サハリン初の歩道橋
ユジノサハリンスク市内で、サハリン初の歩道橋建設が真っ最中。
徹底した歩行者優先が浸透しているサハリン。
信号機のない横断歩道でも歩行者がある限り略100%止まります。
これで、朝夕の渋滞、少しは緩和するのかなぁ?
conv0001.jpg
写真:ミラー大通99付近
徹底した歩行者優先が浸透しているサハリン。
信号機のない横断歩道でも歩行者がある限り略100%止まります。
これで、朝夕の渋滞、少しは緩和するのかなぁ?
conv0001.jpg
写真:ミラー大通99付近
この記事へのコメント
しまうち
それとも、ロシア本土でも歩行者優先の習慣はありますか?
稚内市サハリン事務所
モスクワでも歩行者優先とのことですが、サハリンほど徹底していないそうです。
サハリンでは信号の無い横断歩道を左右の安全を確かめず横断する歩行者をよく見かけます。また、罰則も厳しく、歩行者の横断を妨げる運転を警官に発見された場合は必ず検挙されるそうです。
但し、横断歩道以外ではねられても、一方的な運転手の過失ではなく、歩行者の責任だそうです。