[PR] 医師 バイト
[埋込みオブジェクト:http://templates.blog.fc2.com/template/snow-tower/snow.swf]
協力隊オホーツクOB会ブログ
協力隊オホーツクOB会の活動、現在派遣中の隊員の紹介や 協力隊に興味がある人との交流の場のブログです

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【--/--/-- --:--】 | スポンサー広告 |

今回のブルキナファソ便りは...?

いよいよ青年海外協力隊今年度春募集もあと1週間となりました。
応募を考えていらっしゃる方、健康診断は済ませましたか?
応募済みの方、できるだけ多くの方が受かるように祈っています!

今回のブルキナファソ便りも写真付き!
この隊員の方が言うように、発想の転換って大事だと思います。
例えば30人来るはずのところに数名しか来なくても
「ほとんど誰も来ない」ではなく、「来てくれた人ってすごくやる気がある!一緒にやれる!」と考えると、前向きになりますよね。
そして、その背景をきちんと探ること!
これって、日本でもどこでも同じだと思うんです。
最近、周りに物事を単一的に見たり、後ろ向きな人も増えている気がします。
みなさん、ものは考えようです!前向きに生きていきましょうよ!人生を楽しみましょう!

前置きが長くなってしまいましたが、では、ブルキナファソ便りをどうぞ↓↓↓
*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・

同じ場所で2度も待ちぼうけ...

約束をとてもあっさりと忘れてしまえるブルキナべ。自分ひとりなら何度も待ちぼうけをくうことがあったけど、まさか病院が設定した日時の予防接種日に看護師とともに2度までもくうとは。

Tさん1

続きを読む
【2008年05月16日 09:59】 | 派遣中!ブルキナファソより | トラックバック(0) | コメント(3) |

東京農業大学オホーツクキャンパスにて体験談

5月14日、夜6時から
JICA海外ボランティア平成20年度春募集特別募集説明会IN東京農業大大学オホーツクキャンパスにて
我がOB会メンバーのパナマ・食品加工のMさんが体験談を披露してきました。
実はMさんは、東京農大世田谷キャンパスのOGなんです!
キャンパスは違えど、同じ大学の先輩ということで、農大の学生さんも興味津々。
たくさんの質問が飛び交いました!

農大の学生さんは皆とても熱心で
学内ですれ違っても挨拶も大きな声でしてくれ
訪れる度に元気をもらって帰って来られる場所です。

東京農大の職員さんから、
網走市内に最近戻ってきたネパールOGの話も聞くことができ
大変楽しい特別募集説明会でした。

By モンゴルOG selenge
【2008年05月15日 10:25】 | OB会活動 | トラックバック(0) | コメント(5) |

雪です

5月9日(金)

外は雪です。
先日、北見では30°Cに達したというのに...
今日は雪です。

さすがにもう積もることは無いと思いますが
視界も悪いですし
みなさん、足元・運転などなど、
どうぞお気をつけて。

だいぶ気温も冷え込んでいますね。
みなさん、最近の毎日の気温差には体がついていくのもやっとですが
どうぞお体にお気をつけて...。
【2008年05月09日 11:50】 | 自由欄 | トラックバック(0) | コメント(0) |
copyright © 2005 協力隊オホーツクOB会ブログ all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.

FC2Ad

[埋込みオブジェクト:http://templates.blog.fc2.com/template/snow-tower/clock_02.swf]

プロフィール

okhotskjocv

Author:okhotskjocv
FC2ブログへようこそ!

マイヤフー

当サイトのRSSリーダーに登録すると、 自動で更新情報が届きます。
とても便利ですので、ぜひ、ご登録ください。

My Yahoo!に追加
My Yahoo!のRSSリーダーについて

ブログランキング

ボランティア Rankingに参加しています。 ボランティアブログを見たい人はこちら ブログランキング

FACEBOOK

Facebookページもよろしくです。

リンク

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索


RSSフィード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /