ホームページに設定
人民網モバイルニュース配信 I-mode登録 中国語版 日本频道
2016年9月20日

中日対訳 健康知恵袋 企画集 北京のお気に入り

ホーム 新着 経済 社会 政治 科学 中日 カルチャー 特集 コメント 評論 写真 動画 過去の記事
中国における日本企業 経済用語集 中国投資情報 企業 自動車 不動産 金融 家電 IT・通信 資源
中国の夢 あつまれ!中国の日本人
指導者関連報道 外交部記者会見 鍾声国際論評 望海楼評論 共産党ニュース
宇宙開発 月探査 資源・能源 電子・通信 科学調査 原子力
中国メディアが見る日本 外国人が見る中国
芸能スクープ 映画祭 映画速報
特集 企画 在中日本人の記録番組:中国と共に生きる ニュースエクスプレス
週間!深読み「日本」 人民日報評論コラム「望海楼」 人民日報鍾声国際論評
Apple 新浪 ツイッター FB LINE 微信 RSS
人民網日本語版>>社会・生活

英国人、中国語学習は幼少期から 英政府1千万英ポンドを補助

人民網日本語版 2016年09月20日08:51

デービット・キャメロン氏

英国のEU離脱を支持する人々は、離脱後、英国と中国との貿易がより好ましい方向に進んでいくと考えている。だが、その一方で、彼らは英国における中国語教育の悲惨な現実について決して真剣に考えたことはない。数年前、当時のデービット・キャメロン首相が、「小学生はフランス語に代わって中国語の標準語(普通話)を学ぶべき」と呼びかけたことがあるが、前首相の訴えに真剣に耳を傾ける人は皆無だった。昨年、英国で普通話の試験を受けた学生はわずか3100人だったが、フランス語試験の受験者は15万人に上った。参考消息が英メディア報道を引用して伝えた。

英週刊誌「エコノミスト」(電子版)の9月10日付の報道によると、バイリンガル教育市場が拡大の一途を辿っていることに一部の学校が注目しているという。ロンドンの高級住宅街に来年開校予定の私立学校ケンジントン・ウェイド校は、3歳から13歳の学生を受け入れるとしている。同校の授業は全て中英バイリンガルで行われ、中国と西洋の教学メソッドを融合させた教育方法を採用しており、学費は年間約1万5千英ポンド(1英ポンドは約133円)。保護者の中には、子供の中国語教育をより早くスタートさせる人もいる。ロンドン・バービカンにある中国語幼稚園「望子成龍(子供の立身出世を望むという意味)」の創立者である庄可為(Cenn John)氏は、「本校の目的は、よちよち歩きの赤ん坊に『グローバル意識とグローバル能力』を備えた市民になってもらうことだ」と述べた。


【1】 【2】

人民網日本語版LINE公式アカウント開設人民網日本語版LINE公式アカウント開設

関連記事

最新ニュース

注目フォトニュース

コメント

  • 名前
  • コメントを書く

最新コメント

  • 全部
  • 経済
  • 社会
  • 政治
  • コメント
中国メディアが見る日本

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /