[フレーム]
[フレーム]

海外「世界各地のお酒の後の定番"シメ料理"を集めてみた」 日本からはもちろん... 【海外の反応】

引用:https://www.youtube.com/watch?v=O51azh8t_pg


動画「世界各地のお酒を飲んだあとに食べる定番"シメ料理"を集めてみた」より。

CH-32

Ads by Google

1アメリカ:ペパロニピザ

g


2中国:野菜や牛肉、鶏肉の串刺し。日本の焼き鳥のような料理。

gsdagag


3カナダ:プーティン(フライドポテトとチーズにグレービーソースをかけたもの)

003


3メキシコ:タコス

004


5ブラジル:アラカジェ(揚げたパンに辛いエビのシチューをかけた料理)

005


6アイルランド:チャンプ(牛乳、煮込んだ玉ねぎ、チャイブ(ネギ)入りのマッシュポテトにバターを乗せた料理)

006


7トルコ:ドネル・ケバブ

007


8イタリア:ポルケッタ・サンドイッチ(豚の丸焼きと玉ねぎ、マーマレードとルッコラのサンドイッチ)

008


9イラン:ペルシャ風ピザ。ソースはなく、香辛料の効いたソーセージ入り。

009


10ドイツ:カレーヴルスト(ケチャップとカレー味のソーセージ)とカレー粉&マヨネーズをかけたフライドポテト

011


11チェコ:スマジェニー・スィール(揚げパンでチーズ、マスタード、マヨネーズで挟んだサンドイッチ)

012


13イングランド:チップスアンドチーズ。ガーリックアイオリ、チーズソース、レッドオニオンなどがかかかったフライドポテト。

013


13日本:ラーメン。鶏または牛肉のスープに麺、ブロッコリー、ライム、タマゴが入ってる。

010

[フレーム]
(海外の反応)


1 United States of America 万国アノニマスさん
んー、ペパロニピザか
アメリカではバーが開いている時間、大抵のピザ屋は閉店してるんだよなぁ


2 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
イギリス人だけど、チップアンドチーズを食べてる人なんか見たことない


United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
だよな、イギリス人だってケバブとかハンバーガーでシメるよな


3 Netherlands万国アノニマスさん
ドイツのソーセージとポテトは、最高のつまみじゃないか


4 United States of America 万国アノニマスさん
イタリア以外のヨーロッパのシメ料理は微妙だ


5 Ecuador万国アノニマスさん
南米のエクアドルでは、ENCEBOLLADO(エンセボジャード)という魚のスープをシメに食べる
試してみてね!



7 Canada 万国アノニマスさん
プーティンは見た目がアレだけど
カナダでは普通食べられてるのは本当だよ


万国アノニマスさん
でも、カナダでもプーティンよりシメはピザな気がするんだよなぁ


6 Turkey万国アノニマスさん
トルコではチーキョフテ(トマトペースの牛肉ダンゴのような料理)もドネル・ケバブと同じくらいポピュラーだよ
あと、日本では生卵入りラーメンを食うのか?


万国アノニマスさん
ラーメンの卵は熱いスープで熱してあると思うぞ


8 Philippines万国アノニマスさん
フィリピンでは"バロット"という孵化直前のアヒルのゆで卵を食べるよ


Philippines万国アノニマスさん
それは酒のつまみだろ


9 United States of America 万国アノニマスさん
ピザがもはやアメリカの物みたいな風潮あるよね
イタリア発祥なのに


10 Canada 万国アノニマスさん
イランの酔っ払った時の料理ってどうなの
飲酒が禁止されてるイスラム教国家なのに


万国アノニマスさん
飲酒禁止なのはイスラム教徒だけで、他の宗教の人は自由にお酒飲めるよ


11 United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
どれも食べてみたいと思ったけど、日本の生卵入りっぽいラーメンだけは無理だね


Anguilla 万国アノニマスさん
アイルランドのバター入り牛乳みたいなのは食えるのか・・・


12 Austria万国アノニマスさん
ほとんどの国でハンバーガーとポテトをシメにしてると思ってた


13 万国アノニマスさん
フランスではケバブだよ


万国アノニマスさん
ドイツもケバブだわ


14 Colombia万国アノニマスさん
イギリスに今いるけど、こっちでもやっぱケバブをシメにしてるぞ


15 Brazil 万国アノニマスさん
ブラジルだと、アカラジェという料理でシメますよ



16 Greece万国アノニマスさん
ギリシャだと、スブラキと(串焼き)かromiko(縦長のサンドイッチ)を食べる


17 United States of America 万国アノニマスさん
アメリカ人だけどピザよりタコス派は多いはず


18 India 万国アノニマスさん
インドだとチキン・ビリヤニを食べるよ!



21 United States of America 万国アノニマスさん
世界の色んなシメ料理を見られてよかったよ


謎のブロッコリーライムラーメンにツッコミが入らないのは悲しかった・・・
[フレーム]
[フレーム]

コメント (注記)httpや特定の単語をNGワードに設定しております。また、不適切と管理人が判断したコメントは削除致します。ご了承下さい。

コメント一覧

    • 1. あのにます
    • 2014年04月30日 20:49
    • ID:gB9ZTEhd0
    • あーブロッコリーラーメンね、定番だよな
    • 2. あのにます
    • 2014年04月30日 20:50
    • ID:Tog1WhCa0
    • 日本のラーメンと比べると海外ってゴツいの食ってんな。
    • 3. あのにます
    • 2014年04月30日 20:51
    • ID:t.90r1f30
    • 日本でも最近じゃケバブってことも増えた。
    • 4. あのにます
    • 2014年04月30日 20:52
    • ID:VPVNgz9D0
    • ブロッコリーとライムは外せないな
    • 5. あのにます
    • 2014年04月30日 20:53
    • ID:qhJMmOAq0
    • 写真のラーメン、マズそう、ってかあんなラーメン日本で出てくるの?w
    • 6. あのにます
    • 2014年04月30日 20:53
    • ID:N8l07UNw0
    • 貴方が突っ込めばいいと思います
      あんなラーメン日本に存在しないよって
    • 8. あのにます
    • 2014年04月30日 20:53
    • ID:LV4eVyLz0
    • ブロッコリー、ライム、卵(生っぽい)・・・・!?
    • 9. あのにます
    • 2014年04月30日 20:56
    • ID:t4bypCeC0
    • 日本の〆にラーメンってのは利にかなっているんだと。
      アルコールのあとには塩分と水分の補給が必要だかららしい。
      まああのラーメンはないと思うが。
    • 10. あのにます
    • 2014年04月30日 20:56
    • ID:JcjmCxP50
    • ラーメンといえばブロッコリーとライムだよね!
    • 11. あのよろし
    • 2014年04月30日 20:56
    • ID:Zu54jxmQ0
    • 茶漬けってのもあるな
    • 12. あのにます
    • 2014年04月30日 20:58
    • ID:8RtNQ2im0
    • ブラジルのやつはめっちゃうまそうだ
    • 13. あのにます
    • 2014年04月30日 20:58
    • ID:J8dD9Ztm0
    • ふぅ、今日も飲んだしブロッコリーライムラーメン(生卵入り)でも食べて帰るか
    • 14. あのにます
    • 2014年04月30日 21:00
    • ID:vU2vQgLS0
    • 海外のラーメンは、牛や鶏のコンソメスープにライムとブロッコリーと生卵のトッピングがデフォなの?

      味オンチにも程が有る。
    • 15. あのにます
    • 2014年04月30日 21:00
    • ID:wdxqHCct0
    • 海外の締めはどうでもいいけど、沖縄のステーキが羨ましいな。
    • 16. あのにます
    • 2014年04月30日 21:01
    • ID:dtwPdy.K0
    • お酒の後は梅茶漬けだろorz
    • 17. あのにます
    • 2014年04月30日 21:01
    • ID:3KdjVNOa0
    • 通好みなブロッコリーラーメンがあるということは、
      海外のそれら画像も、普通に見えるが実は通好みの特別仕様ってことかw
    • 18. あのにます
    • 2014年04月30日 21:01
    • ID:Ywze1C8w0
    • ラーメn...? そうそうライムにブロッコリーのこれだよな!!
    • 19. あのにます
    • 2014年04月30日 21:03
    • ID:eGSvzGd00
    • あーライムブロッコリーラーメンな!この間あそこで食ったよ!
    • 20. あのにます
    • 2014年04月30日 21:04
    • ID:B0tMvlSC0
    • 生卵はあるけどブロッコリーとライム切らしてるからラーメン作れないや、残念
    • 21. あのにます
    • 2014年04月30日 21:07
    • ID:tU520gKj0
    • ブロッコリーライムラーメンも知らん奴にラーメン語ってほしくないな
    • 23. あのにます
    • 2014年04月30日 21:09
    • ID:AgW.xMVE0
    • ビールの肴にアボカド寿司も定番だよなー
    • 24. あのにます
    • 2014年04月30日 21:10
    • ID:75SIPeYq0
    • ラーメンが全く美味そうに見えない
    • 25. あのにます
    • 2014年04月30日 21:11
    • ID:gDutRJdg0
    • なんだあのラーメン!?
      あぁいうのも探せば創作ラーメンとしてどっかにあるかもしれんけど一般的じゃなさすぎる見たこと無い...
    • 27. あのにます
    • 2014年04月30日 21:16
    • ID:J9.fDSQi0
    • うどん県だとラーメンの代わりにうどんで〆るパターンも有るよ
      深夜営業してるうどん屋がある
    • 29. あのにます
    • 2014年04月30日 21:16
    • ID:1l2DkYJB0
    • 酒というか焼肉や回転寿司食ったあとは決まってアイスクリームバニラだな
    • 30. あのにます
    • 2014年04月30日 21:18
    • ID:TCXdwjkFO
    • 生卵、ブロッコリー、ライム?!どこのラーメンだよ
    • 34. あのにます
    • 2014年04月30日 21:21
    • ID:pRY9zas50
    • afo-
      ブロコリーね ネギとブロッコリーが一緒になってみんな喰ってんだよね 酔っ払っているから
      細ね議の小口義理ととブロッコリーの芽をおろした物と気がつかない外国人のみなさま〜 日本での生活がんばってね〜プ(*^_^*) プ プ プ プ ・・・・・・・わろた
    • 35. あのにます
    • 2014年04月30日 21:22
    • ID:J1ecCtpZ0
    • カナダはいつでもプーティンだな
    • 36. あのにます
    • 2014年04月30日 21:22
    • ID:Kf018O5T0
    • ラーメンの具を見てあれ?って思ったけど他のコメ見たら俺が間違ってたみたいですw
    • 39. あのにます
    • 2014年04月30日 21:35
    • ID:458q7kO20
    • ライムはタイ料理のフォーにレモンが添えてあるから勘違いしてるんじゃね?
      ブロッコリーは・・・とりあえずほうれん草代わりにグリーンを入れた
      卵は・・・これから器ごと火にかけるとこなんだわ鍋焼きうどん風
    • 40. あのにます
    • 2014年04月30日 21:37
    • ID:9lZ6ItbK0
    • なにあのラーメン...

      日本だと普通、枝豆かから揚げだよな。
    • 42. あのにます
    • 2014年04月30日 21:42
    • ID:n2b1G7sn0
    • ライムはねーよレモンだろレ・モ・ン
      最低2個は絞るね
    • 45. あのにます
    • 2014年04月30日 21:52
    • ID:UF0EozUF0
    • 牛肉のスープにライムはマストでしょ!
    • 49. あのにます
    • 2014年04月30日 21:58
    • ID:ct1hjTDi0
    • 王道なラーメンだなー
    • 51. あのにます
    • 2014年04月30日 22:00
    • ID:4g2Ou.Iw0
    • ラーメンにブロッコリーに生卵...?
      日本人の知らない日本代表シメメニュー...
    • 52. あのにます
    • 2014年04月30日 22:01
    • ID:flc1Dc1T0
    • あ〜俺はブロッコリー後乗せ派〜^^知るかボケ!!
    • 53. あのにます
    • 2014年04月30日 22:02
    • ID:hUKMc2h80
    • 割と寒い事になってるからもうその位で良いだろ...
    • 55. あのにます
    • 2014年04月30日 22:06
    • ID:v4G1.ERNO
    • カリフラワーとデコポン、笑った
    • 56. あのにます
    • 2014年04月30日 22:06
    • ID:RcW.ftyD0
    • アイルランドのがすげーうまそう
    • 58. あのにます
    • 2014年04月30日 22:08
    • ID:z16PZRRc0
    • ブロッコリーを一口大にして
      生卵をポーチドエッグにすれば
      マジで女子会向けなインチキ居酒屋にありそう
    • 59. あのにます
    • 2014年04月30日 22:08
    • ID:FkaW5nFd0
    • ジパング代表だな
    • 61. あのにます
    • 2014年04月30日 22:12
    • ID:5Zm7nI9t0
    • 正直、最後にラーメンは辞めて欲しいんだよな。
      そんな重いの食えないよ・・・。
    • 63. あのにます
    • 2014年04月30日 22:16
    • ID:RQvPGKVR0
    • 私は、ブロッコリーライム茶漬け派
    • 65. あのにます
    • 2014年04月30日 22:25
    • ID:PBFjpc0AO
    • 俺はむしろ茶漬けか焼きおにぎり派なんすけど
    • 67. あのにます
    • 2014年04月30日 22:32
    • ID:hFRgajD6O
    • ガリガリ君、キットカットがアップを始めました
    • 68. あのにます
    • 2014年04月30日 22:35
    • ID:.JsBtnTU0
    • ラーメンは定番ですわ んでブロッコリーにライム?完璧ですわ間違いない
    • 69. あのにます
    • 2014年04月30日 22:36
    • ID:wpTcCNB00
    • なんか新しいな。
      自分は飲んだ後、屋台で醤油ラーメンかな。
      具は海苔、シナチク、ねぎ、ナルト、薄いチャーシュー。
      胃袋に隙間があれば、ゆでたまご追加で。
    • 71. あのにます
    • 2014年04月30日 22:39
    • ID:z2h5nZSc0
    • 俺の行きつけのところはカリフラワーだ
    • 73. あのにます
    • 2014年04月30日 22:41
    • ID:MMq5dx3d0
    • >>日本:ラーメン。鶏または牛肉のスープに麺、ブロッコリー、ライム、タマゴが入ってる。

      は??何だよラーメンにブロッコリーって
      あと、酒の〆と言ったらお茶漬けだろ
      〆で麺ってのは鍋だろ
    • 76. あのにます
    • 2014年04月30日 22:45
    • ID:YoRw7Wm50
    • 酒飲んだあとなぜか甘い物食べたくなるのはおれくらだな
      ケーキとかソフトクリームとか
    • 78. あのにます
    • 2014年04月30日 22:47
    • ID:RWsG6bBL0
    • 〆はうどん
      または
      御茶漬
    • 81. あのにます
    • 2014年04月30日 23:01
    • ID:OIPHbFZB0
    • コメント欄でライム否定しているやつら
      実際にやってもいないのに否定すんな!

      牛のスープ+博多ラーメンの麺にライムを搾ってみ?
      フォーにしか思えないくらい美味いから。
    • 83. あのにます
    • 2014年04月30日 23:10
    • ID:ak9QTasG0
    • (おにぎりとかお茶漬け派じゃ)いかんのか?
    • 84. あのにます
    • 2014年04月30日 23:15
    • ID:80OYf4bZ0
    • あ〜、普通だね、ブロッコリーライム風味のラーメン

      どこの駅前でも数件はあるよね。
    • 85. あのにます
    • 2014年04月30日 23:35
    • ID:mXzYnqMc0
    • これはお茶漬け派激おこですわ
    • 87. あのにます
    • 2014年05月01日 00:02
    • ID:8RNTk8Er0
    • あー、ブロッコリーライムラーメンね
      ライムの酸味とブロッコリーでる出汁がきめてだよな
    • 88. あのにます
    • 2014年05月01日 00:30
    • ID:NXA6JsDn0
    • 携帯用ブロッコリーライムいつも持ち歩いているよ。
    • 91. あのにます
    • 2014年05月01日 00:49
    • ID:ZOsrL0Ld0
    • ブロッコリーライム生卵ラーメン...これ何と何から勘違いしたのか
      元の料理が気になるなw

      生卵は月見そば・うどん、卵かけご飯、牛丼あたり?
      ライムは鶏カラとかの付け合わせ?
      ブロッコリーは...なんだろ?
    • 92. あのにます
    • 2014年05月01日 00:53
    • ID:lAZWNIrf0
    • やっぱりお茶漬けがほっとする。
    • 93. あのにます
    • 2014年05月01日 01:27
    • ID:FNOTQWi1O
    • また外人はエクストリームな改造してんのかw
    • 96. あのにます
    • 2014年05月01日 01:48
    • ID:Sj0cDXkU0
    • やっぱブロッコリーライムか!
    • 100. あのにます
    • 2014年05月01日 02:16
    • ID:.kRb7Hsy0
    • ブロッコリーにライムに生卵...
      おえええぇぇ
      そんなキモいラーメン日本人は食わねーよ!
    • 102. あのにます
    • 2014年05月01日 03:07
    • ID:Od4UdzbU0
    • 生卵は百歩譲って許せても
      ブロッコリーとライムとかふざけてるとしか
    • 103. あのよろし
    • 2014年05月01日 04:09
    • ID:8VIVZRU0O
    • 外人は坂本九の大ヒット曲で知ったんだろうね>BLNラーメン
    • 109. あのにます
    • 2014年05月01日 13:45
    • ID:.hBc2dTU0
    • 不思議かなブロッコリーライムラーメンをガチで食べてみたくなってきた
    • 110. あのにます
    • 2014年05月01日 16:41
    • ID:8VIVZRU0O
    • 定番すぎて面白みがないな
      まあ日本文化への誤解が解けて広く知られるようになったのは有り難いけどね
    • 113. あのにます
    • 2014年05月02日 06:23
    • ID:Epx2gVfi0
    • ブロッコリーwwwww
    • 116. 万国あのにますさん
    • 2014年08月03日 23:50
    • ID:Ymjic8Ar0
    • このブロッコリーどっから来たのかすごい気になる
    • 118. 万国あのにます
    • 2014年10月03日 23:12
    • ID:bDt.4zIa0
    • ライムはかぼすやらすだちをそばやそうめんに入れるのが変化して入ったと推測出来る
      ブロッコリーはどっから来たんや?
    • 119. 万国あのにますさん
    • 2014年10月27日 16:50
    • ID:POus.ImX0
    • プーティーンを〆で食うってすげえな...あんなこってりしたもんは1ヶ月に1回食うか食わないかってのに
    • 120. 万国あのにますさん
    • 2014年10月29日 05:36
    • ID:Cl1gibIy0
    • 日本の見てからコメ見に来たら案の定で草不可避
    • 121. 万国あのにますさん
    • 2014年10月31日 23:37
    • ID:jLsfpAo40
    • 色んな国の締料理おいしそうだなあと思ってスクロールしていったはいいがブロッコリーライム麺によってすべての信ぴょう性がゼロになった
    • 122. 万国あのにますさん
    • 2014年11月02日 19:49
    • ID:wWOP36IG0
    • 流石日本、ブロッコリーをラーメンにいれるとは・・・参った><
    • 123. 万国あのにますさん
    • 2014年11月04日 16:56
    • ID:2I9wkUYp0
    • 〆は汁物がほっとする。
    • 124. 万国あのにますさん
    • 2014年11月06日 13:05
    • ID:YzWVvw9D0
    • ブロッコリーとライムて・・・
    • 125. 万国あのにますさん
    • 2014年11月06日 18:26
    • ID:0qESfG3P0
    • これまとめた奴って20代のビールが苦いとか言っちゃうコドモかよ
      〆はお茶漬けだろガキめが
    • 126. 万国あのにますさん
    • 2015年01月16日 20:00
    • ID:u4w1aU7Y0
    • ブロッコリーとライム味のペプシが出るくらいの人気がある日本代表料理だよな
    • 127. 万国あのにますさん
    • 2015年01月16日 20:15
    • ID:aa1KVpO60
    • こんな不味そうなラーメン見た事ないな
    • 128. 万国あのにますさん
    • 2015年01月16日 21:27
    • ID:LBouQiJMO
    • 〆にピザやらフライドポテトやら、うへーって思ったけど、日本人だって、酒の〆にコッテリ系ラーメン派な奴もいるもんな。
      外人は飲んでるときあんまし食わない(レストランとかでない限り、飲み屋に大したツマミ置いてなさそう)イメージあるし、そうなら〆にガッツリは当たり前かも?
    • 129. 万国あのにますさん
    • 2015年01月30日 01:14
    • ID:eVFdQ4BD0
    • 牛?
      豚骨、醤油、塩、味噌、魚介辺りじゃないんですか?
    • 130. 万国あのにますさん
    • 2015年02月27日 06:51
    • ID:uwvyva.a0
    • 飲みのシメか
      御茶漬けかなと思って開いたらラーメンか
      みんな最後にラーメン食うか?
      ラーメンは重くないか?と思ったけど、他はもっと重かった
    • 131. 万国あのにますさん
    • 2015年06月10日 01:34
    • ID:MpsOCjTN0
    • シメのラーメンはチープな鶏がらがいい。
      シメの牛骨はやったことがない。あと、豚骨はありえない
    • 132. 万国あのにますさん
    • 2015年06月10日 11:10
    • ID:21SBaE0N0
    • なんだこのラーメン...
    • 133. 万国あのにますさん
    • 2015年06月21日 00:13
    • ID:WNeBrkVY0
    • ライムとブロッコリー入りラーメンは古今和歌集にも詠まれてるしな
      当然のチョイスだな
    • 134. 万国あのにますさん
    • 2015年07月04日 22:10
    • ID:Poc7HlD10
    • あ〜そうそう!懐かしいナァ〜ライムブロッコリーラーメン(棒)
    • 135. 万国あのにますさん
    • 2015年07月20日 04:22
    • ID:yo3aU.Z00
    • 訳の分からないラーメンもどきを勝手に日本食にしてくる
      横暴な外国人の舌を焼いてやりたい。
    • 136. 万国あのにますさん
    • 2015年08月07日 16:27
    • ID:VAny2Ti00
    • 〆は牛丼かラーメンだったなあ・・
      今はお茶漬けが一番
    • 137. 万国あのにますさん
    • 2015年12月15日 23:57
    • ID:eb.OcSIB0
    • ああ、ブロッコリーライムラーメンか
      あれくっそ美味いよな
    • 138. 万国あのにーますさん
    • 2016年01月09日 04:41
    • ID:Eg.a9jug0
    • 生卵が苦手な日本人も結構いると思うぞ
    • 139. 万国あのにますさん
    • 2016年01月25日 06:13
    • ID:03v9BePQ0
    • お茶漬けかと思ったらラーメンだった
      と思ったらラーメンじゃなかった
    • 140. 万国あのにますさん
    • 2016年01月30日 00:19
    • ID:KbbvODHp0
    • 日本の常識的な文化もどれだけ理解されてないか良く分かる例
    • 141. 万国あのにますさん
    • 2016年01月30日 21:20
    • ID:0HuH2jbw0
    • ブロッコリーのラーメンまずそう ホントにあるの?
    • 142. 万国あのにますさん
    • 2016年01月31日 01:59
    • ID:yH1XAjcK0
    • ブロッコリー、ライム、タマゴ...?
    • 143. 万国あのにますさん
    • 2016年02月24日 10:21
    • ID:bLS9xmeC0
    • 枝豆一択やろ
    • 144. 万国あのにますさん
    • 2016年02月24日 13:05
    • ID:ts3t8KFd0
    • ラーメンに対するコレジャナイ感が半端ない。
      ブロッコリー、ライムって、どこから出てきたんだろう?
    • 145. 万国あのにますさん
    • 2016年02月29日 23:03
    • ID:X35mGGit0
    • この記事のコメント欄を見た外国人が勘違いしてそう
    • 146. 万国あのにますさん
    • 2016年03月02日 21:38
    • ID:Faq.hz9M0
    • 昔のスガキヤは卵といえば生でしたが?
      潰して溶き卵風にすると味がまろやかになって美味いんだが
      ・・・まー少数派なのかな
    • 147. 万国あのにますさん
    • 2016年09月12日 18:02
    • ID:d3rukt1a0
    • 塩ラーメンに柚子絞りたい。

      肉肉肉見た目がうざいw
    • 148. 万国あのにますさん
    • 2016年10月15日 12:13
    • ID:ibDI.3bN0
    • 牛のスープといい、ライムといい
      麺の色もやたら白いしどうみてもフォーじゃなくラーメンだな
      イタダキマス
    • 149. 万国あのにますさん
    • 2017年01月08日 09:35
    • ID:BUPax5.g0
    • ブロッコリーは一度だけ冷麺のトッピングにのってたことあったよ
    • 150. 万国あのにまずそう
    • 2017年02月12日 05:14
    • ID:R1nyGmsw0
    • ライムラーメンはないな...
    • 151. 万国あのにますさん
    • 2017年02月21日 22:07
    • ID:bdHhweBE0
    • 写真のまずそうなラーメンは一体
      卵がゆでてないとかあるのかなぁ
      それはさておき、生と思われる卵への反応はさすが日本以外の国際標準な感想だ
    • 152. 万国あのにますさん
    • 2017年03月27日 11:59
    • ID:7KGk.DRn0
    • どーゆー食いもんじゃ!!ブロッコリーライムラーメン生卵入りなんて、見たことも聞いた事も食った事もねーわ!!
    • 153. 万国あのにますさん
    • 2017年03月29日 02:38
    • ID:1zWMWfZI0
    • 酒の後の締めといえば一応米も入れとくかって気持ちと汁気のあるものが食いたいので茶漬けか雑炊だな
      ラーメンは米じゃないので締めとして食いたいとは思わん
      海外のやつらは肉類のピザやハンバーガーみたいな重たいもので締めという感覚がよくわからんな
      酒のアテとほとんど同じやんけ
      それともパンとかで挟めば軽食だとでもぬかすのかw
    • 154. 万国あのにますさん
    • 2017年06月04日 18:14
    • ID:xZ1zQ4WX0
    • 日本の締めラーメンの写真を挙げた奴の口に納豆を詰め込んでやりたいな(笑)
    • 155. 万国あのにますさん
    • 2017年06月08日 06:15
    • ID:AuRzuaQ90
    • 弁当屋でもライスのかわりにブロッコリーを詰めてもらえるからな
    • 156. 万国あのにますさん
    • 2018年01月22日 16:10
    • ID:KLsj0H1c0
    • 外国のん、全然〆て無いやんwwww
    • 157. 万国あのにますさん
    • 2018年03月12日 05:43
    • ID:qwzb3Ukj0
    • サッカー選手のお茶漬けCMってあった気がする
      あとでググる
    • 158. 万国あのにますさん
    • 2018年05月03日 19:00
    • ID:itkLFOZW0
    • ブッコロリー&タイムラーメンね!日本の定番だよね!つーかたしなみだよね!
      あははは あはは ハハハ
    • 159. 万国あのにますさん
    • 2018年07月05日 14:08
    • ID:PYmEyFdK0
    • ラーメンかぁ、とんこつや塩がいいなぁ・・・
      ブロッコリー・・・?ライム・・・?卵・・・あ、うん。半分のゆで卵なら分かるけど、生で投入・・・?えっ・・・?

      個人的にはお茶漬けや、あっさりスープで〆たい
    • 160. 万国あのにますさん
    • 2019年02月03日 07:14
    • ID:.LYVPh7D0
    • >↑ United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
      >だよな、イギリス人だってケバブとかハンバーガーでシメるよな

      俺はイギリス人だった
    • 161. 万国あのにますさん
    • 2019年02月03日 07:19
    • ID:.LYVPh7D0
    • >↑ United Kingdom(Great Britain) 万国アノニマスさん
      >だよな、イギリス人だってケバブとかハンバーガーでシメるよな

      俺はイギリス人だった
    • 162. 万国あのにますさん
    • 2019年03月14日 07:03
    • ID:bM4psdQO0
    • 生卵入りのラーメン・・・んなもん、食った事ないわ
    • 163. 万国あのにますさん
    • 2019年06月24日 22:15
    • ID:dsIAcPOP0
    • 通はカリフラワーライムラーメンを注文する。
    • 164. 万国あのにますさん
    • 2019年07月09日 21:17
    • ID:1.7Ax9QF0
    • 俺は煮卵で頼むわw
      あとライム、ブロッコリー抜きで、代わりにチャーシューとメンマ乗せてねwww
    • 165. 万国あのにますさん
    • 2019年11月25日 13:46
    • ID:HzxalVfc0
    • コメ欄がブッコロリwライムラーメンwばっかりで草生え放題だな
      タイとかベトナムとかそのへんのにおいがする
    • 166. 万国あのにますさん
    • 2020年12月24日 22:28
    • ID:Ri9z.G.b0
    • 俺も毎回飲みの締めといえばブロッコリーライムラーメンだな
    • 167. 万国あのにますさん
    • 2021年01月27日 09:02
    • ID:Xk9aFnCf0
    • ラーメンスープに牛というのはベトナムのフォーと相当混同しているような気がする
      一般な日本のラーメンなら鶏か豚だし。フォーならライムを絞って食べる人も多いし
      どこの国で捕られたラーメンなんだろうね。そう考えると他の国の締めの一品画像も相当変なのが
      混じっているのかもしれない
    • 168. 万国あのにますさん
    • 2021年11月20日 11:25
    • ID:en1GV81F0
    • 二次会三次会終わりに深夜入れるラーメン屋に寄るとか昔やってたけどシメというか半分ノリだったな
    • 169. 万国あのにますさん
    • 2023年04月22日 00:51
    • ID:9h3am6zI0
    • ブロッコリー・ライムラーメンにツッコミどころ多すぎなのは分かるが、生卵に拒否反応するコメントが多い事が意外だった、家で生ラーメンに生卵で月見ラーメン風にするのは定番だったから。
      でも塩ラーメンに生卵はダメだわ・・って続けようとして、確かに飲み屋で月見ラーメン出してる所は無いなって思った。

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

[フレーム]
[フレーム]

このページのトップヘ

traq

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /