを楽しんでたのにこんな事が起きるなんて
佐倉綾音と愉快な百合仲間を毎週見たかったのに
それが今になって打ち切りとは俺の人生ももう終わりだ
ええ?
今の所このアニメを楽しんでたのにこんな事が起きるなんて
佐倉綾音と愉快な百合仲間を毎週見たかったのに
それが今になって打ち切りとは俺の人生ももう終わりだ
4No infomation万国アノニマスさん
なんで?どうして?
作画は素晴らしいのに作り直す必要性が俺には分からない
[画像:2799f24b-af0b-4a72-b749-9ac0c90ada35]
作画は素晴らしいのに作り直す必要性が俺には分からない
[画像:2799f24b-af0b-4a72-b749-9ac0c90ada35]
↑Unknown万国アノニマスさん
まさに作画の素晴らしさが問題なんだろ
小さい制作会社だから、そういうレベルの作画は時間をかけないと維持できないんだ
小さい制作会社だから、そういうレベルの作画は時間をかけないと維持できないんだ
↑Unknown万国アノニマスさん
おそらく最初の数話をめちゃくちゃ気合入れて、残りの作業を忘れてたんだろうな
あと入院するアニメーターが出たんだろう
あと入院するアニメーターが出たんだろう
5No infomation万国アノニマスさん
制作のアクタスはガールズアンドパンツァーの進行を遅らせた会社
だからこれはある意味予測しておくべき事態(笑)
だからこれはある意味予測しておくべき事態(笑)
6No infomation万国アノニマスさん
俺的今期ナンバーワンアニメが(;_;)
7No infomation万国アノニマスさん
この作品って最初の2話のロボットの動きはかなり素晴らしくなかった?
放送を続けたとしても深刻な問題にぶち当たると制作陣は知っていたかのように見える
恥ずべきことだが、クオリティを維持するための延期なら良いことだ
恥ずべきことだが、クオリティを維持するための延期なら良いことだ
9No infomation万国アノニマスさん
視聴していたわけじゃないけど
リメイクを決断するなら相当ヤバかったに違いない
視聴していたわけじゃないけど
リメイクを決断するなら相当ヤバかったに違いない
10No infomation万国アノニマスさん
残念すぎる、今期ならマクロスデルタの次に好きなアニメだったのに
アクタスは本当に納期を守れないな
こんなことは前代未聞だよ、特にまだ始まったばかりの作品で
残念すぎる、今期ならマクロスデルタの次に好きなアニメだったのに
アクタスは本当に納期を守れないな
こんなことは前代未聞だよ、特にまだ始まったばかりの作品で
11No infomation万国アノニマスさん
何でこうなった?個人的には今期最高のアニメだったのに
12No infomation万国アノニマスさん
おかしすぎる、本当にこのアニメは全然悪くなったのに
おかしすぎる、本当にこのアニメは全然悪くなったのに
14No infomation万国アノニマスさん
男主人公が追加されてハーレムアニメになったら笑う
この作品は結構面白そうだったのにな、俺は放送が終わったら一気に視聴するつもりだった
男主人公が追加されてハーレムアニメになったら笑う
この作品は結構面白そうだったのにな、俺は放送が終わったら一気に視聴するつもりだった
15No infomation万国アノニマスさん
これは酷い、今のところ良いと思ってたのに
ストーリーがちょっと雑だったけど、4話を丸々やり直すなんて愉快だな
これは酷い、今のところ良いと思ってたのに
ストーリーがちょっと雑だったけど、4話を丸々やり直すなんて愉快だな
16No infomation万国アノニマスさん
この時間で手書きのメカアクションシーンを完璧に仕上げてくれるならそれでいい
この時間で手書きのメカアクションシーンを完璧に仕上げてくれるならそれでいい
17No infomation万国アノニマスさん
驚いたけど何となく予想はしていた
この作品は今のままだと質を保てなそうだった
出来ることならこの放送期間内で奇跡を起こして欲しかったけどね
驚いたけど何となく予想はしていた
この作品は今のままだと質を保てなそうだった
出来ることならこの放送期間内で奇跡を起こして欲しかったけどね
18No infomation万国アノニマスさん
ガルパンの遅延を思い出そうか、あれと同じ制作会社だ
時間を確保するために遅らせてる
つまり作業を終えるためには必要なこと
ガルパンの遅延を思い出そうか、あれと同じ制作会社だ
時間を確保するために遅らせてる
つまり作業を終えるためには必要なこと
19No infomation万国アノニマスさん
今夜3話を見る予定だったのに、どうなってんだ
このアニメってオリジナル作品だよね?
今夜3話を見る予定だったのに、どうなってんだ
このアニメってオリジナル作品だよね?
↑Unknown万国アノニマスさん
うん、オリジナルアニメだよ
20No infomation万国アノニマスさん
で、どんな内容のアニメなんだ
で、どんな内容のアニメなんだ
↑Unknown万国アノニマスさん
百合美少女による手書きスーパーロボットアニメ
21No infomation万国アノニマスさん
キャベツみたいなシーンは嫌なんだろうな・・・
[画像:B2FFQ9ECYAAXXBZ (1)]
[画像:B2FFQ9ECYAAXXBZ (1)]
22No infomation万国アノニマスさん
これ面白そうだったのに
放送が再開されたら見てみることにする
放送が再開されたら見てみることにする
23No infomation万国アノニマスさん
手書きで戦車は描けないのに、ロボットはちゃんと描けるのか?
アクタスが嫌いになってきたぜ
↑No infomation万国アノニマスさん
アクタスが嫌いになってきたぜ
↑No infomation万国アノニマスさん
レガリアの2Dメカはベテランのロボットアニメーターの監修が入ってるから
25No infomation万国アノニマスさん
何が起きたんだよ
間違いなく良い出来だったのに
間違いなく良い出来だったのに
26No infomation万国アノニマスさん
制作を継続するとして何故OVAでやらないのか 27No infomation万国アノニマスさん
ハッカドールのアニメを作りなおさなきゃいけない回を思い出したよ
[画像:9fd996b6-s]
[画像:9fd996b6-s]
28No infomation万国アノニマスさん
物凄く酷い作画ってわけでもないのにな
今期ワースト作画アニメならいくつか他に候補があるくらいだ(例:初恋モンスター)
今期ワースト作画アニメならいくつか他に候補があるくらいだ(例:初恋モンスター)
29No infomation万国アノニマスさん
マジでどうしようもないな
マクロスを除けば一番楽しめてたアニメだったのに
こんなことは滅多に起きることじゃないし、制作が相当キツいんだろうね
マクロスを除けば一番楽しめてたアニメだったのに
こんなことは滅多に起きることじゃないし、制作が相当キツいんだろうね
関連記事
視聴していた人は結構楽しんでいただけに大人の事情が入ってしまい残念ですね
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
アニヲタでネ卜ウヨとか本当に最悪だ
こんなブログにくる※(注記)1という事だ
って言ってる人多いね。まさにそこが問題なのに。
海外でもアニメ好きは日本のアニメーターの現状を知ってるんだから、
容易に「人が足りない」か「スケジュールの破綻」は想像できると思うのだが。
DVDの特典に入れたら売れるんじゃないの。ちゃんと声入れてさ
万策尽きたのかも。
今までのかかった経費とか全部すっ飛ばしといて?
百合成分を補給するだけのアニメにはしたくなかったのかな
原作とかあんのか?知らんけど
昭和のテレ東で吸血鬼かなんか出てくるの?
放送開始から1ヶ月で総集編やったり、作画崩壊したりするアニメもあったな
制作会社が変わらずに作り直すってこと?
普通に放送されるんじゃないか?
>『レガリア The Three Sacred Stars』放送・配信に関するお詫び
ってHP開くと普通に表示されるじゃん
でも期限ギリギリで間に合わないからそのまま使うしかなかったみたいな話も聞いたことあるし
最初は小さかったアニメ業界の歪みがどんどんねじれにねじれて取り返しつかなくなってきたのかもね。
未放送分の出来が何か大変なことになってたのかな。
ドン・ドラキュラ
練馬の屋敷はイッツ.パラダイス
そこが問題じゃないんやろ
設定と脚本に問題がある、昔もオーバークオリティーを
維持できなくて、潰れた話も聞いたことがある
初っ端会見でスリーサイズをぶっちゃける女主人公ってどうよ?他にも色々?が尽きなかった
監督が逃げて4話で総集編、ストーリーの大幅な方向転換を余儀なくされ
毎週安定の作画崩壊、突っ込みどころ満載のクソ脚本で普通に見る分には何の面白みもないが
実況すると途端に大盛り上がりの神アニメだった
それにしても新たな製先資金や放送に穴を開けた賠償金とかどこが金を出してくれたんだろうか
バルディオス
地球水没、悪は勝つ!→TV終了→以降は有料コンテンツで。
イデオン
もうご破算→TV 終了→以降は有料コンテンツで。
ミンキーモモ
打ちきりなのか延長なのかハッキリしろ!
最初に全力出していいもの作れば客はついてくるからね
無理してあのレベルを維持してたけどもう完全に間に合わす目処が立たなくなったんだろうね
同じアクタス製作のガルパンだって作画維持してたけど間に合わず総集編したり延期してたからね。
設定なのかストーリーなのか、原因はどうあれ本放送延期なんていう大ペケ2回もやらかしたんだから
まともじゃないってのは確実だよ
内容や設定が悪いと言うならともかく今季ワースト作画に名前が挙げられるアニメじゃないだろう初恋モンスター...
違うよねぇ?
こんな雑魚にノウハウが必要な作品作らせんなよ、、、
まあガルパンもいい意味で監督のせいだけど
サンライズでも手書きロボットアニメってキツいのにアクタスが作れる訳がない
話題に成れば視聴率が上がるからね
間開けすぎて忘れられてて5話から放送じゃわけがわからないから
1話から又放送ということだな
なわけはないw
代償が大きすぎる
仄めかして無休のサビ残を強要する訳だが
ガルパンを経て納期守れなくてもスポンサーが損するだけで
自社はやって行けるやんけと気づいたんだね
あれと同じ轍を踏む位ならまだ全部やり直しが効く今のうちにと言う事なのかね・・・
この会社はオリジナル作るの諦めるべき。
あれ以上の超絶クオリチィーで再スタートするの?すごいね。
ハードル上げ過ぎな気がするけど。
本当にバカな会社だ。さっさと潰れちまえばいいのに。
手塚治虫原作の「ドン・ドラキュラ」
82年の4月だけ放送されて打ち切りになった伝説のアニメ(全4話)
原因はスポンサーの倒産によるものなので、内容は普通におもしろかったアニメなのが実に惜しい・・・
ついでにもうひとつ、83年には「こてんぐテン丸」という天狗の少年が妖怪退治するというアニメがあって、こちらはたしか1クールで終了
今じゃ1クール終了のアニメばかりだが、昭和の時代で半年未満で終了したアニメなんて、ワシが知っている限りではドン・ドラキュラとこいつだけ
こちらは人気がなかったから打ち切りだけど(裏番組が「ときめきトゥナイト」だったはず)
ワシはこのアニメが大好きだったからショックだったなあ・・・
誰もクオリティが低いから作りなおすとは言っていないんだよ。
高すぎて維持できないと読むこともできるから、ガッツリとクオリティ下げてくる可能性も全然ある。
こんな高いクオリティ、手間かかりすぎて思ってたんと違うやんけ!
もっとさくさく行くと思ってたのに無理!ってことよ。
自分で一枚でもいいからロボット描いてみろって、手描きにしろなんて偉そうなこと言えなくなるから、ベルセルクもそうだけど、海外の奴らって簡単に絵がかけると勘違いしてねーか?CG使えばいいものを監督がこだわっちまったのかねぇ
ま、でもこんなアニメやってたなんて知らんかったから宣伝になったかもね
残念だね
何周も遅れて放送される田舎には関係なかった
なのに作画も良くて放送済みの1〜4話を無かった事にしてまた1話から作るという事は制作 スケジュールの問題じゃないんだよ。
版権とかキャラデザインやメカデザインか脚本か、そもそもの根本的に放送済みの1話〜4話がDVD販売できない物なんだよ。
だから最初から作り直しなんだよ。
まぁ、自分はリアリティのカケラも無い荒唐無稽すぎるおとぎ話に興味ないからこの作品もどうでも良いんだけど。
でも前代未聞の不祥事ってのは面白いよね!
特別批判を受けたわけでもないものを最初から作り直すのはよっぽどだろう
パッと考えるならストーリーを最後まで考えていないうちに見切り発車で作った結果
ストーリーに根本的な矛盾や破綻ができちゃったんじゃないか?
破綻したものを続けて炎上してくそアニメとくそスタッフと評価されるくらいなら
文句言われても最初から作り直すほうがマシだみたいな
体系も動きも人間みたいでつまらん
シナリオの変更があって、このまま続けると最初の4話に深刻なストーリー破綻が生じる
だな
何も考えずひたすらユイちゃんと楽しむ作品だと思って見てたのに
クロムクロの後だから、余計ロボより百合を楽しむアニメになってた
後はどう取り返すのか
たぶん、あのちょっとキモい監督が更迭される気がする。
銀盤カレイドスコープ 丸投げボロボロ 原作者泣かせる 最終回監督アランスミシー
もえたん 落とす 以後長年元請け出来ず
ガルパン 久しぶりの元請けだが落とす
レガリア 落とす
潰れるまで直らんだろうよ
放送枠また取る金あるの?
ただ、次回も同じような事がおきたら信用は吹っ飛ぶけど
見る側の質も態度も悪いし、一回無くなってみた方がいいかもよw
一番に恥ずかしいコメント書き込むとか。いい大人はメンタル強ェ〜な。
さすが大人だな
いちいちこんな所で難癖つけるとか
カッコイイ
頑張って直してくれ
アニメは生ポの卜ンスラーの物
つーかさ、もうクール(12話〜13話)縛り止めたらいいんじゃね?
明らかに尺あまりすぎor尺たりなすぎのアニメって多いじゃん。4話〜8話完結のアニメ、15話〜20話完結のアニメがあってもいいと思う。尺に縛られるがゆえ、冗長になったり窮屈になったりしてるアニメがあまりにも多い。いわばストーリーが「クール」という枠に矯正されているようなものだ
あと2本立てや3本立てで1クールやるアニメがあるんなら、ひとつのアニメを30分モノにして4話か5話やる方式もアリだと思う。総タイム2時間くらいならストーリーも組み立て易いと思うし、オリジナルアニメのお試しの場としてはちょうどいいんじゃないだろうか。人気が出たら続編を作るなり追加映像作って劇場版に落とし込むなり色々とやりようがあると思うんだけどな
あれも面白事件だったのに
それまるっきり製作側の都合だけだな。
TV放送を前提としている限りそんなフレキシブルなやりかたでスポンサーがつくわけないし、局のほうでも枠が取りづらいだろうよ。
ネット配信なら総時間でいくらの交渉が成り立つだろうけど。
しかしこの作品、作画がどうのシナリオがどうのよりも根本の世界観やキャラ設定に1ミリも説得力がないのが一番の問題じゃないのかなあ。
>2016年7月吉日
吉日なのか...?
>TV放送を前提としている限りそんなフレキシブルなやりかたでスポンサーがつくわけないし、局のほうでも枠が取りづらいだろうよ。
だよねぇ。でもさ、MBSとかアニメに理解があるTV局もあるし、枠埋める為に需要ゼロな再放送アニメを流すくらいならこうした方がよっぽど有意義だと思うんだがなぁ。スポンサーだって大抵アニメ関係の会社だったりするし、業界が一丸となってそういう流れにすれば変わっていくと思うんだけどな「アニメミライ」みたいな感じで
自分は今年の「僕街」と「カバネリ」の終盤での失速ぶりにそう思った次第
しかし、これって違約金みたいなの払うのかな?
今季はRELIFE、ももくり、なんかは全部作り終わって、有料サイトではTV放映を待たずに全話一挙配信しているみたいだし、これがそこそこ人気すれば、今後そういうやり方が増えてくるかもしれない
テメーの母国にもアニヲタは沢山いるぞ
むしろテメーの母国は世界でも多数のアニヲタが存在する
貴様は同胞にケンカ売ってる
帰れなくなるぞ?
そういうのは、OVAでやろうか。
銀英伝なんて100話を越える事もできれば、KARASUの様に中止から復活させる事もできる。
TV放送に拘る方が、枠でガチガチな考え方なんじゃないかな?
おまなにダフネよかっただろ!(棒
銀英伝はコアなファンが付いてて買い支えたから出来た事だけどな。
劇場版作った後で、ウィークリーOVAの形で隔週で2話分を26週にわたって定期購入(1話2500円)。
それが完結して1年ほど経ってからTV放映という流れだし。
株主の俺が喜ぶ
作画とかなんとか以前に話がつまらないものはどんなに綺麗に描いても評価は変わらない
同じく最初はそう捉えてたが公式のお詫びに「既に放送・配信している話数において」とあるから
おそらくなんらかの修正を加える筈
全く視聴してなかったから逆にみときゃよかったと少し後悔してる
レガリアは9月に放送されるそうだし前代未聞ではないなw
また放送する日まで観るの待ってみよう。
9月からのは見てみようって気にはなった
でもこのまま自然消滅もありそう
「なぜ主人公達が戦ってるのか?」が4話まで見ても解らないんだから
だって金銭的にあり得ないだろ。
ニンジャスレイヤーでも見て落ち着け
ドラゴンボールの作画を見てみ・・・下には下がいるぞb
コメントする