外国人「また飛行機で吉野家の牛丼を食べたい」 世界一美味しい機内食を語るスレ 【海外の反応】
-
- カテゴリ:
- 海外の反応
- 食べ物・飲み物・レシピ
- コメント(68)
引用:http://boards.4chan.org/ck/thread/7590308 http://goo.gl/lPXxM5
スレッド「世界一美味しい機内食は何か?」より。
[画像:1461131871893]
(海外の反応)
1No infomation万国アノニマスさん
世界一美味しい機内食は何か?を語ろう
2No infomation万国アノニマスさん
ベトナムに向かう飛行機で食べた機内食はかなり美味かった
3No infomation万国アノニマスさん
タイ国際航空の機内食は最高
スイス航空はみんなが眠っている時に俺に無料のワインを飲ませてくれる程には寛大だった
スイス航空はみんなが眠っている時に俺に無料のワインを飲ませてくれる程には寛大だった
4No infomation万国アノニマスさん
日本の航空会社は吉野家と提携していて機内で牛丼が出てきた
もしまた日本に行くとしたら吉野家を空で食べたいな
もしまた日本に行くとしたら吉野家を空で食べたいな
5No infomation万国アノニマスさん
シンガポール航空がベスト
暴れなければ拒否せず酒を絶えず持ってきてくれるからな
バンクーバーから韓国とシンガポール経由でオーストラリアのパースまで行ったけど
その間ずっとスクリュードライバーを飲みまくってた
[画像:1461136318355]
シンガポール航空がベスト
暴れなければ拒否せず酒を絶えず持ってきてくれるからな
バンクーバーから韓国とシンガポール経由でオーストラリアのパースまで行ったけど
その間ずっとスクリュードライバーを飲みまくってた
[画像:1461136318355]
↑Unknown万国アノニマスさん
シンガポール航空の朝食にオムレツとキノコのソテーとソーセージが出てきたけど
シンガポール航空の朝食にオムレツとキノコのソテーとソーセージが出てきたけど
クリスマスイブにイスタンブールまで飛ぶ恐怖心が緩和されて落ち着くことが出来た
6No infomation万国アノニマスさん
チャイナエアラインでは良い思い出になってる
カナダで利用したキャセイ航空もそこそこだった
酒に関してはキャセイ航空がぶっちぎりでベスト
チャイナエアラインでは良い思い出になってる
カナダで利用したキャセイ航空もそこそこだった
酒に関してはキャセイ航空がぶっちぎりでベスト
7No infomation万国アノニマスさん
KLMオランダ航空とエールフランス航空の食事は美味かった
8No infomation万国アノニマスさん
食べ物の持ち込みOKの飛行機が一番なんだけどな
食べ物の持ち込みOKの飛行機が一番なんだけどな
9No infomation万国アノニマスさん
全日空の機内食は普通に美味かった
乗務員さんも素晴らしかったし、今まで乗ってきた航空会社のなかでANAが一番良い
出来た緑色の甘いジュースも美味しかったけど90%が砂糖じゃないかってくらい甘ったるかったよ
[画像:1461171677486]
全日空の機内食は普通に美味かった
乗務員さんも素晴らしかったし、今まで乗ってきた航空会社のなかでANAが一番良い
出来た緑色の甘いジュースも美味しかったけど90%が砂糖じゃないかってくらい甘ったるかったよ
[画像:1461171677486]
10No infomation万国アノニマスさん
間違いなくカタール航空のビジネスクラスの機内食が歴代最高
3つコースがあって、ソース付のステーキ料理が出てくるんだぜ
間違いなくカタール航空のビジネスクラスの機内食が歴代最高
3つコースがあって、ソース付のステーキ料理が出てくるんだぜ
11No infomation万国アノニマスさん
俺が日本で飛行機に乗った時、ラム酒とコーラを頼んだら出てきたので
少なくともラム酒をケチるような奴らではないと分かる
俺が日本で飛行機に乗った時、ラム酒とコーラを頼んだら出てきたので
少なくともラム酒をケチるような奴らではないと分かる
12No infomation万国アノニマスさん
エールフランス航空の機内食は許せる
エールフランス航空の機内食は許せる
14No infomation万国アノニマスさん
ルフトハンザ航空(ドイツ)の機内食はいいぞー
1461184473634
ルフトハンザ航空(ドイツ)の機内食はいいぞー
1461184473634
↑Unknown万国アノニマスさん
しかしこれはビジネスクラスかファーストクラスの機内食に見える
15No infomation万国アノニマスさん
日本航空が最高、ポークカレーが美味かった
日本航空が最高、ポークカレーが美味かった
17No infomation万国アノニマスさん
サウスウエスト航空は最高
ピーナッツやお魚クラッカーも出てくる
サウスウエスト航空は最高
ピーナッツやお魚クラッカーも出てくる
18No infomation万国アノニマスさん
飛行機なんてメシなんか食べるものなんだな
そこまでみんな飢えてるの?数時間何も食べないことすら出来ないの?
飛行機なんてメシなんか食べるものなんだな
そこまでみんな飢えてるの?数時間何も食べないことすら出来ないの?
↑Unknown万国アノニマスさん
昔はフライト時間に関係なく料理が出てきたな
ニューヨークからフロリダまでの2時間でもサンドイッチが出てたのを覚えてる
ニューヨークからフロリダまでの2時間でもサンドイッチが出てたのを覚えてる
19No infomation万国アノニマスさん
どの航空会社も5時間以内のフライトなら機内食は出さないよ
せいぜい袋詰のスナックや飲み物くらいだ
どの航空会社も5時間以内のフライトなら機内食は出さないよ
せいぜい袋詰のスナックや飲み物くらいだ
20No infomation万国アノニマスさん
何で機内食が不味い航空会社と美味い航空会社があるんだろう
1432346727584 (1)
何で機内食が不味い航空会社と美味い航空会社があるんだろう
1432346727584 (1)
21No infomation万国アノニマスさん
飛行機が飛んでる高さだと人間の味覚は鈍る
機内食を好きじゃない人が結構いるのは主にこれが理由
機内食を好きじゃない人が結構いるのは主にこれが理由
22No infomation万国アノニマスさん
トルコ航空の機内食は素晴らしかった
イスタンブールで乗り継いでテルアビブに向かったけど昼食が美味しかった
イスタンブールで乗り継いでテルアビブに向かったけど昼食が美味しかった
23No infomation万国アノニマスさん
数年前にシカゴ→マンチェスター→カタール→インドまで飛んだことがあるけど
カタール航空の機内食は最高で食えなくなるまでバクバク食べてたよ
数年前にシカゴ→マンチェスター→カタール→インドまで飛んだことがあるけど
カタール航空の機内食は最高で食えなくなるまでバクバク食べてたよ
↑Unknown万国アノニマスさん
イギリス人からすればユナイテッド航空の機内食ですら美味そう
サンドイッチやペプシでも間違いじゃないよ
サンドイッチやペプシでも間違いじゃないよ
25No infomation万国アノニマスさん
俺がユナイテッド航空で食べた機内食は改善されてて美味かった
最後に乗った時は鶏肉、うどん、ジンジャーソースのサラダを食べた
鶏肉とモッツァレラのトマト・フォカッチャという選択肢もあったけどこれにしたよ
1432357755851
最後に乗った時は鶏肉、うどん、ジンジャーソースのサラダを食べた
鶏肉とモッツァレラのトマト・フォカッチャという選択肢もあったけどこれにしたよ
1432357755851
26No infomation万国アノニマスさん
エアカナダの機内食
(カナダ名物の)プーティンは出てこない模様
[画像:1432408629570]
(カナダ名物の)プーティンは出てこない模様
[画像:1432408629570]
27No infomation万国アノニマスさん
タイ国際航空
[画像:1432409003179]
[画像:1432409003179]
30No infomation万国アノニマスさん
美味い:シンガポール航空、タイ国際航空、ニュージーランド航空
そこそこ:ルフトハンザ航空、エールフランス、KLM
不味い:イギリス全般、コンチネンタル航空、LOTポーランド航空
エコノミークラスでの経験上こんな感じ
美味い:シンガポール航空、タイ国際航空、ニュージーランド航空
そこそこ:ルフトハンザ航空、エールフランス、KLM
不味い:イギリス全般、コンチネンタル航空、LOTポーランド航空
エコノミークラスでの経験上こんな感じ
31No infomation万国アノニマスさん
エコノミークラスと比べてビジネスクラスの機内食はどうなの?
↑ No infomation万国アノニマスさん
エコノミークラスより上だけどチケット代ほどの価値はないかな(※(注記)日本航空)
1432462890195
1432462890195
32No infomation万国アノニマスさん
↑Unknown万国アノニマスさん
アジア人はクレイジーだな
関連記事
日本の航空会社もちょくちょく話題に出ていて嬉しいですね
コメント ※(注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。
コメント一覧
が良かったな
最悪だったのはエアーフロート これは28年前に乗ったっきり乗ってないけど
下手にあったかい物を出されるとゲロマズ。
拒否しろよ
拒否する事も出来んなら寝たふりしとけば?
どこも飛び立つ空港の国で作った料理を冷凍して、機内で解凍してるだけでしょ。
会社によってメニューや力の入れ方は違うけど、日本発なら美味くて韓国発ならまずいとか、その程度のもんらしい。
いつもオムスビ作って乗ってる。
1コメは若者に譲れ
また何か使用法間違って飲んでる感、アリアリなんだけど・・・
野菜ジュースじゃない?甘いし
味を濃くしているんだとよ
>どの航空会社も5時間以内のフライトなら機内食は出さないよ
>せいぜい袋詰のスナックや飲み物くらいだ
前に何度か台北-香港便に乗ったけど1時間程度でも食事が出たぞ
内容も味もそれに比例するんだよね。
日本だとコンビ二弁当のほうが美味い位だしな。
ANA機内でしか飲めないとか言ってた、キウィジュースだと思うよ。
飛行機酔い酷くて毎回グロッキーw...orz
ワロタ飛行機乗ったことのない貧乏人が知ったかぶるなよw機内食の美味しい空港スレでも立てて馬鹿にされてろw
そういう意味の無い差別は止めとけ、お前のダメっぷりがモロ出しだ
それじゃ、今後生きてても意味無いだろ
もしそんなに旨くない駅弁しか手元になくても、
乗りながら食ったらそれなりに旅情があって満足する。
機内食ってのはそういうもんさ。
しかし日本行きになると微妙になることもある
JAL KLMオランダ航空 ヴァージンアトランティック エールフランス ターキッシュエアラインズ
大体どれも美味しかったけどやっぱターキッシュエアラインズ(ビジネスクラス)かな
あんな閉鎖された空間で酔っ払いが暴れたらと思うと酒なんか出さない方が無難だと思うんだが
気分悪かったからあまり食が進まなかったけど今思い起こせばそれほど悪いメニューではなかったと思う
アジア系はどこも美味しいよ。
6社くらい今の所乗ったけど、実際行きと帰りで結構変わるぞ。
日本出発する時は大概の航空会社の物は食える。多くが日本のホテルとかで作ってるからな。あ、俺※(注記)9じゃないよ。
問題は帰りだ。ここが一番変わってくる。フィンエアーが一番不味かった...不味いとなんか気分悪くなる。意外にも中東は食える。アメリカン航空は意外と美味かった。ANAは力の入れようが違う気がした。
今度ルフトハンザ使おうかなー...美味そう。
ビジネスでも日本発じゃない限り、あまり美味しくない。
最近だとJALのモスバーガーが一番美味しかったw
ワロタw 遺伝子病奇.形顔の劣等屑民族韓国ザルを馬鹿にされたからってイライラすんなよw
そもそも※(注記)7みたいな常識レベルのことも知らない奴が発作起こしても滑稽なだけだよ。
基本的にどこも数社程度の製造会社が各エアラインの要請に応じた料理を納入してるだけ。
LCCで祖国と日本を往復したことしかないレベルの貧乏民族チォンが語れる話題じゃないんだよ。
肉の味がしなかった
ああ、今まで自分はこんなカスを食べていたのだな、と思った
食い物的には北の方がマシなのか?
牛丼やカレーだっていやじゃないの?
機内食2回出て来るし関空〜マニラとマニラ〜ドンムアンも同じ飛行機に乗るから、マニラの空港で機内清掃で1時間ぐらい待たされるだけやったしね!
インドネシア行く時もタイ航空にして、タイでストップオーバーしたりしてたわ。
タイ航空の機内食好きやったなー。大体、チキンを選べば間違いがない!
時々、JALとの合同便になるから、期待がJALの時はJALの機内食食べれたし。
最近JAL乗って無いからわからんけど、茶そばみたいのが好きやったわ!
ANAは普通かな。意外とチャイナエアラインが美味しかった様な気がする。
コリアンエアーとアシアナは便によるな。
特に行きの国際線機内食は、ワイン飲みながら到着後の楽しみ考えている時間が好き。
緑茶というより抹茶だな
JALは乗務員は美人だけど機内食は普通だと思う。
ニューヨーク便で日本酒も勧められた。
おつまみもライスクラッカー(おせんべい)も選べるよ。
コーヒーの種類がいっぱいあって美味しいらしいね! 乗ってみたい
自分はKLM(日本積込み)が美味しかった
朝食はどこのもいまいちなのは何でだろう...
へなへなのパンケーキとか卵じゃないオムレツとかばかり
二月に行った時は貸切状態
チーフパーサーに名前覚えてもらってご機嫌
ANA国内線のコンソメスープが好きです。
3時間のフライトでビールを5回ぐらいお替りをする。
ルフトハンザのソーセージの朝食おいしかったわー
43ですが、何か羨ましいです。また、行きたくなりました。以前、自分もグアム・サイパンへ嫁と子ども達連れて3回行ったことがあるけど本当楽しかった。毎回レンタカー借りて島内一周するのが本当面白かったです。それと、いつも行きの機内でアルコール飲みながら食事するのが至福のひとときだった...
匂いかなりするんじゃ?匂いのきつい食べ物を密室で出すのは勘弁してください。
肉なんて北朝鮮じゃ一部の人しか食べれないだろうから
未だに国技扱いなんかね
緑色のドリンクはJALのスカイタイムじゃないかな
緑というか黄色だけど
日本語で話せて新聞や雑誌も無料の日系を選びたい。
日本食頼んだらコメ半生だった
ドリンクお代わりしに行ったら
国家歌ったらやるよって言われて
もちろん歌いましたよ
それなら、エアロフロートもじゃないの?
国際線で食がないのは・・・やすいからなのか・・・
機内食は、楽しみの一つなんだけど中国東方航空で上海からタイだけないよな〜まずシナ菓子
コメントする