ユジノサハリンスク市の新たなショッピングセンター
12月9日(金)、ユジノサハリンスク市内に、新たなショッピングセンター〝ストリッツァ(首都の意)′′がオープンしました。
売り場面積は、一昨年、郊外にオープンした大型ショッピングセンター〝シティ・モール′′の数分の一程度の規模でしょうか。
正午のオープン予定でしたが、結局オープンしたのは午後1時過ぎで、マイナス15度の冷え込みの中、1時間以上も外で待たされることになりました。
寒さに慣れているユジノ市民にとっても、流石にこの寒さは身体に堪えたようです。
conv0010.jpg
その他、驚かされることがいくつかありましたが、中でも驚かされたのが地下1階地上3階の建物のうち、2階フロアの全店舗がオープン前だったことでしょうか。
conv0032.jpg
店内の様子です。
3階フロアにあるファーストフード店前では、オープン後も記念式典が続いています。
conv0003.jpg
conv0006.jpg
地下1階、全フロアを使った食品売り場。日本の食材も数多く並ぶ充実した品揃え。
conv0005.jpg
売り場面積は、一昨年、郊外にオープンした大型ショッピングセンター〝シティ・モール′′の数分の一程度の規模でしょうか。
正午のオープン予定でしたが、結局オープンしたのは午後1時過ぎで、マイナス15度の冷え込みの中、1時間以上も外で待たされることになりました。
寒さに慣れているユジノ市民にとっても、流石にこの寒さは身体に堪えたようです。
conv0010.jpg
その他、驚かされることがいくつかありましたが、中でも驚かされたのが地下1階地上3階の建物のうち、2階フロアの全店舗がオープン前だったことでしょうか。
conv0032.jpg
店内の様子です。
3階フロアにあるファーストフード店前では、オープン後も記念式典が続いています。
conv0003.jpg
conv0006.jpg
地下1階、全フロアを使った食品売り場。日本の食材も数多く並ぶ充実した品揃え。
conv0005.jpg
ロシアの国政選挙
12月4日、ロシアで国政選挙が実施されました。
日本同様、ロシアでも二院制を採用していて、今回の選挙は衆議院にあたるそうですが、選出方法は比例代表によるそうです。
選挙結果はプーチン率いる統一ロシアが前回の64.3%から大きく得票数を落としたものの、約50%の票を集め圧勝しました。
写真は投票会場となったサハリン州立図書館での様子です。
conv0001.jpg
日本同様、ロシアでも二院制を採用していて、今回の選挙は衆議院にあたるそうですが、選出方法は比例代表によるそうです。
選挙結果はプーチン率いる統一ロシアが前回の64.3%から大きく得票数を落としたものの、約50%の票を集め圧勝しました。
写真は投票会場となったサハリン州立図書館での様子です。
conv0001.jpg