ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年9月22日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>政治

世界の持続可能な開発を先導する中国の責任感

人民網日本語版 2016年09月22日08:34

G20杭州サミットから第71回国連サミットハイレベル会合まで、世界の視線は中国の影を緊密に追っている。新華社が伝えた。

李克強総理は19日午後にニューヨークの国連本部で座談会の議長を務め、潘基文国連事務総長、第71回国連総会のトムソン議長、及び16の国際組織の代表が出席した。

「持続可能な開発の目標:我々の世界の改造に共に努力する――中国の主張」をテーマとする座談会で、李総理は世界の開発問題に対する中国の見解を全面的に明らかにし、世界開発パートナーシップの強化に関するイニシアティブを打ち出した。

昨年9月、国連開発サミットは持続可能な開発のための2030アジェンダを正式に採択した。経済、社会、環境という三大分野に関わるこの持続可能な開発のためのアジェンダは途上国と先進国を含む全ての国に適用される。今年はアジェンダのスタートの年であり、アジェンダをいかに実行するかに世界は大いに注目している。「中国の主張」は世界のビジョンと緊密に一致しているために、世界は強く共鳴した。

世界経済は重要な十字路にあり、持続可能な開発は貧困、飢餓、発展の不均衡、難民、公衆衛生、気候変動など際立った問題に直面し、「症状に応じた処方をする」ことを早急に要している。

昨年の国連開発サミット以来、習近平国家主席は持続可能な開発を支持する一連の措置を打ち出し、今年のG20杭州サミットで中国は持続可能な開発のための2030アジェンダの実行について出席国と行動計画を定めた。さらに「アウェーの中のホームグラウンド」の役割を発揮した今回の座談会は、今回の国連総会のテーマと呼応し、中国は「持続可能な開発」という世界最大の公約数をしっかりと把握した。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

関連特集

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /