[PR] 医師 バイト
[埋込みオブジェクト:http://templates.blog.fc2.com/template/snow-tower/snow.swf]
協力隊オホーツクOB会ブログ
協力隊オホーツクOB会の活動、現在派遣中の隊員の紹介や 協力隊に興味がある人との交流の場のブログです

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 |

インドネシアより頼りが届きました

みささん

こんにちは

インドネシアに派遣中のTさんからお便りが来ました。

以下に載せますね

また、インドネシア隊員のブログのリンクのお願いもあったのでリンクしておきますね^^
協力隊オホーツクOBブログをご愛読の皆様、初めまして。
平成20年度1次隊で、2008年6月よりインドネシアに派遣されております
北見市端野町出身の青少年活動隊員です。

地元北見を離れ、もう1年と数か月。あっという間に時が流れていき、
北見市役所への表敬訪問がまるで昨日のことのようです。

インドネシアにはリゾート地バリ島がありますので、
いらっしゃったことがある方もきっと多いと思います。
しかし私の任地はあまり知られぬ「スラウェシ島」。
南スラウェシ州の州都マカッサル市から
10キロほど南に行くと、私の暮らすゴワ県に入ります。
マカッサル市上空
(写真:マカッサル市上空)


周りにアパートなどあるはずもなく、私は一般家庭にホームステイをし
ています。ステイ先は幼稚園と幼稚園に入る前の幼児が通うプレイグループ、
そして託児所でもあることから、0歳から6歳までの
沢山の乳幼児に囲まれて生活しています。

ステイ先の近所
(写真:ステイ先の近所)


毎日何度も断水になりますが、水道からは水も出ますし(シャワーなし。お湯なし。)、
停電がしょっちゅうですが、電気も通っています。

部屋の同居人は大量のヤモリとゴキブリ。
その天井裏では野良猫と、野良猫と同じくらい大きなネズミが毎日喧嘩しています。
洗濯はいつも自分で手洗い。アボガドエキスの入ったいい香りの柔軟剤を使って、
そんな洗濯も楽しんでいます。
部屋はヤモリだらけ
(写真:部屋はヤモリだらけ)


日々の活動のこと、こちらの文化のことなど、
遠く離れた故郷オホーツクで暮らす皆さんにお話したいことはたくさんあります。
任期が終わらないうちに、ちょくちょく投稿させて頂きたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします★

また、私はインドネシアのJICAボランティアで作る
「インドネシア青年海外協力隊 隊員ブログ」の担当者の一人でもあります。
「ゴワ県隊員」で時々登場しますので、ぜひ覗いてみてください。
様々な職種のインドネシア隊員の活動やインドネシア文化などが
書かれた過去9年間の情報が掲載されています。
( http://jocvindo.exblog.jp/ )

それでは、また。

平成20年度1次隊(任期2008年6月〜2010年6月)
インドネシア スラウェシ島ゴワ県
教育・青年スポーツ局 学校外教育部
青少年活動隊員(北見市端野町出身)
【2009年09月17日 07:58】 | 派遣中!インドネシアより | トラックバック(0) | コメント(0) |
<<オホーツクOB会"納涼会"のお知らせです | ホーム | キャラバン 巡回中^^>>

コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL
http://okhotskjocv.blog97.fc2.com/tb.php/92-7e9d05c5
copyright © 2005 協力隊オホーツクOB会ブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.

FC2Ad

[埋込みオブジェクト:http://templates.blog.fc2.com/template/snow-tower/clock_02.swf]

プロフィール

okhotskjocv

Author:okhotskjocv
FC2ブログへようこそ!

マイヤフー

当サイトのRSSリーダーに登録すると、 自動で更新情報が届きます。
とても便利ですので、ぜひ、ご登録ください。

My Yahoo!に追加
My Yahoo!のRSSリーダーについて

ブログランキング

ボランティア Rankingに参加しています。 ボランティアブログを見たい人はこちら ブログランキング

FACEBOOK

Facebookページもよろしくです。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


RSSフィード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /